ま、まあ大丈夫やとは思うけど…

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731154516/" target="_blank">・</a></p>
165: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 09:50:21 ID:Jz.0d.L16
ワイはまだまだ木下必要な戦力だと思うけどな
だからと言って適正価格以上を出す必要もないとは思う

166: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 09:52:05 ID:He.rd.L4
木下がよそから声がかかって、坂本誠志郎が宣言した時は狙いに行くのかね

167: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:03:20 ID:CG.io.L1
今のキノタクで中日が複数年契約提示してるのに声がかかったら正直タンバリングを疑うわ

168: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:15:17 ID:ZD.k5.L17
中日レベルで捕手不足してる所ってどこだ

169: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:19:20 ID:IU.hu.L10
それこそ困ってないのなんてDeぐらいしかないのでは

170: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:20:07 ID:He.rd.L4
木下欲しいかは、坂本甲斐大城の動向次第やな。
昨年の石田健太枠か

171: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:25:06 ID:IU.hu.L10
森山練習参加してるみたいやな
よかったよかった

172: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:26:06 ID:He.rd.L4
ヤクルトは背番号シャッフルしたらしいけど、うちはどんな感じやろ。今年は複数変えると聞いてるが

173: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:29:55 ID:sA.lb.L16
巨人→大城次第だけど炭谷獲った前科があるから考慮する可能性はある
阪神→捕手(打撃)に関しては一番弱い
横浜→捕手足りてる
広島→捕手足りてる…?
ヤク→ドラフトで捕手二人獲ったから動かないはず

SB→わかんね、中日関係者多いからそいつらがゴリ押ししたら挙手
ハム→捕手足りてる
ロッテ→足りてるけど手上げる可能性は捨てきれない
楽天→捕手FAに手を出すイメージ無いがどうか
オリ→捕手足りてる
西武→一番可能性ある、岡田引退して高卒捕手一人獲っただけ

174: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:32:22 ID:YO.xn.L9
そもそもキノタク自体が実力的に下り坂だから相当勇気ないと取れん
もし補償あってでも取りにくるチームがあるならそっち行ったほうが幸せかもしれない

175: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:38:02 ID:x1.hu.L19
SB甲斐が移籍したら金積まれるかもな

176: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:40:19 ID:He.rd.L4
>>175
坂本を調査という情報出てるからそっちに行くんやない?

177: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:48:08 ID:1j.j2.L11
福田はちょっと重症だけど森山は大したことないんやな

178: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:50:20 ID:e3.t1.L1
打てない刺せないはきついからな

179: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:51:38 ID:8z.yo.L10
木下の打撃かなりグロいからね

180: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:27:24 ID:8l.ix.L43
木下って宣言残留ありなん?

181: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:36:14 ID:mg.gh.L14
楽天酒井投手残留か
>>180
あり

182: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:49:59 ID:8l.ix.L43
正直人的が楽しみなところはある

183: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:54:26 ID:YO.xn.L9
森山普通に練習してるんか
まあ何事もなければ良かった

184: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:02:43 ID:fN.0d.L4
宣言って13日までやっけ
一番流出が怖かった福谷がほぼ残留っぽいしあとは周平が宣言するかどうかやな
宣言したらほぼ横浜やろうけども
それと大穴で岩嵜

185: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:06:06 ID:8l.ix.L43
木下自身は中日で正捕手やることに限界感じてる部分はあるんやろな
同じ2番手3番手なら条件いいとこ行った方がええわな

186: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:06:40 ID:YO.xn.L9
キノタク多分連絡なしで残留やと思うけどいなくなったらなったで石橋か石伊使わざるを得なくなるから逆にいいのかもな
よっぽど忍耐力なけりゃどんな監督がやろうがキノタク宇佐見加藤になるわ

187: 名無し▼副 24/11/11(月) 12:07:38 ID:UF.fl.L45
周平地味にCなんよな
最初にFA持った時に残留してるからそこの調整できてなくて人的なしになるんで出てかれるとちょっとキツいな

188: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:08:39 ID:sk.aa.L29
>>187
Bかもしれないという地味にキムショー現象になってるの本当に草生える

まぁうちは宣言残留できるからセルフ戦力外はないと思うが

189: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:08:44 ID:YO.xn.L9
>>187
Cランク(Bランクかもしれない)

190: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:25:32 ID:8l.ix.L43
周平は今年いいアピールできたから印象ええな
取られたら困るわ

191: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:27:26 ID:YO.xn.L9
一方流出が心配されていた福谷さんは海外を楽しんでいた

192: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:33:52 ID:on.0d.L20
ランクって取る前に他球団は確定情報でわかってるんやっけ?

193: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:36:58 ID:He.rd.L4
又吉の時は情報が錯綜しすぎてよくわからなかったような

194: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 12:55:16 ID:jZ.0u.L2
他球団もランク分かってない可能性ありそう
宣言してから分かるパターンとか

195: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:11:12 ID:5W.nd.L12
打てない刺せない鈍足Bランク変なパーマ
まあどこも取らんわな

196: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:14:53 ID:sf.ix.L19
木下結局どれなんやろ
①調査が来てて、宣言すれば取り手があるの確定
②調査は来てないが、宣言残留認められたのでとりま宣言
③移籍はする気ないけど、条件面を良くしたい。
④その他

200: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:32:56 ID:YO.xn.L9
>>196
③寄りの②やろ
①ならここまで悩んでない

197: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:15:37 ID:d9.cz.L11
人的楽しみとか言ってる人の気がしれない

198: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:20:50 ID:1j.j2.L11
(あんまり)打てない守備普通補償ありハゲ35歳←こいつを取ったチームがあるらしい

203: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:38:08 ID:Zk.ix.L22
>>198
これは死刑囚化やろなあ

204: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:56:25 ID:d9.cz.L11
>>198
ハゲは関係ないだろ!?

209: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:23:10 ID:je.yo.L4
>>198
地元愛だけで取るとか慈善事業じゃないんだからさぁ・・・

199: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:30:51 ID:3Z.0d.L22
甲斐や大城の動向次第なとこもあるよね
この二人がfaになるなら相当しんどいと思うが

201: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:36:04 ID:tn.ix.L18
調査報道がないのはタンバリンが鳴ってない
De石田みたいになる

202: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:37:50 ID:ZD.k5.L17
捕手かつホームがバンドでこの成績は普通にようやっとるんやけどな 後半盛り返してたし
ただBランクやしなぁ

205: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:03:22 ID:Se.0d.L11
キノタクの前って誰が正捕手してたんだっけ
桂?

206: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:07:30 ID:sf.cz.L19

こちらはタンバリンジャンジャン鳴ってそう。フジ系列だし

207: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:07:33 ID:5W.nd.L12
雅人さん→加藤→キノタクや

208: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:16:41 ID:1j.j2.L11
杉山も1年ぐらいはメインクラスだった

210: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:38:08 ID:EE.0d.L29
阪神移籍して人的40番ちゃう?

211: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:44:54 ID:dN.aa.L1
>>210
井坪か
妙にリアルなんやめろ

212: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:47:48 ID:OX.ix.L24
井坪は近本の後継者らしいぞ

213: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:54:25 ID:IU.hu.L10
まぁ木下いなくなったら正捕手探しの旅があと3年ぐらいは続くかな

214: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:56:43 ID:on.0d.L20
木下が今年悪かっただけなのか衰えたのかで判断がわかれるところやな

215: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:57:16 ID:EE.0d.L29
>>214
後半揺り戻してきてたし下振れ説濃厚やと思うが

216: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:59:40 ID:nO.gh.L39
打つ方はぶっちゃけどうでもええ
木下抜けたら守りのディスアドがデカすぎるわ

217: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:01:27 ID:Zh.ix.L2
ワイは木下の肩の劣化が気になるけどな 
打撃面は復調するかもしれんから何とも言えんけど

218: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:06:29 ID:Ss.ia.L3
石伊が阻止率.910 OPS.570くらいして木下の穴を埋めるから

222: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:51:30 ID:mg.gh.L14
>>218
阻止率4割ならOPSそれくらいでも目を瞑るわ

225: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 16:17:31 ID:8z.yo.L10
>>218
木下のOPSが.565なので穴は余裕で埋まる

219: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:26:47 ID:8l.ix.L43
ルーキー石伊がポロポロしまくってストレス溜まるのは覚悟の上で使って欲しい

220: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:27:38 ID:Ss.ia.L3
ていうか守備が売りの即戦力大卒社会人が1年目とは言えポロポロしまくってたら困るけどな

221: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:34:51 ID:LN.ix.L53
茂木まだ30か

223: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 15:57:08 ID:CG.io.L1
高橋周平は結局宣言しないんかな
むしろワイ的には最後に一花咲かせてほしいから移籍してほしい派なんやけども

224: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 16:00:18 ID:sf.cz.L19
キノタクBにしておいて良かったな。Cなら人気してたやろな

226: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 16:34:10 ID:LN.ix.L53
現実的なラインだと若いカトタクレベルでやってくれたらええなあ

227: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 16:41:38 ID:e3.t1.L1
木下基準だと大卒社会人とはいえ一年目から捕手として出るのは厳しいと思うしな

228: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 16:55:32 ID:sf.cz.L19
スローイング微妙な捕手使いにくいんよなあ
多分石橋使うこと期待してる人多くいそうだけど試合数来年もそこまで多くないのかな

229: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:02:19 ID:on.0d.L20
まあ守備面で我慢できなくなった時は加藤に頼ればええ

230: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:05:24 ID:VR.d8.L1
中日捕手陣で守備は木下が一番良いとかいうまだ声があって震える
今年壁性能クソだった上にバント処理の指示も出来てなかったんだよなあ
打撃は兎も角今の木下の守備は全くダメダメだろ

231: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:18:32 ID:OX.ix.L24
機会少なかったとはいえ石橋の阻止率0らしくて震える

232: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:27:30 ID:nO.gh.L39
捕手全体で考えろや
木下より守れるって断言できるやつが何人おんねん

233: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:29:31 ID:mg.gh.L14
加藤くらい?
石橋は肩難だし宇佐見は守備難

234: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:34:48 ID:IU.ix.L10
加藤は守備で勝ちたいならフレーミング練習してもらわんとな

235: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:47:22 ID:e3.t1.L1
加藤は肩だけの評価に感じる

236: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:47:28 ID:fU.gj.L1
阻止率    捕逸 エラー
宇佐見.290(31-9)  2   1
加藤匠.273(22-6)  0   1
木下.103(29-3)   2   1
石橋.000(12-0)   0   1

237: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:54:26 ID:Zh.kn.L2
>>236
宇佐美、出場数の割に走られてそう 
やっぱ舐められてんのかな

239: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:56:47 ID:7K.df.L20
>>236
宇佐見が結構頑張ってた

238: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 17:55:41 ID:Zh.kn.L2
石橋は来年ダメなら真剣にコンバート考えた方がええわ 
打撃は魅力あるし

241: 名無し▼副 24/11/11(月) 18:03:49 ID:UF.ix.L45
>>238
石橋膝に爆弾あるから外野やらせれんのがな
ファーストはファーストで激戦区やし

242: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:10:24 ID:IU.hu.L10
フォードか佐野手上げねえかな
どっちかいてくれるだけでだいぶ違うんやが

247: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:35:30 ID:S0.hu.L18
>>242
フォードならまぁ
佐野はどう考えてもいらん

251: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:25:12 ID:IU.ix.L10
>>247
どっちかってと逆じゃね?

243: 名無し▼副 24/11/11(月) 18:16:29 ID:Us.xh.L64
石橋か宇佐見スタメンで出して先発が降りたら加藤にスイッチでええやろ

244: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:16:50 ID:5f.sd.L27
最近流行りの台湾の若い投手獲得ブームに乗れてないの
ドラゴンズらしい

245: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:25:42 ID:sf.ix.L19
キューバの路線が多いからまあしゃーない

246: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:28:50 ID:YO.xn.L9
石橋守備だけならルーキー年の方が良かったまであるだろ

248: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:47:18 ID:on.0d.L20
まあ木下はぶっちゃけどっちでもええ
残るなら残るでありがたいし出るなら出るで次世代への切り替えが加速するだけや

249: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:50:55 ID:sf.cz.L19
ぶっちゃけ宇佐見はやけに過小評価されてね。 

キノタクがーとか加藤がーとかは聞くけど宇佐見の名前はあんまり出ない。

250: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 18:54:56 ID:Ss.ia.L3
宇佐見って郡司がーって未だに叫んでるやつらがやけに過小評価してる

252: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:36:10 ID:sf.rd.L19

きちんと査定してるのは安心。

253: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:03:07 ID:Jz.io.L16
>>252
FA取得御祝儀で8000万とかかね
契約年数はわからんけど

254: 名無し▼副 24/11/11(月) 20:06:12 ID:Us.xh.L64
2年1.5億+出来高くらいなんちゃう?

255: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:09:10 ID:z9.fb.L11
今度は昂弥が体調不良かよ
熱中症か?

256: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:10:16 ID:EE.lb.L23
沖縄はまだまだ暑いんやっけ

257: 名無し▼副 24/11/11(月) 20:15:44 ID:Us.xh.L64
今までの練習量が足りてなかったのでは

258: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:19:27 ID:IU.hu.L10
まぁしんどくて1日仮病でサボるぐらいならまだええけどなぁ...

259: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:20:20 ID:IU.hu.L10
こんなんずっとしてたら死ぬしな


260: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:20:58 ID:sf.rd.L19
森山は無事練習復帰でフルメニューをこなす
「感覚よく投げられました。とにかくケガをしないように、キャンプを完走したいです」

261: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:29:28 ID:nO.gh.L39
幹也も元気そうで良かった
これ以上怪我人は出んといてや

262: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 20:45:46 ID:mg.gh.L14
でも守備練習はいくらでも足りないくらいがちょうど良い

263: 名無し▼副 24/11/11(月) 20:46:39 ID:Us.xh.L64
失神するまでやるくらいの根性はほしいわ

264: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 21:04:26 ID:B5.0d.L4
辻本は来年頑張ってほしい

ピックアップ記事