カリステと幹也しかあてにならんと言う風潮(あと細川、福永)
 
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719730209/" target="_blank">・</a></p>
704: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:50:01 ID:au.mr.L3
交流戦明け9試合

12得点
23失点

得失点差マイナス11

4勝4敗1分けで勝率5割

>>704
これでなんで5割なんや……

706: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:52:21 ID:03.ti.L32
勝っても僅差、負ける時はボコられだから極端な得失点差になるな

>>706
あーそれはある、この前の阪神戦とかはまさにそれ

708: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:53:02 ID:Sl.mi.L31
負ける時はあえてボコられることで相手にセーブをつけさせない作戦やからな

709: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:53:04 ID:Ms.mr.L22
中日球団ワーストの11試合2得点以下に並ぶか… ←悪夢の大幅負け越し中やろなあ…

710: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:53:16 ID:sd.xl.L23
強いチームじゃん

711: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:54:02 ID:AK.kz.L55
打線はちょっと光明が見えつつあるか?
板山が冷える前にタカヤに火がついてロッドが.250くらい打ってくれればなんとかなるんだが

712: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:55:03 ID:Zo.tk.L42
福永が今月3割近く打ってるのがホンマに朗報や
あとは勝負強さだけ身につけばなあ

>>712
だからこその1番起用や

714: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:57:03 ID:2q.dt.L22
なおチャンスで打席が回ってくる模様

715: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:57:45 ID:Zo.tk.L42
1番もピッチャー送りバントの後にランナー返す役割あるからな
そこも求められるんではよ解決してほしいわ

716: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 17:58:14 ID:au.mr.L3
リューク
・ビッグプレーはないが無難で堅実な守備
・当てるだけの打撃をしても当たらない、バントも出来ない
・外国人枠は使わない

ロドリゲス
・基本的な守備が粗くポカがあるがチームを救うビッグプレーや強肩を持つ
・当たった時の期待感やスイングはロマンがあるが2軍成績はリュークより下。バントはできる
・外国人枠を使う


さあ、村松復帰までどうなるこの競争…

717: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:02:11 ID:sd.xl.L23
ロドリゲスそこまで基本的な守備荒くないしなあ
龍空は龍空で雑送球とかしがち

718: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:02:46 ID:Ms.mr.L22
まあ外国人枠なんて今となればあってないようなもんというか
ディックがまだ大暴れしてれば困ってたかもしれんけど

719: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:05:05 ID:AK.kz.L55
ディックはもう弱点バレた感あるわ
外に集めてカウント稼いで最後は落ちる球で空振りさせるだけ
インローの甘いところに投げなければ安牌

720: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:06:41 ID:Zo.tk.L42
そういう意味でよう落としたと思うわ
2軍で弱点克服しといてくれ

721: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:08:04 ID:Ms.mr.L22
三振しないって触れ込みやったし現に序盤は当てるマンやったけど直近はかなり増えてたもんな
落ちる球とか釣り球とかだけでなく甘いとこに入って来たストレートにミノサンするとは流石に

722: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:08:20 ID:8Q.mr.L26
去年のワイら「アキーノは守備も出来ないし選べないし最悪や(打てないのが一番問題なのは言うまでもなく)」

中日「よし分かった!選べて守れる版のアキーノを連れてきたで!」つディカーソン

>>722
アキーノよりはまだマシやけどハズレよりなのがいただけない

>>723
これで「カリステみたいなやつ連れてこい!」って言ったらセサル連れてくるんやぞ

>>727
リアルやなぁ

724: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:11:12 ID:8Q.mr.L26
「オマケに〇〇すら出来ない」「ついでに△△もクソ」
のオマケ、ついでの部分だけ改善した奴を連れてこられたからな
肝心要の打撃という核がダメなままや

725: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:12:01 ID:FZ.mi.L27
ワイのヤスも使え?

726: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:12:19 ID:AK.kz.L55
ヤスは休み休み使った方が数字安定するんやろ
ヤスだけに

>>726
まあ幹也休養日に使うくらいがええんやない

730: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:14:53 ID:Ms.mr.L22
カリステみたいなのを望んだらアカンのやな
カリステが元々アキーノに比べて「は?誰やコイツ」みたいな印象で入ってきてるから
大物がハズレるのはしゃーないとしてそのついでにこっそり連れてくるのを裏本命とした方が当たるかもしれん

731: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:15:55 ID:Sl.mi.L31
中日「内野外野どこでもイケるユーティリティ外国人連れてこればええんやな!」

>>731
中日「外国人は取れんかったんでしゃーなし内外野イケる日本人育成で取ったわ」

733: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:18:10 ID:qm.r9.L19
カリステが最初からカリステほど活躍すると思ってたら多分日本来てないんだよね

734: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:29:31 ID:yq.mi.L11
小笠原ー山崎伊織 涌井ー??
宏斗ー床田 梅津?ー大瀬良 松葉ー玉村?

来週のお品書き

>>734
来週また広島戦か、マツダそこまで苦手ってわけではないとは思うけど大瀬良相手とか絶対打てんわ、巨人戦もビジターやっけ

736: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:33:05 ID:v5.hu.L18
涌井と松葉がローテ不動のNo.3,4という評価になってしまったのヤバすぎるよな

開幕前は
「苦しい時は涌井と松葉がローテの穴埋めとして控えていてくれる、7番手としてなら頼もしい。最初から6枚の中にいるようでは問題」
って立ち位置だったのに

>>736
宏斗とその2人くらいしかまとめてくれる先発がいない

>>737
小笠原がNo.2やろがい!

>>738
去年の柳みたいに立ち上がりで失点してるイメージがね

739: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:34:46 ID:qm.r9.L19
個人的にはメヒアが誤算だわ
四球だけは出さないのが強みだったのに四球出しまくるし

740: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:34:57 ID:Zo.tk.L42
柳とメヒアがボロボロなのが悪い
梅津は元からあんなもん

741: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:34:57 ID:v5.hu.L18
涌井松葉を7・8番手から3・4番手まで4つも序列上げちまった4人は柳メヒア梅津仲地や
大野はまあ涌井松葉くらいの期待値だったから仕方ないとして

742: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:35:35 ID:yq.mi.L11
仲地いまだに復帰しないの普通に重罪やぞ

743: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:36:52 ID:Zo.tk.L42
仲地は半月前にキャッチボール再開したとの報道があったっきりやな
順調なら多分投球練習再開した頃やと思う

744: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:39:09 ID:v5.hu.L18
立浪は開幕投手を「柳、高橋宏斗、小笠原、メヒアの4人が候補」って言ってたんだよな

つまりこの4人が4本柱で、あとの2枠を梅津、根尾、仲地、涌井、松葉、大野らの争いと予定していた

蓋を開けて見れば柱は2本折れた

>>744
予備柱も4本ほど折れてるの欠陥住宅過ぎるやろ…

746: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:41:31 ID:Zo.tk.L42
先発がボロボロなのはさすがに立浪がかわいそうやと思う
ちゃんとせなあかんヤツが軒並み死んでては

747: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:43:16 ID:v5.hu.L18
すごいよな
10人もいた候補(草加まで入れれば11人)が

4人しか息してないって

749: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:51:02 ID:v5.hu.L18
メヒアと梅津とか防御率4.40くらいなのを見ると、
3.42の柳は「失点パターンが腹立つ」とか「審判と戦ってるの見たくない」とか言ってたワイが贅沢だったのかもしれない

9.53の大野とか投げちゃってる現状、柳の力はやはり必要になるんやろな…

>>749
ワイ、メヒアと梅津には死ぬほど腹を立てていて、柳はムカつく時もあるけどまあって印象だったわ
昨日の大野雄大を見て「メヒア梅津すまんな」ってなった

750: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:51:20 ID:v5.hu.L18
3.41やった

751: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:10:42 ID:Zo.tk.L42
柳は実際失点経緯が酷すぎる
からくりで佐々木歩かせて坂本に打たれたヤツとか神宮で援護めちゃくちゃ吐き出したヤツとか

753: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:12:52 ID:BI.gi.L26
メヒアは序盤はむしろようやっとった

754: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:23:13 ID:r1.hu.L27
調整後のメヒアはいいんだよな
問題はその次よ

755: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:27:19 ID:9j.on.L11
「〇〇(味方の選手)許さん」みたいなの延々言いつづけるの不毛だと思うんだけど
許すも許さないもしくじりが続いたら給料下がったりプロ続けられなくなるのは本人やん

756: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:32:45 ID:Mi.on.L27
ヒロシ出てきた

757: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:32:53 ID:sq.ti.L38
ヒロシがんばえー

758: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:36:42 ID:yq.mi.L11
博志清水山本高松が同日に出番あるとか激レアやん
半分やらかしてるけど

759: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:42:15 ID:FZ.mi.L27
オリックスいつのまにかこんなチームになってまったんや…

760: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:46:31 ID:Ve.fg.L11
オリックスの投手陣がおかしいって…怪我人が少なすぎって意味だよな?

761: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:46:53 ID:Au.hm.L73
またなんとも言えないデータやけど打ててないのは確かみたいやね


>>761
打てないのも確かやけどOPSやから出塁率が悪いんよねやっぱ

>>763
長打率も関係するから大きいのが少ない(ホームランだけじゃなく

762: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:54:30 ID:s5.tk.L1
龍空ってセーフティだけは定期的に上手いのやってたけど犠牲バントはできんよな
そういう意味では振り切ることもセーフティもできない今の状態が過去最悪な気がする

765: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:13:33 ID:Au.mi.L73
のも関係してるわな

細川よんたまだらけになってぐらいから
右肩下がりになっとる

766: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:15:12 ID:sq.ti.L38
ウチはもう慣れっこやけど今年は一部ファン除いて見てておもんないやろな

767: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:16:09 ID:ZE.hm.L13
つまり打撃に関してはダメすぎるってことやな
まぁそんなん分かりきってることやけど

768: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:16:40 ID:9j.on.L11
ナゴドに客は来てるが
「何を見せられてるんや…」
みたいなときが多いわよね

769: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:20:23 ID:ZE.hm.L13
落合の時みたいな状態にどうすればなるんやろな

>>769
川上井端荒木福留森野みたいな感じで同じくらいの年齢層で主力が固まれば黄金期に近づくと思うで
今の戦力層で最短は根尾石橋石川岡林宏人土田あたりの世代がそうなることやけど宏人以外が伸び悩んんで大分怪しくなってきた

770: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:22:36 ID:03.ti.L32
中日打てなすぎやろと言われた400点の壁を他のチームも割りそうってのは由々しき事態だと思う

771: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:22:53 ID:Kj.gi.L5
それでも観にきてしまうんだよな
広報はようやっとる

772: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:24:25 ID:ZE.hm.L13
魅力的な選手も沢山おるしな
ただその中で力を発揮しきれてない選手が多すぎるんよ

773: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:25:13 ID:s5.tk.L1
2011中日は打率だけ見たらクソ雑魚チームやけどもあの年のボールで一発が見込めて実績のある森野和田ブランコに違反級でもそんな変わらんかった荒木谷繁ごおりさらに期待の若手大島がヒット打ってたからな
投手だけでなく野手もなかなかこのチームの再現は難しい

774: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:25:49 ID:dG.r9.L36
この前タッツが投手交代できなかったやつ今日東京ドームで審判が勘違いして投手交代認めなくて協議してたらしい

775: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:27:38 ID:03.ti.L32
2011年なんか目指さんでいい
2006年を目指せ

777: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:38:58 ID:AK.kz.L55
岡林はほんま何してんねん
肩の影響なのかボールが変わった影響なのか

778: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:45:44 ID:Au.mi.L73
岡林も多分ボールの被害者やと思うで
コンタクトしただけでライナーになってた打球
特に逆方向がポップになるから色々崩してるんちゃう
大島プロも多分一緒やな
外得意な奴ほど数字落としてるんちゃうかな

779: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:48:49 ID:uq.dw.L48
今日見れんかったけどロッドスタメンだったのか
打つ方と護る方どうやった?

>>779
守備はdaznに上がるくらいには良かった、打はうーん

780: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:50:56 ID:ZE.hm.L13
現状の全体成績みてボール変えてないは無理あるよな
なんで隠す必要あるんだろうか

782: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:54:04 ID:uq.dw.L48
結果はあれやけどスイングはどうや?
序盤出てた頃のスイングは土田以下のへっぽこさやったけどファームでは強く振れてたし

>>782
前で捉えようとしすぎてよくないクセが出てたな
最後の打席のレフトフライももうちょっとなんとか出来たのになって

783: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:55:33 ID:ZE.hm.L13
てか樋口上で見たいんやけど
調子いい内にあげてほしい

784: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 20:59:47 ID:s5.tk.L1
樋口はセカンドしかやってないし幹也に慣れた人が見たら憤死するレベルの守備やからなあ…

>>784
まあ仮に上げても尾田の代わりに代走やろなあ、それで牽制死してキレられる未来が見える見える

786: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:01:42 ID:Au.mi.L73
樋口はセカンドもショートもサードもやってるぞ

>>786
ええやんカリステ板山みたいな3割打てる便利屋もう1人欲しかったんや

>>788
石垣「は?」

789: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:05:49 ID:yq.mi.L11
博志が抑えてたのがウソのように後続ボコられてて草

791: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:07:55 ID:s5.tk.L1
サードは最近やり始めたのとショートはロドリゲス2軍来てから全然やってないから1軍でできるかと言われると難しいやろ

792: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:11:17 ID:Au.mi.L73
むしろ今の樋口なら周平の代わりの左代打枠でいいんじゃねと思う
あいつ最近ハードヒット率エグ過ぎてちょっと引く

793: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:12:46 ID:03.ti.L32
代走のいらない代打って地味にいいよな

794: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:16:49 ID:Kj.gi.L5
クリロドって
クリスチャン・レオナルド・ロドリゲス・ガルシア
やったんやな
ガルシア......?

795: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:20:38 ID:DR.hm.L13
1年前の今日

>>795
結局中日はバウアーに負けつけられなかったけども今のバウアーなんか人生負け組みたいなもんやしなあ

796: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:20:51 ID:UH.tk.L1
去年エグくてこれまで順調やと思ってたシュンペーターが今年終わってるのよなオリ
西武高橋といい筋肉ダルマになりすぎるのも考えものなんやな

オリックスは勝ちパターンクラスの中継ぎも終わった
平野宇田川山﨑とか
>>796
山下は年々増量して結果残してたから中々やめれなさそうだったんよな

799: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:23:32 ID:03.ti.L32
飛ぶ飛ばない以外にもボールの規格変わってるんやないか?
加藤球の時もこんなんあった気がする

800: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:25:12 ID:yq.mi.L11
今の樋口
打率.294 OPS.694 12盗塁
二塁守備率.975
三塁守備率.842
遊撃守備率.909

>>800
セカンド守備エグいって言われるけど
やっぱサードショートの方がエラーしてるよな
サンキューデータ班

802: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 21:29:28 ID:FZ.mi.L27
守備率9割前後のやつは1軍では使えませんって(福永を見ながら)

ピックアップ記事