1: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/25(月) 00:20:31.96 ID:ZmdnA9I30
何?
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732461631/" target="_blank">・井端監督が1点も取れない中代打の一つも出さなかった理由 </a></p>
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/25(月) 00:21:51.71 ID:ECasavqr0
代打→出さない
代走→出さない
継投→見殺し
地蔵かな?
代走→出さない
継投→見殺し
地蔵かな?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/11/25(月) 00:22:22.32 ID:YnvbEN/6H
ガチで一つも動かなかったな
一番攻撃力のあるオーダーというつもりだったか
一番攻撃力のあるオーダーというつもりだったか
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/11/25(月) 00:23:28.25 ID:csp98ijn0
ちゃんと先発が燃えたのを見届けてから動くからセーフ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/25(月) 00:24:04.74 ID:ECasavqr0
>>5
炎上ヨシッ
指差し確認できてえらい
炎上ヨシッ
指差し確認できてえらい
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/25(月) 00:25:17.38 ID:ZmdnA9I30
今大会.207の桑原がフル出場はおかしいやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.66][苗] 2024/11/25(月) 00:25:22.64 ID:wdR6k+vu0
由伸もニッコリ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 00:26:02.26 ID:toPu6gME0
巨人ファンやが
2024シーズンと同じ展開見せられた気分よ
2024シーズンと同じ展開見せられた気分よ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/25(月) 00:27:13.25 ID:kYKE9z6PM
昨日は滅茶苦茶褒められてたのに一体どうして…
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/25(月) 00:29:43.36 ID:ZmdnA9I30
>>10
別に全部井端が悪いとは言わんけどな
1点も取れん打線がアレなのは間違いない
野手は台湾舐めてたと思うし
ただ今日の代打ゼロと継投はなあ
別に全部井端が悪いとは言わんけどな
1点も取れん打線がアレなのは間違いない
野手は台湾舐めてたと思うし
ただ今日の代打ゼロと継投はなあ
79: それでも動く名無し ころころ 2024/11/25(月) 02:15:28.27 ID:MLHQ+3020
>>12
運良く勝ってたから許されてただけだろ
しかも相手の自滅で勝ったようなもんだし
運良く勝ってたから許されてただけだろ
しかも相手の自滅で勝ったようなもんだし
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/25(月) 00:29:33.83 ID:KiTCax/n0
負けても大丈夫なタイミングで気持ちよく打たせるポンセ戦法は神
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/25(月) 00:31:50.73 ID:nmDg+BHF0
メンバー固定はペナントでは有効だけど短期決戦ではNG
落合のダメな面を受け継いでしまった
落合のダメな面を受け継いでしまった
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/11/25(月) 00:34:32.61 ID:oJxAzuj80
今大会であんまり使われなかった野手って誰?
17: それでも働く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 00:36:56.68 ID:nq89l7wY0
>>14
古賀
古賀
15: 警備員[Lv.42] 2024/11/25(月) 00:35:04.64 ID:Xn9HGp/A0
すまん代打に誰出すの?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/25(月) 00:44:10.75 ID:ZmdnA9I30
>>15
桑原栗原あたり
桑原栗原あたり
37: 警備員[Lv.42] 2024/11/25(月) 01:36:09.56 ID:Xn9HGp/A0
>>23
ベンチで期待できるのが誰という話
佐藤トシヤや清宮で期待値そんな変わったか?
ベンチで期待できるのが誰という話
佐藤トシヤや清宮で期待値そんな変わったか?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/25(月) 00:36:56.48 ID:6v3HRTAqM
張奕を全く打てなかったのヤバすぎるな
NPBで全くダメダメだったろ
NPBで全くダメダメだったろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/25(月) 00:39:34.26 ID:HqEe6ju50
昨日も勝ったものの早川引っ張りすぎやったしなぁ
清水が火消ししてなければ昨日も負けてたやろ
清水が火消ししてなければ昨日も負けてたやろ
20: それでも働く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 00:42:57.01 ID:nq89l7wY0
>>18
チュニドラはなんかピッチャー最強やから
チュニドラはなんかピッチャー最強やから
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/25(月) 00:40:18.57 ID:3EVFz3SW0
チュニドラァ定期
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/25(月) 00:43:57.25 ID:Y3UJ+3e00
小久保未満の無能がおるとは思わんかったわ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/25(月) 01:40:25.62 ID:CDJYWMH00
>>21
さすがにメンバー考えると小久保の方がやばいわ
あの時は主力級の選手もっとおったし
さすがにメンバー考えると小久保の方がやばいわ
あの時は主力級の選手もっとおったし
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/25(月) 00:44:01.23 ID:zsA9NtEd0
変えて裏目引いたら怖いやん
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/25(月) 00:44:18.57 ID:8FyQ00bH0
優勝して当たり前と言うには明らかに野手戦力足りてなかったししゃあない
あんだけ辞退されちゃあな
あんだけ辞退されちゃあな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/25(月) 00:55:21.95 ID:RK+bFKbQ0
アドリブ❌
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/25(月) 00:57:51.89 ID:UMIZGowa0
代打出すとこがあったのかどうか
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/25(月) 01:00:18.78 ID:ql1besa70
いうて先発が一気に4点も取られたら動けんやろ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/25(月) 01:05:18.90 ID:ECasavqr0
>>27
グラスラちゃうやん
調子悪いの分かってるから一本目でケアは出来たはずなのにブルペンカラで中継回したとき変な空気なったで
グラスラちゃうやん
調子悪いの分かってるから一本目でケアは出来たはずなのにブルペンカラで中継回したとき変な空気なったで
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/25(月) 01:25:54.07 ID:CDJYWMH00
>>27
それまでピンチつくりまくってたしあそこで動けないのは短期決戦指揮しちゃアカンやろ
それまでピンチつくりまくってたしあそこで動けないのは短期決戦指揮しちゃアカンやろ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/25(月) 01:03:20.60 ID:n/6gb4nE0
地蔵ドリーム揶揄された由伸リスペクトやろ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/25(月) 01:03:49.14 ID:ql1besa70
桑原も唯一ランナーいる場面でつないだし言うほど代打出せるか?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 01:06:56.84 ID:okvvk1bH0
???「ハ、ハラサン」 ← ワンチャンアルデ
???「アレハラミレス!!」 ← ワカル
???「アレハラミレス!!」 ← ワカル
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/25(月) 01:22:41.30 ID:IwhWhTnW0
戸郷は4回までで良かったな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/11/25(月) 01:32:48.38 ID:l/M4QQLE0
代打は要らんわ
動けば良くなると思ってるガイジ
動けば良くなると思ってるガイジ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 01:35:59.78 ID:ctmgz8850
たなべえ並みの采配
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/25(月) 01:37:02.60 ID:q9UIYP2c0
井端は打順と継投がガイジなんだよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/25(月) 01:38:12.72 ID:RL9O18l20
采配でどうにかなる問題じゃないだろ
強いて言うならユルユルの空気にしてたのが悪い
強いて言うならユルユルの空気にしてたのが悪い
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 01:40:02.21 ID:9ePbWrxT0
>>39
牧6番は意味分からん
辰己なんか3番にしてるのは敗退行為やろ
牧6番は意味分からん
辰己なんか3番にしてるのは敗退行為やろ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 01:38:44.65 ID:9ePbWrxT0
井端はパ・リーグの選手を知らない典型的なセ・リーグの監督だから、WBCは負けるかもやな
今回の選手起用と采配じゃあ勝てんよ
今回の選手起用と采配じゃあ勝てんよ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 01:40:14.79 ID:NJmlyiws0
マジで無能
継投予定でブルペンの準備もさせてない
戸郷がホームラン打たれてるのにブルペンは誰もいないというアホさ
打順も固定で今までの選手の調子も全く見ない
解任しないとWBCでこんな采配したら小久保以上に叩かれるぞ
継投予定でブルペンの準備もさせてない
戸郷がホームラン打たれてるのにブルペンは誰もいないというアホさ
打順も固定で今までの選手の調子も全く見ない
解任しないとWBCでこんな采配したら小久保以上に叩かれるぞ
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:14:19.66 ID:FDm2n9EU0
>>42
WBCは中継ぎだったから今回は先発として勝たせたいとか言う馬鹿みたいな理由で
マジで5回までリリーフに一切準備させなかったんや
WBCは中継ぎだったから今回は先発として勝たせたいとか言う馬鹿みたいな理由で
マジで5回までリリーフに一切準備させなかったんや
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月) 01:41:55.61 ID:KiTCax/n0
オリンピック監督は優勝してその後がないしむしろ負けた奴らに次を与えてまた失敗してるよね
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/25(月) 01:42:32.26 ID:VZ81IMLy0
ブルペンワークってのが全く機能しとらんのが解っただけで収穫やな
井端に限らず短期の戦い方ってのが解ってないコーチ、監督は多いんやろな
井端に限らず短期の戦い方ってのが解ってないコーチ、監督は多いんやろな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 01:43:44.62 ID:NJmlyiws0
>>47
日本シリーズで小久保のブルペンワークを見ていてそれよりも酷いのがいるとは思わなかったな
戦力どうこう以前にベンチワークが酷い
日本シリーズで小久保のブルペンワークを見ていてそれよりも酷いのがいるとは思わなかったな
戦力どうこう以前にベンチワークが酷い
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/25(月) 01:45:18.89 ID:CDJYWMH00
>>47
逆にあんだけ柔軟に動きまくったWBCのベンチワークが異常やったんやろな
第二先発制やら決勝今永先発からの小刻み継投とか決断できるの日本の監督ではほとんどおらんやろうし
逆にあんだけ柔軟に動きまくったWBCのベンチワークが異常やったんやろな
第二先発制やら決勝今永先発からの小刻み継投とか決断できるの日本の監督ではほとんどおらんやろうし
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 01:45:29.25 ID:9ePbWrxT0
井端は手持ちの駒の使い方が下手くそ過ぎてマジでヤバいわ
53: 警備員[Lv.42] 2024/11/25(月) 01:46:29.39 ID:Xn9HGp/A0
いうほど手駒いたか...?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 01:49:24.40 ID:9ePbWrxT0
>>53
辰己なら清宮の方が打つ
辰己3番は敗退行為
戸郷を引っ張る意味も全く分からなかった
決勝なのにWBCで中継ぎだったからとか意味不明な理由で引っ張って大量失点させてる
辰己なら清宮の方が打つ
辰己3番は敗退行為
戸郷を引っ張る意味も全く分からなかった
決勝なのにWBCで中継ぎだったからとか意味不明な理由で引っ張って大量失点させてる
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 01:48:39.45 ID:NJmlyiws0
予選から打順固定で継投下手なのに選手がなんとか打ち勝ったから勝ててただけだったし
打てなくなればそりゃ終わる
予選でブルペンワークや代打の使い方下手だなって台湾に見抜かれてただろ
打てなくなればそりゃ終わる
予選でブルペンワークや代打の使い方下手だなって台湾に見抜かれてただろ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 01:51:50.59 ID:9ePbWrxT0
辰己なんてホークスなら試合に出れないやろ
せいぜい9番打者や
それを3番とかパ・リーグの試合見てないんだろうな
せいぜい9番打者や
それを3番とかパ・リーグの試合見てないんだろうな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/25(月) 01:53:03.96 ID:CDJYWMH00
>>58
トンネル入ると長い桑原を1番固定の時点でセ・リーグの試合も見てないぞ
トンネル入ると長い桑原を1番固定の時点でセ・リーグの試合も見てないぞ
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/25(月) 02:22:17.59 ID:kjpi87Fp0
>>58
周東今宮が上位打線打てるなら辰己も入れるだろ?
周東今宮が上位打線打てるなら辰己も入れるだろ?
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:28:32.11 ID:OfrWVjZn0
>>86
周東今宮を3番で使ってたのか?
使うわけないやん笑
周東今宮を3番で使ってたのか?
使うわけないやん笑
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 01:55:55.08 ID:barRBk1I0
井端はアドリブがないんだよな
やっぱアドリブのタツと呼ばれる立浪さんの出番や
やっぱアドリブのタツと呼ばれる立浪さんの出番や
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/25(月) 01:56:06.81 ID:Q2+k1d4u0
ハムロッテどっちでも糞無能だった金子のせいでもあるやろこれ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/25(月) 02:01:06.35 ID:Cppjequs0
>>62
金子が居たときのハムもロッテも最下位で当たり前の感じだったから無能なのがバレてなかったな
金子が居たときのハムもロッテも最下位で当たり前の感じだったから無能なのがバレてなかったな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 01:57:03.69 ID:JkYFGOXX0
代わりに出す代打がいないんだよな
メンバー選出の段階で詰んでる
メンバー選出の段階で詰んでる
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 01:58:06.16 ID:barRBk1I0
>>63
メンバー選出が監督の大仕事の1つなんだからメンバー揃えられないのは井端の力のなさだろ
終わったわ井端
メンバー選出が監督の大仕事の1つなんだからメンバー揃えられないのは井端の力のなさだろ
終わったわ井端
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 02:08:23.70 ID:Y4LR1Xzs0
>>63
清宮いるやろ
アヘ単の辰己3番よりは期待値は上だぞ
井端は細川も選ばなかった
やっぱり井端は無能だよ
清宮いるやろ
アヘ単の辰己3番よりは期待値は上だぞ
井端は細川も選ばなかった
やっぱり井端は無能だよ
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 02:13:17.48 ID:JkYFGOXX0
>>71
大会打率.200の守備難に何の期待が出来るんや…?
大会打率.200の守備難に何の期待が出来るんや…?
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:15:04.60 ID:FDm2n9EU0
>>75
おハムはほっとけ
あいつら話通じないから
おハムはほっとけ
あいつら話通じないから
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/25(月) 02:23:10.68 ID:Xu1BuRtea
>>71
辰己がアヘ単……?
辰己がアヘ単……?
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:25:02.84 ID:OfrWVjZn0
>>87
辰己はシーズン本塁打7本やで笑
辰己はシーズン本塁打7本やで笑
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/25(月) 02:26:51.17 ID:czRQ9QiBa
>>90
三塁打は12球団で1番多いし二塁打も多い
もしかして長打は本塁打だけだと思ってる?
三塁打は12球団で1番多いし二塁打も多い
もしかして長打は本塁打だけだと思ってる?
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:31:56.31 ID:OfrWVjZn0
>>91
二塁打三塁打が少ないから、OPSも低いんだろ
少なくとも辰巳より牧の方が3番に相応しかった
本塁打数もOPSも牧が上
二塁打三塁打が少ないから、OPSも低いんだろ
少なくとも辰巳より牧の方が3番に相応しかった
本塁打数もOPSも牧が上
112: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/25(月) 03:11:17.77
>>71
細川は辞退したんやろ
細川は辞退したんやろ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/25(月) 01:57:07.37 ID:Af1oeAoj0
動いて失敗すると色々言われるの怖くて何もしない選択を取るおじさん
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月) 01:58:38.45 ID:KiTCax/n0
辰己は大会前の壮行試合で打ちまくったから今があるんだぞ
いい撒き餌だったろ
いい撒き餌だったろ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/11/25(月) 02:04:20.93 ID:8Aiwvqmz0
ワイは大会通して井端クソ無能やんけと言い続けてたけど叩かれたりもしたわ
力の差関係なしに勝敗だけで判断する奴らほんましょーもない
力の差関係なしに勝敗だけで判断する奴らほんましょーもない
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/25(月) 02:06:59.44 ID:AUm1mzCr0
なんちゃって監督がバレたねえ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/25(月) 02:09:58.87 ID:3U/sLzEp0
大事な試合こそ動けない無能監督っておるやん
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/25(月) 02:10:29.07 ID:3U/sLzEp0
動いて失敗すると自分の責任になると思ってビビっちゃうんやろうな
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/11/25(月) 02:14:26.66 ID:djF85S2U0
一昨日の試合日本側は控え組の思い出のつもりでやってる感があったけど台湾は決勝に向けて撒き餌してたな
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 02:15:43.65 ID:FLeR2C0cd
大会打率www
壮行試合で打ったからってアレを3番起用してしまった井端と同じ思考で草
壮行試合で打ったからってアレを3番起用してしまった井端と同じ思考で草
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/11/25(月) 02:18:07.91 ID:azVW/WAX0
チュニドラ貧打を思い出してニッコリ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:18:57.53 ID:jAPCTqvX0
辰己3番はマジでないぞ笑
井端は自分がアヘ単だから、アヘ単の短所を過小評価し過ぎ
アヘ単に得点能力はないし、チームの得点も増えない
井端は自分がアヘ単だから、アヘ単の短所を過小評価し過ぎ
アヘ単に得点能力はないし、チームの得点も増えない
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/25(月) 02:19:16.93 ID:XkabEp/e0
未来から来ました
井端クビになってました
井端クビになってました
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/25(月) 02:21:03.58 ID:+P3yRJqp0
ちなヤクだけが言いたいこと言い放題やな
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:30:29.70 ID:jm6fkT0v0
>>84
ちなヤクは退屈だなぁと思ってみてた
ちなヤクは退屈だなぁと思ってみてた
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:21:07.63 ID:wAeFJ9XSM
佐藤使わなかったんか?アホやん
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:23:34.78 ID:1he1n7Pi0
辰己ならサトテルの方がマシやで
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/25(月) 02:24:23.24 ID:vuvWUhK+0
どうせWBCのイチローとか福留の復活劇みたいなの期待してたんだろ
インタビューで選手を信じて起用し続けたとか言うために
インタビューで選手を信じて起用し続けたとか言うために
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月) 02:29:26.36 ID:KiTCax/n0
どんぐり枯らすな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月) 02:30:11.58 ID:YWizgEmz0
戸郷続投の理由があまりにもアホすぎる
どう考えても監督向いてないわ
どう考えても監督向いてないわ
99: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/25(月) 02:39:59.54 ID:ACC/7bs10
野球なんて全盛期のソフトバンクや巨人でも勝率7割ないんだし、単に運が悪かっただけでは?
日本シリーズみたいに7戦やるならまだしも
日本シリーズみたいに7戦やるならまだしも
100: 警備員[Lv.42] 2024/11/25(月) 02:43:57.01 ID:Xn9HGp/A0
>>99
1回負ければ素人たちが烈火の如く叩いてくる
まぁお金たくさんもらってるとはいえ大変なお仕事だわな
1回負ければ素人たちが烈火の如く叩いてくる
まぁお金たくさんもらってるとはいえ大変なお仕事だわな
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:46:04.17 ID:/yypprZd0
>>99
負けたことだけを叩いてるだけじゃなくて、負け方なんだよ
決勝まで負けなかったのは打線がたまたま打ったからで、おかしな起用法はずっと批判されてた
決勝は戸郷を無駄に引っ張ったのが最大の敗因だから、監督のせいなんだよ
負けたことだけを叩いてるだけじゃなくて、負け方なんだよ
決勝まで負けなかったのは打線がたまたま打ったからで、おかしな起用法はずっと批判されてた
決勝は戸郷を無駄に引っ張ったのが最大の敗因だから、監督のせいなんだよ
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/25(月) 02:47:10.76 ID:+ZP5dkpO0
まあ中日の二人みたいに裏で断られまくったんだろうと思うけどそれでも選出に関しては議論の余地がある
過密日程なのに代走枠とか入れてる余裕はあったのかとか
今回走攻守きっちり揃ってるタイプの選手が多い訳でもないのにユーティリティ入れて交代させやすくしなくていいのかとか
過密日程なのに代走枠とか入れてる余裕はあったのかとか
今回走攻守きっちり揃ってるタイプの選手が多い訳でもないのにユーティリティ入れて交代させやすくしなくていいのかとか
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/25(月) 02:47:17.95 ID:JkYFGOXX0
打順の話は小園森下栗原牧が全タコの時点で無意味だしスタメンも佐野を佐藤にすべきくらいしかないからな
村上周東近藤の怪我離脱は不幸としか言いようがないけど近本岡本山川を呼ばなかったのは自業自得だな
村上周東近藤の怪我離脱は不幸としか言いようがないけど近本岡本山川を呼ばなかったのは自業自得だな
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/25(月) 03:00:20.02 ID:FbTrNOhV0
>>103
岡本も選ばれてたけど腰痛で辞退や
岡本も選ばれてたけど腰痛で辞退や
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/25(月) 03:15:18.03 ID:RzuzY4rF0
>>103
ガッシは辞退や
ガッシは辞退や
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/25(月) 02:48:04.97 ID:bvkKho160
中 日 ド ラ ゴ ン ズ 井 端 弘 和
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/11/25(月) 02:49:22.03 ID:djF85S2U0
ノウミサンと松田が入閣するみたいね
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/25(月) 02:50:20.66 ID:IxKmCE+wd
早川引っ張ってたのもそうだけど相手のこと舐めすぎなんよ
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 02:51:23.69 ID:/yypprZd0
戸郷を4回で代えてたら結果は変わってたわ
高橋宏斗は4回でスパッと代えてたのに、なぜ決勝で余計な忖度をするんだ?
だったら負け試合作って、そこで戸郷に5回まで投げさせれば良かった
決勝で試すことじゃないわ
高橋宏斗は4回でスパッと代えてたのに、なぜ決勝で余計な忖度をするんだ?
だったら負け試合作って、そこで戸郷に5回まで投げさせれば良かった
決勝で試すことじゃないわ
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/25(月) 02:54:48.86 ID:FbTrNOhV0
4回まではピンチ作りながらもなんとかってピッチング、加えて味方は点取れなそうな雰囲気漂ってた
先制ホームラン打たれた後にピンチでチンケツのとこで代えてやるべきだった
「俺の責任」いいながら結局は戸郷一人に責任背負わせてる
先制ホームラン打たれた後にピンチでチンケツのとこで代えてやるべきだった
「俺の責任」いいながら結局は戸郷一人に責任背負わせてる
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/25(月) 03:02:07.09 ID:q+kq9Pc50
巨人のエースだから引っ張ったとか言っているぐらい巨人の犬に代表の監督はやらせられんわ
短期なんやからそういう感情抜きにやれよ
短期なんやからそういう感情抜きにやれよ
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月) 03:12:34.84 ID:AZA1X/v80
ガチメンなら絶対勝てたってほど日本て強くない気がする
WBCも大谷効果で奇跡的にギリギリ勝ったって感じだし
WBCも大谷効果で奇跡的にギリギリ勝ったって感じだし
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 03:14:00.10 ID:FzeGZj+W0
五十幡の使い方からして小久保見てるようだった
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/25(月) 03:15:14.24 ID:+vNEtxWb0
勝ってる監督と勝ってない監督を見比べると
なんだかんだ名将か否かはっきり分かれるよな
なんだかんだ名将か否かはっきり分かれるよな
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 03:24:11.83 ID:ZjRpETlU0
戸郷は代えるタイミング多すぎたのに全部見逃して3ランだから批判されて仕方ないけど他はまあ結果論だよ
ただ決勝だけじゃなくずっと勝ったからまあ良いけど何だったのってのをよく見た
ただ決勝だけじゃなくずっと勝ったからまあ良いけど何だったのってのをよく見た
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 03:35:02.77 ID:0pjzbSlm0
しょぼい選考ながらも相手の左エースに対して上位にもう少し右を並べるべきだったな
途中で相手が右に代えてきたら代打で左も出しやすい
結局リッチヒルを教訓にできなく臨機応変な考えがないナメプの地蔵だった
途中で相手が右に代えてきたら代打で左も出しやすい
結局リッチヒルを教訓にできなく臨機応変な考えがないナメプの地蔵だった
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/25(月) 03:46:10.23 ID:+iSEyqP9H
負ける経験が少なすぎる
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/25(月) 03:48:00.40 ID:NXjPtbUm0
あまりにも勝ちが続くと
ピンチで混乱して継投おかしくなる
小久保と同じパターンやったな
ピンチで混乱して継投おかしくなる
小久保と同じパターンやったな
ピックアップ記事
コメント