まあまあこんな感じかという振り分けやね。とにかくみんな怪我なく。


<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736518407/" target="_blank">・</a></p>
347: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 22:10:07 ID:Dp.pm.L17
中日は例年開幕は65人スタートってイメージだわ。

348: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 23:39:51 ID:c9.gr.L1
ビシエドってメキシコなら活躍の場はあるんか?
メキシコ全然知らんからレベルも分からん

349: 名無し▼副 25/01/20(月) 09:22:18 ID:xy.hu.L68
メキシコは誰でも打率3割OPS1.0当たり前の打高リーグや
たぶん今のビシエドでも通用すると思うで

350: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 09:41:01 ID:rl.nv.L2
クソ打高なだけでレベルはある程度高い

351: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 10:19:28 ID:ba.hu.L10
誰でも3割打てるリーグで3割打ったとしてそれは通用してると言えるのかという

352: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 10:46:20 ID:Hk.lp.L13
日本で.250みたいなもんか

353: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 10:48:23 ID:cU.1q.L17
メキシコでの.300は日本で言う.250ぐらいな感じなのか。
そして、そろそろキャンプの1,2軍の振り分け発表来そう

354: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 11:50:41 ID:qh.n9.L45
逆にメキシコで通用してる投手はある程度期待していい

355: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 12:02:06 ID:2M.hu.L6
周平がめっちゃパワー付けてる ボジョレー感あるけど

356: 名無し▼副 25/01/20(月) 12:06:56 ID:xy.hu.L68
周平にはもう多くは求めないわ
怪我せず1年やってくれ

357: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 12:17:18 ID:kp.rv.L22
ヤクがクジ当ててたらどんな選手になったのかは今でもたまに想像する

358: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:15:16 ID:Zy.hu.L45
吉田イケメンすぎてあかんわ
髪サラサラやし嫉妬するわ

359: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:16:11 ID:M0.nw.L11
夢斗もそうだけど自慢して傷つく人いるのも考えて欲しいわ

360: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:30:26 ID:L2.ud.L25

361: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:36:24 ID:qh.n9.L45

割と若い野手陣が結構1軍に呼ばれてるな
濱や樋口が上になるとは正直意外やった

362: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:37:21 ID:1e.fu.L16
東スポくんボスラー外野で板山内野とかいうガバ認識で草

363: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:39:44 ID:qh.n9.L45
>>362
https://dragons.jp/news/2025/camp-member.php
ドラゴンズ公式が板山を内野、ボスラーを外野でカウントしておるからね

365: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:46:35 ID:1e.fu.L16
>>363
? 板山はまあいいとしてボスラーどこで使うかは気になるわね

364: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:44:09 ID:Hk.nv.L13
田中二軍なんや

366: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:53:50 ID:vB.8v.L11
梅津って読谷なのか

367: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:54:08 ID:Bq.ha.L1
ボスラーは基本的にはファーストやらせた方がいいと思う

368: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:56:43 ID:Zy.hu.L45
ルーキーからは吉田と石伊ね

369: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:59:13 ID:Zy.hu.L45
育成からは3人もおるやん
近藤期待されてるやんがんばれ

370: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 13:59:36 ID:WS.rv.L1
北谷育成組は支配下ほぼ確みたいな所かな

371: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:02:19 ID:Zy.hu.L45
大野涌井中田を北谷にしたのはなんか狙いがあるのか

372: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:06:28 ID:qT.xz.L2
三浦岡田近藤は明らかに狙ってるわね

373: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:15:32 ID:qh.n9.L45
オープン戦までに何も問題なければ上げるつもりなんやろね

374: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:15:39 ID:Hf.1x.L1
樋口と濱がいるのもワクワクするな
カトタクが二軍なのは祖父江とかと同じでベテランだから?

375: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:16:26 ID:qh.n9.L45
>>374
秋季キャンプの時も匠馬はベテラン扱いされていたはず

377: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:37:10 ID:Hf.1x.L1
>>375
あっそうなんや サンガツ

376: 名無し▼副 25/01/20(月) 14:28:31 ID:xy.hu.L68
三浦岡田近藤は昇格試験やな
問題なければ開幕前に支配下一軍や

378: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:47:35 ID:Bq.ha.L1
秋にスペってたブライトはともかく鵜飼が二軍なのはさびしいな

379: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:50:59 ID:ba.hu.L10
近藤は正直びっくりした

380: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 14:55:58 ID:qh.n9.L45
あと仲地は上に呼ばれてるのよね
去年井上からいろいろ注文付けられてたけどもう宿題はクリアできている判定なんかな

381: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 15:07:16 ID:Va.nw.L10
>>380
オフでどう変わったのか見せてもらおうってのもあるんちゃうかな

382: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 15:16:20 ID:ba.hu.L10
ファームの指標で見たらピカイチやからな仲地

383: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 16:35:58 ID:Bq.ha.L1
育成組はオープン戦でどこまでやれるか次第だろうな
ちゃんと結果残して2人ぐらい開幕前支配下を勝ち取れるといいな

384: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 17:18:58 ID:dn.yf.L20
高津監督DH反対なのは意外やな
ヤクルトって現状DH1番入れて欲しい球団じゃないの?

385: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 17:23:21 ID:Hk.nv.L13
せいぜい数年しかいない監督がDH導入を議論するのがそもそもナンセンスだと思うがな

386: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 18:42:35 ID:1e.hu.L16

387: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 18:43:24 ID:mt.gk.L4
>>386
流石にね
紙コップ移し替えなくした時点でこれやれよ感はあるけど

388: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 19:01:27 ID:i1.rv.L16
750ML以下1本じゃ足りんから今後も紙パック持ち込みやなぁワイ

389: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 19:17:23 ID:1c.hu.L15
実際はDH無しの方がリーグOPS高まるという事実
なお守備があかんようになる模様
これは8人で点取るために守備があかんやつもポジションに付けるためだと考えられている

410: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 08:52:58 ID:6Y.gi.L1
>>389
はえー

390: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 20:01:00 ID:ba.hu.L10
オープン戦前に練習試合8試合ってなんか多くね?
こんなもんだっけ?


391: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 20:30:21 ID:1e.hu.L16
>>390
見てきたけど去年(一軍4:二軍4)と今年(一軍5:二軍3)で総数は変わらんみたい
ただ練習試合開始が1日遅い&OP戦開始が1日早い分2月の試合日程がキツキツには見える

392: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 20:33:51 ID:ba.hu.L10
>>391
サンガツ
そうか日程的にキツく見えるだけか
つってもそれも負担くさいけど大丈夫かね

393: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 20:35:37 ID:Tx.ld.L14
てか梅津も二軍キャンプなのか

394: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 21:26:51 ID:dn.yf.L20
一軍試合スタメンはこうなるのかね
中尾田岡林
遊村松
二福永
右細川
三石川
一中田
左ボスラー
捕手
投手

395: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 21:31:07 ID:Hf.1x.L1
>>394
いきなりガチメンツではいかないんちゃう?
村松福永石川とかは

396: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 21:32:07 ID:Hf.1x.L1
途中で送ってしまった
福永とかは守備見るために出すだろうけど

397: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 21:41:40 ID:cU.1q.L17
今季は福永のセカンド守備がどれぐらいやれるかにかかってるよな~

398: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 22:21:40 ID:Mu.xh.L20
何となく直倫の指導があれば普通にセカンド守れるように改造されている気がしないことも無い

400: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 23:14:01 ID:Hk.nv.L13
レフトとかやってたような

401: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 23:31:34 ID:Du.hu.L6
岡林はもう二度と怪我をしないでほしい

402: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 23:32:49 ID:Bq.ha.L1
DH使わないのはオープン戦の最後の方ぐらいじゃね

403: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 23:34:18 ID:cU.1q.L17
石橋もオプション付けてほしいけどつけるならどこがいいやろ。
サード?ファースト?外野?

404: 名無しさん@おーぷん 25/01/20(月) 23:47:02 ID:1e.fu.L16
郡司のポジション
2020 捕
2021 捕三(2試合だけ)
2022 捕一外(片岡就任)
2023 捕一外(ハム行っても同じ)
2024 三一外捕二

405: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 00:14:49 ID:4V.d5.L1
カトタクサードは出来たのになぜ...

409: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 07:59:12 ID:WU.go.L10
>>405
加藤のサードも内野が怪我人で足りなくなって仕方なく捕手か外野が穴埋めするためにやってのが数年続いてた状況やしなぁ

406: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 07:30:47 ID:Bq.xs.L15
郡司もすごいけどバンテリンならそんなにホームラン打ててないやろしな

407: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 07:56:23 ID:o2.go.L30
まるでバンドのフェンスが悪いみたいやないですか!

408: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 07:58:30 ID:H6.rw.L6
濱と樋口の躍進に期待
何気にブライト読谷は意外やった

413: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:09:16 ID:Bl.qb.L45
>>408
ブライトはフェニックス期間中に怪我してたからな

411: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 09:01:02 ID:NM.rw.L7
捕手が別ポジやるならだいたいファーストサードレフトだし思いつかないのか

412: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 09:03:34 ID:UW.c4.L1


アキーノと福田と降雨コールドで勝った奇跡の試合

414: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 14:05:36 ID:3f.rw.L68
石橋は膝に古傷あるから外野は厳しいって聞いた

415: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:30:03 ID:NM.rw.L7
今週末にはウナ決まってるんだけどほんまにギリギリまで行くんやな

416: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:15:42 ID:WU.ls.L10
金丸も1歩ずつ前進しててええ感じやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbafcf91c4f326409aa6911a3f7b3c31a8693a44

417: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:39:14 ID:Xb.hr.L17
石橋って古傷あったんか、、(今思い出した)
てか捕手では打てる方だがコーナーで使うほどの打撃ではないが一番めんどくさいからなあ…頑張ってほしいが

418: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:52:08 ID:Fl.c4.L19
ウナガも無事に決まってくれるとええけどな

419: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:03:18 ID:qr.iw.L16

体力面を懸念か
ちょっと過保護な気もするがまあ最終的に完走してればええわ

420: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:20:30 ID:7B.cq.L13
良いものを持ってるというのは前提として
去年1年見て、休み入れなきゃいけないってのが扱いにくいと判断するのは理解できる

422: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:42:15 ID:Xb.hr.L17
ってかこのスレいつになったら完走するの…進むの遅い

423: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:42:58 ID:Bl.qb.L45
>>422
まだオフシーズンやからな
キャンプインすればもうちょい早くなるはずや

424: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:46:29 ID:3f.rw.L68
一年のうちでこの時期が一番話題ないねん
試合もない、契約更改もない、WLも何にもない
キャンプ始まってもしばらくは一軍二軍の入れ替えもないし紅白戦や練習試合があるまではこのペースよ

425: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:47:10 ID:qr.iw.L16
それこそウナガの去就決まったらがっつり進むやろしキャンプインまで10日とかなんやから今が最後の安穏よ

426: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:56:10 ID:bH.dp.L10
うなガの去就が決まったら色々と連鎖的に決まりそうなんよな
新助っ人獲得とか、場合によってはトレードでピッチャー補充とか

427: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 19:57:38 ID:4V.d5.L1
今日も平和よの~

428: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:07:57 ID:Fl.c4.L19
追加の助っ人、やっぱり水面下で話まとまってるけどウナガが決まらんから正式発表できんとかなのかな

429: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:11:44 ID:3f.rw.L68
うなガがマイナーでも行くつもりならもう新助っ人の獲得発表してそうなんよな
どうせいなくなるのが確定なんだし
そう考えると案外残留の目もあるのか?

430: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:14:07 ID:s2.go.L7
ウナガと助っ人で伸びるやろね
ただ急に伸びるからそれはそれでイッチ大変やろうけど

431: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:14:47 ID:Xb.hr.L17
二日に一度定期的に副の配り直ししないといけないのがね、、
これがないなら別にいいけど

432: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:15:19 ID:bH.dp.L10
イッチが常駐してくれればええねん

433: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 20:35:21 ID:GM.t6.L20
一応毎日俺はおるぞ

437: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:20:02 ID:Hq.sd.L2

中日やと涌井が該当

438: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:23:18 ID:GM.t6.L20
>>437
こういうのって現役プロのみ?
OBも含む?

439: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:24:24 ID:Hq.sd.L2
>>438
こういう見出しのときは現役のことが多い

441: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:27:25 ID:GM.t6.L20
>>439
なるほど
該当者で現在NPBにいるのは8人か

440: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:25:18 ID:3f.rw.L68
De東がSNSの垢消したらしい

442: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:37:38 ID:H6.c4.L6
ワクワクさんに限ってそんなことは

443: 名無し▼副 25/01/21(火) 21:39:47 ID:7B.cq.L13
涌井も若い頃はオイタがあったがもういい歳だし

ピックアップ記事