1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/13(月) 22:16:51.38 ID:1B8SeAYy9
中日が球団初のOB戦開催「オレ流は出ないのか」「落合の神主打法見たいぞ」「珍プレー宇野は出てほしい」往年の名選手見たさにネット沸く
2024.05.13
中日新聞社と中日ドラゴンズOB会は13日、球団初の試みとして、7月25日にバンテリンドームでOB戦を開催すると発表した。
両軍監督は「権藤、権藤、雨、権藤」のフレーズで有名な権藤博氏と、アキレス腱断裂の大ケガを乗り越えて名球会入りを果たした谷沢健一氏が務める。
また、出場予定選手として、OB会長の小松辰雄氏、山本昌氏、山崎武司氏、谷繁元信氏、今中慎二氏、岩瀬仁紀氏、川上憲伸氏、福留孝介氏、荒木雅博氏の名前が発表された。
全体としては往年の名選手約60人が出場予定となっており、星野仙一監督の下、1988年に優勝した当時のユニホームを着用するという。
ただ、ネットでは発表された出場予定選手が少なかったこともあり、「オレ流は出ないのか」「落合の神主打法見たいぞ」「珍プレー好プレーを世に流行らせた宇野は出てほしい」
「侍ジャパンの井端監督は難しいのかな。アライバ再結成!」「木俣、豊田、谷木、川又、彦野、全員呼んでほしい」といった声が飛び交っている。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/05/13/0017648886.shtml
2024.05.13
中日新聞社と中日ドラゴンズOB会は13日、球団初の試みとして、7月25日にバンテリンドームでOB戦を開催すると発表した。
両軍監督は「権藤、権藤、雨、権藤」のフレーズで有名な権藤博氏と、アキレス腱断裂の大ケガを乗り越えて名球会入りを果たした谷沢健一氏が務める。
また、出場予定選手として、OB会長の小松辰雄氏、山本昌氏、山崎武司氏、谷繁元信氏、今中慎二氏、岩瀬仁紀氏、川上憲伸氏、福留孝介氏、荒木雅博氏の名前が発表された。
全体としては往年の名選手約60人が出場予定となっており、星野仙一監督の下、1988年に優勝した当時のユニホームを着用するという。
ただ、ネットでは発表された出場予定選手が少なかったこともあり、「オレ流は出ないのか」「落合の神主打法見たいぞ」「珍プレー好プレーを世に流行らせた宇野は出てほしい」
「侍ジャパンの井端監督は難しいのかな。アライバ再結成!」「木俣、豊田、谷木、川又、彦野、全員呼んでほしい」といった声が飛び交っている。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/05/13/0017648886.shtml
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715606211/" target="_blank">・【野球】中日が球団初のOB戦開催「オレ流は出ないのか」「落合の神主打法見たいぞ」「珍プレー宇野は出てほしい」 [朝一から閉店までφ★]</a></p>
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:18:53.69 ID:+nZ50iB30
種田
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:21:22.83 ID:hNqcdZhu0
どうせ小田とかだろ
5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:21:24.65 ID:GKxll/CA0
メロディちゃん
6: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/13(月) 22:21:58.33 ID:OD4aMkA+0
8彦野
6立浪
ゲーリー
3落合
5宇野
4仁村徹
7川又 中尾
2中村
小松崎
神山
仁村薫
中根
小森
遠田
大宮
6立浪
ゲーリー
3落合
5宇野
4仁村徹
7川又 中尾
2中村
小松崎
神山
仁村薫
中根
小森
遠田
大宮
>>6
代走兼鉄砲玉要員の岩本ガンちゃんも
代走兼鉄砲玉要員の岩本ガンちゃんも
>>22
忘れてた
南牟礼豊蔵 山口 音 山田和 種田 神野
忘れてた
南牟礼豊蔵 山口 音 山田和 種田 神野
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:22:04.39 ID:kfZpydYj0
オッチとマネジメント管理してる福嗣が交渉中と記事が出てるが話来てないしその日は先約あるとポストしてるな
9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:22:21.32 ID:qZA1tRlP0
板東英二はこの日のために隠居してトレーニングをしていたのか
10: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/13(月) 22:22:52.84 ID:OD4aMkA+0
藤王
山崎武司
大豊 死去
長嶋
片岡
山崎武司
大豊 死去
長嶋
片岡
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:23:29.13 ID:cADafLmn0
落合しょぼしょぼの爺さんになってしまったけどバット持って構えたらカッコいいんだろうなー
>>11
数年前にロッテのイベントでバッターボックス立って構えだけ見せたが格好良かったわ
数年前にロッテのイベントでバッターボックス立って構えだけ見せたが格好良かったわ
>>11
つべのチャンネルで持ってたよ
神主打法で節分の豆を打ち返してたw
つべのチャンネルで持ってたよ
神主打法で節分の豆を打ち返してたw
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:23:29.42 ID:TWBqF1Mc0
谷沢って「球団NG」の人じゃなかっっけ?
あれだけ実績あるのに、監督はおろかコーチもしたことないだろ
あれだけ実績あるのに、監督はおろかコーチもしたことないだろ
13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:24:00.01 ID:EfL22n5h0
田尾は出るのかな?
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:24:11.50 ID:wJCg4apk0
楽天以外にOB戦やったことないチームってあるのか?
15: 警備員[Lv.34(前18)][苗] 2024/05/13(月) 22:24:41.05 ID:TgBD4LPa0
板東英二
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:26:22.53 ID:SvVpJYtC0
なんか新しめの人ばっかやな
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:27:23.83 ID:GKxll/CA0
高
音
音
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:28:55.43 ID:dEfKENUy0
落合vs岩瀬が見たい
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:30:27.66 ID:JbvuiWTC0
先発 杉下茂
21: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 22:31:23.89 ID:fwaBso9i0
西武のOB戦で見せた土井の構えが現役の頃と同じだったな
鮮やかにライト前へ転がしたけど、脚が遅くてライトゴロに(´・ω・`)
鮮やかにライト前へ転がしたけど、脚が遅くてライトゴロに(´・ω・`)
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:32:33.58 ID:svs5fUfN0
星野が小山派など自分に合わない選手を追放しちゃったから中日のOB会はボロボロ。コーチの候補も限られてる。
矢沢がいるって事は田尾平野牛島宇野も来るかもね。
しかし変な時期にやるね。普通はシーズンオフにやるのに。
矢沢がいるって事は田尾平野牛島宇野も来るかもね。
しかし変な時期にやるね。普通はシーズンオフにやるのに。
24: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:32:53.34 ID:xXjvEkmj0
矢野先生と与田監督の対決が見たい
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:33:17.40 ID:XnGXTH8P0
「ハイ岡田、ハイ岡田、ハイ岡田」
↑
中京テレビ「夢のドラゴンズ生放送」の珍プレー集で
阪神のライト岡田彰布がコケながら落球する間抜けな場面を三回続けてリプレイしたときの
三笑亭夢之助の名実況
翌週、阪神ファンから猛抗議の電話が鳴りやまなかったと夢之助が大笑いで話す。
↑
中京テレビ「夢のドラゴンズ生放送」の珍プレー集で
阪神のライト岡田彰布がコケながら落球する間抜けな場面を三回続けてリプレイしたときの
三笑亭夢之助の名実況
翌週、阪神ファンから猛抗議の電話が鳴りやまなかったと夢之助が大笑いで話す。
26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:35:37.99 ID:XnGXTH8P0
名古屋の番組で加藤晴彦と立浪が街をブラブラする企画があって
二人はそば屋に入った。
加藤「ズルズルズルーッ!」
立浪「何でそんな音たてるの?」(小さな声で加藤にボソリ)
加藤「えっ?だ、ダメですか?」
立浪無言で食べる。
加藤「お、音たてたほうが旨くないっすか?(汗)」
立浪無言で食べる。
二人はそば屋に入った。
加藤「ズルズルズルーッ!」
立浪「何でそんな音たてるの?」(小さな声で加藤にボソリ)
加藤「えっ?だ、ダメですか?」
立浪無言で食べる。
加藤「お、音たてたほうが旨くないっすか?(汗)」
立浪無言で食べる。
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:36:53.97 ID:XQYJp0uN0
星野 6年前に死去
高木 4年前に死去
杉下 去年に死去
開催するの遅すぎ
まあ小松と山崎が動かなきゃこの先も無かったんだろうが
スポーツ紙の周年にならなきゃ開催する気にならない老害親会社が糞すぎ
高木 4年前に死去
杉下 去年に死去
開催するの遅すぎ
まあ小松と山崎が動かなきゃこの先も無かったんだろうが
スポーツ紙の周年にならなきゃ開催する気にならない老害親会社が糞すぎ
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:40:08.74 ID:nEhXTKN90
中日歴代ベストナイン
投手 山本昌
捕手 中村
一塁 谷沢
二塁 荒木
三塁 バンス・ロー
遊撃 立浪
左翼 大島康
中堅 大島洋
右翼 福留
投手 山本昌
捕手 中村
一塁 谷沢
二塁 荒木
三塁 バンス・ロー
遊撃 立浪
左翼 大島康
中堅 大島洋
右翼 福留
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:40:40.36 ID:XnGXTH8P0
70年代末。それまで必ず中日戦のラジオ解説は板東英二が、
何故か突然解説に一切出なくなった。
板東と名コンビだった久野誠のラジオで奇妙な実況会話が再放送された記憶がある。
板東「これはアレが問題なんです」
久野「あれ?」
板東「アレですよ。アレ」
いまだに「アレ」が何だったのか謎である。
何故か突然解説に一切出なくなった。
板東と名コンビだった久野誠のラジオで奇妙な実況会話が再放送された記憶がある。
板東「これはアレが問題なんです」
久野「あれ?」
板東「アレですよ。アレ」
いまだに「アレ」が何だったのか謎である。
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:41:38.14 ID:BTVuKZyJ0
あの手この手で話題だけしか作らない球団だな
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:44:31.01 ID:UsY3zKZG0
落合はロッテのイメージ
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:46:17.32 ID:GKxll/CA0
近藤
西本
小野
森田
与田
星野時代はよく投手が実質一年で消えた
西本
小野
森田
与田
星野時代はよく投手が実質一年で消えた
>>34
鶴田
鶴田
>>34
与田は一度は復活したな
与田は一度は復活したな
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:47:06.34 ID:kdsiPPxw0
わしが育てたオレ竜
36: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/13(月) 22:47:07.86 ID:OD4aMkA+0
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:47:41.34 ID:q28LL7Kk0
モッカは来るのか
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:47:57.42 ID:GIAfxTDX0
一番田尾が塁に出て
40: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:48:22.45 ID:UTmWY/wS0
オズマ
41: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:48:22.64 ID:+3PlYdg50
初?レジェンドいっぱいいるのになんで今までなかったん?
42: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:50:43.22 ID:OIQUJ0nc0
星野派とアンチ星野で対戦したら盛り上がるやろ
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:51:36.96 ID:XnGXTH8P0
俺のベストナインはこうだ。
1高木(二)
2立浪(遊)
3谷沢(一)
4落合(三)
5江藤(左)
6マーチン(右)
7福留(中)
8中尾(捕)
9山本昌(投)
セットアッパー
牛島→郭→岩瀬
監督
近藤貞雄
おそらく巨人に勝てるのはこのチームくらいであろう
迷うとしたらショート。宇野か立浪かだ。
1高木(二)
2立浪(遊)
3谷沢(一)
4落合(三)
5江藤(左)
6マーチン(右)
7福留(中)
8中尾(捕)
9山本昌(投)
セットアッパー
牛島→郭→岩瀬
監督
近藤貞雄
おそらく巨人に勝てるのはこのチームくらいであろう
迷うとしたらショート。宇野か立浪かだ。
>>43
オールタイムベストナインだと巨人もその上超えてくるの出してくるから勝てないぞ
オールタイムベストナインだと巨人もその上超えてくるの出してくるから勝てないぞ
>>63
まあ王と長嶋がいるから簡単には勝てない
しかし山本昌を指名したのは山本の実績からきちんと選んでいる
現在最後の200勝投手であり(ダルがもうすぐ日米通算200勝だが)
歴代対巨人戦勝利数でも金田、平松に次いで3位の43勝。
村山実を押さえてのこの成績はもっと評価されなければいけない。
まあ王と長嶋がいるから簡単には勝てない
しかし山本昌を指名したのは山本の実績からきちんと選んでいる
現在最後の200勝投手であり(ダルがもうすぐ日米通算200勝だが)
歴代対巨人戦勝利数でも金田、平松に次いで3位の43勝。
村山実を押さえてのこの成績はもっと評価されなければいけない。
>>66
星野仙一よりも山本昌選んだのは素晴らしい
ただ対巨人と言う点だけで言うと西本聖こそ至高
星野仙一よりも山本昌選んだのは素晴らしい
ただ対巨人と言う点だけで言うと西本聖こそ至高
>>68
星野は巨人戦だけは人が変わったように鬼の形相になった
135キロの真っすぐが145キロくらいに見える時があった
西本も巨人戦には強かった。
巨人戦度外視で生え抜きで選ぶなら昌か権藤になるだろう
星野は巨人戦だけは人が変わったように鬼の形相になった
135キロの真っすぐが145キロくらいに見える時があった
西本も巨人戦には強かった。
巨人戦度外視で生え抜きで選ぶなら昌か権藤になるだろう
44: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:51:41.03 ID:QfhxydLX0
ちなみにヤクルトのメモリアルマッチは大矢と広澤は出なかった
廣岡は呼ばれても居ないと怒った
廣岡は呼ばれても居ないと怒った
45: 警備員[Lv.34(前18)][苗] 2024/05/13(月) 22:51:48.74 ID:TgBD4LPa0
三沢とか都とか元気かな
>>45
1995年4月7日。甲子園球場での阪神中日、開幕戦。
開幕戦とあってこの日、珍しく中京テレビが東海地区に向けて生中継をした。
審判「プレイボール!」
実況「プレイボールと同時に、実況席も大変なことになっております」
野球の実況そっちのけで、いきなりアナウンサーが妙なことを言い出した。
解説の三沢淳がプレイボールと同時に興奮したのか、鼻血を出したのだ。
この模様は後に、中京テレビ「行け行けドラゴンズ!」の中で取り上げられ、
鼻血を出す三沢の画像に合わせ「鼻血ブー!」という字幕スーパーがつけられた。
1995年4月7日。甲子園球場での阪神中日、開幕戦。
開幕戦とあってこの日、珍しく中京テレビが東海地区に向けて生中継をした。
審判「プレイボール!」
実況「プレイボールと同時に、実況席も大変なことになっております」
野球の実況そっちのけで、いきなりアナウンサーが妙なことを言い出した。
解説の三沢淳がプレイボールと同時に興奮したのか、鼻血を出したのだ。
この模様は後に、中京テレビ「行け行けドラゴンズ!」の中で取り上げられ、
鼻血を出す三沢の画像に合わせ「鼻血ブー!」という字幕スーパーがつけられた。
>>48
何 そのエピソードw
そんな三沢さん、2年前に亡くなられてたのですね
何 そのエピソードw
そんな三沢さん、2年前に亡くなられてたのですね
>>52
ドラゴンズ暗黒の時代に一人黙々と投げ続けたのが三沢であった
温厚で優しくおっちょこちょいのところがあった
ドラゴンズ暗黒の時代に一人黙々と投げ続けたのが三沢であった
温厚で優しくおっちょこちょいのところがあった
>>52
野武士軍団や巨人のV10阻止の面子まだ健在だが、今後10年のうちに次々といなくなるだろう
1954年完全日本一のメンバー…去年の杉下が最後の1人で当時の選手で健在はゼロ
1974年巨人V10阻止のメンバー…星野、高木守道、大島康徳、稲葉光雄、三沢が鬼籍
1982年野武士野球のメンバー…星野、大島康徳、三沢が鬼籍
野武士軍団や巨人のV10阻止の面子まだ健在だが、今後10年のうちに次々といなくなるだろう
1954年完全日本一のメンバー…去年の杉下が最後の1人で当時の選手で健在はゼロ
1974年巨人V10阻止のメンバー…星野、高木守道、大島康徳、稲葉光雄、三沢が鬼籍
1982年野武士野球のメンバー…星野、大島康徳、三沢が鬼籍
46: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:56:01.45 ID:Avw8Dzf10
阪神ファンだけど、李っていう足が速い選手と大豊は?
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:56:35.99 ID:Jl35ctbV0
落合って先月頃に病院へ搬送されてなかった?
もうヨボヨボのお爺ちゃんやろ
もうヨボヨボのお爺ちゃんやろ
>>47
時間の感覚がえらいことになってるな
時間の感覚がえらいことになってるな
49: 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/13(月) 22:59:17.43 ID:RUPewWne0
宣銅烈も見たい
50: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 22:59:54.61 ID:+qntdoLO0
センちゃん死んでたのか
最近見ないと思ってたんだよ
最近見ないと思ってたんだよ
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:05:43.17 ID:XnGXTH8P0
ドラゴンズの長き歴史の中でのベストゲームを上げるとしたら
やはり82年、あの江川からの奇跡の逆転勝ちであろう
今でも最終回の攻撃を鮮明に覚えている。先頭代打豊田を告げられた時俺はテレビに怒鳴った
「今頃豊田って、遅いんだよこの馬鹿野郎!」
しかし江川キラー、豊田のレフト前ヒットから、この球団史に残る伝説の攻撃が始まるのであった。
やはり82年、あの江川からの奇跡の逆転勝ちであろう
今でも最終回の攻撃を鮮明に覚えている。先頭代打豊田を告げられた時俺はテレビに怒鳴った
「今頃豊田って、遅いんだよこの馬鹿野郎!」
しかし江川キラー、豊田のレフト前ヒットから、この球団史に残る伝説の攻撃が始まるのであった。
>>53
斎藤のノーノー直前からの落合サヨナラホームラン
斎藤のノーノー直前からの落合サヨナラホームラン
>>57
最後、落合がバッターボックスに向かっていくときの姿はまるで死神のようであった
あのゲームの実況の決め台詞は歴代ナンバーワンであろう
吉村アナ「こんな試合は今まで見たことないっ!」
最後、落合がバッターボックスに向かっていくときの姿はまるで死神のようであった
あのゲームの実況の決め台詞は歴代ナンバーワンであろう
吉村アナ「こんな試合は今まで見たことないっ!」
56: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:10:11.46 ID:xvhUFs3n0
立浪は出ないのか?
59: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:15:18.99 ID:f9PFwdU10
たね…w
60: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:18:23.04 ID:U7H+Vx340
落合のスケジュールを管理してる福嗣が、何の話も来てないし
その日は別の予定が入ってると言ってる
その日は別の予定が入ってると言ってる
62: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:21:17.89 ID:kZRLjmuS0
加齢臭ひどいなこのスレ
65: 社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ 2024/05/13(月) 23:29:58.18 ID:RFJQISZg0
アームストロング・オズマ
69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:44:58.23 ID:XnGXTH8P0
俺の予想は立浪は夏前にクビと見ている
5月で勝負は決まる。借金が6くらいになるだろう
5月を乗り切ればもう少し伸びるかもしれない
代理は和田だろう。根尾を野手に戻せるのは同郷の和田のはずだ
問題は来季の新監督。小山派から選ばれるのは当然であろう
順当なら山本昌か山崎だが、井端までの繋ぎで勝てる監督なら外様でも招聘するのが小山派。
番狂わせもあると推測する
5月で勝負は決まる。借金が6くらいになるだろう
5月を乗り切ればもう少し伸びるかもしれない
代理は和田だろう。根尾を野手に戻せるのは同郷の和田のはずだ
問題は来季の新監督。小山派から選ばれるのは当然であろう
順当なら山本昌か山崎だが、井端までの繋ぎで勝てる監督なら外様でも招聘するのが小山派。
番狂わせもあると推測する
70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:45:38.43 ID:+e/xyOBs0
今中どえらい肥えとるけど大丈夫なんか
72: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:49:24.44 ID:lvYowcZA0
華麗な守備の正岡も
73: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:50:20.36 ID:SBHsA2LB0
落合はサンデースポーツで見たけど
かなり具合が悪そうに見えた
かなり具合が悪そうに見えた
74: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:56:00.64 ID:XnGXTH8P0
落合はあんころ餅をつまみに日本酒を飲むほど甘党で
体格も関取のように太鼓腹の脂肪の付いた筋肉質だった
そういう食生活もあるいは健康に影響したか、どうなのかは分からないが。
しかし「話があれば聞きます」と言ってるように野球への情熱は衰えていない
体格も関取のように太鼓腹の脂肪の付いた筋肉質だった
そういう食生活もあるいは健康に影響したか、どうなのかは分からないが。
しかし「話があれば聞きます」と言ってるように野球への情熱は衰えていない
75: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 23:59:46.15 ID:dPX6H+Y40
立浪、浅尾キュン
こう言うの出られないのか?
こう言うの出られないのか?
ピックアップ記事
コメント