<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717672239/" target="_blank">・</a></p>
851: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:36 ID:DO.cy.L2
初戦はどっちに転ぶか分からん試合を落とした
今日はどっちに転ぶか分からん試合を取った

それだけや
ちなみに昨日は無理ゲーだからどうでもいい

>>851
小笠原が5失点してる時点でもう何をどうやっても無理よな

>>851
昨日は采配もクソもない負け方やったな、先発が燃えりゃ勝てないのは当然、小笠原を責める気はないけどああなれば負けてもしゃーない

852: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:38 ID:HW.dk.L29
ちな昨年のチーム三塁打
1位はもちろん岡林
2位は木下や

853: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:42 ID:B8.qa.L47
ハヤカワの成績えっぐ
勝てるかしら

854: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:44 ID:ZJ.ag.L31
加藤地味に守備も上達したよな
前はそんな上手く無かった

855: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:46 ID:Y7.cd.L54
宇佐見を休ませたい時は石橋やな

>>855
バランスええなこれで

858: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:09:57 ID:rx.0f.L10

今日はこれやったな

>>858
君はもうちょっと投げろ

>>867
エスコンで頑張って、ただハム打線絶好調やしアリエル郡司あたりに恩返しくらいそう

859: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:00 ID:5p.gg.L26
DHの試合は翔さんDHでもええやろ

860: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:02 ID:PD.dk.L13
早川今年そんなええんか

861: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:06 ID:38.cy.L22
ポロポロ恐れられててこんなん一軍の勝ちパ相手に受けさせられへんとか言われてた加藤が正真正銘の抑え捕手抜擢は胸アツやで

864: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:34 ID:bo.yq.L21
ビシエドが一本打ってくれたおかげでファースト争いが締まってきてええわ

866: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:35 ID:Iy.5w.L30
レフトの大飛球がアウトになった時は完全に衰えたと思ったけどまだライトスタンドに飛ばせるんやなぁ

868: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:46 ID:GZ.kq.L41
横浜負け
中日4位浮上

>>868
嬉しいけど明日勝手5割にしたいな

869: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:49 ID:eN.dt.L19
連勝してるチームに勝ったらまた連勝してるチームでござる

>>869
楽天阪神相手に3タテとか強すぎるやろ、なんであれで今江は叩かれてるんや?

>>878
石井信者が楽天ファンやってるから、石井の負の遺産とは認めたくない奴らが現監督の手腕のせいでBクラスって主張してる

>>894
(石井信者とかおんのか)

>>894
まああれでbクラスなのはって言いたいのは分からんでもないけど安樂やら松井やらいないわ則本抑えになるわで投手陣ぐっちゃぐちゃの中ようやっとると思うけどなあ

870: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:10:49 ID:ZJ.ag.L31
柳が最後にバンテリンドームで勝利した試合
2024年6月6日

871: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:02 ID:5p.gg.L26
地味に阪神とも僅差では?

874: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:13 ID:Y7.cd.L54
ちょうど日本VSミャンマー始まった

>>874
もう勝ち抜け確定してんだっけ

875: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:35 ID:KD.sd.L25
結局元元通りという
阪神下ろしてAクラス取るぞオラァ

876: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:39 ID:QS.dt.L17
【朗報】柳裕也、昨季の勝利数に並ぶ??

>>876

去年ひっでぇな

879: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:45 ID:DO.cy.L2
早川はシーズン序盤に控え捕手をベタ褒めして炎上してから鬼のように抑えるようになった

>>879
あれで落とされてからの復帰戦は少しグッとくるものがあったわ

>>879
なんで褒めたら炎上するんや?

>>893
最初組んでた捕手を暗に批判してるように捉えられたから

>>893
正捕手太田と組んでイマイチなシーズン滑り出しかつ、太田との不仲説が囁かれている中での控えベタ褒めだったから
ちなみにその日に今江も同じく控え捕手をベタ褒めし炎上

881: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:11:57 ID:HW.dk.L29
ミャンマー出身のやきう選手はおらんのか

882: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:02 ID:33.po.L31
Aクラス蹴落とすなら広島だと思ってたが阪神か
直対弱いのが痛いな

883: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:05 ID:Xp.bx.L21
タッツのことだからどこかで上林スタメンあるかなと思ったけどなかったな

>>883
まあ忖度抜きで岡林が上がってきてるし

>>883
ぶっちゃけ岡林の代わりにセンターにしてもええけど難しいなあ

>>883
ワイは勝手に尾田に代打→裏の守備上林を予想してた
ワイもまだまだやな

884: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:13 ID:jP.0x.L25
ソフバンにちゃんと1勝はよーやっとるわ

885: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:20 ID:rx.0f.L10
そういや交流戦被本塁打0やけど最多試合記録なんぼ?

887: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:29 ID:Rg.po.L21
ヤベー楽天強いじゃん

891: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:12:44 ID:KD.sd.L25
去年のチーム最多勝wwww

小笠原7勝

>>891
今チーム最多勝誰やっけ

>>892
柳が今日4勝目で単独最多になったで

>>899
それもそれでおかしくて草

>>899
サンガツ、流石に今年は二桁1人は出てきて欲しいなあ

>>910
細川が2桁打つから…

>>912
そっちもそうなって欲しいけど、2桁勝利や

>>922
普通にひろとと柳とメヒアと橋本が勝つけど??

>>927
しれっと橋本で草、いや介護のご褒美で勝ち星いくつかもらってるけど

895: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:13:14 ID:5p.gg.L26
尾田って、普通に守れる分高松よりマシでは?

>>895
外野3つ守れるのは結構価値あると思う

896: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:13:17 ID:Y7.cd.L54
楽天は勝ちパターン動員しまくってるしそろそろ勝ち疲れてくるやろ

898: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:13:29 ID:Iy.5w.L30
あれ楽天さん守護神則本じゃなかったんか

>>898
3連投回避

>>903
アナル

902: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:14:02 ID:QS.dt.L17
今の楽天の監督って誰だっけ平石?今江?

>>902
クリスタルゴリラ

>>904
さんがつ

>>902
平石は今西武におるで

>>915
はぇ^~

908: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:14:32 ID:bo.yq.L21
はっきり言って今の中日で尾田の代わりできる選手いないよ?わかってんの?

>>908
代走要員おらんなあ、強いていうなら加藤後藤やけどあの2人も年が気になるし、樋口は絶対やらかすし独立に拘らず即戦力代走取れないかなドラフトで

911: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:15:00 ID:5p.gg.L26
クリゴリまだ通じるんやな

>>911
通じるよ!

>>913
もう「クリスタル」の字使ってないから通じんと

914: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:15:39 ID:ZJ.ag.L31
今江年晶←これ

920: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:16:14 ID:DO.cy.L2
中日でいえば、今の柳が「やっぱ組むなら宇佐見さんっすわ、俺のこと1番分かってくれてるから抑えられる」って試合後に言ったようなもんや

>>920
おはD「しゃーない」

>>920
柳の性格考えたら「ホンマこいつ草」で終わりそう

921: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:16:17 ID:HW.dk.L29
ブライト鵜飼どっちかが今年中に上で躍動できるとええんやが

>>921
一応ブライトは今日打ったみたいやな、オールスター明けぐらいには上がってきて欲しいけどどうなるか

923: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:16:28 ID:Gg.h0.L54
今江みたいな監督は今の時代に合ってそう

928: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:17:05 ID:bo.yq.L21
そういえば武山信者とかいましたね

>>928
懐かしすぎる

931: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:17:43 ID:Xp.bx.L21
ソフトバンクは確かに強かったけど、打撃だけじゃなく守備走塁も抜け目なくて本当に強いチームだなと感じた
打撃は…というか近藤の印象が強烈すぎた
あんなんと通年戦うパは大変やな
個人的には村上より上だわ

932: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:18:07 ID:QS.dt.L17
つかむしろソフバン打線を3点5点0点で抑えたの凄すぎるやろ

933: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:18:30 ID:bo.yq.L21
対戦して見てわかるけど近藤が5番にいるのが1番嫌だよな

>>933
間違いない、山川近藤の二冠王コンビなんていればそりゃあんな強力打線になるよ

934: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:18:41 ID:DO.cy.L2
近藤の.335が低く見えるわ
「.335しか打ってないの!?」って思うもん

935: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:18:50 ID:5p.gg.L26
ただ、ウチのリリーフ陣って(いつのまにか)ストガイばっかりになったせいで、パに打たれる説ない?

パって昔からストガイリリーフ多かったし

>>935
パに打たれてる…か?

>>939
ヒット多くない?

>>943
まあ

>>935
サトタツとかファルケンとかサファテとかな

936: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:18:56 ID:Y7.cd.L54
柳田いなくてこのハイカロリー打線は頭おかしいわ

938: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:19:06 ID:f6.wd.L24
交流戦加藤匠馬

打率.333(6-2)0本2打点
交流戦中田.125(24-3)0本1打点
僕は中田さんを超えてしまったんです…

>>938
ファッ!?

>>938
お前船乗れ

941: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:19:28 ID:wf.dt.L36
柳田山川近藤のクリーンアップやったら多分ダメだった

944: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:19:52 ID:QS.dt.L17
近藤って一昔前の前田智徳感あるわ

947: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:20:12 ID:38.cy.L22
まあ柳田おらんし山川がなんか冷えてたからこれで済んだ感はある
ただ急に柳町みたいなまったく前情報ない好打者が普通におるのが末恐ろしい
戦う前は安牌やと思ってた廣瀨にも普通に打たれたし

948: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:20:41 ID:bo.yq.L21
そういえば加藤の打撃がよくなったのって立浪の打撃指導が入ってからでは?

949: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:20:49 ID:OF.0f.L37
踏んで

950: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:20:55 ID:DO.cy.L2
ソフトバンクのフロントってクッソ叩かれてるけど勝つためにやることやってる、全力尽くしてるって思うわ

和田周りはキナ臭かったとは思うけど

951: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:21:03 ID:QS.dt.L17
踏まないどいたろ

952: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:21:32 ID:qA.dk.L24
嵐を呼ぶ男・代走尾田の軌跡
6/6 ソフトバンク戦 本塁憤死 勝利
6/1 オリックス戦 盗塁死 勝利
5/26 ヤクルト戦 ショートライナーで飛び出しアウト 勝利
5/14 阪神戦 けん制死 勝利
5/11 広島戦 盗塁死 勝利
4/2 巨人戦 けん制球に誘い出されるも盗塁成功 勝利

>>952
こいつがやらかすと勝つジンクスは草、伊藤高松にはこんなものはなかったのに

>>952

さっさと走れw

>>952

>>952
普通にやらかしすぎなんだよね

953: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:21:35 ID:jT.xe.L25
加藤は大島褒めてたのはなんやったんやろな、あの人は正直見る目があるのかないのかわからん、味谷に関してもようわからんし

955: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:21:49 ID:QS.dt.L17
加藤の時の守備は「ぷ~」になってそう
そろそろ「弱い」くらいにされるぞ

>>955
「弱い」にされたらちょっと打てへんな…

958: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:22:03 ID:Xp.bx.L21
フロントの仕事の半分は金出すことだしな

>>958
その理論だとうちのフロントは珍しくやる気を出してるんだろうか

963: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:22:58 ID:5p.gg.L26
今日の本塁憤死は、権藤爺も「後ろがいるからGOですよ」やから…

>>963
でもバントやらかしたか

964: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:23:23 ID:38.cy.L22
まああれは丁度いいところに打っちゃった方の責任やから…

966: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:23:33 ID:bo.yq.L21
まあ今日のは本塁突っ込まない方がヤバいやろ

>>966
何のための代走じゃボケみたいに言われそう

967: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:23:51 ID:ZJ.ag.L31
尾田があっさり盗塁王決めたことに一番驚いた

>>967
盗塁王て
盗塁ね

971: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:24:29 ID:qA.dk.L24
!AA
ちなみに4月24日の巨人戦でミスにならない飛び出しがあった

>>971
アスキーアートになってて草

>>971
送球サード取れずホーム帰ってきたやつ?

>>979
せやね

972: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:24:30 ID:bo.yq.L21
わかってねーな
あそこでバントできたらラッキーで失敗してもランナー入れ替わるノーリスクなんよ
そもそもあんだけチャージかけられたらバントなんて無理や

980: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:25:34 ID:Nc.bx.L10
正直柳のナゴド勝ちなし記録まだ続くと思ってた
8裏でやっと落ち着いたけどそこまでヒヤヒヤだったわ

982: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:27:38 ID:38.cy.L22
1点差のままはやっぱ胃に悪いわねぇ一昨日それでたった一発の綻びから勝ち消え失せたし
9回めっちゃ楽に見れたし加藤ようやったわ

984: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:28:56 ID:jA.cy.L25
とうとう3位阪神に1.5差まで肉薄したらしい

4カード連続勝ち越し中の首位巨人ともまだ4ゲーム差しかない

985: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:29:31 ID:e3.bx.L9
そういえば今シーズン初の木曜日勝利だわね

>>985
!?

>>985
そうなんよ

だから3タテやなぁって思ってた

>>985
そんなに勝ってねえっけと思ったら今日で6試合目か

989: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:15 ID:Nc.bx.L10
逆に負けフラグが立ち過ぎてて裏返ったって感じあるな今日は

990: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:27 ID:PD.dk.L13
この三連戦はとりあえず近藤やべぇわ
って思った

991: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:39 ID:jT.xe.L25
よくない時の柳が基本木曜やったからか、確か東京ドームで甘い失投して負けた時も木曜やっけ

992: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:47 ID:ZJ.ag.L31
日程の関係てそもそも木曜日に試合ない週もあったんやな

993: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:49 ID:38.cy.L22
ソフトバンク戦 勝ち無しの木曜 先発柳
これは負けやね…

994: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:31:54 ID:5p.gg.L26
金曜も0じゃなかったっけ
1?

995: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 21:32:04 ID:Nc.bx.L10
立浪になってから過剰なフラグが逆行くのがすげぇあるんよな

ピックアップ記事