<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717827982/" target="_blank">・</a></p>
429: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:18:11 ID:SU.b8.L14
元々宇佐見はメヒアの専属捕手的な立ち位置やったで
来日したからほとんど宇佐見以外の捕手とメヒアは組んだことなかったはず

430: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:18:22 ID:FN.ch.L4
今日は運が悪かっただけや
今日みたいに10本ヒット打ってりゃ勝ちはついてくる

431: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:18:43 ID:An.af.L19

ここまで得点圏1割だったからって、
月間得点圏3割の月が来る~なんて都合の良い揺り戻しは無いだろうけど

普通に考えてチーム打率くらいのチーム得点圏打率には近づくやろ母数重ねれば

432: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:18:47 ID:KL.vy.L22
今日はリード云々よりメヒアの制球も球威もダメダメだったし

433: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:18:59 ID:8w.kd.L25
山浅が一生懸命守っててよかったわ

>>433
どやった山浅

>>437
7回からマスクを被って無失点や?
打席には立てんかったけどスタメンも1回くらいはやらしてくれるやろ

>>442
まあいっぺんスタメンでやってほしいわねせっかくあげたわけやし

434: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:19:10 ID:wK.lo.L25
運も実力のうちとか

435: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:19:30 ID:pt.jl.L25
今日は打線や采配というより先発やったな、まあ打線も大概やけど、しかし明日松葉だから3タテされそう

436: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:19:33 ID:gP.lo.L52
逆に単打しかないからギアチェンジした球打てないんじゃないんか

438: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:19:45 ID:KL.vy.L22
メヒアがおかしかった時点で勝てないのはしょうがないにしても反撃の1点すら出ないのか

439: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:20:22 ID:An.af.L19
これだからおととい全身全霊継投したのは無駄じゃなかったんだよな
あれ叩いてた奴いたが
取れそうな貴重な試合で温存なんかしてられるか

440: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:20:24 ID:aC.oj.L47
打線に打てる人が2人くらいしかいないんだからそいつがチャンス作ってその後が得点圏になって打てないのはあたりまえよな

>>440
真理

443: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:21:28 ID:An.af.L19
福永細川と、疲れてない時の健康体な村松中田
あとはたまのカリステディカーソンしか打てないよこのチーム

>>443
6人もおれば点入りそうなもんやけどな

>>445
今は4人やぞ

444: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:21:52 ID:8w.kd.L25
打てる選手がとにかく足りないからドラフトで取りまくるしかない

>>444
左の外野もしくはコーナーが欲しいなあ、先発も欲しいけど下位で守備難でええからそういうの欲しい

446: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:22:10 ID:FN.ch.L4
でも岡林の調子は上がってるからな

447: 名無し▼副 24/06/08(土) 17:22:15 ID:C0.lr.L37
交流戦初めの頃は誰一人打てそうなやつがいなかったからその時に比べたら希望はあるゾ

448: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:22:50 ID:yP.kd.L13
カリステ初球打ち併殺多いよな
活躍はしてくれてるけどあれはやっぱり悪く映るわ
まぁそれが良さでもあるけど最近目立つからどうにかしてほしいところではある

451: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:24:51 ID:JZ.b8.L73
岡林も6月.320ぐらいあるんだっけ?
そろそろトップに戻してもええかもな

453: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:25:41 ID:wK.lo.L25
ドラフトで大きいの打てる大卒の選手ガチャするしかないよなあ
お断りされてたら知らんけど

454: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:26:41 ID:JZ.b8.L73
青森山田の一塁専のあのデブ獲ってこいよ
あれはいけると思うわ

455: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:26:42 ID:aC.oj.L47
渡会とろうとしたんだよなあ

456: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:26:49 ID:SU.b8.L14
今年は東海圏のドラフト候補が激熱らしいで

457: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:27:15 ID:8w.kd.L25
打撃専の守備を鍛えるの得意やしどんどん守れないやつはドラゴンズに呼んでほしいわ

458: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:27:31 ID:KL.vy.L22
no title

これは6月3割7月4割になりますね
間違いない

459: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:27:45 ID:wK.lo.L25
ガチャは毎年懲りずにやるしかないなあ
二遊間ガチャは終わりにして

>>459
しばらくないんやない?立浪のことだから宗山行きかねんが

460: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:27:46 ID:An.af.L19
度会は中日で今みたいな感じだったら絶対潰した潰した言われてたよな
あぶねー

>>460
中日なら細川みたいになってるぞ

>>461
横浜が度会を潰したんやな!

464: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:28:53 ID:8w.kd.L25
別に宗山でもええよ
打てるなら外野にコンバートさせればええんやし
ショートならどこでも守らせられる

>>464
福留みたいな感じでありっちゃありやな、ただドラ1はさすがに先発左腕にして欲しいところ

465: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:29:29 ID:eU.ur.L1
試合見れんかったけどディカー村左から売ってるやん

466: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:29:32 ID:04.cw.L12
まあ二遊間はしばらくええか 体力面がどうにもならんけど
でも二遊間の穴埋めしてたら他ポジの穴が空き始めるという自転車操業
まんべんなく取って全部当てるバグでも起こさんと解決せんのか

467: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:29:39 ID:wK.lo.L25
宗山打ててる?
怪我したらしいやん
足速くないのがね

>>467
春は全然

468: 名無し▼副 24/06/08(土) 17:29:39 ID:C0.lr.L37
即戦力も欲しいけどファームでめっちゃ期待できるやつが欲しいんじゃい
高校生だとなおよし

470: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:29:54 ID:Ya.b8.L15
だから今年は違うって言ったじゃないですか笑

471: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:29:56 ID:yP.kd.L13
正直現状の中日に誰が来たとこでそんな変わらん気がするんよなぁ
勝負強い打者ってことでとった中田があれだし
何かとはわからんけどもっと根本的なとこを変えないとアカンと思う

>>471
そんなん派閥無くすしかないですし

>>471
でも細川は覚醒したぞ

>>471
細川みたいなイレギュラーの発生率増やしてイレギュラーでもない環境にしたいよな
中日に来たらショボくなるのは実力というより土壌が強い

473: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:30:20 ID:SU.b8.L14
1位中村
2位佐々木

若いのが不足してる先発を補充して大砲候補を2位で指名
これでいいでしょ

>>473
佐々木って青学の?
1年春と3年春以外ダメダメだし2位はないやろ

476: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:30:47 ID:1i.kl.L25
細川ってたまーにイライラを発散するためのヤケクソスイングをしてないか?10試合に1スイングくらい

それでスッキリしたようにまた打ちまくり選びまくりになるんやけど、今日の最後とか、普段は初球とかで見てないスイングしてる気がするわ

479: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:32:47 ID:fW.44.L1
球場をどうにかしないと

481: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:36:37 ID:pt.jl.L25
ぶっちゃけ左の大砲を取りたいなあもしいればだが、あとは大卒捕手も欲しいところ

482: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:36:44 ID:KL.vy.L22
あんまりドラフトの話したくないけどセンターラインやっと固まったからホットコーナーそろそろ狙ってほしい

>>482
間違いない、特に左打ちでパワーあるやつがいい、うちで長打力あるやつ(当社比)、みんな右だから

484: 名無し▼副 24/06/08(土) 17:42:36 ID:C0.lr.L37
将来のことを考えたら右のスラッガーでもええと思うけどな
細川の脇が完全に固定できてへんし
もう1枚は左が欲しいけど

485: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:43:11 ID:yP.ch.L13
裏方の強化するべきじゃないかと思う
落合政権が強かったのはスコアラーに金かけてたって話もあるし

486: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:44:19 ID:pt.jl.L25
いっそのこと赤味噌スコアラーにするか、そうすればsnsで文句垂れる時間も減る、データ収集と勝ちへの執念は人一倍ある、一石二鳥や

>>486
あいつの勝ちへの執念はもはや現場の人間じゃないかと思うレベルやもんな
病的といえる

>>489
半分冗談のつもりやったけどあの執念だけは才能やわ、あれだけは敬意を払える

487: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:44:56 ID:8w.kd.L25
去年のドラフト10人中9人大学社会人独立で1軍にいるのが尾田だけなんやけど
ちゃんと即戦力ドラフトするなら即戦力として使える人を選べるようにはしてほしいわな
怪我持ちのリサーチとかはもっとしっかりやってほしいかも

488: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:45:08 ID:SU.b8.L14
あれは駐中南米スカウトの方がええやろ
日本にいたら害悪

>>488
まあそれは一理ある

492: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:48:31 ID:8w.kd.L25
https://x.com/YS758/status/1799362201641443834
中日バッター陣
工夫が足りない

>>492
3年目の監督なのになんで他人事なんですか

493: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:48:40 ID:m0.cw.L10
6/7 得点圏6打数0安打 試合後立浪「チャンスで後一本が出ない、それにつきる」
→6/8 得点圏12打数1安打

なんなんこいつら

494: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:48:55 ID:pt.jl.L25
頭空っぽにしすぎなんだよなあみんな

495: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:50:19 ID:KL.vy.L22
細川とかヒット出てるけど頭使ってるかと言われるとだいぶ怪しい三振あるしな

>>495
チャンスではノーステップと使い分けたりはしてるやろ

496: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:55:30 ID:yP.ch.L13
その工夫を指導すんのも監督、コーチの仕事ちゃうんかって

497: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:55:37 ID:04.cw.L12
てっきりプレッシャーに圧されすぎて頭ぐるぐるになってるから打てないもんかと思ってたら空っぽだったという

499: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:04:47 ID:zn.b8.L24
センター返しとか指示してるから併殺が増えるんじゃ?

500: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:05:26 ID:yP.ch.L13
なんでもそうだけど原因をとことん追求していくしかないんよな

501: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:07:03 ID:wK.lo.L25
スコアラー〇〇なんじゃね

502: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:07:41 ID:8w.kd.L25
まず首脳陣がバンテリンの広さに絶望してコツンコツン作戦やズッコケ作戦を考案しちゃうからな
打てない原因を突き止めるよりも打てないのは仕方ないからそれ以外をなんとかしようと目をそらしてきてそれが積み重なった結果が今やからなぁ

503: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:08:54 ID:zn.b8.L24
ここ数年ランナー二塁からヒット打っても相手ナチュラルに前進してて帰ってこれないなんてよく見るけど
強く振らないからこんなことになってるんじゃ

504: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:10:30 ID:aC.oj.L47
ランナー二塁からヒットすら打ってない気がするんやけど
打ってたら得点圏1割未満とかならんし

505: 名無し▼副 24/06/08(土) 18:13:17 ID:C0.lr.L37
2死からのチャンスで打つのはウチに限らずどこも難しいからええとして
無死1死のチャンスで進塁打ぐらいはできるようになってほしいわな

507: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:22:40 ID:m0.cw.L10
ダメ元で周平かブライト上げるか
二軍から呼べる得点圏で何か打ってくれそうなのこの二人やろ

508: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:25:50 ID:Y3.cw.L10
ブライト上げはあると思う
ディカーソンと使い分けしやすいからの

509: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:26:08 ID:yP.kd.L13
正直現状長距離そんな必要ない気がしないでもないんよな
もちろん長距離を取り続ける必要はあるけどそれよりも野球脳があるタイプがほしい

510: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:26:29 ID:mD.cw.L17
今北一行

>>510
メヒア炎上と拙攻

512: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:28:55 ID:1i.kl.L25
だって強く振るビシエドやカリステが併殺併殺併殺併殺やんけ
細川も強く振るけど頭空っぽとか言われるし

513: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:30:15 ID:wK.lo.L25
ジェネリック近藤健介ほしい

514: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:30:29 ID:5h.kl.L22
ファンはコンパクトにフルスイングで当てに行ってスタンドインを御所望やぞ?

>>514
そんな才能あるやつおらんやろ今時

516: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:44:06 ID:JZ.b8.L73
バンド「そんな簡単にホームラン打たれたら悔しいじゃないですか」

517: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:49:15 ID:mD.rw.L17
スコア阪神にされてて草

518: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 19:39:39 ID:YJ.lr.L4
しかしたまーに先制点取ったらすぐプッチャーボコられて
あとはチャンス作っても悉く潰す打撃陣とかいうの何とかならんかね
雑音界隈はこれでも立浪のせいにするんか知らんけど

519: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 19:40:15 ID:gP.lo.L52
石川がいれば得点圏打てるとか言ってるから奴らは無敵や

520: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 19:43:30 ID:gP.lo.L52
期待する気持ちもわからんでもないけど結局現状は福永に負けてるわけやしもう少しなんとかなってくれれば…

521: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 19:56:30 ID:Ya.b8.L15
雑音は立浪への信頼ゼロやけど福音も大して信頼してへんからな
ほとんど立浪が選んで育ててる選手たちがスタメンなのに打てないのが選手の力量のせいやし
じゃあ立浪が指示したり育成や修正すりゃええけどそれは立浪では無意識で無理やと思っとる

522: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:13:08 ID:gP.lo.L52
非凡だった選手が怪我でスケールダウンすると悲しくなる
周平とか石川とか

523: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:33:36 ID:1i.af.L25
このスレの奴らだって言うこと大概デタラメやし

実は今の福永でも、昇格前にお前らが言ってた
「福永はOPS〇〇(要求は人それぞれだったが1.000以上はみんな共通してた)くらい打たなきゃ使う気にならない」
を全然満たしてなくて、
「多少打てなくても周平や、身体が万全なら周平の次に上手くて周平よりは打てる石川でいい。福永はOPS.900くらいじゃ使うだけ損」とか言われてたのに、

今じゃ逆に
「周平や石川は福永からレギュラーを奪い返すには相当打たなきゃ」とか言われてる

524: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:34:29 ID:1i.af.L25
ちなみに福永のOPSは.770
まあまあ立派なOPSなのは認める

525: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:36:12 ID:Ii.44.L1
出塁率考えると福永が一番でいい気がしてきた
でもそうなると3番打つやつがおらんのよな

526: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:55:42 ID:zF.cw.L37
あんな守備になると思ってたやつ誰もおらんからな

527: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 20:55:46 ID:m0.cw.L10
一軍昇格前の福永ってゲボみたいな守備で一軍福永はなんか普通に守備やれてるから前提条件がちゃうんよ

528: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:01:50 ID:t6.yu.L16
福永細川で合わせてOPS.800やれたらええよ

ピックアップ記事