台湾が普通に強かった それだけのことや
成也はおめでとう!
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732436736/" target="_blank">・</a></p>
402: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:08:15 ID:xA.ae.L55
クリーンナップ
WBC
大谷吉田村上
プレミア12
辰巳森下栗原
これが答えだろ
WBC
大谷吉田村上
プレミア12
辰巳森下栗原
これが答えだろ
403: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:08:36 ID:lT.8x.L6
どうしてもこの年齢になると前髪薄くなるからこういう髪型になってまうんや
404: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:09:10 ID:LY.zi.L21
打たれたら勝てないし
打てなきゃ勝てないんですよ
打てなきゃ勝てないんですよ
406: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:09:51 ID:DA.4h.L16
407: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:10:03 ID:bT.dd.L30
やーい日本の打線中日~
408: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:10:13 ID:vo.re.L18
細川村上は招集断ったからよ
万波は呼ばれたっけ?
万波は呼ばれたっけ?
420: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:15:42 ID:DA.4h.L16
>>408
うーん…そういう情報は出てこないわね
うーん…そういう情報は出てこないわね
424: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:16:36 ID:fd.ae.L12
>>408
万波は初回発表のメンバーに入ってた
けど後から辞退した
万波は初回発表のメンバーに入ってた
けど後から辞退した
409: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:10:19 ID:vK.aj.L43
井端すぐに仕事あるんか
切り替えていこう
切り替えていこう
410: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:11:05 ID:nV.dd.L20
一回負けただけでこんな叩かれるんやからそら監督の成り手おらんくなるわ
411: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:11:39 ID:vK.aj.L43
>>410
なんなら勝っても叩かれてたし
なんなら勝っても叩かれてたし
412: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:12:33 ID:PW.bh.L17
出てくれた選手達は何も悪くない
辞退した奴らの分頑張ってくれた選手もおるんやし
辞退した奴らの分頑張ってくれた選手もおるんやし
413: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:12:40 ID:Uw.8x.L22
今日の試合は誰が監督でも負けてる
昨日までの試合は誰が監督でも勝ててる
井端は打順も継投も疑問が残る采配だったが勝敗に絡むほどのにならないほど打線が活発だった
ワイの評価はこんな感じ
昨日までの試合は誰が監督でも勝ててる
井端は打順も継投も疑問が残る采配だったが勝敗に絡むほどのにならないほど打線が活発だった
ワイの評価はこんな感じ
414: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:13:25 ID:uD.3n.L16
井端はむしろしっかりしてた方やけど吉見はヤバめ
今大会の継投マジで良いところ無かったぞ
今大会の継投マジで良いところ無かったぞ
415: 名無し▼副 24/11/24(日) 22:14:08 ID:NC.qt.L65
継投に関しては駒数がそもそも足りなさすぎて評価できんわ
ただでさえ少ない上に途中でさらに減ったし
ただでさえ少ない上に途中でさらに減ったし
416: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:14:08 ID:PN.4h.L10
4点取られたことより張とチェンにベストピッチされて完全に反撃の雰囲気消されたのが痛すぎたわね
継投をNPB経験者で固めた向こうのベンチが上手かったわ
継投をNPB経験者で固めた向こうのベンチが上手かったわ
419: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:15:31 ID:vK.aj.L43
>>416
あれは反骨精神もあったな
1人抑えるだけであんなガッツポーズするとか
あれは反骨精神もあったな
1人抑えるだけであんなガッツポーズするとか
417: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:14:45 ID:nV.dd.L20
継投云々やないなろ
0じゃ勝てん
0じゃ勝てん
418: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:14:53 ID:vK.aj.L43
吉見はコーチの経験少なすぎるしなぁ
まあこれからやろ
まあこれからやろ
421: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:15:52 ID:fd.ae.L12
とりあえず台湾の打者の強振を見習いなさいよ
422: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:15:59 ID:ph.9f.L3
ぶっちゃけ吉見は無理やろ
投手コーチはリーグ戦、出来れば短期決戦経験してるやつ連れてこないと
投手コーチはリーグ戦、出来れば短期決戦経験してるやつ連れてこないと
423: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:16:08 ID:o8.yv.L22
そもそもヒット4本では勝てない
425: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:16:57 ID:LY.zi.L21
打線は水物だからね仕方ないね
426: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:17:47 ID:vK.aj.L43
憶測だけど多分舐めてかかってたってのはありそう
427: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:18:21 ID:nV.dd.L20
てか落合時代の選手で中日関係者は代表無理やろ
中日でコーチしてくれてた人らはチーム強くできんかったから信頼稼げんし
かと言って中日コーチやらんかった面子は基本的に未経験やし
中日でコーチしてくれてた人らはチーム強くできんかったから信頼稼げんし
かと言って中日コーチやらんかった面子は基本的に未経験やし
428: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:18:57 ID:bT.dd.L30
よし西谷親方を代表監督にしよう
432: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:22:16 ID:o8.yv.L22
>>428
わりとありやと思うわこれ
負けたら終わりっていう状況をよく知ってるし
わりとありやと思うわこれ
負けたら終わりっていう状況をよく知ってるし
435: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:23:07 ID:bT.dd.L30
>>432
U-18の監督も何回かやってるから国際経験も豊富やしな
U-18の監督も何回かやってるから国際経験も豊富やしな
434: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:23:06 ID:ph.9f.L3
>>428
普通にありやな
Jリーグだと黒田監督っていう高校サッカーの名将がチーム率いて今jリーグ3位や
普通にありやな
Jリーグだと黒田監督っていう高校サッカーの名将がチーム率いて今jリーグ3位や
429: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:19:20 ID:PN.4h.L10
落合期の選手で順調に指導者のキャリア積んでるのそれこそ井上くらいやもんな
430: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:19:40 ID:o8.yv.L22
相手を舐めたり、奢った気持ちで相手にかかって返り討ちされるのは日本のお家芸や
431: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:19:46 ID:LY.zi.L21
2012年日本代表の打撃コーチに就任した素晴らしいOBがいるらしい
433: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:23:01 ID:PN.4h.L10
ハムの監督辞めたらビグボが代表やるのはマジでありそう
436: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:23:59 ID:E0.8r.L27
落合時代て短期決戦弱かったよね
日本一1回しかないしね
日本一1回しかないしね
438: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:25:57 ID:98.c6.L3
>>436
本人も動かなかったから弱かったのかなって言ってたしいつメンで戦うタイプの監督は短期決戦難しいのかもね
本人も動かなかったから弱かったのかなって言ってたしいつメンで戦うタイプの監督は短期決戦難しいのかもね
439: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:26:03 ID:PN.4h.L10
>>436
この間シーズン頑張った選手にこだわりすぎて負けたって本人が言ってたな
シーズン支えてきた主力をたかが数試合悪いだけで変えるのは気持ち的にできないと
この間シーズン頑張った選手にこだわりすぎて負けたって本人が言ってたな
シーズン支えてきた主力をたかが数試合悪いだけで変えるのは気持ち的にできないと
437: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:25:15 ID:98.c6.L3
高橋宏斗ならどんな内容になったかだけは気になるわ
440: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:27:40 ID:8q.4h.L24
まあでも仕方ない部分な気はするよな
仮に中日がプレーオフ行ったとして細川が全然打てんからもうライト川越にしたろが出来る監督が何人おるか
仮に中日がプレーオフ行ったとして細川が全然打てんからもうライト川越にしたろが出来る監督が何人おるか
445: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:30:03 ID:bT.dd.L30
>>440
他の監督も似たような状況になったらできんと思うわ
他の監督も似たような状況になったらできんと思うわ
441: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:27:52 ID:bT.dd.L30
5回日シリ出てそのうち3回は7戦まで行ったからようやっとったよオッチ
それまでの日シリ大体1-4で負けてたから
それまでの日シリ大体1-4で負けてたから
442: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:28:34 ID:tZ.4h.L1
2011年最後に負けたの達川が中日勝利予想したせいやしな
443: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:29:12 ID:nV.dd.L20
まあでも清水も宏斗もかっこいい投球して終わったから中日的にはええわ
444: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:29:40 ID:PN.4h.L10
2007日シリ勝てたのも荒木が最強打者になってたからやったな
447: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:30:35 ID:bT.dd.L30
>>444
もう半分はええとこで打ったノリさんのおかげ
もう半分はええとこで打ったノリさんのおかげ
446: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:30:24 ID:fd.ae.L12
短期決戦は確変を引けるかと打ててないレギュラーを切れるかやな
448: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:33:31 ID:PN.4h.L10
そういや仮にライデル残ったら清水先発やるんかな
流石にライデルおっても清水抜けるのは痛いか
流石にライデルおっても清水抜けるのは痛いか
449: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:38:38 ID:KY.aj.L21
橋本に先発してほしいけど可能性あるんかね
451: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:39:59 ID:fd.ae.L12
>>449
本人勝ちパターンやりたいって言ってたような
本人勝ちパターンやりたいって言ってたような
452: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:40:33 ID:LY.zi.L21
>>449
左のリリーフが少くなりそう
近藤が頑張ってくれればあるいは
左のリリーフが少くなりそう
近藤が頑張ってくれればあるいは
453: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:41:03 ID:KY.aj.L21
>>452
それならなさそうかあ
それならなさそうかあ
450: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:38:53 ID:vK.aj.L43
若手ばっかりだけどあえてパッとしない控えの30代の野手だけでスタメン組んだりしたら意外と優勝できたらしないか?
454: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:41:24 ID:dA.dd.L19
この球団はリリーフ向きの投手ばかりドラフトで指名している気がする
455: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:42:25 ID:ph.9f.L3
清水とか先発やらしたら日ハムの北山くらいやるかもしれんし分からんよな
456: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:42:51 ID:LY.zi.L21
先発からの中継ぎ転向は多い気がする
逆って最近あったっけ
逆って最近あったっけ
458: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:43:33 ID:fd.ae.L12
>>456
根尾はそうか
またリリーフやりそうだけど
根尾はそうか
またリリーフやりそうだけど
459: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:45:01 ID:LY.zi.L21
>>458
そういえばもともとリリーフやったな
勝ち星はまた遠くなりそうやね
そういえばもともとリリーフやったな
勝ち星はまた遠くなりそうやね
457: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:42:58 ID:xX.dd.L10
台湾普通に強かったな
460: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:46:05 ID:DA.4h.L16
清水松山リレーはそのままにしたいんだよねぇ
清水のところを藤嶋斎藤のどっちかいれるならまだしも
清水のところを藤嶋斎藤のどっちかいれるならまだしも
461: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:51:59 ID:KY.aj.L21
462: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:57:12 ID:g4.f0.L4
記者が速攻行ったのかもしれんがマー君についてのコメント速すぎやろ
マジで狙ってんのかな
マジで狙ってんのかな
463: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:57:44 ID:KY.aj.L21
井上監督:
退団するって決まったの?
野球を辞めると断言しているわけじゃないんでしょ。
どこか他の球団への模索があるということでしょ。
その中で在京がいいとか、関係ないとかそういうことを聞いての上での判断。
どういう動きになりつつあるのか情勢を見守るという形。
加藤球団本部長:
今の時点でお話しできることはありません。
退団するって決まったの?
野球を辞めると断言しているわけじゃないんでしょ。
どこか他の球団への模索があるということでしょ。
その中で在京がいいとか、関係ないとかそういうことを聞いての上での判断。
どういう動きになりつつあるのか情勢を見守るという形。
加藤球団本部長:
今の時点でお話しできることはありません。
464: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 22:59:29 ID:DA.4h.L16
取る取らないはライデル交渉後にしてほしいけどねぇ
ファームイニング食わないし無援護気味だから勝ちつかない可能性高いし
ファームイニング食わないし無援護気味だから勝ちつかない可能性高いし
465: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:06:42 ID:ji.dd.L16
井端の六番打者最強理論ってどっから生えてきたんだろうか
466: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:07:55 ID:ph.aj.L3
支配下枠5枠は空けてスタートしたいから6枠あまりそうなら考えてもよさそう
467: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:08:34 ID:KY.aj.L21
+外国人3は前提
石川翔,近藤、岡田、三浦全員支配下あげるならこれで70
小笠原、ライデルor福谷の片方抜けて石川翔,近藤,岡田,三浦全員支配下あげるなら69
小笠原、ライデル、福谷全員抜けて、石川翔、近藤、岡田、三浦全員支配下上げるなら68
これで枠の数はOK?
石川翔,近藤、岡田、三浦全員支配下あげるならこれで70
小笠原、ライデルor福谷の片方抜けて石川翔,近藤,岡田,三浦全員支配下あげるなら69
小笠原、ライデル、福谷全員抜けて、石川翔、近藤、岡田、三浦全員支配下上げるなら68
これで枠の数はOK?
468: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:13:44 ID:uD.3n.L16
ライマル残るなら助っ人は+2じゃね
メヒアライマルカリステ(ロドリゲス)おる状況で+3しても使いきれんぞ
ビシは一応日本人枠やったし
メヒアライマルカリステ(ロドリゲス)おる状況で+3しても使いきれんぞ
ビシは一応日本人枠やったし
469: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:16:10 ID:KY.aj.L21
それならライデル残れば外国人2で抜けたら3になりそうか
470: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:16:33 ID:wQ.3s.L1
なんかコーチまでフォローした野手は取るものとしてあと欲しいの先発型くらいやしなあ
ライマル抜けたら外人中継ぎ欲しくはあるけども
ライマル抜けたら外人中継ぎ欲しくはあるけども
471: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:19:46 ID:nV.dd.L20
マーいらんやろ
473: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:22:49 ID:uD.3n.L16
巨人かヤクルトに行った上でコケてくれるのが一番ええんよなマー
あの辺の若手先発に蓋しといてほしい
あの辺の若手先発に蓋しといてほしい
474: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:27:49 ID:ji.dd.L16
涌井も阿部出してまでとったし実質無料みたいなもんだから取りに行くでしょ
475: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:36:50 ID:DA.4h.L16
神宮かカープに当ててようやく勝てるかどうかやしなぁ
476: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:42:25 ID:nV.dd.L20
チンポソックスさえなければ200勝興行とかベテランとしての経験とか考えたらとってもええと思うんやけどな
取った事のマイナスの方がデカそうでな
取った事のマイナスの方がデカそうでな
477: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:57:28 ID:E0.8r.L27
ベテランそんなにいらん
大野と涌井でお腹いっぱい
大野と涌井でお腹いっぱい
478: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:58:56 ID:xX.dd.L10
479: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 00:02:42 ID:Xf.0o.L20
とはいえ普通に考えると限度越え提示されました→即出ますは普通有り得んので
どっか当てがあって出たんじゃないのかって感じなので何も知らん中日はないんじゃない?
どっか当てがあって出たんじゃないのかって感じなので何も知らん中日はないんじゃない?
482: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 00:38:56 ID:21.uu.L5
>>479
でもすぐにこんな記事がでるのも怪しいんだよなあ
知ってて裏で交渉してるけどあえて今は知らないフリしてる可能性も
でもすぐにこんな記事がでるのも怪しいんだよなあ
知ってて裏で交渉してるけどあえて今は知らないフリしてる可能性も
481: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 00:08:38 ID:P7.rc.L11
483: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 01:19:46 ID:km.n6.L6
まあマー君取るんなら年俸次第やけどワイは歓迎するで
ファームでもあんまり投げてないのは心配やけどマーの投球術とナゴドの加護があれば試合は作れると信じてる
ファームでもあんまり投げてないのは心配やけどマーの投球術とナゴドの加護があれば試合は作れると信じてる
484: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 01:31:42 ID:JN.s6.L10
井端叩いてるやつなんて将棋のプロの中継のAIの手指せなかったらそれ指せないかぁみたいな事言うやつと同類だからほっとけ
485: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:21:01 ID:YZ.yp.L1
国際大会に価値がないと言うのに限って負けたら戦犯探しでウキウキするからな
486: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:35:58 ID:r1.dj.L13
マー君退団の一報が出てから井上と加藤代表のリアクションがいやに早いなとは思った
含みのある言い方に見えないこともない
含みのある言い方に見えないこともない
487: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:50:53 ID:r1.dj.L13
と思ったらヤクルトと話ついてたのか
488: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:53:19 ID:1h.s6.L18
スポニチソースでは楽天の提示が5000万+出来高だから6000万出せば取れるかもしれんぞ
489: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:55:55 ID:iL.yp.L43
投手足りてないので補強ポイントはピンズドだけど大前提イニング食えるのか気になる
中9日以上5イニング限定とかなら当然必要ないし
中9日以上5イニング限定とかなら当然必要ないし
490: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 07:57:25 ID:Vr.ho.L1
楽天マーさんに価値はあるけど
他球団まーさんは価値半減やわ
楽天のレジェンドでいてほしかった
ちなみにいらない
他球団まーさんは価値半減やわ
楽天のレジェンドでいてほしかった
ちなみにいらない
491: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 08:05:07 ID:1h.s6.L18
今年の大野くらいは食えるなたぶん
492: 名無し▼副 24/11/25(月) 08:08:28 ID:Vz.yp.L65
ヤクルト田中将大かあ
奥川の味方(保存療法)が増えたな
奥川の味方(保存療法)が増えたな
493: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 08:18:19 ID:Xf.ew.L20
中日の反応が早かったのは別件でマスコミと監督と球団代表がちょうどおったからやで
494: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 09:14:03 ID:iL.yp.L43
大野マー君マエケンが同じチームにいるところ見たい気持ちはある
495: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 09:17:06 ID:kq.yp.L1
台湾の3番ウチに来てくれんかな
496: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 10:47:41 ID:tS.0o.L16
大会前までは井端が中日の次期監督か?みたいな報道でファンが喜んでたけど
全部吹き飛んだな
全部吹き飛んだな
497: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:07:31 ID:Mb.hf.L10
普通に契約終わったら二軍監督でオファー出しそうやけどな
小久保も稲葉もそうやし
小久保も稲葉もそうやし
498: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:10:38 ID:Fa.hf.L16
プレミア見て「これいきなり一軍やらせると立浪パターンになるやつや」ってなった
499: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:24:30 ID:bb.dj.L1
誰の文句も出ない妥当な采配できる人が日本に12人もおらんねん
500: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:26:38 ID:iL.yp.L43
でも井端ってヘッドコーチ経験してるからいうほどいきなりでもないんだよね
501: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:28:17 ID:Xt.0o.L20
たった一度の過ちも許さないとか世知辛すぎるんねん
504: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:37:24 ID:bb.dj.L1
>>501
絶対ミスしない人かいくら中傷されても耐えられる人じゃないと監督できん時代や
絶対ミスしない人かいくら中傷されても耐えられる人じゃないと監督できん時代や
502: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:35:45 ID:9i.uu.L1
「今年は違うって言ってるじゃないですか」
新侍ジャパン監督・立浪和義 参戦!!
新侍ジャパン監督・立浪和義 参戦!!
503: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:36:47 ID:K8.0o.L10
そんなことより横浜の織田くんエグいぞ
505: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 11:38:08 ID:9i.uu.L1
タッツは短期決戦は強い説あるで
代表向きや
代表向きや
507: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:05:08 ID:rr.yx.L2
>>505
試行回数ゼロじゃね
試行回数ゼロじゃね
508: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:06:39 ID:0h.ew.L16
>>507
侍ジャパンに勝ったやないか
1-1、勝率10割や
侍ジャパンに勝ったやないか
1-1、勝率10割や
509: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:08:56 ID:XX.zv.L9
>>508
あの日の翌日は負けて1-2やで(小声)
あの日の翌日は負けて1-2やで(小声)
506: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:01:41 ID:K8.0o.L10
横浜つっよ
510: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:23:42 ID:Fa.hf.L16
511: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:33:19 ID:tS.0o.L16
たった一度のミスとは言うけど小久保と同じで結果論で勝ってただけなのを「勝ってるから正しい」に置き換えて最後の最後でやらかしただけ感
512: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:36:49 ID:bb.dj.L1
こと決勝に限ってはミスとは思わんね
4点取られたのも0点に抑えられたのも采配も、あれしかできなかったということ
力負け
4点取られたのも0点に抑えられたのも采配も、あれしかできなかったということ
力負け
513: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:37:15 ID:mE.wg.L37
11/24
55.細川 4500万 → 9200万 +4700万 △104.4%
60.岡林 7300万 → 7000万 -300万 ▼4.1%
3.高橋周 6750万 → 6000万(2年契約1年目) -750万 ▼11.1%
90.松山 1750万 → 5000万 +3250万 △185.7%
41.勝野 4000万 → 3800万 -200万 ▼5.0%
68.福永 1440万 → 3500万 +2060万 △143.1%
5.村松 1700万 → 3300万 +1600万 △94.1%
森駿 600万 契約金5000万 (新入団)
契約更改 52人(支配下42人,育成10人)
契約者総年俸▼4191万(△20人 ー9人 ▼23人)
仮契約 4人(支配下2人,育成2人)
新入団総年俸 2400万
退団者 14人(支配下11人,育成3人)
退団者総年俸▼8億3192万
55.細川 4500万 → 9200万 +4700万 △104.4%
60.岡林 7300万 → 7000万 -300万 ▼4.1%
3.高橋周 6750万 → 6000万(2年契約1年目) -750万 ▼11.1%
90.松山 1750万 → 5000万 +3250万 △185.7%
41.勝野 4000万 → 3800万 -200万 ▼5.0%
68.福永 1440万 → 3500万 +2060万 △143.1%
5.村松 1700万 → 3300万 +1600万 △94.1%
森駿 600万 契約金5000万 (新入団)
契約更改 52人(支配下42人,育成10人)
契約者総年俸▼4191万(△20人 ー9人 ▼23人)
仮契約 4人(支配下2人,育成2人)
新入団総年俸 2400万
退団者 14人(支配下11人,育成3人)
退団者総年俸▼8億3192万
516: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:39:38 ID:r1.dj.L13
>>513
助かる
どのぐらい総年俸下がったかも出してくれ(無茶振り)
助かる
どのぐらい総年俸下がったかも出してくれ(無茶振り)
521: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:12:00 ID:mE.wg.L37
>>516
今年が36億2642万(ワイ計算)
現時点の更改で27億7659万(未更改の年俸含む)
あとの未更改で宏斗+清水で合計1億くらいアップ想定
ただ涌井&小笠原ポスでほぼトントン
残りで2500万くらい増えるかなあと予想
新入団は例年通りなら8人で合計6200万くらい
補強は正直未知やが外国人3人で4億くらい見積もる
ライデルはわからんから一旦抜く
そうなると大体30億ジャストくらいかな
あとはライデルと新外国人の誤差次第
今年が36億2642万(ワイ計算)
現時点の更改で27億7659万(未更改の年俸含む)
あとの未更改で宏斗+清水で合計1億くらいアップ想定
ただ涌井&小笠原ポスでほぼトントン
残りで2500万くらい増えるかなあと予想
新入団は例年通りなら8人で合計6200万くらい
補強は正直未知やが外国人3人で4億くらい見積もる
ライデルはわからんから一旦抜く
そうなると大体30億ジャストくらいかな
あとはライデルと新外国人の誤差次第
522: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:31:25 ID:r1.dj.L13
>>521
助かる
結構浮くんやな
助かる
結構浮くんやな
519: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:48:54 ID:Fa.hf.L16
>>513
五億くらい余る計算になるのかな?
五億くらい余る計算になるのかな?
520: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:57:57 ID:0h.ew.L16
>>519
本社ビルもう一個建ててもええな
本社ビルもう一個建ててもええな
514: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:37:29 ID:mE.wg.L37
11/24現在
アップ額&ダウン額 TOP5
1.細川 +4700万 大野 -1億8000万
2.松山 +3250万 祖父江 -2500万
3.福永 +2060万 福 -1000万
4.村松 +1600万 高橋周 -750万
5.藤嶋 +1500万 龍空 -380万
5.橋本 +1500万
アップ率&ダウン率 TOP5
1.松山 △185.7% 大野 ▼60.0%
2.田中 △182.4% 祖父江 ▼25.0%
3.福永 △143.1% 森博 ▼24.3%
4.橋本 △125.0% 仲地 ▼23.3%
5.細川 △104.4% 福 ▼23.3%
アップ額&ダウン額 TOP5
1.細川 +4700万 大野 -1億8000万
2.松山 +3250万 祖父江 -2500万
3.福永 +2060万 福 -1000万
4.村松 +1600万 高橋周 -750万
5.藤嶋 +1500万 龍空 -380万
5.橋本 +1500万
アップ率&ダウン率 TOP5
1.松山 △185.7% 大野 ▼60.0%
2.田中 △182.4% 祖父江 ▼25.0%
3.福永 △143.1% 森博 ▼24.3%
4.橋本 △125.0% 仲地 ▼23.3%
5.細川 △104.4% 福 ▼23.3%
515: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:38:03 ID:23.yp.L12
山本浩二とかは勝ってても散々言われっぱなしだった記憶がある
やから負けたプエルトリコ戦は謎グリーンライト含め相当荒れた
やから負けたプエルトリコ戦は謎グリーンライト含め相当荒れた
517: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:41:34 ID:km.ew.L6
実際勝ってはいたけどもいいピッチャーからはほぼ打てずレベルが一枚落ちるリリーフ滅多撃ちしてたパターン多かったからなぁ
518: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 12:46:33 ID:jO.yv.L12
台湾代表のために戦闘機飛ばすとは豪華やな
523: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:36:09 ID:1h.yp.L18
戸郷を引っ張りすぎたと言われてもホーム同点球数そこそこで5回投げさせないのはありえないからどのみち1点は失ってる
524: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:37:17 ID:tT.0k.L5
高橋 田中 涌井 大野 柳
この5人でローテ組みたい
めちゃめちゃ強そうや
この5人でローテ組みたい
めちゃめちゃ強そうや
528: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:51:00 ID:21.uu.L5
>>524
早川 田中 涌井 則本 岸
いつかの楽天みたいなローテ
強かったかは覚えてない
早川 田中 涌井 則本 岸
いつかの楽天みたいなローテ
強かったかは覚えてない
530: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 14:11:30 ID:Hd.hf.L15
>>524
名前は強そうやが
実際計算できるの宏斗とぎり涌井さんだけやで
名前は強そうやが
実際計算できるの宏斗とぎり涌井さんだけやで
525: 名無し▼副 24/11/25(月) 13:37:57 ID:Vz.yp.L65
4回まではそこまで悪くなかったしな
中継ぎの枚数考えても5回投げない選択肢はない
宏斗が前に4回で降りたのは決勝で投げる可能性があったからだし
中継ぎの枚数考えても5回投げない選択肢はない
宏斗が前に4回で降りたのは決勝で投げる可能性があったからだし
526: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:40:58 ID:Mb.tu.L10
ただソロ打たれた後にブルペンに誰もいないのは絶望感あったで
あそこだけは何考えてたのかよくわからない
あそこだけは何考えてたのかよくわからない
527: 名無し▼副 24/11/25(月) 13:46:57 ID:UG.bo.L45
井端と吉見が高をくくってたんやろな
529: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 13:56:38 ID:o4.nw.L21
西武は、田中獲得に消極的(スポーツ報知)
531: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 14:35:58 ID:o4.nw.L21
コルニエル切ってきたけどウチいるかね
532: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 14:42:30 ID:Hd.hf.L15
わいはほしい!
533: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 14:58:52 ID:Xf.ew.L20
いうて例のフォロー野手外人除くとあと2人しか枠的に取れなそうやし
そこをコルニエルは結構キツいんちゃうか?
保険取れる状況ならええんやけど
そこをコルニエルは結構キツいんちゃうか?
保険取れる状況ならええんやけど
534: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 15:01:07 ID:Hd.hf.L15
中継ぎ1人やめてコルニエルありちゃう?
新外人は打者と先発
新外人は打者と先発
535: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 15:05:24 ID:c6.tu.L13
コルニエルとるぐらいならガチャ引いた方がええよ
536: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 15:22:04 ID:K8.0o.L10
青山も強いわねえ
537: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 15:23:21 ID:iL.yp.L43
メヒアカリステロドリゲス(ライデル)
ボスラーとあと2人ぐらい?
ボスラーとあと2人ぐらい?
538: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 15:25:49 ID:Fa.hf.L16
コルニエルの球場別成績
バンテリン京セラマツダ以外の防御率0.00→ええやん
バンテリンの防御率9.00→なんで?
バンテリン京セラマツダ以外の防御率0.00→ええやん
バンテリンの防御率9.00→なんで?
539: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 16:00:42 ID:bw.2h.L2
バンドで細川がホームラン打ってその後抹消されたみたい
540: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 16:26:55 ID:KR.nw.L11
サンキュー細川
541: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:04:51 ID:Ge.yp.L22
542: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:07:01 ID:r1.sv.L13
ようやっとる
543: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:09:16 ID:lW.ew.L10
細川はほんまシンデレラストーリーやなぁ
544: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:11:25 ID:4n.uu.L7
ベストナイン今日だったか
しれっと発表でたな
しれっと発表でたな
545: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:16:01 ID:o4.yp.L21
ベストナイン周平に一票入ってるやん
546: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:18:08 ID:K8.0o.L10
よかおめ
547: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:26:39 ID:3U.jk.L4
細川ベストナイン嬉しすぎる
ようやっとる!ようやっとるよ!
ようやっとる!ようやっとるよ!
548: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:26:40 ID:bJ.n6.L26
うおおおおおおおおおおお
549: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:27:25 ID:Gz.2h.L22
確かドラゴンズの本塁打通算最多が334だった気がするからそれ超えて欲しいわ
まだ若いし体強いし十分狙えると思う
まだ若いし体強いし十分狙えると思う
551: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:37:44 ID:KR.nw.L11
>>549
気になって中日選手の通算記録見たらほとんど立浪さんが独占してて草
気になって中日選手の通算記録見たらほとんど立浪さんが独占してて草
552: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:39:49 ID:lW.ew.L10
>>551
大体は高木さんが記録してたのを立浪が更新してったからミスタードラゴンズの名は伊達じゃないんや
大体は高木さんが記録してたのを立浪が更新してったからミスタードラゴンズの名は伊達じゃないんや
550: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:34:06 ID:o4.yp.L21
553: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:40:22 ID:3U.jk.L4
>>550
これガチならとんでもない額もらえるやん
もう楽しみになってきたわ
これガチならとんでもない額もらえるやん
もう楽しみになってきたわ
554: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:47:08 ID:Gz.2h.L22
>>553
2500万ドルまで20%のフィーが入るからそこをまず目指したいよね
この若さの先発左腕は貴重やし20億どころか4-5年3000万ドル規模の契約も充分あるとワイは見とるが楽しみやねえ
2500万ドルまで20%のフィーが入るからそこをまず目指したいよね
この若さの先発左腕は貴重やし20億どころか4-5年3000万ドル規模の契約も充分あるとワイは見とるが楽しみやねえ
555: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:48:47 ID:Pc.uu.L1
なんか今年金余ってそうやしドカンと何かあるで?
556: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:50:50 ID:kq.yp.L1
中日「はい、田中将大に3億どぉぉぉぉん!」
557: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:52:33 ID:Gz.2h.L22
そういう意味じゃロッテは不憫やで
まあ来年のペイロール加算されてからやろうけどせいぜい300万ドルが限界やからな
まあ来年のペイロール加算されてからやろうけどせいぜい300万ドルが限界やからな
558: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:55:59 ID:bn.dj.L28
細川やったやんおめ
559: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 17:56:53 ID:Gm.yp.L4
細川もなかなか漫画みたいな成り上がり方してんね
560: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:06:18 ID:K8.0o.L10
そんだけ金入るならマジでテラス作ってくれよ
金丸なら打たれんからへーきへーき
金丸なら打たれんからへーきへーき
561: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:07:12 ID:o4.yp.L21
562: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:08:47 ID:nI.ew.L29
細川よかおめ
563: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:09:14 ID:Mb.tu.L10
実際のところアービンとかエンカーナシオン調査してたのがマジなら相当予算かけてるんちゃう今年は
ボスラーも今年ピックアップできる中ならかなりいい選択やろ
ボスラーも今年ピックアップできる中ならかなりいい選択やろ
564: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:11:17 ID:o4.yp.L21
ボスラーとるなら億はかかるはず。(だよね?)
565: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:29:08 ID:o4.nw.L21
580: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:40:30 ID:Ct.uu.L1
>>565
結論から言うとこ"らしい"な
結論から言うとこ"らしい"な
566: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:29:56 ID:Fa.hf.L16
福谷さんは残ってくれ
567: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:31:05 ID:Mb.tu.L10
まあ福谷に複数年積んででも来て欲しいチームは中日以外だとそうないよな
568: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:38:45 ID:Xf.ew.L20
細川はほんま来てくれてよかった
569: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:40:00 ID:fM.7m.L11
台湾WLスタメン
1 重松凱人 1B
2 尾田剛樹 CF
3 戸井零士 DH
4 大泉周也 LF
5 小笠原蒼 3B
6 津田啓史 SS
7 福島圭音 RF
8 石橋康太 C
9 辻本倫太郎 2B
田中怜利Hammond
1 重松凱人 1B
2 尾田剛樹 CF
3 戸井零士 DH
4 大泉周也 LF
5 小笠原蒼 3B
6 津田啓史 SS
7 福島圭音 RF
8 石橋康太 C
9 辻本倫太郎 2B
田中怜利Hammond
570: 名無し▼副 24/11/25(月) 18:43:23 ID:UG.bo.L45
津田にとってはひとつ試金石になる試合やな
ショートとして動けるならいいアピールになるぞ
特に送球面での改善アピールは必須や
ショートとして動けるならいいアピールになるぞ
特に送球面での改善アピールは必須や
571: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 18:44:59 ID:Xf.ew.L20
スタメン4人中日ヤバない?
576: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:14:41 ID:1h.yp.L18
>>571
育成ばかりやねん
中日も石橋が日渡にチェンジしたら大半育成や
育成ばかりやねん
中日も石橋が日渡にチェンジしたら大半育成や
572: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:00:57 ID:K8.0o.L10
石橋は4番やったり8番やったり忙しいな
打席数を均等に配分するとかそういうのもあるんやろか
打席数を均等に配分するとかそういうのもあるんやろか
573: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:08:54 ID:km.ew.L6
最近木下以外のFAの話題がなくて石川の存在忘れてたんだけどうちは調査してるんかね
574: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:10:38 ID:o4.yp.L21
尾田おさんぽ
575: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:14:39 ID:o4.yp.L21
盗塁成功?ええやん
577: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:32:21 ID:km.ew.L6
内藤村田とワイが欲しかったスラッガー達の連打で先制に涙が出ますよ
579: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:37:56 ID:Xf.ew.L20
>>577
森がその枠をやってくれるはずや
森がその枠をやってくれるはずや
578: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:34:36 ID:Gm.yp.L4
村田はいいな
来シーズン活躍してくれ交流戦以外で
来シーズン活躍してくれ交流戦以外で
581: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:46:18 ID:ie.hf.L39
さすジャガ
582: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:46:21 ID:3U.jk.L4
石橋ええぞ!
583: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:49:24 ID:Fa.hf.L16
打の方は合格なんだけど盗塁刺せるかどうか見たいから相手ガンガン走ってくれない?
586: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 20:19:27 ID:K8.yp.L10
>>583
昨日刺してたぞ
ディレードっぽかったけど
昨日刺してたぞ
ディレードっぽかったけど
584: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:53:14 ID:21.uu.L5
来年は石橋の打撃をなんとか活かしたいな
585: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 19:53:51 ID:Yw.lt.L27
台湾wlのスタメンって誰がえらんでんの
なんでこんな偏ってんの
なんでこんな偏ってんの
587: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 20:27:50 ID:6n.hf.L24
B9の投票内容外野部門にDe梶原と井上入れてる奴いて草
そこまでやっててショート部門にDe票がないやんけ やるなら森でも京田でもいいから仕舞いまでやれや中途半端に日和るんなら最初からやるな
そこまでやっててショート部門にDe票がないやんけ やるなら森でも京田でもいいから仕舞いまでやれや中途半端に日和るんなら最初からやるな
588: 名無し▼副 24/11/25(月) 20:44:28 ID:UG.bo.L45
>>587
パはパで内藤鵬に票入れたゴmが観測されてるし
何がしたいのか分からんアホ一定数おるよな
パはパで内藤鵬に票入れたゴmが観測されてるし
何がしたいのか分からんアホ一定数おるよな
589: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 20:53:05 ID:8a.2h.L15
7試合20打数2安打でベストナイン投票1票ってなんだよ(困惑)
590: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 20:54:40 ID:KR.jk.L16
RED弱くない?
吉田正尚いた時の無双が懐かしいわ
吉田正尚いた時の無双が懐かしいわ
591: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 21:01:28 ID:km.n6.L6
中日勢全員出塁か
592: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 21:07:05 ID:r1.dj.L13
別に誰に入れてもいいし、名前明かせとも言わんけど
理由だけは知りたい
理由だけは知りたい
593: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 21:14:43 ID:1h.s6.L18
高橋周平 1票
594: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 21:18:06 ID:3U.jk.L4
内藤に入れたのはタッツ説
ピックアップ記事
コメント