<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715858304/" target="_blank">・</a></p>
514: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:48:45 ID:CV.v7.L24

福永板山打ったんか
負け試合もただ負けるだけやないだけ去年よかポジやな

516: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:49:18 ID:BZ.gf.L1
ビシエドが好調維持して中田復帰したらビシエドレフトにするんかね

517: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:49:19 ID:PG.gf.L72
個人的に1番レフト福永or大島orカリステって狂おしいほど好きなんやけどな
なんで辞めたん?タッツ
めっちゃええやん

518: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:49:58 ID:4M.5b.L23
しかしウチは右打者やとそこそこ良さそうなのが多いのに左になると村松以外微妙なのなんなんやろ、バンテリンには甲子園と同じ風吹いてるの?と思えるくらい

>>518
左の打撃自慢をドラフトで獲得してないからなあ
さもありなん、としか言えんね

>>520
去年度会とろうとして失敗したからなあ、今年か来年のドラフトでそういう奴いれば取って欲しいけど

>>525
今年の目玉はニキータやね

>>527
岡林より年下の外野誰もおらんしありやな

>>525
っぱ宗山よ
金丸はプロでは耐えられそうにもない

>>530
取ろうとしたらそれはそれでボロクソ言われそう

>>518
大島を追い続けた結果やね

>>518
宇佐見と川越を召喚するしかない

519: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:50:11 ID:iO.0u.L24
なぜ立浪がビシエド嫌いで干したがってるという前提で話すバカが後を絶たないのか
一時はレフト練習させるほど使えるポジション模索までしていたのに

522: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:51:08 ID:PG.gf.L72
周平「...」
根尾「...」

>>522
20年までの周平は打撃も自慢できたからセーフ?

524: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:51:44 ID:GZ.0g.L8
森野が森野を作ってくれればなぁ

526: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:52:12 ID:nQ.5b.L7
新人王獲った遊撃手がいたんだけどなあ
真面目な話すると龍空何しとんねんって話なるけど

528: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:52:14 ID:hz.ae.L1
村松も神宮の成績抜かれると普通の成績やからなあ
もちろん二遊間やるには立派な成績なんやが

533: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:53:46 ID:PG.gf.L72
ワイはアマは詳しくないけど宗山くん怪我してから肩とかかなり劣化したって見たぞ

534: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:53:48 ID:u7.sq.L11
村松いるから宗山は無理では

535: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:54:02 ID:6K.0u.L26
大島は打率.237だけど出塁率.318で去年の.316とほぼ変わらん(今日終了時点)
やっぱり2000達成して打ちにいくこと減ったんかね

536: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:54:06 ID:HW.bl.L3
タツコメ的に梅津はしばらく調整かーそらそうよな

>>536
いい時もあったけどここ最近は内容良くなかったし残当

537: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:54:14 ID:o6.ne.L37
大人しく金丸行っとけ
あいつはレベルが違う

>>537
小笠原いなくなるなら大卒左腕必須やな、くじ外す可能性あるから金丸はなんとも言えないけど

540: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:55:02 ID:2e.gf.L23
大野やメヒア投げさせて仮にそいつらが炎上したら梅津が恋しくなってるよ

>>540
わかる
けどまぁ今日の内容は明らかに自分のことをコントロール出来てなかったししゃーない

541: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:55:05 ID:hz.ae.L1
5月の時点で投手がこの様なんやから1位は即戦力先発は確定やろ

542: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:55:28 ID:IG.v9.L25
エースが必要
バンテリンなんだから防御率1点台くらいにおさまる投手欲しい

543: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:55:48 ID:BZ.gf.L1
立浪続投になったら下位か育成で清原jr獲りそう

ホラーな話するな
>>543

>>543
今日ネット記事で井端が次とか言われてたけどどうなんやろな、儲かってるからタッツ続投は全然ありえるけど

>>549
もし井端なら吉見もセットで来るやろな
あとYouTubeとか見てる感じだと荒木も呼びそう

>>553
その可能性はあるな、まぁまだ5月やからなんとも言えないけど

>>557
個人的には上に縛られない谷繁政権見てみたいんやけどな

>>560
それはわからなくもないけど、それでひどかったら目も当てられない

545: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:55:58 ID:o6.ne.L37
投手自慢のチームだったはずやのに今やチーム防御率3点台やからな

547: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:56:48 ID:nQ.5b.L7
なんやかんや村上弟も取らなかったし清原も取らんやろ

548: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:57:11 ID:BZ.gf.L1
村上弟は支配下縛りやっけか

550: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:57:42 ID:hz.ae.L1
小笠原と宏人と1試合除いた涌井さん以外の先発の成績がなあ
中継ぎは勝ちパはええけど元勝ちパの勝野や先発陣の尻拭いさせられた人たちが燃える燃える

551: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:57:44 ID:u7.sq.L11
続投してるならたぶんAクラスには入ってるだろうしご褒美としてドラフトは自由にやっていいよ

>>551
オリックスなんて古長拓みたいな明らかに闇が深いドラフト指名しても普通に強いままやったしな

552: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:58:07 ID:LU.74.L11
小笠原、宏斗、松葉、柳、涌井
一応は5人はいるんだよな
梅津、メヒア、仲地、(大野、根尾)
正直梅津に拘る必要ないよな

554: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:59:09 ID:o6.ne.L37
まあとりあえず次は仲地お試しやな
アカンかったらその時はその時や

555: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:59:10 ID:PG.gf.L72
こだわるのは理屈じゃねえんだよ
ポテンシャルとロマンと伸び代があるから諦められないんだよ
石垣と一緒

556: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:59:21 ID:P6.hw.L10
仲地はウィンターリーグとキャンプのときはどうなるかと思ったけど成長を感じる
連打でボコボコにされることが少なくなった気がする

>>556
ここ最近の登板はそこそこ抑えてるし割と昇格近いんやないかと思う

562: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:03:36 ID:u7.sq.L11
谷繁はもう中日にはOB以上の関わり方しないんじゃないかな

563: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:03:46 ID:IG.v9.L25
谷繁も評判の悪いお友達連れてくるぞ

>>563
佐伯やら波留やらなあ、それに消化試合でも若手そんな使ってなかったみたいな話もどっかで聞いたし

564: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:04:06 ID:6K.0u.L26
いっそ山山にしたらどうなるんや?

>>564
ジャーマンは自覚ないだけで立浪と同じ穴のムジナやと思う

565: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:04:23 ID:HW.bl.L3
佐伯の解説好きだから谷繁政権はダメ?

567: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:04:30 ID:t2.rx.L52
谷繁はもう横浜OB路線やろ

568: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:04:35 ID:LU.74.L11
最高に評判悪いジャーマン以外なら監督誰でもいいよ

570: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:04:55 ID:GZ.0g.L8
よっしゃ監督藤井淳志や

571: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:05:39 ID:P6.hw.L10
権藤さんがあと8歳若ければ監督できたんやがなあ

572: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:05:42 ID:u7.sq.L11
山崎は打撃コーチとしてなら有能かもしれないオキニとそれ以外で対応の差が激しそうだけど

573: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:05:52 ID:iO.0u.L24
事前評価高かった監督ほど裏切ってるから事前評価低い山崎は逆に良さそう

574: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:06:33 ID:LU.74.L11
ジャーマンは2軍打撃コーチならギリ許す1軍は絶対やって欲しくない

575: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:06:50 ID:IG.v9.L25
監督は普通に若い方がいい

576: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:04 ID:BZ.gf.L1
井端が監督だとして打撃コーチ誰連れてくるんやろ

577: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:07 ID:LU.74.L11
ほな直倫監督か

578: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:10 ID:6K.0u.L26
人間性だけで言えば立浪以上を連れてくるのは難しいんやないかな
なんだかんだ優しい人ではある

579: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:12 ID:Oi.0u.L26
稀代の名将工藤は前評判どんなだったん

580: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:16 ID:bD.lt.L24
いま誰かがジャーマンコーチにぶん殴られてもふーん当然やねってなりそう

581: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:25 ID:4M.5b.L23
まあでも次期監督はドラフト下位でかつ、現役時代即戦力じゃなかったやつにしてくれ、天才に指揮官は重い

>>581
井端じゃん

>>583
せやね、あとは荒木優しすぎるとこはあるから微妙かもしれないが

>>584
荒木は気の抜けたプレーには厳しいぞ
ソースは村松と龍空

>>589
そういえばそうやな適正結構あるかも、ドラ1とはいえ時間かけて戦力になったクチやし

582: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:07:28 ID:lA.yh.L21
うんちしてたら試合終わってたわ
何気にビシエド福永あと板山という二軍で調子良かった勢の数字が良くなってるのはポジかもしれん
ニグンノテイオーなんておらんかったんや

585: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:08:58 ID:iO.0u.L24
野村チルドレンは嶋や橋上や池山や平石がめちゃくちゃ評価高いわけだから山崎もいけるんじゃないのか

>>585
能力より発言が糞すぎる立浪でもこれだけ叩かれるのにジャーマンがやったら毎日炎上するんじゃねーか?

>>591
割とありそう

586: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:09:18 ID:u7.sq.L11
名選手だからと言って名指導者に無条件でなれる訳じゃないってのをひしひしと感じる最近のドラゴンズ
人気は出るんだけどね

587: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:09:28 ID:6K.0u.L26
天才と言えばドッメって呼ばれたら来るんかな
阪神にも呼ばれそうやけど

588: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:09:35 ID:CV.v7.L24
立浪以外に今のレベルのコーチ集められるやつおるんやろうか

590: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:10:32 ID:GZ.0g.L8
個人的に今日和んだ絵


592: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:11:23 ID:DF.dl.L16
監督なら和田さん以外で
現役時代ワイのヒーローだった和田さんが「ハゲー」ってヤジられるのは二重の意味で耐えられん

>>592
おハゲ

596: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:12:22 ID:BZ.gf.L1
大島プロに兼任監督してもらうか
大事な畜生属性持ちやし

597: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:12:30 ID:u7.sq.L11
まぁコーチなら監督ほど発言を取り上げられないので…

>>597
コーチは聞こえなきゃセーフやからね
例として「その気でやらんかいアホ!」と「もっとやったれ!」

598: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:12:44 ID:x4.be.L36
ていうかいい加減内部昇格とかせい
毎回初年度に見極めやっとるやんけ

>>598
これできないの派閥のせいなんかね

599: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:12:51 ID:HW.bl.L3
次の監督なら井上昇進で良いんじゃ無いのって思うけどね
今のコーチ陣の陣容をあまり崩したく無い

>>599
ここで片岡篤史監督を召喚させる逆張りフロント

>>606
もういっそのこと小山派クーデターからの赤味噌監督でええやろ、インフルエンサーが監督で客呼べるとか甘っちょろい考えでやる可能性が0.5%くらいある気がする

601: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:13:54 ID:bD.lt.L24
権藤おじいちゃん
『やっぱりファンの人も分かってるわけですよ、
 立浪監督はなんでこれだけ長いこと落としてたんだって怒りもあるんですよ』
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1791040965433856000/pu/vid/avc1/1242x720/nXbLKXpU0jgw2c_r.mp4

602: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:14:03 ID:9w.0g.L5
中日・立浪監督、4イニング投げた根尾昂に「4四球。そこは課題」も「最後まで投げてくれたことは非常に助かった」【語録】
https://news.yahoo.co.jp/articles/859824032c19a115ad019a600e9fe525456f8e72

603: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:14:08 ID:LD.ne.L10
PL出身にしては温和な方よな立浪は

605: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:14:48 ID:LD.ne.L10
権藤はもうずっと立浪アンチやからな
「弱い。立浪は弱い。」ってどういう意味なんやろ

607: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:16:23 ID:BZ.gf.L1
当初やる予定だった小笠原監督の復活もあるかもしれない

609: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:17:45 ID:u7.sq.L11
立浪は温和っていうか現場離れすぎて牙が抜けてしまった感ある

610: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:17:56 ID:P6.hw.L10
中田とビシエドはDHないセじゃ2つに1つやしなあ...

ここまで中田が一軍で頑張ってた間に刃を研ぎ続けたビシエドにあっぱれや それでええやろ

>>610
せやな、立浪もコメント見るに干すつもりはなさそうやったし実力で上がってきた、以上や、これに文句もクソもない

612: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:19:38 ID:nQ.5b.L7
大島兼任監督&平田ヘッドとかでいいんじゃねえかなあ(適当)

613: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 22:20:04 ID:P6.hw.L10
主力が抜けても超強くて二軍でも絶対に腐らない超A級のバックアップがおる球団なんてなかなかおらんで

ピックアップ記事