当たってこその長打力、今年こそ本物になってクレメンス

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741346811/" target="_blank">・</a></p>
852: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:13:52 ID:oa.8v.L14
ジャスティス打ちにくそうなフォームしてんなぁ

853: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:14:02 ID:Vo.yc.L1
それ振るか

854: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:14:08 ID:Rw.an.L40
スペらないジャスはただのいいピッチャー

855: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:14:31 ID:aI.wg.L22
えぐい球投げるわ

856: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:15:02 ID:oa.8v.L14
タメがないのにスッと152とか来られると立ち遅れちゃうよなぁ

857: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:15:32 ID:aI.wg.L22
流石クローザークラスは格が違うわね

858: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:15:54 ID:gr.5y.L22
松山早く来てくれ

859: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:16:12 ID:oa.8v.L14
タイミング全然あってなくて草

860: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:16:39 ID:JW.ul.L1
辻本これ打てる可能性あるかな?

861: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:16:46 ID:aI.wg.L22
おしかった

862: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:16:46 ID:Tb.it.L27
おおん

863: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:16:54 ID:oa.8v.L14
これはジャスティスさんお見事

864: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:16:55 ID:J3.yo.L23
悪くない

865: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:01 ID:l4.m6.L17
辻本も内容悪くないな

866: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:05 ID:Rw.an.L40
辻本もよー当てた

867: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:15 ID:aI.wg.L22
まあそうそう抑えやってるやつは打てんわな

868: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:17 ID:Vo.yc.L1
辻本とか親見にきてそうやな

869: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:24 ID:Q0.8v.L21
ああん

870: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:41 ID:JW.ul.L1
最後斎藤さんでも出てくるかね

871: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:17:46 ID:Q0.8v.L21
さあ誰で締めるか

872: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:18:02 ID:aI.wg.L22
そぶさんやん

873: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:18:40 ID:aI.wg.L22
違うわ

874: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:19:01 ID:oa.8v.L14
違ってないぞ

875: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:19:13 ID:aI.wg.L22
あってたわ
そぶさんってこんな投げ方だったっけ?

876: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:19:46 ID:Tt.yg.L17
現地の民か?

879: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:20:13 ID:aI.wg.L22
>>876
イレブンホテルの民や

877: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:19:56 ID:oa.8v.L14
結局福永フルかいな
休ませてほしいんだけどなぁ

885: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:21:38 ID:gr.5y.L22
>>877
今回はセカンド→ファーストに移動してるから…

878: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:20:11 ID:Rw.an.L40
確かに微妙にフォーム変わってるかも

884: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:17 ID:aI.wg.L22
>>878
セットポジションから右腕こんなに下げてなかったと思う

880: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:20:22 ID:Q0.8v.L21
本当は祖父江と清水逆の予定で9なさそうだったから清水繰り上げたパターンかな

881: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:20:28 ID:JW.ul.L1
鵜飼を変えずに上林を守備変えるんか…?

883: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:08 ID:Q0.8v.L21
>>881
上林の守備はわかってるし他のお試しちゃう

882: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:20:42 ID:OZ.yv.L17
そこそこ球速も出てるな祖父江

886: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:44 ID:aI.wg.L22
よす

887: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:50 ID:Ny.nt.L5
鵜飼結果出したしスタメンも見据えて守備やらせてるんやろうね

888: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:53 ID:Rw.an.L40
樋口いけるやん…?

889: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:21:54 ID:oa.8v.L14
樋口いい範囲しとる

890: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:22:21 ID:Q0.8v.L21
うっま

891: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:22:28 ID:l4.m6.L17
さあ田宮野村万波を凌げるか

892: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:22:36 ID:JW.ul.L1
セカンド樋口が通用してるってじゃあサード福永含めて尾頭橋の内野どうなってるんだよって話にならない?

901: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:23:58 ID:gr.5y.L22
>>892
津田辻本ロドリゲス+適当なファーストでええんちゃう?

893: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:04 ID:aI.wg.L22
ふぁっきんなう

894: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:07 ID:Rw.an.L40
んほー

895: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:08 ID:oa.8v.L14
素晴らしい球

896: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:09 ID:Q0.8v.L21
石垣がロッテOBに守備は1番上手いって褒められてたな

897: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:10 ID:Tb.it.L27
ふぁっきんなう

898: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:21 ID:hK.5y.L1
三球勝負!

899: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:30 ID:oa.8v.L14
お手本のようなバックドアやったなぁ

900: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:23:55 ID:Rw.an.L40
今川もブレイクしそうでせんな

902: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:03 ID:l4.m6.L17
>>900
次よろ

903: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:07 ID:JW.ul.L1
石伊はこれやってくれるのがええわ
1球外ししても困る中継ぎばっかやし

904: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:34 ID:oa.8v.L14
ええとこや

905: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:44 ID:vp.vg.L8
石伊くんいいね

906: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:56 ID:aI.wg.L22
ワケタガネー

907: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:24:59 ID:oa.8v.L14
ワケタガネー

908: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:09 ID:vp.vg.L8
勝ちに等しい引き分けや!

909: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:12 ID:Ny.nt.L5
これは良い引き分け

910: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:16 ID:JW.ul.L1
まあまあええ試合やった
上林と梅野が要反省や

911: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:20 ID:aI.wg.L22
オープン戦としてかなり収穫のある試合やったわね

912: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:25:34 ID:gr.5y.L22
ハム吉田が大暴れしたけど引き分けだ!

913: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:36 ID:Tt.yg.L17
今日の分けは自信につながる
なめやがって

914: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:40 ID:l4.m6.L17
森越に二軍内野守備コーチ任せてるのダメかもしれんなと思わんでもない

915: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:45 ID:hK.5y.L1
両者今夜はいい酒飲めるんやない??

917: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:25:49 ID:oa.8v.L14
ポジだらけなええ試合やった

922: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:26:22 ID:Q0.8v.L21
勝てた試合やけど分けた理由に当落線上の選手の見極めできたからって感じやし収穫でかいわな

923: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:26:26 ID:JW.ul.L1
石伊の強気リードやっぱり見てて気持ちいいわ

926: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:26:47 ID:oa.8v.L14
まぁ勝ち負けなんて現場はマジで眼中にないやろ

927: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:26:54 ID:LF.d3.L15
石伊開幕1軍でいい?

928: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:27:04 ID:Q0.8v.L21
>>927
それは確定やろ

929: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:27:35 ID:Ny.nt.L5
投手は先発としてやってもらわな困るマラーがしっかり抑えただけ十分すぎる

930: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:27:48 ID:JW.ul.L1
開幕マスクは結局誰になるんかなあ
宏斗が去年と同じく加藤指名してくると更に混沌としてくるし

931: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:28:08 ID:gr.an.L22
梅野が尾藤橋送り確定したのが今回の1番収穫かね

932: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:28:10 ID:FY.y8.L8
マジでドラフト4位で石伊取れたの会心の指名やったなぁ
今後の打撃はどうあれ現時点で守備の完成度が普通の一軍レベルやもん
もはや2位でもまあええかってなるわ

943: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:30:06 ID:aI.wg.L22
>>932
2位石伊の噂が流れて発狂してた連中を見返してやってほしいわね

933: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:28:17 ID:Q0.8v.L21
てか便利屋が大分みんな結果出してるしいつもは3やけど捕手4枚体制でもええんちゃう?
宇佐見代打とか代走加藤とか切りやすくなるし

948: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:32:28 ID:gr.an.L22
>>933
去年広島は4枚体制でファースト坂倉とかしてたよ
ハムも一応そうだったかな

934: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:28:28 ID:VD.yc.L3
見どころたっぷりでいいゲームだったわね

935: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:28:48 ID:Rw.an.L40
鵜飼もダボハゼのイメージやったけどこうなるとまだ見たいよなぁ

936: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:28:49 ID:aI.wg.L22
当落線上の梅野があかんかっただけでそれ以外は良かったからね投手陣
野手は上林から鵜飼にシフトしそう

937: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:29:10 ID:hK.5y.L1
上林がちょっとアレだったわね

938: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:29:19 ID:Tt.yg.L17
吉田って現ドラなのか

939: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:29:28 ID:vp.vg.L8
ブライトに4打席くれ

940: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:29:36 ID:Q0.8v.L21
てか普通にレフトカリステもあるよな

941: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:29:37 ID:oa.8v.L14
4打席もらってあの内容はちょっと株落とした感あるわね上林

942: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:30:00 ID:JW.ul.L1
上林はさっぱりの試合の次大暴れとかあるしなあ
守備上手いところがブライト鵜飼より明確に上なところやし

944: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:30:20 ID:OZ.yv.L17
よう引き分けにしたわ
今年の鵜飼は一味違うな

945: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:30:30 ID:J3.yo.L23
スタメンでも活躍できるか見てみたいぞブライト

946: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:31:21 ID:JW.ul.L1
あとは後藤と誠司さんくらいか上で見てない外野
後藤はともかく誠司さんはそこそこ打てるやろうし

947: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:31:32 ID:vp.vg.L8
レフト組でハネたら一番デカいのはブライトなんだよな

949: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:33:04 ID:wz.m6.L29
外野は岡林センターでええんやけど細川をレフトにして誰かライトに置けるとでかいと思うわ

950: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:34:26 ID:Q0.8v.L21
>>949
そっちやらせるなら樋口くらいしかおらん気がする
鵜飼やと無理やろ

955: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:36:36 ID:wz.m6.L29
>>950
うーん、やっぱあの2人はライト厳しいか

951: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:35:09 ID:oa.8v.L14
まぁどうせ来年狭くなるんやし守備より打撃に振った方がプラスなんちゃうか

952: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:35:36 ID:FY.y8.L8
去年現ドラにさえ出せん扱いされてた樋口が開幕一軍掴めそうで涙が出ますよ

953: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:35:47 ID:Pu.ye.L6
でも鵜飼って凡退のシーン見るとまだまだ時間かかると思っちゃうのよね
クルックルすぎて

954: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:36:36 ID:OZ.yv.L17
開幕一軍どころか開幕スタメンも有り得るな樋口

962: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:40 ID:FY.y8.L8
>>954
前の年さっぱりからの開幕外野スタメンは三好が過ぎるなぁ

956: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:36:53 ID:oa.8v.L14
どうせ今更器用なバッターになんかなれん
飛ばせる奴らは三振三振三振ホームランでええ

957: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:37:30 ID:JW.ul.L1
セカンド樋口は尾頭橋比でもグロやったのに1軍に来ると守れるようになるのはなんでやろうな

962: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:40 ID:FY.y8.L8
>>957
福永も下でグロかったのに上では普通以上に守れてたしようわからん

958: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:00 ID:wz.m6.L29
福永もサード良くなってるしもしかして直倫コーチは守備向上という点では有能なんだろうか

959: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:13 ID:JL.fv.L19
土のグラウンドが大の苦手とかか
ウエスタンて筑後以外全部土やろ確か

960: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:22 ID:Q0.8v.L21
ブライトはまだライトできるかもしれんがもうちょっとバンバン長打出ないとじゃあここまで率残してる樋口でええやんになる
上林鵜飼は長打型で別ジャンルなんやけど

961: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:38:28 ID:Mr.pm.L10
1年同じ職場で仕事したら慣れるやろ

963: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:39:17 ID:Pu.ye.L6
樋口ってそんな打ってるっけ?

967: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:40:33 ID:gr.an.L22
>>963
10打数2安打1二塁打4打点2盗塁

968: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:41:54 ID:vp.vg.L8
>>967
待望のクラッチヒッターやん

969: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:42:03 ID:Pu.ye.L6
>>967
開幕スタメンに大抜擢するほどでもなくね
ボスラーもいるわけやし

973: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:43:01 ID:Q0.y8.L21
>>967
オープン戦入ってからやとそんなもんか
沖縄いる頃は12球団の打撃ランキングみたいなの入ってたの見たが

964: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:39:29 ID:gr.an.L22
正直三好ルートもあり得るレベルの年齢やからな樋口

965: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:39:59 ID:hK.5y.L1
足でもなんでも役割を果たすしかないね

966: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:40:02 ID:QJ.wg.L70
三好にすらなれずにクビになるやつが大多数や

970: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:42:09 ID:Tt.yg.L17
タカヤってほんまに開幕4番宣言するほどか?
そもそもポジション争いに勝てているのか

975: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:43:21 ID:Mr.pm.L10
>>970
打撃の内容はいいぞ
福永>ボスラー>石川細川って感じ

971: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:42:19 ID:oa.8v.L14
板さんも地味に最近ブレーキかかってるからなぁ

972: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:42:35 ID:JW.ul.L1
流石にスタメン樋口は無理やろうけども代走で出て外野orセカンド入れるなら使い勝手が抜群にええ

974: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:43:18 ID:ch.y8.L7
独立出身育成選手の希望の星になって

976: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:43:58 ID:OZ.yv.L17
まぁ有り得るってだけで開幕スタメンだろうってわけじゃないから
外野は細川、岡林とあと一人誰になるかはわからん

977: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:44:10 ID:Pu.ye.L6
そこそこ打ってるのにスタメン候補に名前の上がらないカリステさん

978: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:44:13 ID:Ld.89.L5
流石に樋口とブライトじゃ打撃の地力に差がある気がする

979: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:44:33 ID:vp.vg.L8
この1年で昂弥を育て金丸草加仲地も後半からある程度回してAクラス争いできれば来年楽しみや

980: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:44:43 ID:QJ.wg.L70
カリステはスーパーサブでこそ輝くタイプや

981: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:45:08 ID:Ld.89.L5
仲地は前半からローテにいてくれや…

982: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:45:54 ID:gr.an.L22
周平早く上がってサード争いして欲しいんだが

983: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:46:32 ID:JW.ul.L1
捕手争いやと3番手捕手としての加藤の使い勝手は凄いものがあるんよね
代走で出してそのままマスク被っても問題ない守備力あるしエース宏斗との相性が抜群
打撃は察してほしいが

984: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:47:14 ID:Pu.ye.L6
松木平って地味に行方不明になってる?

985: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:49:24 ID:OZ.yv.L17
松木平は怪我したかもって情報あってから音沙汰ないな

986: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:56:09 ID:Oo.wg.L45
あれ?途中で見切ったけど追いついたん?
何があったし

991: 名無し▼副 25/03/08(土) 17:59:35 ID:gr.an.L22
>>986
四球二塁打四球で満塁になって鵜飼の走者一掃ヒットで同点

987: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:56:57 ID:Pu.ye.L6
石垣さんのオープン戦成績
.125(8-1)5三振

988: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:57:05 ID:Oo.wg.L45
>>987
おお…

989: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:57:32 ID:Uk.bf.L6
>>987
ドラゴンズに帰ってこい!

990: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 17:59:16 ID:vp.vg.L8
>>987
ロッテならこれでもスタメン取れそう
守備上手いしなによりロッテに不足している長打力がある

992: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:00:07 ID:Pu.ye.L6
>>990
ロッテファンはみしょう君に首ったけやで

993: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:00:13 ID:hK.5y.L1
>>987
三振しない石垣なんて石垣じゃない

997: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:03:40 ID:wz.m6.L29
>>987
なんかいつもの石垣やな

994: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:00:58 ID:hK.5y.L1
途中で見切るとかキモくていいねえwオープン戦で

995: 名無し▼副 25/03/08(土) 18:01:16 ID:QJ.wg.L70
石垣が石垣で安心感すらある

996: 名無し▼副 25/03/08(土) 18:02:45 ID:J3.yo.L23
長打力って当てないと意味ないのでは

998: 名無し▼副 25/03/08(土) 18:06:41 ID:J3.yo.L23
まあ細川も最初から打ちまくってたわけちゃうし指導がハマるといいわね

999: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:07:00 ID:C0.y8.L12
1000なら今年こそ5位

1000: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 18:07:24 ID:hK.5y.L1
今年は勝つ!

ピックアップ記事