まずは慎之介良かった。


<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716376555/" target="_blank">・</a></p>
899: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:28:21 ID:LI.ox.L28
立浪、ハブられる

900: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:28:33 ID:Nd.zh.L26
逆に予告された玉音放送ってなんだよ

901: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:28:33 ID:xt.8j.L14
タッツ、円陣入ってなかった

902: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:28:39 ID:ME.u4.L7

903: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:28:58 ID:4s.io.L52
ほんまぐう聖よなカリステ

904: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:29:02 ID:jd.tv.L19
まあ普通監督は円陣加わらないちゃうの

905: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:29:06 ID:kE.2o.L25
立浪が円陣入ってたらウケるわ

906: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:30:05 ID:oa.yl.L13
引き分け挟んで2連勝やん

907: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:30:07 ID:xt.8j.L14
いやーやっぱ勝つと気持ちいいね

908: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:30:25 ID:BS.p1.L37
逆転勝ちやとなお気分ええわ

909: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:30:50 ID:6A.te.L30
ビシエドが打ち始めたら結構勝てそうやん
打ち始めるかは知らん

>>909
2死走者なしとかで回してくれればワンチャン

910: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:31:07 ID:LI.ox.L28
3回で決まる試合が多いだけに中盤で逆転とか最高屋根

911: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:31:20 ID:xt.8j.L14
ビシエドは昨日も最後に希望だけは見せたからまだ見切るには速すぎる

>>911
6か7に入れて好きにブンブンさせるか

912: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:31:22 ID:dI.tv.L20
ディック上がるなら流石に尾田かなあ

914: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:31:50 ID:kE.2o.L25
立浪の記録って抜かれちゃうんやろか

>>914
抜かれてほしくないけど坂本には抜いて欲しい気持ちもある

>>914
まあ抜かれるやろ
そもそも坂本はONばりのレジェンドや

915: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:32:13 ID:4s.io.L52
代打要員ちょっと考えた方がいいかもな
ナカジがそろそろしんどい

917: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:32:28 ID:rT.1o.L1
ちなみにビシエドさん地味に15打席ノーヒットやからな
震えて眠れ

920: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:32:53 ID:ME.u4.L7
ディック?ナカジ
正直あり?

>>920
なしじゃないけど多分やらないと思う

>>920
アリナシ置いといて立浪は絶対ナカジ落とさんやろ

921: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:33:18 ID:4s.io.L52
ナカジは病み上がりだしな
二軍戦でもう少し調整させてもいいやろ

924: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:33:50 ID:LI.ox.L28
使ってるうちになんとかなるってタイプの不調とかじゃないよな

925: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:34:01 ID:ME.u4.L7
2022福留みたいな扱いしてそうかなあナカジ

926: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:34:05 ID:v9.te.L1
ナカジは西武もどるん?

927: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:34:35 ID:VZ.tv.L24
立浪監督「私の2塁打記録はおそらく抜かれるでしょう」

928: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:35:11 ID:rT.1o.L1
代打で三振してくれるだけ代打でも併殺打つ男よりはマシやろという低いレベルの争い

>>928
去年のアキーノビシエド論争よりよっぽどハイレベルや

929: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:35:50 ID:4s.io.L52
ワンアウト一二塁とかで代打ビシエドが出てきたら発狂しちゃうわ

930: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:35:53 ID:yt.di.L24
石川昂弥はケガなんか

931: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:36:06 ID:LI.ox.L28
余計なことせず大人しく三振が最大限の仕事という風潮

>>931
立浪「バスターエンドランさせたろ」

933: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:37:30 ID:xt.8j.L14
地味に巨人さん採算バント失敗しすぎで助かってると思う

935: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:38:29 ID:dI.tv.L20
立浪の切り札発言でナカジ叩かれてたけどスイング自体はいつものナカジだから微妙な気持ちになった
実際打ててないし打てる気もしないんだが

936: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:38:46 ID:rT.1o.L1
あとやっぱり今年の加藤の壁性能ガチよな
昨日の木下は7回のクソ送球もやが宏斗の球溢して見失ったのも酷すぎた

937: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:40:15 ID:ME.u4.L7
西武の稼頭央休養説が出てるけどあそこは大丈夫なんか

938: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:40:26 ID:Su.st.L1
木下下げるとしたら誰上げるんや
山浅お試しで行くか?

>>938
石橋計算まだできないのにそれはしたくねぇな
加藤代打出すのが本当に難しくなる

939: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:42:30 ID:2c.zd.L12
投手8番加藤9番の方が良くないか

940: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:42:37 ID:6A.te.L30
ディカーソン一軍て決定だったんか
全然二軍では打ってないみたいやが大丈夫かいな

942: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:43:27 ID:ME.u4.L7
ディック打率の割には内容は良いで二軍で(一応)

943: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:45:53 ID:ME.u4.L7

>>943
日テレここまで乗せてくれるんか
優しいな

>>944
痛烈一閃も日テレだし日テレの放送は好きだよ

>>958
なお他球団ファンに配慮しすぎて巨人ファンから文句が出る模様

945: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:48:31 ID:vN.te.L72
ハムつえーな

946: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:49:39 ID:4w.ih.L24
勝ったからええけど加藤にヘイト溜まってるの気になるな、キノタク使って欲しい気持ちもわかるけど今シーズンフリーパス状態なのは打撃云々置いといてよろしくないし、石橋使うのもありかもしれん

>>946
Xものもとけのところも酷いもんよ
木下が5月勝ち無しなの知ってんのかな

>>948
マ?いや流石にそれだけで評価はできんけど意外やな、あと加藤が使われてる理由ってそれなりの壁性能?強肩による抑止能力が木下より上だからって認識でええんかな

947: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:50:44 ID:2c.zd.L12
てかヒロシ一軍で投げてるやん
上がってたんやな

949: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:51:32 ID:vN.te.L72
岡林細川我慢するのと期待値違いすぎるからな

950: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:51:48 ID:LI.ox.L28
木下の壁、加藤の肩、宇佐見の元嫁
最強キャッチャーの完成や

951: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:53:18 ID:xt.8j.L14
石橋にチャンスは与えるべきだけどまだ週1.2レベルでいい

952: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:53:22 ID:ju.2b.L15
駿太の肩と守備、幹也の足と野球脳、細川の打撃、ライマルの投球

>>952
大谷で足りそう

>>954
大谷やばいな

955: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:53:40 ID:ME.u4.L7
仲地投げさすときに石橋使いそうではある。

957: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:53:55 ID:LI.ox.L28
たてる

963: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:56:11 ID:xt.8j.L14
木下が全く信用されてないせいで勝ってようが負けていようが代打出せないのが1番の問題だと思う
なんとかしてトレードで実践経験のあるやつ1人連れてきたい

>>963
正味今の冷凍キノタクと加藤やったら打撃あんま変わらん印象

>>965
木下守備に付かせるとほぼ無条件で走ってくるから下手に出せないやろ?
木下が打てないのはこの際どうでもいい

>>973
まあ打てないより刺さないことのが問題なのは間違いない

>>963
大城とねおのトレード記事とかいう飛ばしがあったな

964: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:56:43 ID:vN.te.L72
宇佐見「いるぞ」

966: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 21:57:48 ID:LI.ox.L28
でも木下にはホームランがあるから……

968: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:00:01 ID:rT.1o.L1
木下は得点圏16-0で松葉完投試合のどうでもいい2ラン以外打点あげてないのがうんちすぎる
しかも糞鈍足なので単打で出ても全然嬉しくないおまけ付き

>>968
うーんこの、ここまで酷いとファーム落ちても文句は言えんな

969: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:00:34 ID:fC.u4.L48

見にきてたんかlisa

>>969
ネキちゃんとまだファンやったんやなあ
溝脇ファンネキもちゃんとファン続けてるしビジネスちゃうんや

970: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:01:15 ID:LI.ox.L28
ビッシーーーー????

974: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:03:53 ID:LI.ox.L28
may'nはしょせんファッションおはDよ

976: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:04:32 ID:ME.u4.L7
加藤に代打出せ!よりも加藤になぜ代打出せないかの理由を考えた方が健全な気がする。

977: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:04:33 ID:2M.p1.L2
加藤は41打数で21三振だゾ
打率も1割切ったしOPSも0.3そこそこだからキノタクと比較しても格が違う

979: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:05:45 ID:2c.zd.L12
まぁMay’nネキは推しの溝脇が退団しちゃったから多少観るのは減ってるやろな
でもたまに観てたっぽいポストは見るで

980: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:06:11 ID:LI.ox.L28
加藤だけ三振を単打、ヒットを三振と扱うルールにしよう(提案)

981: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:08:05 ID:rT.1o.L1
打てなくても勝てばええんよ
先発が4回も持たなかった直近3回全て木下のリードということもお忘れなく
打撃は2割いかない守備は刺せないリードは自覚あるレベルの酷さ
この三重苦だから打撃以外はマシな加藤使えもさもありなん

982: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:18:44 ID:AL.ls.L10
4月を思い出す試合だったわね
この調子で勢いつけて交流戦行きたいわね

983: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:20:41 ID:4w.ih.L24
2試合とはいえ去年一度も勝ち越せなかった東京ドームで勝ち越せたのはええことやな、ただここ最近の中日は2連勝して連敗の流れが多いから明後日からどうなるか

984: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:22:39 ID:ME.u4.L7
ヤクルト戦3タテすれば地味に五割に戻れる

985: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:23:15 ID:AL.ls.L10
得点力不足は村松福永を上位におけばある程度よくなりそうやね
ただ村松は固め打ちタイプっぽいから村松が打てない日にどうするか

986: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:26:05 ID:4s.io.L52
謎ポーズ岡林おいとくわね

987: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:38:04 ID:b6.2b.L2
変身しそう
早く最多安打フォルムになるんだ

988: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:41:54 ID:5j.ih.L8
2024西武 13勝29敗 分け無し
2023中日 14勝28敗 分け無し
こうすると今年の西武の死に具合が良く分かると思う

>>988
去年の今頃こんなことになってたのかよ、今の5倍くらい借金あるやん

>>988
今年はまだ耐えてる方なんやな......

989: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:42:41 ID:ju.yl.L15
昨年の今頃ってもうマイナス14もあったの?

992: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:45:10 ID:Od.tv.L6
うめ?

993: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:48:18 ID:ju.yl.L15
ナカジの20,000本安打は無理そうやな

994: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:51:43 ID:vN.te.L72
ビッシの8回のやつ
あれでスタンド行かんならもうキツいんかもなぁ
かなしい

995: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:51:59 ID:AL.ls.L10
わくわくさんの2,000勝も5年以内の達成はキツそうやな

996: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:52:03 ID:LI.ox.L28
ナカジの中日での安打数がメジャー時代の安打数に並んでるってマジ?

997: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:52:22 ID:VZ.zd.L24
鵜飼試合後は自力で歩けてたみたいやな
まぁ長期離脱は間違いないけどなんとか全治1年とかにならんければええわ

ピックアップ記事