王会長は母校の応援。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742555909/" target="_blank">・</a></p>
389: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:17:25 ID:Bs.cm.L30
チーム最多本塁打選手の最少記録はわからんけどチーム最多本塁打記録の最少(戦後)は近鉄の27本なんやな
395: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:20:57 ID:76.is.L20
>>389
これで貯金11で4位っていう
これで貯金11で4位っていう
443: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:44:54 ID:Bs.cm.L30
>>395
打率はそれなりで盗塁数はリーグ一位だったようやな
初期のピストル打線
打率はそれなりで盗塁数はリーグ一位だったようやな
初期のピストル打線
390: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:17:53 ID:zw.xo.L20
秋山翔吾4月で37歳 通算1732安打
94%の確率で2000安打達成?
94%の確率で2000安打達成?
393: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:18:52 ID:2c.af.L16
ソフトバンク優勝
394: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:19:19 ID:cm.zn.L3
巨人甲斐
.263 1本 OPS.739
煽りまとめとか見たけど意外とようやってるな
.263 1本 OPS.739
煽りまとめとか見たけど意外とようやってるな
397: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:22:42 ID:pR.is.L53
多村の意志はTA村が継いでいる
398: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:22:47 ID:Bk.af.L48
秋山監督のコメントって今の時代ならネットが阿鼻叫喚して連日非難してそう
407: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:28:35 ID:sc.rg.L18
>>398
この前SNSで古葉野村星野のパワハラをBBCが報じてほしいとか言ってるやつおったな
伝えて何になるねんと思うけど
この前SNSで古葉野村星野のパワハラをBBCが報じてほしいとか言ってるやつおったな
伝えて何になるねんと思うけど
410: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:30:31 ID:Bk.af.L48
>>407
自分の気にくわない価値観の人物の評価を現代の価値観から批判し、貶めたいだけやろ
そんなこと許されるのなら将来自分自身や自分の好きな人物、コンテンツがそういう批判に晒される恐れが生まれるのにな
自分の気にくわない価値観の人物の評価を現代の価値観から批判し、貶めたいだけやろ
そんなこと許されるのなら将来自分自身や自分の好きな人物、コンテンツがそういう批判に晒される恐れが生まれるのにな
411: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:31:25 ID:sc.rg.L18
>>410
今お笑いとかでもそういう風潮あるからな
ごっつの昔のコント持ち込んで性犯罪とか言ってる奴おったし
今お笑いとかでもそういう風潮あるからな
ごっつの昔のコント持ち込んで性犯罪とか言ってる奴おったし
421: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:17 ID:Bk.af.L48
>>411
自分がマウント取れて、他人より上に行ったと思える数少ない経験になるからやろな
そんなことしても収入も社会的地位も上がらないのに
自分がマウント取れて、他人より上に行ったと思える数少ない経験になるからやろな
そんなことしても収入も社会的地位も上がらないのに
417: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:32:40 ID:kr.it.L61
>>410
ああいう連中って時代の違いとか理解せーへんからホンマガイジよな
ああいう連中って時代の違いとか理解せーへんからホンマガイジよな
412: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:31:26 ID:kr.it.L61
>>407
安倍さん暗殺以降ジャニやら歌舞伎やらで死人に口なしなのを悪用してあること無いこと捏造して貶めるのが趣味な奴が幅きかせてるからなあ
安倍さん暗殺以降ジャニやら歌舞伎やらで死人に口なしなのを悪用してあること無いこと捏造して貶めるのが趣味な奴が幅きかせてるからなあ
399: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:24:11 ID:Bk.af.L48
もう少し語られても良い
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/12/kiji/K20120712003666580.html#goog_rewarded
秋山監督、怒り爆発「あー、何だよ。くそ。サンドバッグほしい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/12/kiji/K20120712003666580.html#goog_rewarded
秋山監督、怒り爆発「あー、何だよ。くそ。サンドバッグほしい」
400: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:24:43 ID:uC.iu.L15
>>399
サンドバッグに入った巽コラが作られたの懐かしいな
サンドバッグに入った巽コラが作られたの懐かしいな
404: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:27:28 ID:Bk.af.L48
>>400
見たことないわ
見たことないわ
409: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:30:18 ID:uC.iu.L15
>>404
さすがに保存してなかったけど刃牙のサンドバッグ入れられてたやつの顔が雑に巽にされたやつ
さすがに保存してなかったけど刃牙のサンドバッグ入れられてたやつの顔が雑に巽にされたやつ
401: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:25:12 ID:PE.is.L13
夢の中でゾンビと戦う人だっけ?
人じゃなくてゾンビなら殴ってもいいから夢に出てきたんやろな
人じゃなくてゾンビなら殴ってもいいから夢に出てきたんやろな
402: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:25:43 ID:uC.iu.L15
清原すらビビり散らかしてたからな秋山
405: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:27:54 ID:Bk.af.L48
>>402
清原がビビってる人って地味に多くない?
清原がビビってる人って地味に多くない?
403: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:27:06 ID:Bk.af.L48
巽って今は独立の選手兼任監督なんやな
406: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:28:31 ID:wf.zn.L5
オリックス.167 西川OPS.170
408: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:29:37 ID:MY.xo.L15
そりゃ清原は元々そんな気が強いタイプじゃないしガタイ良くしたのも虚勢張ってただけやし
413: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:31:57 ID:MY.xo.L15
しかし監督経験者の多くが2度とやりたくないと言うぐらい過酷な職業なのになりたがる奴が後を断たないのなんでやろな
414: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:32:19 ID:sc.rg.L18
>>413
12人しかできない仕事だからちゃうかな
12人しかできない仕事だからちゃうかな
423: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:38 ID:MY.xo.L15
>>414
選ばれしゴールド聖闘士か
選ばれしゴールド聖闘士か
416: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:32:40 ID:ty.hp.L32
>>413
原「選手のほうが辛かった」
原「選手のほうが辛かった」
415: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:32:35 ID:0f.rg.L16
人を傷付ける笑いはNGやし
価値観をアップデート出来ない奴はアウトやねん
価値観をアップデート出来ない奴はアウトやねん
419: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:33:45 ID:kr.it.L61
>>415
価値観のアップデートは大事かもしれんけど、それを理由に過去を焚書坑儒するやつはカスにも劣るで
価値観のアップデートは大事かもしれんけど、それを理由に過去を焚書坑儒するやつはカスにも劣るで
418: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:33:29 ID:5B.db.L23
サッカーで成功例が出たアマの名将をプロの監督にする流れは
野球では起きそうにないか?
野球では起きそうにないか?
420: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:09 ID:sc.rg.L18
>>418
コーチでさえ現役時代の功績でうだうだ言われるのに監督だと無理ちゃうんかな
コーチでさえ現役時代の功績でうだうだ言われるのに監督だと無理ちゃうんかな
422: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:25 ID:uC.iu.L15
>>418
まずないな
野球なんて監督の試合での要素2割あるかないかやし
そもそも選手が指示に従うか
まずないな
野球なんて監督の試合での要素2割あるかないかやし
そもそも選手が指示に従うか
424: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:46 ID:ma.bv.L10
今過去のノリをテレビでやるのはアウトだろうけど過去にやってた過去のノリを叩くのは違うよな
429: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:36:09 ID:sc.rg.L18
>>424
週刊誌がそれをしているからな
週刊誌がそれをしているからな
431: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:36:53 ID:ma.bv.L10
>>429
週刊誌は金稼ぎの為にカスなの自覚してやってそうだけどTwitterとかで言ってる奴は真正だろうからなぁ
週刊誌は金稼ぎの為にカスなの自覚してやってそうだけどTwitterとかで言ってる奴は真正だろうからなぁ
433: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:38:00 ID:kr.it.L61
>>431
紀藤正樹とかいう弁護士ホンマ悪質やわ
金になるなら何にでもケチつけてる
紀藤正樹とかいう弁護士ホンマ悪質やわ
金になるなら何にでもケチつけてる
435: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:38:55 ID:sc.rg.L18
>>433
伊東純也が被害者告訴した時に市民活動の弊害になるから辞めろと言ったときはびっくりしたな
伊東純也が被害者告訴した時に市民活動の弊害になるから辞めろと言ったときはびっくりしたな
438: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:41:58 ID:kr.it.L61
>>435
統一教会騒動の時は「統一教会に困ったらここに相談やで~」って言うて別のヤバいキリスト教系カルト紹介してた奴やしな
統一教会騒動の時は「統一教会に困ったらここに相談やで~」って言うて別のヤバいキリスト教系カルト紹介してた奴やしな
432: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:37:08 ID:kr.it.L61
>>429
やっぱり週刊誌ってクソやわ
やっぱり週刊誌ってクソやわ
425: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:50 ID:sc.rg.L18
でも阪神に大昔いたのは聞いたことあるな
426: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:34:51 ID:kr.it.L61
ハムが元プロやけどプロでのコーチ経験のないアマ指導者をコーチにしたことあったけど空気やったな
427: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:35:08 ID:0f.rg.L16
ドジャースのデブって現役時代どの程度の成績やったっけ
428: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:36:00 ID:Bk.af.L48
価値観のアップデートって言うけど、そのアップデートする内容は他人が決めたものなんだよな
自ら筆を握って行うブラッシュアップするのではなく、他人が決めた価値観が正しいものとしてアップデートする
こんなに怖いものはないよね
自ら筆を握って行うブラッシュアップするのではなく、他人が決めた価値観が正しいものとしてアップデートする
こんなに怖いものはないよね
430: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:36:34 ID:81.af.L24
オンカジの対処決まったんか
434: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:38:19 ID:Bk.af.L48
ネットニュースで怒ってるやついるけど、よくそこまで批判できるよなって思う
そんな体力残ってないやろ
そんな体力残ってないやろ
436: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:39:39 ID:MY.xo.L15
今はなんでもコンプラ過敏でちょっとなあ
437: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:40:31 ID:0f.rg.L16
コンプラは守れよ
ちゃんと納税するとかオンカジはしないってのがコンプラや
ちゃんと納税するとかオンカジはしないってのがコンプラや
439: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:42:05 ID:Bk.af.L48
ネットの炎上や誹謗中傷は賃金が上がりづらく、生活に余裕がないから起こっていると思ってる
生活に余裕が出てきたらネットやSNSをやる時間は減って、その分趣味をやる余裕が生まれる
趣味をやる時間ができたらスマホを触る時間は減る
金はなく時間は余るからスマホばかり触ることになる
生活に余裕が出てきたらネットやSNSをやる時間は減って、その分趣味をやる余裕が生まれる
趣味をやる時間ができたらスマホを触る時間は減る
金はなく時間は余るからスマホばかり触ることになる
442: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:44:49 ID:ma.bv.L10
>>439
最後の行自体は的を射てると思ってるけどだから「高校生や大学生がSNSめっちゃやってる」に行きついてると思ってる
賃金の上がり幅云々じゃなくてシンプルにまだ働いてないから金がない学生がめっちゃ多い
最後の行自体は的を射てると思ってるけどだから「高校生や大学生がSNSめっちゃやってる」に行きついてると思ってる
賃金の上がり幅云々じゃなくてシンプルにまだ働いてないから金がない学生がめっちゃ多い
447: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:49:57 ID:Bk.af.L48
>>442
若者に関してはガラケー時代でもなんらかのコミュニティに集まったのは有り得たことやと思うし、本家でも当時高校生の人物が騒がせたこともある
老若男女がこぞってネットニュースに踊らされるのだけは避けた方が良いと思う
若者に関してはガラケー時代でもなんらかのコミュニティに集まったのは有り得たことやと思うし、本家でも当時高校生の人物が騒がせたこともある
老若男女がこぞってネットニュースに踊らされるのだけは避けた方が良いと思う
440: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:44:17 ID:1c.9o.L49
紀藤弁護士は濃淡とか謎理論出して特定の人間は有罪で特定の人間は無罪ってやった時点でそれまでの業績全部ゴミ箱に投げ捨てたようなもん
弁護士でもあんな馬鹿がいるのかって本当呆れた
どこぞのネットのおもちゃも弁護士だけど
弁護士でもあんな馬鹿がいるのかって本当呆れた
どこぞのネットのおもちゃも弁護士だけど
449: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:52:36 ID:kr.it.L61
>>440
唐澤弁護士の方は散々おもちゃにされたけどそこから闇落ちせんと真っ当な弁護士続けられてるんは凄いと思うわ
唐澤弁護士の方は散々おもちゃにされたけどそこから闇落ちせんと真っ当な弁護士続けられてるんは凄いと思うわ
441: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:44:20 ID:MY.xo.L15
SNS発達の弊害かなあ昔と比べて人の悪意が表面化しすぎてる
444: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:45:10 ID:Bk.af.L48
445: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:47:03 ID:Tp.is.L12
446: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:49:11 ID:9N.af.L3
給料安かったしまあええやん
448: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:52:13 ID:0f.rg.L16
昭和や平成に比べて統計上治安はいい事実
SNSで吐き出してスッキリするのが抑止力になってる可能性が微レ存...?
SNSで吐き出してスッキリするのが抑止力になってる可能性が微レ存...?
451: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:53:59 ID:bJ.af.L8
>>448
暴れるような若者が減ってるからちゃう
暴れるような若者が減ってるからちゃう
453: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:55:40 ID:Bk.af.L48
>>451
国全体が年寄り化しているのやろな
年寄り的な思考をするから過激な内容は避けられるし、イノベーションも生まれにくい
国全体が年寄り化しているのやろな
年寄り的な思考をするから過激な内容は避けられるし、イノベーションも生まれにくい
452: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:54:20 ID:Bk.af.L48
>>448
このままずっと良ければいいけどまだわからんよな
若い頃に遊んでない人が3,40代で変な遊びするとかも言われるし
このままずっと良ければいいけどまだわからんよな
若い頃に遊んでない人が3,40代で変な遊びするとかも言われるし
450: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:53:23 ID:Bs.cm.L30
厳罰化による抑止力がもしあるとしたら裁判員制度は一定の役目を果たしとることになると思う
454: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:56:37 ID:0f.rg.L16
観光と風俗が売りなんて東南アジアやんか
456: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:57:00 ID:kr.it.L61
>>454
校長大暴れしそう
校長大暴れしそう
455: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:56:57 ID:Bs.cm.L30
キレる十七歳って今見たらゴリ押し感半端ないな
464: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:59:37 ID:Bk.af.L48
>>455
小学生時代にバブル崩壊したら少なからず精神に影響はありそう
小学生時代にバブル崩壊したら少なからず精神に影響はありそう
465: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:01:16 ID:Bs.cm.L30
>>464
先行き不安はあったろうし終末論も流行ってたけどそれだけでヤバい世代と一括りにされたらたまらんわな
先行き不安はあったろうし終末論も流行ってたけどそれだけでヤバい世代と一括りにされたらたまらんわな
457: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:57:41 ID:ma.bv.L10
暴れるような(精神性を持った)若者が減ってるっていうよりも暴れるような(体力のある)若者(そのもの)が減ってる感
459: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:58:05 ID:ma.bv.L10
率じゃなくて絶対数的な
461: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:58:27 ID:Bk.af.L48
>>459
絶対数は大事だと思う
絶対数は大事だと思う
460: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:58:11 ID:rJ.zn.L1
識者目線でなんかを批判するとか
正義サイドから悪認定したもんをぶっ叩くって気持ちええからなあ
SNSとかいう簡単にそれが出来るツールのおかげでみんなその快感のトリコなんや
正義サイドから悪認定したもんをぶっ叩くって気持ちええからなあ
SNSとかいう簡単にそれが出来るツールのおかげでみんなその快感のトリコなんや
463: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:58:53 ID:kr.it.L61
>>460
ヤフコメでのお股や西尾がそれやね・・・
ヤフコメでのお股や西尾がそれやね・・・
472: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:23:52 ID:sc.rg.L18
>>460
スポーツライターって変なの覆いよな
Number Webで連載記事持ってる人が自分のサイトで特定の球団を叩きまくってた事もあるから
はっきりとこのチームの事を嫌いですと言ってたし
スポーツライターって変なの覆いよな
Number Webで連載記事持ってる人が自分のサイトで特定の球団を叩きまくってた事もあるから
はっきりとこのチームの事を嫌いですと言ってたし
462: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 22:58:50 ID:99.zn.L13
今の若者はシナシナよ
465: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:01:16 ID:Bs.cm.L30
>>462
若者の精子量が昔より減ってるのはそうやな
理由は色々あるとは思うが
若者の精子量が昔より減ってるのはそうやな
理由は色々あるとは思うが
466: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:02:28 ID:kr.it.L61
智弁和歌山の黒川梨大郎って楽天黒川の弟なんやな
467: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:04:33 ID:kr.it.L61
と思ったら球歴のデマやったンゴ
468: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:12:52 ID:Iv.is.L9
自分が生まれた国の将来性が良くも悪くも透明化してきてるからな…
暴れてでも世の中を変えようってのは未来に希望があるやつがやるもんやろ
敗戦国の末路やなとは思う
暴れてでも世の中を変えようってのは未来に希望があるやつがやるもんやろ
敗戦国の末路やなとは思う
470: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:16:37 ID:d3.zn.L71
>>468
戦勝国も大統領がアレやぞ
戦勝国も大統領がアレやぞ
471: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:16:50 ID:Bs.cm.L30
>>470
ロシア「一理ない」
ロシア「一理ない」
469: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:16:23 ID:0f.rg.L16
??「6666が透けて見えて辛いがね」
473: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:23:54 ID:Dj.xo.L3
日本人のやる気が消失したのはみんながスマホ依存症でオタクでXだのおんjである程度満足してしまったか説
474: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:26:08 ID:0f.rg.L16
物書きなんて例外なくあたおかよ
その自覚があるかないかの違いはあるが
その自覚があるかないかの違いはあるが
476: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:27:17 ID:sc.rg.L18
>>474
高森勇旗はええ記事描く印象あるけどな
高森勇旗はええ記事描く印象あるけどな
475: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:26:39 ID:xo.2x.L38
ワイの篠原くんが世間にバレてもうたか
477: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:30:32 ID:ma.bv.L10
オープン戦の残り試合見てたけどもう土日で6試合の組み合わせは変わらんけど、ソ-広と神-オだけ土曜と日曜でホームビジター変わるんやな
ソ-広に関してはマツダに移動してるし
ソ-広に関してはマツダに移動してるし
478: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:32:26 ID:ma.bv.L10
>>477
と思ったらwikipediaに毎年ソフトバンクと広島はこれやってるって書いてあったわ知らんかった
と思ったらwikipediaに毎年ソフトバンクと広島はこれやってるって書いてあったわ知らんかった
479: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:36:35 ID:8N.ek.L26
山足が3割打ってるってマジ…?
481: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:37:59 ID:PE.is.L13
>>479
(暗黒)時代を(なんとか支えてくれるのは)山足
だぞ
(暗黒)時代を(なんとか支えてくれるのは)山足
だぞ
480: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:37:44 ID:0p.mm.L23
.300 (20-6) 2二塁打
482: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:38:13 ID:8N.ek.L26
西川「もしかて俺たち」
山足「入れ替わってる!?」
山足「入れ替わってる!?」
483: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:40:15 ID:wr.pf.L27
上本を下に封じ込める存在として助かってるぞ
487: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:42:46 ID:pp.mm.L11
>>483
どのチームにもいるよね、こいつが試合によく出るようになったら末期って選手・・
どのチームにもいるよね、こいつが試合によく出るようになったら末期って選手・・
496: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:45:27 ID:PE.is.L13
>>487
上本より若くて(たぶん)不倫しなくて控えでもめっちゃ声出してるって言われててマジで「綺麗な上本」過ぎる
上本より若くて(たぶん)不倫しなくて控えでもめっちゃ声出してるって言われててマジで「綺麗な上本」過ぎる
484: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:41:56 ID:gm.jz.L14
西川さん、携帯電話にも届かない模様
485: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:42:33 ID:PE.is.L13
西川は花粉症なのも加味してやってくれ…
486: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:42:43 ID:ma.bv.L10
西川の代わりに西川と西川と西川が開幕スタメン入りそうだからええねん
488: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:43:12 ID:PE.is.L13
けど新井さんこのままだと4番山足やりそう
493: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:45:12 ID:mY.r6.L19
>>488
本当に上本と同じ使い方できるなら普通に4番あるやぞ
去年も一番厳しい時期は4番が菊池上本の二択状態やった
本当に上本と同じ使い方できるなら普通に4番あるやぞ
去年も一番厳しい時期は4番が菊池上本の二択状態やった
489: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:44:15 ID:1c.9o.L49
カープは外人助っ人野手どうなん?
流石に数試合は四番使うんじゃね?
流石に数試合は四番使うんじゃね?
491: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:44:37 ID:gm.jz.L14
>>489
少なくとも100打席くらいは固定されるやろ
少なくとも100打席くらいは固定されるやろ
495: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:45:19 ID:ma.bv.L10
>>491
そんぐらいはスタメンでは使われるだろうけど4番かどうかは別じゃない?
そんぐらいはスタメンでは使われるだろうけど4番かどうかは別じゃない?
490: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:44:16 ID:xd.vy.L8
とりあえず新助っ人が1人いい感じなんじゃないの開幕はとりあえずそいつが4番やろ?
492: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:45:07 ID:0p.mm.L23
崇司はなかなか打ててないみたい(そもそもキャンプ中離脱してたので故障明け?)なんで難しいけど
広輔は2軍で結構状態良さそうだったから状態確認でオープン戦期間中に上がってくると思っていた
例えば、投手野手違うけどノムスケもこの日に上げて状態見るからその日までに整いておいてと投げさせてたし
そういう気配もないままオープン戦終わるんよねぇ
広輔は2軍で結構状態良さそうだったから状態確認でオープン戦期間中に上がってくると思っていた
例えば、投手野手違うけどノムスケもこの日に上げて状態見るからその日までに整いておいてと投げさせてたし
そういう気配もないままオープン戦終わるんよねぇ
494: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:45:15 ID:gm.jz.L14
正直各球団に上本未満結構いると思うぞ
498: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:46:19 ID:1c.9o.L49
>>494
ここ数年の巨人は重信が目立ちだしたら調子の底ってイメージがある
ここ数年の巨人は重信が目立ちだしたら調子の底ってイメージがある
499: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:46:28 ID:ty.hp.L32
>>494
そりゃそうだ
バッテリー以外の全ポジ守れて2割打てるユーティリティなんてそういないからな
そりゃそうだ
バッテリー以外の全ポジ守れて2割打てるユーティリティなんてそういないからな
508: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:50:51 ID:yC.ek.L1
>>494
そりゃレギュラー未満でも1軍常連なんて実は球界の上位だもんさ
大半は昇降してる若手とかがやる枠さバックアップ・守備固め等は
そりゃレギュラー未満でも1軍常連なんて実は球界の上位だもんさ
大半は昇降してる若手とかがやる枠さバックアップ・守備固め等は
497: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:46:14 ID:ma.bv.L10
まぁでも開幕4番はモンテロやろなぁ
500: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:47:07 ID:xd.vy.L8
で、今そのモンテロは成績どうなん?
501: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:47:37 ID:GI.cc.L8
>>500
3割2発
3割2発
503: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:48:08 ID:xd.vy.L8
>>501
ほな開幕はモンテロ4番やろ
ほな開幕はモンテロ4番やろ
502: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:47:50 ID:ma.bv.L10
>>500
.321(28-9) 2本 出.387/長.571/OPS.959
.321(28-9) 2本 出.387/長.571/OPS.959
504: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:48:43 ID:ma.bv.L10
なおもう1人
.128(39-5) 1本 出.150/長.256/OPS.406
.128(39-5) 1本 出.150/長.256/OPS.406
505: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:49:11 ID:gm.jz.L14
まあなんだ
上本は元鞘に収まった感じや
2年前の上本は今の山足だったし
上本は元鞘に収まった感じや
2年前の上本は今の山足だったし
506: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:49:36 ID:GI.cc.L8
まぁモンテロ以外で誰が4番打つねんみたいな状況やしな
堂林とかにしだしたら笑う
堂林とかにしだしたら笑う
507: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:50:30 ID:gm.jz.L14
>>506
堂林馬鹿にしてるけど今堂林OPS9割超えてるぞ
堂林馬鹿にしてるけど今堂林OPS9割超えてるぞ
509: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:50:55 ID:GI.rg.L8
>>507
今の堂林は、な
そもそもOPSは1超えてる
今の堂林は、な
そもそもOPSは1超えてる
510: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:50:57 ID:xd.vy.L8
他11球団の新野手助っ人はどうなん?
511: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:52:20 ID:GI.cc.L8
>>510
ネビン以外全然
というか新外人野手取ってない球団結構あるからかもやけど
ネビン以外全然
というか新外人野手取ってない球団結構あるからかもやけど
522: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:58:51 ID:yC.ek.L1
>>510
ちな巨だけどキャベッジやっぱりダメかあなあって
心配通り変化球への対応厳しそうで本番きついやろね
まあ外国人投手陣の半分戦力になってくれればヘルナンデス使いながらフルブティマ上げて育てるでええわ
ちな巨だけどキャベッジやっぱりダメかあなあって
心配通り変化球への対応厳しそうで本番きついやろね
まあ外国人投手陣の半分戦力になってくれればヘルナンデス使いながらフルブティマ上げて育てるでええわ
536: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:23:28 ID:ch.dw.L32
>>522
フルブもキャベッジも大して歳変わらん
フルブもキャベッジも大して歳変わらん
512: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:53:22 ID:ma.bv.L10
岡本、森下、オースティン、モンテロ、サンタナ、石川
山川、野村、ポランコorソト、浅村、ディアスor杉本、中村(orセデーニョ)
開幕4番は大体こんな感じか?
山川、野村、ポランコorソト、浅村、ディアスor杉本、中村(orセデーニョ)
開幕4番は大体こんな感じか?
513: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:53:47 ID:9N.af.L3
おかわりなんや
514: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:54:57 ID:ma.bv.L10
>>513
セデーニョ怪我してから4番DHおかわりでやってる&おかわり自体は好調
ただセデーニョが開幕間に合うかも?ぐらいだからもし間に合うならセデーニョかなって
セデーニョ怪我してから4番DHおかわりでやってる&おかわり自体は好調
ただセデーニョが開幕間に合うかも?ぐらいだからもし間に合うならセデーニョかなって
515: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:55:09 ID:uD.is.L24
「オープン戦 OPS最高打者→シーズン
2024 度会 .955→ルーキーで75試合出場OPS.633
2023 栗原 1.172→ケガで96試合出場に止まる
2022 佐藤 .978→全試合出場 .264 20本
2021 村上 1.136→39本塁打で初タイトル
2020 岡本 1.296→本塁打打点の二冠
全体的に割と期待できる
2024 度会 .955→ルーキーで75試合出場OPS.633
2023 栗原 1.172→ケガで96試合出場に止まる
2022 佐藤 .978→全試合出場 .264 20本
2021 村上 1.136→39本塁打で初タイトル
2020 岡本 1.296→本塁打打点の二冠
全体的に割と期待できる
516: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:55:18 ID:pp.mm.L11
41歳を酷使する西武を許すな
518: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:55:46 ID:xd.vy.L8
>>516
後継者がみんな移籍したんだよなあ
後継者がみんな移籍したんだよなあ
517: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:55:38 ID:GI.cc.L8
てか西武だけボール変わったんか?くらいみんな打ってるな
519: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:56:49 ID:uD.is.L24
セデーニョ源田が怪我
佐藤龍が女関係でやらかす
なんか今年も西武だめっぽい
佐藤龍が女関係でやらかす
なんか今年も西武だめっぽい
520: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:58:06 ID:Bg.mm.L46
龍世のやらかしを一軍戦力だからってなあなあにしなかったのが今の好調に繋がってるわ
本人はアホだがチームには緊張感をもたらすキッカケになった
本人はアホだがチームには緊張感をもたらすキッカケになった
521: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:58:46 ID:9N.af.L3
西武投打噛み合ってるやん
普通に強そうに見える
普通に強そうに見える
524: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:00:00 ID:cR.zs.L8
>>521
普通に先発はリーグ屈指クラスやしな
最下位ではなさそうな気がしてきた
普通に先発はリーグ屈指クラスやしな
最下位ではなさそうな気がしてきた
528: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:02:51 ID:HA.xs.L4
>>524
オリックスか楽天やろ最下位
西武とロッテで3位争いや
オリックスか楽天やろ最下位
西武とロッテで3位争いや
531: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:06:09 ID:cR.zs.L8
>>528
まぁ強いて言うなら打線に不確定要素が多すぎるからなぁ
SB、日ハムは抜けて強く見える
まぁ強いて言うなら打線に不確定要素が多すぎるからなぁ
SB、日ハムは抜けて強く見える
523: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 23:59:41 ID:xd.vy.L8
今のおかわりは何代目なんや?
525: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:00:15 ID:ZQ.xj.L40
西武ってなんか素行悪いやつ多くない?
526: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:01:02 ID:n2.xj.L24
西武に素行悪いのが多いのは確かなんやが
ちゃんと処罰してる感もある
なぜ減らないのか
ちゃんと処罰してる感もある
なぜ減らないのか
527: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:02:20 ID:cR.zs.L8
マジで埼玉でやることないんやろなぁ…
529: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:03:28 ID:KM.p3.L26
同じ人間なんやし多かれ少なかれどの球団でも素行の問題はあると思う
それが表に出やすいか出にくいかの違いだけでは
それが表に出やすいか出にくいかの違いだけでは
530: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:05:11 ID:Hu.xj.L14
秋山めっちゃかわいそう、カープもセの問題児球団っぽくなっちゃったし…
532: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:07:05 ID:Q2.qj.L10
松坂の一件から西武はもうちょっとした不祥事から何から全部公表するみたいなスタンスではある
533: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:08:06 ID:cR.zs.L8
巨人ってほんまに品行方正なんかもしれんけど、出てくる時ドデカいの出てくるよな
534: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:10:59 ID:JA.xi.L23
サードコンバートの外崎が打撃好調で
同ポジレギュラー候補だった佐藤は飛行機乗り遅れで信頼失墜
西口の慧眼やね(ニッコリ
同ポジレギュラー候補だった佐藤は飛行機乗り遅れで信頼失墜
西口の慧眼やね(ニッコリ
535: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:18:44 ID:o1.p3.L14
そういや思ったけどオープン戦で規定到達者がポンポン出てくるチームって実はヤバいんじゃねえか
537: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:24:25 ID:bL.xj.L38
阪神は毎年主力ばっか出してるから規定到達してるよな
今年もなんか中野首位打者になってるし
今年もなんか中野首位打者になってるし
539: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:30:15 ID:o1.p3.L14
>>537
逆パターンもある
特定の若手数名に機会が集中してるパターン(レギュラー格不在)
逆パターンもある
特定の若手数名に機会が集中してるパターン(レギュラー格不在)
538: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:30:05 ID:cR.zs.L8
まぁ中野は主力扱いして遊ばせてる場合ちゃうからな
守備はなんの問題もないやろけど
守備はなんの問題もないやろけど
541: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:42:09 ID:bL.xj.L38
>>538
守備は問題しか無いだろ…
守備は問題しか無いだろ…
540: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:32:21 ID:cR.zs.L8
森敬斗とか一回二軍で再調整させた方がいいだろ
542: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:42:28 ID:bL.xj.L38
ていうか中野はマジで勤続疲労だからもう少し休むべきなんだけどな
543: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:44:41 ID:Fp.td.L5
中野4年間ほぼフルで出てるのに小さい怪我ですらほぼないんよな
544: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 00:56:38 ID:sj.ry.L5
なんか謎におんj民が西武持ち上げ始めたな
これは盛大なフラグになりそうやな
これは盛大なフラグになりそうやな
545: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 01:14:32 ID:Q2.qj.L10
>>544
こんだけ持ち上げても元が余りにも低すぎて最下位脱出4位かギリ3位とかだからまぁ…
持ち上げられ方だとハムの方が持ち上げられてる
こんだけ持ち上げても元が余りにも低すぎて最下位脱出4位かギリ3位とかだからまぁ…
持ち上げられ方だとハムの方が持ち上げられてる
546: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 01:15:35 ID:6j.gw.L8
西部は西部ドームの過酷な環境で疲弊して落ちるだろうしいい選手でてきてもFAで出てくしなぁ
547: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 01:16:38 ID:Q2.qj.L10
花粉山の中道路状況冬の寒さとかその辺はそのままだけどこれでも一応夏の暑さだけはグラウンドは改善されたんやグラウンドは
548: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:16:16 ID:Yd.td.L20
オリックスの方がやばそうなんやろ
あんなに補強したのに
あんなに補強したのに
549: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 05:37:44 ID:Hw.yh.L61
550: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 06:05:01 ID:7Z.p3.L64
>>549
うおおおおおお
ソフバン大帝国崩壊の兆しやで!
うおおおおおお
ソフバン大帝国崩壊の兆しやで!
551: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 06:31:36 ID:Ud.k9.L2
前中日・小笠原慎之介、マイナー3A降格 ナショナルズ正式発表 OP戦防御率11・25&被打率・400 今季年俸2・3億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a48d7a14222c2a8a136e1179a65412c59e036a
まぁせやろな
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a48d7a14222c2a8a136e1179a65412c59e036a
まぁせやろな
552: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:09:37 ID:hz.zs.L6
誰でも取り敢えずメジャー行くぞって風潮は長く続かなそうではある
553: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:27:53 ID:nT.ci.L49
せめてタイトル複数か国際試合で活躍実績あるやつ以外行ってほしくない
556: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:51:36 ID:5m.ry.L8
メジャーの成績が悪くてもNPB復帰時になぜか年俸のベースが上がって争奪戦になる謎システムがある限りお気楽メジャー挑戦は終わらんよ
557: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:57:41 ID:Hw.yh.L61
>>556
あれはホンマに何とかせんとアカンね
だいたい代理人のせいなんやろうけど
あれはホンマに何とかせんとアカンね
だいたい代理人のせいなんやろうけど
559: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:15:15 ID:Ud.p3.L2
>>557
よく言われる条件つけるのは戦力的や下り坂には要らないが功労者だから最低限の義理の契約出す球団すら嫌がるしなぁ
よく言われる条件つけるのは戦力的や下り坂には要らないが功労者だから最低限の義理の契約出す球団すら嫌がるしなぁ
562: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:51:42 ID:Hw.yh.L61
>>559
メジャーである程度の実績(勿論基準作った上で)残せんかったら帰国時は移籍前の年俸据え置きとかが無難やろか
開幕前マイナーでそのままマイナーで終えて1、2年で帰国とかやとマイナー時代の年俸と移籍前年俸を参考にして調整
厄介なのはメジャーでさほど実績残せてへん助っ人がメジャー最低年俸と円安の影響で高騰してる点やけど
メジャーである程度の実績(勿論基準作った上で)残せんかったら帰国時は移籍前の年俸据え置きとかが無難やろか
開幕前マイナーでそのままマイナーで終えて1、2年で帰国とかやとマイナー時代の年俸と移籍前年俸を参考にして調整
厄介なのはメジャーでさほど実績残せてへん助っ人がメジャー最低年俸と円安の影響で高騰してる点やけど
560: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:15:15 ID:9p.xs.L1
投手はコンスタントに150出すやつやないとアメリカ行くべきやないわ
561: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:21:16 ID:o1.fv.L14
そう考えるとマエケンは特異点やな
あいつ本格派の皮を被った技巧派やろ
あいつ本格派の皮を被った技巧派やろ
563: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:54:00 ID:AP.ry.L71
分不相応にメジャー行ってセルフ戦力外みたいになるケースも今後出てくるんかね
564: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 08:58:11 ID:Hw.yh.L61
>>563
普通にあると思うで
というか吉川峻平なんてまさにそれでは
あれはNPB→メジャーじゃなくて
社会人→規約違反(二重契約)でJABA追放→マイナー契約→「ワイが嫌いな皆さん朗報ですよ」
やけど
普通にあると思うで
というか吉川峻平なんてまさにそれでは
あれはNPB→メジャーじゃなくて
社会人→規約違反(二重契約)でJABA追放→マイナー契約→「ワイが嫌いな皆さん朗報ですよ」
やけど
565: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:11:05 ID:JM.zx.L1
いずれにせよポスティングを含めて制度の見直しは必要だろうな
現状にあってないのは間違いないし
現状にあってないのは間違いないし
566: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:13:42 ID:NC.ts.L9
小笠原ならNPBのどこに復帰しても許せる気がする
568: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:17:00 ID:cR.zs.L8
>>566
最悪パリーグならいいよ
カモられてる横浜とかなら最悪やろ
最悪パリーグならいいよ
カモられてる横浜とかなら最悪やろ
567: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:16:10 ID:W9.p3.L16
報道されてないだけで
ドラフト指名漏れ→マイナーが拾う→1年くらいでクビはそこそこいる
ドラフト指名漏れ→マイナーが拾う→1年くらいでクビはそこそこいる
569: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:23:09 ID:Hw.yh.L61
ポスティングに関しては球団側に行使の権利があるものやのに未だにFAと一緒で選手が行使するもんやと思ってるのが結構おるもんなあ・・・
やから球団側がそういうとこしっかり周知させつつ、制度整備して行使する各球団が条件を明示してもええと思うんよね
何年目以降でかつタイトルなり何なりと、帰国の際の部分
別に人的補償寄越せと言うわけでなく、台湾プロ野球の選手が海外リーグ挑戦→帰国時の元球団に優先交渉権付与(トレード譲渡可能)とかでもいい
王柏融なんかはそれで帰国時に元球団がドラフト指名権と優先交渉権をトレードしてた
やから球団側がそういうとこしっかり周知させつつ、制度整備して行使する各球団が条件を明示してもええと思うんよね
何年目以降でかつタイトルなり何なりと、帰国の際の部分
別に人的補償寄越せと言うわけでなく、台湾プロ野球の選手が海外リーグ挑戦→帰国時の元球団に優先交渉権付与(トレード譲渡可能)とかでもいい
王柏融なんかはそれで帰国時に元球団がドラフト指名権と優先交渉権をトレードしてた
570: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:25:01 ID:Hw.yh.L61
それはそれとしてオンカジは罰金処分になったんやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de820fce1aa505a06186cf3970d369e32a51f40
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de820fce1aa505a06186cf3970d369e32a51f40
571: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:39:14 ID:WN.td.L24
ポスティングは金で保有権売り払う物なんやからその後元の球団に戻ってこないって怒る意味が分からんのや
572: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:47:42 ID:Tv.ry.L14
>>571
ファン心理としてはわかるんやない?
あと最近譲渡金めちゃくちゃ安かったりとかなんか一悶着あるポスティング多すぎるわ
ファン心理としてはわかるんやない?
あと最近譲渡金めちゃくちゃ安かったりとかなんか一悶着あるポスティング多すぎるわ
573: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:50:15 ID:oD.ry.L36
ポスティングなんかするな
FA短縮しろ
大体これで解決や
FA短縮しろ
大体これで解決や
575: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:52:06 ID:Hw.yh.L61
>>573
NPB「よっしゃ!ほなプロ3年目以降全員自動FAな!移籍したけりゃ自分で売り込み頑張ってクレメンス!」
NPB「よっしゃ!ほなプロ3年目以降全員自動FAな!移籍したけりゃ自分で売り込み頑張ってクレメンス!」
578: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:20:50 ID:9p.xs.L1
>>573
球団になんのメリットもないのでダメです
球団になんのメリットもないのでダメです
574: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:51:01 ID:Hw.yh.L61
ちなみにマイナー契約でのポスティングでも、メジャー昇格して出来高ゲット出来たりしたらそれを基準にして譲渡金に追加ボーナス入るのもあんまり知られとらん
576: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:56:36 ID:XY.p3.L34
>>574
だから上沢もレイズで上がれればハムに還元されたけどボストン行ったからそれもなくなっとったな
だから上沢もレイズで上がれればハムに還元されたけどボストン行ったからそれもなくなっとったな
577: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 09:59:48 ID:Hw.yh.L61
>>576
せやね
特に上沢なんかは佐々木朗希と違ってメジャー昇格時に年俸上限がかからんから、レイズでマイナースタートから這い上がって出来高込みでメジャー契約ゲット出来てりゃここまで恨まれとらん
せやね
特に上沢なんかは佐々木朗希と違ってメジャー昇格時に年俸上限がかからんから、レイズでマイナースタートから這い上がって出来高込みでメジャー契約ゲット出来てりゃここまで恨まれとらん
579: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:22:56 ID:DN.zs.L1
>>577
金の問題なのか?
出来高いくら入るのか知らんけど仮にハムに5億入ってりゃ文句出なかったと?
金の問題なのか?
出来高いくら入るのか知らんけど仮にハムに5億入ってりゃ文句出なかったと?
580: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:25:49 ID:9p.xs.L1
上沢の場合、新庄からマイナーやめとけのアドバイス全無視、1億ほど入る契約を何故か破棄してレイズ移籍、日ハムイベントにOB面して動画出す、移籍年に同一リーグ移籍チームとヘイト貯める要素ありすぎたから爆発した形やぞ
581: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:29:36 ID:7Z.p3.L64
新庄は選手会から苦言されてたな
582: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:30:57 ID:DN.zs.L1
>>581
そら監督が言うのは間違いやろ
思ってても監督が言うてしまったら誹謗中傷とかが加速してしまう危険性あるからな
そら監督が言うのは間違いやろ
思ってても監督が言うてしまったら誹謗中傷とかが加速してしまう危険性あるからな
583: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:33:02 ID:WN.td.L24
新庄がどうしても上沢欲しかったのなら怒る相手はソフトバンクより安い額を提示した日ハムフロントよね
本人に文句言っても仕方ないだろ
本人に文句言っても仕方ないだろ
584: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:34:11 ID:CF.sb.L23
上沢にあの額出すホークスが異常なだけや
585: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:34:22 ID:hz.zs.L6
有原の時もいわれてたな
上沢はまあアレやがフロントのヘイト管理も上手い
上沢はまあアレやがフロントのヘイト管理も上手い
586: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:35:24 ID:j6.ry.L31
まあ日ハムファンを煽ったマスコミも悪いと思うけどな
選手会ってSNSにはあーだこーだ言うけどマスコミには何も言わんよな
選手会ってSNSにはあーだこーだ言うけどマスコミには何も言わんよな
587: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:35:44 ID:DN.zs.L1
まあポス許可した後にごちゃごちゃ言うのが根本的におかしいわ
後になってピーチクパーチク言うてくるなら最初から認めなければええ話やし
後になってピーチクパーチク言うてくるなら最初から認めなければええ話やし
588: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:36:39 ID:9p.xs.L1
新庄肉限定した選手会がこのオフ1番評価落としたのがな
590: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:37:01 ID:j6.ry.L31
>>588
あと山岡の件もちゃうか
あと山岡の件もちゃうか
589: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:36:39 ID:5m.ry.L8
プロレスはどんどんやればええやん
何があかんのや
何があかんのや
591: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:37:18 ID:nm.xj.L66
ポスティングさせたのが悪い上沢は悪くない×
ポスティングさせたのは失敗上沢は最悪◎
ポスティングさせたのは失敗上沢は最悪◎
592: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:37:58 ID:CF.sb.L23
會澤が無能なのか操り人形なだけか知らんけど會澤になってから色々酷い気するンゴ
593: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:38:33 ID:9p.xs.L1
というか組合のリーダーが高卒の會澤ってのが...
594: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:38:35 ID:DN.zs.L1
チームもポスティングの事をよくわかってなくて「選手の夢を応援したい、送り出したい!」みたいな抽象的で曖昧な感じで許可するからこうなるんやろ
595: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:38:35 ID:WN.td.L24
甲斐 .263(19-5) 1本 4点 OPS.739 失策0
大城 .238(21-5) 1本 3点 OPS.667 失策0
岸田 .300(10-3) 0本 1点 OPS.717 失策2
普通に打撃面でも甲斐が正捕手掴み取ってて草なんだ
大城 .238(21-5) 1本 3点 OPS.667 失策0
岸田 .300(10-3) 0本 1点 OPS.717 失策2
普通に打撃面でも甲斐が正捕手掴み取ってて草なんだ
596: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:39:35 ID:5m.ry.L8
SNS投稿ルールに噛みついてガタ落ちしたファン層からの支持取ろうとしてるの面白すぎる
597: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:40:02 ID:9p.xs.L1
近鉄合併騒動の時、選手会会長が古田でほんまよかったな
會澤みたいなやつだったら1リーグ10球団なってたで
會澤みたいなやつだったら1リーグ10球団なってたで
598: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:40:59 ID:01.ry.L6
オープン戦もう最下位は確定したってマジ?
599: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:41:42 ID:WN.td.L24
>>598
オープン戦はあと2試合で終わりやからな
オープン戦はあと2試合で終わりやからな
601: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:42:29 ID:01.ry.L6
>>599
なんだかんだで今年のオフも終わりやねぇ
今年はどんなシーズンになることやら
なんだかんだで今年のオフも終わりやねぇ
今年はどんなシーズンになることやら
603: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:42:52 ID:nm.xj.L66
>>598
オリックスは確定オリックス2連勝かつ楽天2連敗で楽天も同率最下位になる
オリックスは確定オリックス2連勝かつ楽天2連敗で楽天も同率最下位になる
604: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:43:20 ID:01.ry.L6
>>603
うーんこの
ロッテ次第では西武のAクラスワンチャンか?
うーんこの
ロッテ次第では西武のAクラスワンチャンか?
608: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:44:40 ID:nm.xj.L66
>>604
オープン戦は最下位と3位以外気にしなくてええぞマジで当てにならんから
活躍できなかった若手は論外やけど
オープン戦は最下位と3位以外気にしなくてええぞマジで当てにならんから
活躍できなかった若手は論外やけど
600: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:42:07 ID:3d.ry.L3
オープン戦は正直5割くらいだと心地良い
勝ちすぎても勿体無い気がするし負けすぎてると不安になる
勝ちすぎても勿体無い気がするし負けすぎてると不安になる
602: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:42:34 ID:CF.sb.L23
今日勝てばハムの優勝確定か
638: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:57:46 ID:DN.zs.L1
>>602
オープン戦は順位あるだけで優勝とかはないぞ
オープン戦は順位あるだけで優勝とかはないぞ
605: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:43:43 ID:e9.81.L44
ロッテはAクラス無理やろ
西武が3位や
西武が3位や
606: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:44:27 ID:01.ry.L6
楽天の野手とオリクの投手が合体すればAクラス入れるのに
607: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:44:31 ID:We.un.L8
正直去年の西武もオープン戦は5割で開幕当初までは良かったからまだ強さを信用してない
609: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:45:10 ID:01.ry.L6
>>607
???「開幕してから2週間はめっちゃ強かったのに」
???「開幕してから2週間はめっちゃ強かったのに」
610: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:45:13 ID:CF.sb.L23
最下位は分かるけど3位は呪われてるかオカルトの域よな
611: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:45:23 ID:lV.ra.L94
オンカジ利用者への処罰は罰金のみか
612: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:45:43 ID:01.ry.L6
今の3位はヤクルトか
西武~ロッテくらいまでは圏内やな
西武~ロッテくらいまでは圏内やな
613: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:45:44 ID:e9.81.L44
去年のオープン戦3位どこだっけ
614: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:46:12 ID:01.ry.L6
>>613
ヤク
ちな今年も今んとこ3位や
ヤク
ちな今年も今んとこ3位や
615: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:46:28 ID:CF.sb.L23
5位だったけど実質最下位だったの草
616: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:46:30 ID:oD.ry.L36
お前ら西武の撒き餌に騙されててたらプレーオフで痛い目に遭うで
617: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:46:37 ID:lV.ra.L94
オリ→.167
西川→.059
西川→.059
618: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:47:20 ID:01.ry.L6
オリックス
14試合 2勝 10敗 2分
逆にどこに勝てたんだよ
14試合 2勝 10敗 2分
逆にどこに勝てたんだよ
621: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:48:28 ID:nm.xj.L66
>>618
ソフトバンクと中日に一回ずつやって
ソフトバンクと中日に一回ずつやって
622: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:48:49 ID:01.ry.L6
>>621
サンガツ
ソフトバンクに勝ってるとかいけるやん
サンガツ
ソフトバンクに勝ってるとかいけるやん
626: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:52:16 ID:nm.xj.L66
>>622
ちなみにその時のバンクの打線主力ほぼいなくてオリックスも呪いの西川頓宮杉本使ってないから固執した試合は全部落としてるな
ちなみにその時のバンクの打線主力ほぼいなくてオリックスも呪いの西川頓宮杉本使ってないから固執した試合は全部落としてるな
619: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:47:43 ID:MT.xs.L3
俺たちのオリックスが帰ってきたな
やっぱオリといえばこの悲惨さよ
やっぱオリといえばこの悲惨さよ
620: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:47:43 ID:5m.ry.L8
西武は打線あんま変わってないやろあれ
投手良くてもあれが据え置きならきついわ
投手良くてもあれが据え置きならきついわ
623: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:49:45 ID:bL.xj.L38
>>620
逆にどこが変わってなく見えるんだ
逆にどこが変わってなく見えるんだ
624: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:51:07 ID:j6.ry.L31
ライオンズは新助っ人の評判がええな
625: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:51:20 ID:Tv.xj.L14
まぁ成長してる可能性もあるとはいえ打線はキツいやろ西武
627: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:52:33 ID:MT.xs.L3
オリも去年の西武並みになるポテンシャルはあると思う
628: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:52:35 ID:oD.ry.L36
おかわりさんが打てば西武は強いよ
629: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:53:25 ID:j6.ry.L31
西川って五年?四年?やっけ
632: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:55:27 ID:HH.p3.L7
>>629
5年15億
5年15億
630: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:54:47 ID:py.jl.L14
オリックスがソフトバンクに勝った試合見返した
伊藤 2回3失点
濱口 2回4失点
コイツらが今年一軍で投げるかと言われたら…その…
伊藤 2回3失点
濱口 2回4失点
コイツらが今年一軍で投げるかと言われたら…その…
633: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:55:45 ID:Tv.xj.L14
>>630
濱口は投げるやろ多分
伊藤は知らん
濱口は投げるやろ多分
伊藤は知らん
636: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:56:58 ID:py.jl.L14
>>633
わざわざ松本リリーフに回してお前使えねーよ判定されてるから結構立場厳しいと思うで濱口
お試しで投げさせてもらうのはありそうやけど
わざわざ松本リリーフに回してお前使えねーよ判定されてるから結構立場厳しいと思うで濱口
お試しで投げさせてもらうのはありそうやけど
639: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:58:55 ID:Tv.xj.L14
>>636
ソフトバンクの中で相対的に弱いところは投手やと思うからなんだかんだ投げそうなんよな
まぁ横浜におれた方が出番はあったやろね
ソフトバンクの中で相対的に弱いところは投手やと思うからなんだかんだ投げそうなんよな
まぁ横浜におれた方が出番はあったやろね
631: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:55:15 ID:lV.ra.L94
おかわり→.220 20 60
栗山→.270 5 40
これくらいやれれば上位浮上見えてくるぞ
栗山→.270 5 40
これくらいやれれば上位浮上見えてくるぞ
634: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:56:04 ID:JA.xi.L23
635: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:56:53 ID:bL.xj.L38
ファーストにネビンセデーニョ
サードに外崎佐藤がいるからおかわりはもう出る場所なくなった
サードに外崎佐藤がいるからおかわりはもう出る場所なくなった
654: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:08:19 ID:t0.qj.L10
>>635
おかわりもうここ数年交流戦ぐらいじゃないと守備つかんからファーストとかサードとかは一切関係無いぞ
おかわりもうここ数年交流戦ぐらいじゃないと守備つかんからファーストとかサードとかは一切関係無いぞ
637: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 10:57:44 ID:lV.ra.L94
平良はFAしますよって宣言してたからそろそろ居なくなりそう…
西武の選手はFA宣言したら居なくなるからなぁ…
西武の選手はFA宣言したら居なくなるからなぁ…
640: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:00:02 ID:JA.xi.L23
>>637
平良は順当に行けば今年、遅くても来年先発やってポスだからFAの心配はしなくていいんだぞ
平良は順当に行けば今年、遅くても来年先発やってポスだからFAの心配はしなくていいんだぞ
642: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:03:31 ID:lV.ra.L94
>>640
良かった…メジャーで活躍出来なくても古巣に戻ってきてくれるんだね!
良かった…メジャーで活躍出来なくても古巣に戻ってきてくれるんだね!
644: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:08:40 ID:lk.jl.L1
>>642
秋山さん…
秋山さん…
649: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:18:50 ID:cr.b4.L19
>>642
??ケン「平良くん、広島は人情に厚くて良い所だぞ」
??ケン「平良くん、広島は人情に厚くて良い所だぞ」
655: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:09:34 ID:t0.qj.L10
>>637
FA取ったら宣言しますよであって絶対その前にポスティングするから関係ない
FA取ったら宣言しますよであって絶対その前にポスティングするから関係ない
656: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:19:06 ID:sl.eu.L13
>>637
栗山は西武の選手じゃなかった…?
栗山は西武の選手じゃなかった…?
657: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:21:50 ID:t0.qj.L10
>>656
なんなら西武って宣言残留もめっちゃおるから宣言されることがめちゃくちゃ多い球団ってのが正しいんやけどな
なんなら西武って宣言残留もめっちゃおるから宣言されることがめちゃくちゃ多い球団ってのが正しいんやけどな
641: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:02:21 ID:py.jl.L14
“FAの”心配はしなくていい
嘘は言ってないなヨシ!
嘘は言ってないなヨシ!
643: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:08:11 ID:py.jl.L14
平良世間体とかは気にするタイプやし?は多分無いと思う
645: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:08:50 ID:bL.xj.L38
同リーグは無くてもセリーグは行くかもよ
もともとバッティングも才能あるし
もともとバッティングも才能あるし
646: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:09:04 ID:JA.xi.L23
逆にメジャーで3球団くらい渡り歩く平良は見たい
647: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:15:00 ID:5v.dw.L23
くっそ馬鹿みたいに暑いじゃねえか今日
648: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:15:08 ID:01.ry.L6
平良、合格やで
650: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:20:23 ID:NC.ts.L9
中継ぎもできる平良なら悪くても藤浪みたいにはなれるやろ
651: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:38:06 ID:W9.p3.L16
プロ野球選手会で一番どうかと思ったのは
戦力外選手支援と誹謗中傷対策のためにファンに金を出させようとした事だが忘れ去られている
戦力外選手支援と誹謗中傷対策のためにファンに金を出させようとした事だが忘れ去られている
652: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:41:16 ID:Lu.xs.L48
653: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 11:42:09 ID:01.ry.L6
金持ってるの分かってる相手にクラファンまがいのことやっても集まらんのちゃう
ソフトバンクの優勝パレードクラファン?も全然目標に足りなかったらしいし
ソフトバンクの優勝パレードクラファン?も全然目標に足りなかったらしいし
658: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:24 ID:sl.eu.L13
柳田がフル出場した結果…
打率.221 本塁打53 打点57
打率.221 本塁打53 打点57
659: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:32:15 ID:Tv.xj.L14
外崎って宣言残留?
662: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:36:23 ID:t0.qj.L10
>>659
ここ10年だと栗山中村十亀熊代増田岡田外崎平井が宣言残留
ここ10年だと栗山中村十亀熊代増田岡田外崎平井が宣言残留
660: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:34:31 ID:B4.xs.L31
ウナガッツマイナー降格らしいな
661: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:34:54 ID:sl.eu.L13
>>660
みんな知ってた
みんな知ってた
669: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:43:07 ID:5v.dw.L23
>>660
まぁうん
まぁうん
663: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:37:37 ID:sl.eu.L13
ナゴドでクソみたいな成績でもメジャー契約もらえるとか…
664: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:38:12 ID:AY.xi.L19
何を見てヨシって言ったんですかね
665: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:38:55 ID:sl.eu.L13
伊藤とか宮城みたいのがメジャーに行くべき
666: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:39:08 ID:2l.wo.L12
夢追いかけたいやん
667: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:39:44 ID:B4.xs.L31
でも2億貰えるんですよ
行ってみたいと思いませんか?ウフッフ~
行ってみたいと思いませんか?ウフッフ~
668: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:40:42 ID:t0.qj.L10
大金貰いながら夢に挑戦出来るんだからそらチャンスあるならやるわな
670: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:44:59 ID:XY.p3.L34
メジャーの見る目なんて吉田の守備を観覧車から見て問題なしと判断するレベルやし
671: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:46:59 ID:Rh.p3.L16
このスレおっさん臭いぞ
672: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:49:21 ID:Rh.p3.L16
そもそもナショナルズはウナガッツの何を見て契約しようと思ったのか
675: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:06:47 ID:Tv.xj.L14
>>672
若さ
左手で投げる
若さ
左手で投げる
673: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:51:13 ID:ZB.zs.L4
メジャーの邪魔にならないだけケイ・イガワよりマシと言うね
674: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:51:45 ID:cr.b4.L19
>>673
ヤンカス新聞「イガワが登板した(半ギレ)」
ヤンカス新聞「イガワが登板した(半ギレ)」
676: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:08:36 ID:B4.xs.L31
ウナガッツ、いっぱい投げられるのが取り柄なのに、そもそも投げさせてもらえないからどうにもならんよな
684: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:29:33 ID:WN.td.L24
>>676
監督が堪え性なくてちょっと打たれたら交代するからな
140球投げさせればいいのに
監督が堪え性なくてちょっと打たれたら交代するからな
140球投げさせればいいのに
677: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:15:00 ID:py.jl.L14
【悲報】福岡ソフトバンクホークス二軍さん、昨シーズン1回しか負けていないくふうハヤテ相手に二試合連続で先制を許す
678: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:16:08 ID:AY.xi.L19
四球盗塁ゴロ進塁ゴロ生還とかいう安い得点
679: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:18:58 ID:9a.y6.L33
ホークス二軍は投手より打線がヤバすぎる
阪神戦の13点が目立つけど
それ以外は5試合で3点しか入ってない
しかも3試合完封負け
阪神戦の13点が目立つけど
それ以外は5試合で3点しか入ってない
しかも3試合完封負け
681: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:22:36 ID:py.jl.L14
>>679
16得点(8森木)
16得点(8森木)
680: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:21:34 ID:ZB.zs.L4
せっかくとった蛭間がもう
渡部>>>>>>>>蛭間になりそう
まだオープン戦だけどさ
渡部>>>>>>>>蛭間になりそう
まだオープン戦だけどさ
682: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:23:20 ID:9a.y6.L33
蛭間って打率がそこまでよくない代わりに、パワーが全くない
足がそこまで速くない代わりに、守備範囲も狭いというピーキーな選手やからなぁ
足がそこまで速くない代わりに、守備範囲も狭いというピーキーな選手やからなぁ
686: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:33:46 ID:XY.p3.L34
>>682
何ができるんですかね…
何ができるんですかね…
683: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:24:11 ID:Lc.y6.L9
去年あれだけチャンスあったのに掴めなかった蛭間が悪いとしか
685: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:31:27 ID:9a.y6.L33
鈴木健矢こいつ現ドラでよかったんか?ってレベルでキレッキレやな
687: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 13:34:18 ID:bL.xj.L38
>>685
過去の登板見れば分かるが今日がたまたま三振取れてるだけや
過去の登板見れば分かるが今日がたまたま三振取れてるだけや
ピックアップ記事
コメント