まあ、石川以外で物凄い目玉がいるわけじゃないし
現有戦力の引き上げしかないんやろなあ。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731582308/" target="_blank">・</a></p>
577: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:09:18 ID:wG.0j.L5
横浜がして欲しい補強全部してるの笑うわ
有望高卒が育成指名で進学か天秤にかけるのなんてどの球団でもある話だし、そもそも悩みたいって記事がドラフト後に一回出ただけで苦戦してるって話だしって書くのマスコミ仕草って感じがして好き
有望高卒が育成指名で進学か天秤にかけるのなんてどの球団でもある話だし、そもそも悩みたいって記事がドラフト後に一回出ただけで苦戦してるって話だしって書くのマスコミ仕草って感じがして好き
578: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:17:20 ID:Fg.sf.L4
毎度、戦力外への期待が過剰やわ
オフで暇やから楽しみにするのはわかるがそれでも過剰
オフで暇やから楽しみにするのはわかるがそれでも過剰
579: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:25:58 ID:XO.hx.L53
僕たちだけが知ってる有望株を見出せない球団はバカで見下してるみたいなスタンスだからしゃーない
580: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:28:34 ID:jt.8p.L2
FAで補強するの見込めない時点で戦力外の補強に期待するのは仕方ないと思うけどね
実際、中日は戦力外になった選手が戦力になってるし
実際、中日は戦力外になった選手が戦力になってるし
581: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:33:25 ID:fL.ez.L15
そもそもの戦力の穴が大きすぎて他所じゃ使えなかった選手でも少しは穴埋められるのが現状
582: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:34:32 ID:XO.hx.L53
言っても左の中継ぎくらいやろ?戦力外で補充できそうだったの
583: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:39:42 ID:23.js.L15
報道出てない三浦と北浦を獲得しそうやけどな
584: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:44:18 ID:F1.0w.L20
まあ昨年の戦力外の山本板山がそこそこ頑張ったから期待してしまう気持ちはわかる。
585: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:47:22 ID:Tw.ez.L11
二軍ローテ要員兼任敗戦処理で薮田とか取ればいいのに
586: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:51:28 ID:f8.hx.L43
現状見えてる部分がマイナスしかないからちょっとは文句も言いたくなるが
587: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:54:19 ID:F1.0w.L20
ないと思うけど、ライデル福谷木下全員残留+岡田支配下で外国人3人取ってたら支配下67なんだよな。
これ主力の去就みたいで動けないやつでは。
これ主力の去就みたいで動けないやつでは。
589: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:55:44 ID:XO.hx.L53
>>587
そうだよ だから急ぎすぎ
そうだよ だから急ぎすぎ
591: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:04:25 ID:hV.j3.L1
>>587
その結果誰も残らない誰も取れないだったらどうすんのよ
「その時はその時」か?
その結果誰も残らない誰も取れないだったらどうすんのよ
「その時はその時」か?
588: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:54:47 ID:wG.ez.L5
優良株云々というか純粋にこんだけ投手減らして一枚も補充なしは不安になるやろ
助っ人投手しか補充せんつもりなんか
助っ人投手しか補充せんつもりなんか
590: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 09:57:35 ID:XO.hx.L53
何のために二軍監督から内部昇格させたと思ってるんや
一樹信じろ
一樹信じろ
592: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:06:31 ID:f8.hx.L43
今年は監督変わっても首脳陣引き継いでるから1年目でも戦力の見極めって言い訳はしないでほしい
594: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:11:19 ID:F1.0w.L20
想定外に残った時で枠足りない時に金銭トレードするのどう思うかは聞きたい
595: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:19:01 ID:dD.j3.L12
枠空けは要は、支配下にしたいやつ+金銭?放出するやつのトレードやから
それが釣り合うならいいんでない
それが釣り合うならいいんでない
596: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:20:55 ID:XO.hx.L53
石川翔と近藤くらいかシーズン中支配下ありそうなの
597: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:24:29 ID:AY.kc.L14
外国人最初から支配下にいれるの?
ロドリゲスみたいに最初は育成スタートで良いような
ロドリゲスみたいに最初は育成スタートで良いような
598: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:26:04 ID:XO.hx.L53
ほぼキューバの若手限定のやり方やでそれ
599: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:27:34 ID:ng.9m.L1
シエラみたいな特例じゃない限りは基本支配下やねキューバ選手以外は
600: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:29:07 ID:Pu.0w.L8
ロドリゲスよりも二軍で打ってる人が沢山いれば育成に落とせばいいんやない。そういうことよ。
二軍で.270 OPS.654の22歳を育成に落としのは良くなくね。
二軍で.270 OPS.654の22歳を育成に落としのは良くなくね。
601: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:39:11 ID:wG.ez.L5
今年のドラフトで金丸を開幕からバリバリってのはちょっと想像しづらいし高卒ピッチャーは身体作りさせたいしで雑に投げてくれるピッチャーが少ないんよなぁ
大野辺りが頑張るにしろちょっと怪我人重なったらすぐどっかに皺寄せ行くのは避けられんし
大野辺りが頑張るにしろちょっと怪我人重なったらすぐどっかに皺寄せ行くのは避けられんし
602: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:39:19 ID:5s.hx.L4
阪神の戦力外も次々取られていくし
ガチで今年補強0なのか・・・?
ガチで今年補強0なのか・・・?
603: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:44:45 ID:jt.8p.L2
流石に1人は取るやろ…
604: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 10:52:41 ID:Pu.0w.L8
福谷が残れば62+外国人3+岡田=66で戦力外獲得無しの可能性もあるとは思う。
605: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:00:02 ID:NA.n2.L45
現時点64は日本人をもう補強しないと思った方がいいかもしらんな
606: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:08:37 ID:bX.kc.L4
正直今の育成から支配下にあげたい人って岡田と石川翔くらいしかいない69ギリギリまで補強してもよくない?
607: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:10:13 ID:Pu.0w.L8
今、支配下がカツカツの球団居るから2-1のトレードかこちらがお金払って選手貰うトレード画策してる可能性はあるかもだが
608: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:14:44 ID:bI.ez.L16
ワイは戦力外選手に躍起になる必要はないと思うけどな
いくらファームの成績が良くても戦力外になったのは戦力にならないっていう何らかの理由があるんや
焦る気持ちも分からなくないがとりあえず落ち着こうや
いくらファームの成績が良くても戦力外になったのは戦力にならないっていう何らかの理由があるんや
焦る気持ちも分からなくないがとりあえず落ち着こうや
609: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:15:26 ID:XO.hx.L53
現ドラもまだやしストーブリーグはこれからや
610: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:17:22 ID:Fr.sg.L64
何もしないのがベストなことも往々にしてあるんやぞ
焦って動いても無意味なバントやエンドランみたいにチャンス潰すだけや
焦って動いても無意味なバントやエンドランみたいにチャンス潰すだけや
611: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:23:39 ID:fL.ez.L15
>>610
昨年六位のチームで何もしないとか負け宣言か?
昨年六位のチームで何もしないとか負け宣言か?
612: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:25:07 ID:Pu.0w.L8
何もしないなら負け!せやトレードしたろ!!!
↓
京田阿部放出します!
↓
意図はわかるけどしたらしたで大荒れしてたやん
↓
京田阿部放出します!
↓
意図はわかるけどしたらしたで大荒れしてたやん
613: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:27:02 ID:Fr.sg.L64
拾ったところでいてもいなくても同じのパターンがほとんどやしな戦力外なんて
ヤスや板山に脳を焼かれてるのかもしれんが山下斐紹を思い出せ
支配下枠ひとつ無駄に潰すだけになるんやぞ
ヤスや板山に脳を焼かれてるのかもしれんが山下斐紹を思い出せ
支配下枠ひとつ無駄に潰すだけになるんやぞ
615: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:34:30 ID:NA.n2.L45
>>613
山下も育成からスタートして2軍でアピールして支配下の枠掴んでるわけで
試してみな分からんからなんとも言えんね
山下も育成からスタートして2軍でアピールして支配下の枠掴んでるわけで
試してみな分からんからなんとも言えんね
614: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:31:51 ID:NA.n2.L45
笠谷育成でいいなら欲しかったなとは思う
616: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:37:55 ID:Kr.sn.L11
617: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:39:48 ID:dD.j3.L12
>>616
根尾、カバーしたってくれ
根尾、カバーしたってくれ
619: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:46:19 ID:Kr.sn.L11
>>617
これ日付見るとわかるけど根尾のトークショーと別なんだよな
22日の方は準規居るけど
これ日付見るとわかるけど根尾のトークショーと別なんだよな
22日の方は準規居るけど
620: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:48:35 ID:dD.j3.L12
>>619
すまん適当に見てたわ
すまん適当に見てたわ
618: 名無し▼副 24/11/16(土) 11:42:55 ID:Fr.sg.L64
桂川通訳もつれていこう
621: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:51:26 ID:1M.9m.L1
阪神・岩田取られたか
監督はファームで見てあまり魅力的ではなかったのかな
監督はファームで見てあまり魅力的ではなかったのかな
622: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:52:38 ID:Ii.ax.L10
加藤ゴリって最初から野手で見てて
本人が投手希望だったから1年だけやらせてってのは考えすぎやろか
本人が投手希望だったから1年だけやらせてってのは考えすぎやろか
623: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:53:44 ID:XO.hx.L53
>>622
さすがに考えすぎや
さすがに考えすぎや
624: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:56:02 ID:23.js.L15
まぁライデルもプレミア敗退しそうやから
思ったより早く去就わかりそう
思ったより早く去就わかりそう
625: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 11:56:32 ID:wG.ez.L5
笠谷育成なんかい
ええ補強してんねぇ
ええ補強してんねぇ
626: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:03:17 ID:67.hx.L18
木下福谷は8割残る
ライデル小笠原は出ていく見込みが大きい
現時点の支配下から-2か-1はほぼ確
木下福谷次第でさらに-1(木下は人的)
外人は3人分探している
日本人の支配下補強はあっても1人だろう
ライデル小笠原は出ていく見込みが大きい
現時点の支配下から-2か-1はほぼ確
木下福谷次第でさらに-1(木下は人的)
外人は3人分探している
日本人の支配下補強はあっても1人だろう
627: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:04:58 ID:wG.ez.L5
福谷は調査報道でたら出て行く気がしてならん
628: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:27:43 ID:AY.h3.L14
今各球団の枠ってどうなってんの?
629: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:33:13 ID:Vn.j3.L2
まだ報道の無い三浦を取るのではないかと予想はしてるけどどうだろうね
育成で清宮取れたらもっといいけど
どちらにしても枠の問題があるから支配下は1人しか取れなさそうよね
育成で清宮取れたらもっといいけど
どちらにしても枠の問題があるから支配下は1人しか取れなさそうよね
630: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:37:48 ID:iD.ax.L33
ライデルはソフトバンクと横浜が候補らしいけど普通に枠考えたらないと思うけどなぁ
631: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:42:39 ID:wG.ez.L5
>>630
横浜は枠ないのと今回の戦力外獲得でライデルは無さそう感あるな
逆にソフバンは他の動きなさすぎてライデルに全力で行ってそう
横浜は枠ないのと今回の戦力外獲得でライデルは無さそう感あるな
逆にソフバンは他の動きなさすぎてライデルに全力で行ってそう
632: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 12:55:00 ID:F1.hx.L20
木下は残留ぽいかね
633: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 13:06:05 ID:Ca.hx.L1
Cだったら取りに行くところあったかもしれないけどBだときついね
634: 名無し▼副 24/11/16(土) 13:06:51 ID:Fr.sg.L64
甲斐が出て行ったら穴埋めにソフバが木下取るんじゃないか説あるな
635: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 13:08:23 ID:23.kc.L15
北浦残留かー
636: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 13:16:57 ID:jt.8p.L2
正直、木下なら海野でいいわってなりそう
なんやかんや嶺井もおるしな
なんやかんや嶺井もおるしな
637: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 13:51:52 ID:F1.hx.L20
638: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 14:11:27 ID:XO.hx.L53
https://www.mk.co.kr/jp/sports/11169496
誰やねんと思って調べたら取られてね?
誰やねんと思って調べたら取られてね?
639: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 14:14:02 ID:dD.j3.L12
一連に書いてあるな
・コールアービン投手は斗山ベアーズと契約した
・日韓7球団が獲得に動いていた
・条件はNPBの方が上だった
・コールアービン投手は斗山ベアーズと契約した
・日韓7球団が獲得に動いていた
・条件はNPBの方が上だった
640: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 14:28:46 ID:0w.lm.L32
木下には悪いが出て行ってほしいんやがな
中日でのサイクルは終わったと思っとる
そして巨人の捕手だれか欲しいな 大城、岸田、小林、さらにその後ろに若手が控えとるんやろ? 来ないとは思うが流石に甲斐が来たら1人くらい出さなあかんやろ
中日でのサイクルは終わったと思っとる
そして巨人の捕手だれか欲しいな 大城、岸田、小林、さらにその後ろに若手が控えとるんやろ? 来ないとは思うが流石に甲斐が来たら1人くらい出さなあかんやろ
641: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 14:37:53 ID:F1.hx.L20
ソフトバンクが木下取らないなら甲斐の人的補償で小林取りに行ったりするんかね
642: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 15:58:55 ID:ix.kc.L24
仮にソフトバンクが木下を取ったとすると人的が美味しいからアリまであるんやけど最大の問題点はソフトバンク産のチョイスがヘタ寄りなところかな
643: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 16:10:43 ID:x7.hx.L16
西武が木下獲って人的渡部or岸潤あたりが最悪のシナリオかなあ
644: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 16:15:02 ID:Gi.ft.L4
西武はなぁ
2015~2016辺りのうち並みに補償で欲しいのおらんわ
2015~2016辺りのうち並みに補償で欲しいのおらんわ
645: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 16:16:36 ID:Pu.0w.L8
銀二朗漏れる可能性あるけど取りに行くのかな
646: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 16:26:10 ID:Pu.0w.L8
まあ西武は原口とるので精いっぱいやろ。
そもそも狙うなら木下の調査報道出てると思う。
そもそも狙うなら木下の調査報道出てると思う。
647: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:07:43 ID:AY.kc.L14
本日のプレミアライデル
Pゴロ三振三振の3凡でした
Pゴロ三振三振の3凡でした
648: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:20:36 ID:x7.hx.L16
デスパイネの代走で登場したロドリゲス、アリエルとランエンドヒットを仕掛けるも三振ゲッツー
649: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:28:11 ID:6w.yk.L22
来週のドラホット、金丸がスタジオに
650: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:30:12 ID:F1.0w.L20
今シーズンのブライトの指標がすごい良くなってるらしい。来年期待できるか?
651: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:30:56 ID:Oh.n2.L1
西武以外には木下より打撃が良いor若手有望株の捕手がいるんだからあとは甲斐抜けた時のソフバンくらいしか手を挙げない気がするんだよね
確定Bランクで未だどこも調査すら出してない現状が表してる
確定Bランクで未だどこも調査すら出してない現状が表してる
652: 名無し▼副 24/11/16(土) 17:31:09 ID:Fr.sg.L64
ブライトは代打ならいけそう
スタメンだとシナシナになるけど
スタメンだとシナシナになるけど
653: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:33:56 ID:67.hx.L18
エンカーナシオン(エンカーナシオンではない方)の獲得も噂あるから外人はかなり漁ってる臭いな
654: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:36:20 ID:Fb.n2.L1
ブライトは打撃は今年代打でようやく開花しかけたけど守備走塁がまだ普通にうんちなのがなあ
尾頭橋でも下手な方
尾頭橋でも下手な方
655: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:37:31 ID:F1.0w.L20
DHで使える打撃があれば交流戦ではってそれはなあ、、
656: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 17:39:56 ID:dD.j3.L12
高卒なら良かったんだが
657: 名無し▼副 24/11/16(土) 17:42:10 ID:Fr.sg.L64
ブライトは守備走塁もだけどスペ体質なのが一番しんどい
658: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:04:17 ID:F1.0w.L20
659: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:07:55 ID:x7.hx.L16
栗原清宮外して三塁紅林DH佐野はクッソぶっ叩かれそうなスタメンで草
660: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:08:51 ID:F1.0w.L20
栗原昨日死球受けてたからワンチャンスペった説はある。
佐野が5番DHなのは知らん
佐野が5番DHなのは知らん
661: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:17:10 ID:dD.k1.L12
てかこの123番が叩かれるメイン要素よな
相手のレベルがレベルだけに足速いやつでかき回すってのも一理あるが
相手のレベルがレベルだけに足速いやつでかき回すってのも一理あるが
662: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:41:20 ID:AY.kc.L14
清宮って今季サードやってた記憶があるけど…
663: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 18:46:30 ID:67.hx.L18
牧お疲れで小園辰己は塁出まくりやん
664: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 19:19:12 ID:Ii.ax.L10
ノーヒットで点とれるのつおい
665: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 19:20:08 ID:52.9m.L22
森下の思い切りの良さはうちだと福永が近いのかな
一番好きやわああいうバッター
一番好きやわああいうバッター
666: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 19:42:24 ID:AY.kc.L14
才木なんか乱れてない?
667: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 19:51:22 ID:9k.fx.L12
日本にもあるホームの声援がクソでかいタイプの球場だけど
応援の仕方が違うから違う威圧感があるな
応援の仕方が違うから違う威圧感があるな
668: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 19:53:45 ID:rK.qm.L54
バンテリンの広告あって草
マジでテラスつけてくれ
マジでテラスつけてくれ
669: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:04:20 ID:f8.7p.L43
バンテリンにテラスつけるどうの権限ないやろ
670: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:10:37 ID:dD.k1.L12
ロックマンの曲や
671: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:15:18 ID:3u.9m.L18
ドームは名古屋財界の持ち物と言うけど財界はドームに何か求めてるのか
672: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:16:09 ID:x7.hx.L16
うっそだろお前www
673: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:42:40 ID:52.9m.L22
テラスも井上曰く与田時代からずっと言われてたみたいやからなあ
大砲候補や2桁狙える選手も増えてきたし再来年くらいに付かないかね
大砲候補や2桁狙える選手も増えてきたし再来年くらいに付かないかね
674: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 20:57:46 ID:9k.fx.L12
えっちなダンス
今の女子供に媚びてる日本の野球にはできないパフォーマンスや
今の女子供に媚びてる日本の野球にはできないパフォーマンスや
675: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:00:12 ID:dD.k1.L12
ここまでくるとテラスは金とかやる気の問題じゃないんやろな
ポジティブに考えるなら移転計画がある
ネガティブに考えるならもうどう転んでもできない理由がある
ポジティブに考えるなら移転計画がある
ネガティブに考えるならもうどう転んでもできない理由がある
676: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:03:32 ID:wi.2d.L1
テラスはもう諦めてる
677: 名無し▼副 24/11/16(土) 21:05:01 ID:Fr.sg.L64
蒲郡あたりに自前のドーム球場作ろうや
678: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:06:41 ID:Pu.0w.L8
歴代の監督が要望しても無理なのはまあ諸事情があるんだろうね。
679: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:11:59 ID:AY.kc.L14
バントなんか多いな
680: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:13:15 ID:3Q.lf.L1
蒲郡みかんドーム
681: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:14:35 ID:3Q.lf.L1
現実的に土地がありそうなのって長久手とかか
682: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:17:25 ID:7O.qm.L1
>>681
東の方は土地はあるけど、モリコロジブリIKEAイオンでもう道路がキャパオーバーや
by元地元民
東の方は土地はあるけど、モリコロジブリIKEAイオンでもう道路がキャパオーバーや
by元地元民
692: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:41:10 ID:bX.kc.L4
>>681
長久手とか名古屋からのアクセス最悪やんけ
長久手とか名古屋からのアクセス最悪やんけ
683: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:18:03 ID:dD.k1.L12
ナゴヤ球場を直して使おう
684: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:27:39 ID:rK.qm.L54
才木お疲れ来年は手加減してね
685: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:28:10 ID:5s.hx.L4
なんかすげー名前しとるな
686: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:32:09 ID:Ii.ax.L10
なんかメジャーっぽいスイングする打者やな
687: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:34:25 ID:Ii.ax.L10
台湾みんなほっそいな
688: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:36:17 ID:5s.hx.L4
ギリュギリャウ・クンクアン
ギレギラウ・ゴーングアン(パイワン語: Giljegiljaw Kungkuan[1]、繁体字:吉力吉撈・鞏冠[注 1]、1994年3月13日 - )は、台湾・台中市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。中華職業棒球大聯盟の味全ドラゴンズ所属。
ギレギラウ・ゴーングアン(パイワン語: Giljegiljaw Kungkuan[1]、繁体字:吉力吉撈・鞏冠[注 1]、1994年3月13日 - )は、台湾・台中市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。中華職業棒球大聯盟の味全ドラゴンズ所属。
689: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:36:56 ID:dD.k1.L12
少数民族系の人なんかな
691: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:40:49 ID:3Q.lf.L1
>>689
らしい
らしい
690: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:40:07 ID:dD.k1.L12
清水投げるかしら
693: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:43:20 ID:Jf.nx.L56
北山やんけ!
去年バンドでボコられて和田さんにあっぱれ降伏させたの
忘れてへんぞ!
去年バンドでボコられて和田さんにあっぱれ降伏させたの
忘れてへんぞ!
694: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:44:54 ID:3u.9m.L18
ナゴ球を大幅改修or建て替えるか
695: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:45:33 ID:dD.k1.L12
>>694
アクセス抜群や
アクセス抜群や
696: 名無しさん@おーぷん 24/11/16(土) 21:46:34 ID:3Q.lf.L1
尾頭橋軍は矢田軍になるのか
ピックアップ記事
コメント