1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/10(土) 14:03:34.63 ID:wxENaYHh9
◆米大リーグ エンゼルス1―4オリオールズ(9日、米カリフォルニア州アナハイム=エンゼルスタジアム)
35歳の「新人」、オリオールズの菅野智之が大活躍だ。
菅野は9日(日本時間10日)、敵地・エンゼルス戦に先発。メジャーでは自己最長となる7回1/3で93球を投げ、3安打1失点、無四球5奪三振の快投を見せて、チーム最多となる4勝目(2敗)をつかみ、日米通算140勝目となった。チームの連敗を「5」で止め、防御率は2・72となった。最速は93・6マイル(約150・6キロ)で、スプリットやスライダー系の変化球を自由自在に操り、ストライク率は69・9%だった。
X(旧ツイッター)では「菅野智之」がトレンド入り。
全文はソースで 最終更新:5/10(土) 13:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e5df6c5a92db887fcf1b351a4ab246c94d3959
35歳の「新人」、オリオールズの菅野智之が大活躍だ。
菅野は9日(日本時間10日)、敵地・エンゼルス戦に先発。メジャーでは自己最長となる7回1/3で93球を投げ、3安打1失点、無四球5奪三振の快投を見せて、チーム最多となる4勝目(2敗)をつかみ、日米通算140勝目となった。チームの連敗を「5」で止め、防御率は2・72となった。最速は93・6マイル(約150・6キロ)で、スプリットやスライダー系の変化球を自由自在に操り、ストライク率は69・9%だった。
X(旧ツイッター)では「菅野智之」がトレンド入り。
全文はソースで 最終更新:5/10(土) 13:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e5df6c5a92db887fcf1b351a4ab246c94d3959
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746853414/" target="_blank">・【MLB】「大エース」菅野智之、連敗ストップの無双ぶりに騒然…巨人ファンは悲鳴「頼む帰ってきてくれ」 [首都圏の虎★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:04:19.56 ID:rTVRchHh0
これヤンキースがトレードで取りに来そう
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:05:01.24 ID:AAm/1q4O0
年齢関係ねえなこいつ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:05:25.51 ID:HS8onJMY0
無四球は凄いな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:05:58.69 ID:w4Hn/p/R0
これがエースの試合づくり
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:06:10.76 ID:WmUGerdp0
球速なんて関係ないんだよな、菅野の148キロで空振り取れまくってるし
54: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:15:03.79 ID:giKomV4R0
>>6
神の子不思議な子「・・・・・」
神の子不思議な子「・・・・・」
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:06:11.75 ID:sdG3WuMu0
さすが巨人のエース
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:06:24.70 ID:ftvLGqz40
阪神にボコられたメジャーなんか活躍して当たり前
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:06:38.03 ID:8yIER/CD0
数年前はこいつもう終わりだなって
思われていたんだからわかんないもんだね
思われていたんだからわかんないもんだね
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:09.91 ID:DlOxVyQK0
同じ再生コーチに学んで菅野と田中マー
なんでこんなに違うのか
なんでこんなに違うのか
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:02.39 ID:KIicdobL0
>>10
菅野も久保コーチと一昨年の夏からとりかかって結果出たのが去年
マーはキャンプからとりかかって実質2か月程度だからそう簡単にいかないよ
菅野も久保コーチと一昨年の夏からとりかかって結果出たのが去年
マーはキャンプからとりかかって実質2か月程度だからそう簡単にいかないよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:24.43 ID:MSr5IZvx0
マエケンの一歳下なんだぜ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:25.20 ID:A1pYmGiU0
20億は巨人でも出せんやろ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:29.01 ID:dHSDSGTk0
楽しんでるね
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:30.87 ID:QD6ycr1C0
巨人なんかさんざんFAでよその主力取ってきただろ
気持ちがちょっとは分かったか
気持ちがちょっとは分かったか
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:07:40.69 ID:06ANdGZS0
あのスプリットは打てんわ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:03.93 ID:CqKSfuSy0
ドジャースは佐々木よりスガノを獲るべきだった
てか巨人は菅野の貯金10の穴埋め大変だな
てか巨人は菅野の貯金10の穴埋め大変だな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:15.54 ID:wHeHgCv70
>>16
ナベツネいなくなってノビノビやってるからいいんじゃない
ナベツネいなくなってノビノビやってるからいいんじゃない
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:06.05 ID:dMSEk7db0
エンゼルス相手なら参考記録
59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:15:47.69 ID:O45GBQyP0
>>17
オリオールズも雑魚だから問題なし
オリオールズも雑魚だから問題なし
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:10.41 ID:maZExDfC0
中4日だし本当にすごい
ドジャースにいるパ・リーグのポンコツ投手どもとは格が違う
ドジャースにいるパ・リーグのポンコツ投手どもとは格が違う
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:25.26 ID:tbpbiSwB0
巨人産のメジャー挑戦成功率は異常
珍〇〇はゴ○ばかりで草
珍〇〇はゴ○ばかりで草
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:10.59 ID:MSr5IZvx0
>>19
山口「せやな」
山口「せやな」
71: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:18:04.89 ID:ilimDcB10
>>19
桑田「…」
桑田「…」
75: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:19:06.21 ID:tbpbiSwB0
>>71
流石に歳がね
流石に歳がね
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:35.63 ID:P1pY0lIr0
こいつはもっとはよ行っとけと思った、通用してるやんかあ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:08:56.90 ID:ZYXn2JCb0
コントロールいい人は戦えるよな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:05.05 ID:CloKdHVu0
また7回イッたのか
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:15.09 ID:f0pLcoUP0
ピッチャーは言うほど必要でもない
吉田が欲しい
吉田が欲しい
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:27.71 ID:9QL5064Z0
菅野>>>>>>山本+佐々木
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:33.51 ID:vtsKEyaZ0
マスコミの扱い
佐々木>>>>>>>菅野、鈴木誠也
佐々木>>>>>>>菅野、鈴木誠也
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:10:18.82 ID:wHeHgCv70
>>27
佐々木朗希もあまり変わらない
佐々木朗希もあまり変わらない
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:09:38.34 ID:49FJcmlY0
やるなあ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:10:07.30 ID:Uzwz1HNY0
やっぱコントロールは正義よ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:10:44.10 ID:TfshMwYj0
すごかったで
佐々木と大谷の次だがな
佐々木と大谷の次だがな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:02.51 ID:QnCN3NEp0
巨人や原一族の敷いたレールの上歩いてなきゃもっとすごい選手になれたかもな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:11.61 ID:IKPnhN6y0
おじさん転生ものか
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:14.21 ID:U3CcdNrS0
巨人にはマー君がいるだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:19.30 ID:96x5iU8Q0
通用するとは思ったけどやっぱり中4日は心配
後半持つか?…
後半持つか?…
46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:13:12.42 ID:x8nJ3d2a0
>>37
80球ぐらいでお役御免したいところだね毎回
80球ぐらいでお役御免したいところだね毎回
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:11:50.37 ID:ZXeYtNnN0
日本人選手ってだいたい半年か1年目は活躍するんだよなその後は活躍出来なくなる
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:12:28.14 ID:sKhowLuN0
相変わらずの省エネ投球ぶりがすごいわ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:12:45.99 ID:DwyrtMdb0
千賀 4勝2敗 1.16
山本由伸 4勝3敗 1.80
菅野 4勝2敗 2.72
菊池雄星 0勝4敗 3.86
佐々木朗希 1勝1敗 4.72
山本由伸 4勝3敗 1.80
菅野 4勝2敗 2.72
菊池雄星 0勝4敗 3.86
佐々木朗希 1勝1敗 4.72
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:13:01.69 ID:fMUrfmwN0
行く前、たまに菅野の評価低いやついたけどなんだったのか
流石にこいつは別格のうちの一人やて
流石にこいつは別格のうちの一人やて
44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:13:06.06 ID:lOdMJnFy0
解析次第になるのかな
45: !dongri 2025/05/10(土) 14:13:06.39 ID:A2G+Eo5F0
前に変なフォームになった時はもう終わったと思ったわ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:13:35.55 ID:ndcJqCBY0
さすがのマウンド捌き
49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:14:00.69 ID:Uc95bRoj0
引退間際の思い出作りと思ったのにこの歳で活躍するとは
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:14:34.31 ID:RkKIImFI0
夏頃にはトレードありそう
51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:14:43.06 ID:KIicdobL0
メジャーで3年くらいやって最後1年巨人に帰ってきて引退試合が一番大団円かな
52: 警備員[Lv.13] 2025/05/10(土) 14:14:48.17 ID:MgfOcqe40
戸郷調子落としてるけど
山崎グリフィン戸郷いるから菅野は別にだろ
むしろ打線の方がやばい
山崎グリフィン戸郷いるから菅野は別にだろ
むしろ打線の方がやばい
55: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:15:10.83 ID:xcNaRV5g0
藤浪と真反対のタイプやな
56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:15:23.94 ID:OHtEhn9e0
菅野ってなんでTJなしでここまで出来るんだよ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:15:35.26 ID:CjYVgRCF0
菅野もエンゼルスなら菊池みたいになったのかな
60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:16:24.82 ID:BXhmPOWd0
この調子でいけば新人賞とかいけるかも
史上最高のオールドルーキー
史上最高のオールドルーキー
61: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:16:34.44 ID:QDljlsMq0
巨人復帰は夏あたりか
62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:16:38.45 ID:WmUGerdp0
メジャー1年目からここまで制球が安定剃るのは凄いな
山本も去年苦労したし佐々木は別人みたいになってるしな
山本も去年苦労したし佐々木は別人みたいになってるしな
65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:07.72 ID:ATw80TAR0
>>62
日本人は短期でしか活躍しない
日本人は短期でしか活躍しない
63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:16:42.05 ID:ATw80TAR0
巨人ファンだけど菅野いなくても首位争いしているからいらないよ
欲しいのは若手
佐々木朗希が日本に戻ってくるなら巨人は歓迎するよ
欲しいのは若手
佐々木朗希が日本に戻ってくるなら巨人は歓迎するよ
66: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:08.62 ID:OZjX3nO80
もう巨人で野球やりたくないから戻らんよ
指導者としてなら
指導者としてなら
67: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:13.18 ID:HbQyQHGi0
オールドメディアは全然報じませんけどね!
68: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:24.27 ID:QJHHLQ930
でも急速は佐々木以下
72: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:18:06.05 ID:immhFXYn0
>>68
菅野より佐々木のがずっと若いのに
イニング食えないよね
菅野より佐々木のがずっと若いのに
イニング食えないよね
73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:18:46.08 ID:AAm/1q4O0
>>68
ストライク入らんかったりボコボコに打たれとるからなんの意味もないけどな
ストライク入らんかったりボコボコに打たれとるからなんの意味もないけどな
69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:43.03 ID:Acs93+6U0
ここまで通用すると思ってなかったわ、ごめんなさい菅野
70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:17:50.67 ID:+UObP5Uk0
年考えろよ
肩いわすで
肩いわすで
74: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 14:18:52.09 ID:ATw80TAR0
20代半ばのエース級が欲しいのう
ピックアップ記事
コメント