まあ問題は色々と根深いんやが。。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715167242/" target="_blank">・</a></p>
846: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 23:19:36 ID:4z.hr.L51
龍空が救世主になってくれないだろうか

848: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 23:51:34 ID:9y.nk.L6
パの打率トップ3→柳田近藤周東
パのWarトップ3→柳田近藤今宮
本塁打と打点の二冠山川
盗塁王周東
モイネロ有原(Whip0.8台)の二大エース
最多勝津森
松本17登板15HP(どちらもトップ)
オスナ9S(トップ)
これが今年の大正義ソフトバンクホークス軍やで

849: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 23:56:10 ID:ao.tb.L29
バントできるから2番田中、動かした村松は8番は頭固すぎるな

850: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 23:56:46 ID:4z.hr.L51
幹也の最終テストみたいなもんだったのかもな
明日は試合ないし龍空あたりと入れ替えあるかも

851: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 02:31:11 ID:xY.x0.L3
普通に出塁率高い村松と細川は並べろや
猿でも解るぞそんなモン

852: 名無し▼副 24/05/09(木) 04:04:59 ID:X7.qg.L19
よっしゃ!7番細川や!

853: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 07:19:34 ID:nq.uk.L24
村松1番じゃあかんのか?
8番はしばらくは岡林で

854: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 07:57:24 ID:vQ.6o.L9
2番は山本で
そしたら8番村松でもみんなおおむね満足だろ

855: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 09:48:32 ID:sc.6o.L32
8番村松やるためにあえて1番しょぼくする理由もないけどな

856: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 09:56:14 ID:zX.6o.L6
大島 山本 村松 細川 中田 石川 宇佐見 岡林
これで良いんじゃね
1番で3割打ってる大島は当分そのままで村松~石川の間に余計な人入れない
左右のバランスも極端に悪いわけではない

857: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 10:06:40 ID:k6.e0.L51
トレードあるならこの辺のタイミングかな

858: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 10:15:46 ID:zX.6o.L6
柳町(ソ)
渡邊(楽)
池田(ロ)
今二軍で打ててる選手やとこの辺りワンチャン獲ってこれんやろか
ハム清水と中村奨成は獲れそうやけど獲るな

859: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 10:50:51 ID:k6.e0.L51
中村奨成はスペックだけなら割とピンズドなんだけどな
1発のある外野手で緊急時には捕手もできる
ただし中村奨成である

860: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 10:57:34 ID:wv.su.L29
中村奨成は身の回りのナニのおかげで安く買えるみたいなことは無いのか

861: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 11:12:43 ID:JD.of.L4
ワイなら
田中(ハム)
今村(G)
渡邉(楽)
知野(横浜)ここら辺から選ぶ

862: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 11:15:43 ID:k6.e0.L51
立浪さんは山下斐紹も気に入ってたしワンチャン中村奨成も気に入りそう

863: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 11:17:40 ID:JD.of.L4
清水はハムから宇佐見取った時点でなさそう
中村はなくはなさそうだがドラ1トレードは御法度案件だからなあ

864: 名無し▼副 24/05/09(木) 11:36:48 ID:X7.9s.L19
小笠原30イニング連続援護0らしい
さすがにかわいそうになってきたな

865: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 11:49:20 ID:AX.su.L4
普通野球選手ってのは賞賛や叱咤激励を受けるもんだけど
中日の選手は憐憫や誹謗中傷なんやな

866: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:11:40 ID:sS.3h.L6
ホームで思ったほど勝てない
ビジターで思ったよりは勝てる
と思って数えたら
ホームビジターどっちも7勝8敗2分やった

867: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:35:59 ID:k6.e0.L51
村松がこのまま覚醒してくれればショートは何とかなるけどセカンドどうするよ
幹也が電池切れでヤスも固定するにはちょっとこころもとない

868: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:41:26 ID:zX.6o.L6
正解は分からんけどセカンド板山チラつかせてるのは本当に止めて欲しい

>>868
2軍でも数イニング守っただけなんだろ
上で使えるレベルなんかな

869: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:42:55 ID:wv.hg.L29
そら龍空よ

870: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:42:57 ID:k6.e0.L51
板山は保険の保険やろ
サードがタカヤで埋まればカリステを元の便利屋にできるんだけど今度はレフトが空いちゃってるんだよなあ

871: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:47:36 ID:nq.uk.L24
1村松(山本)
2田中(山本)
3石川(カリステ)
4細川
5中田(カリステ)
6福永(大島、カリステ)
7木下(宇佐見)
8岡林(大島)

が個人的には良いように思うね
上林が戻ってきたら福永と入れ替えで

872: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:48:35 ID:k6.e0.L51
龍空はもう実戦復帰してるし打撃も調子よさそうだから割と期待できるか?

873: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 12:48:38 ID:JD.6o.L4
地味に困っているのは盗塁企画の出来る代走
福永にそれやらせたらそれはそれで文句言われそうだし

874: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 13:04:29 ID:JD.6o.L4
鵜飼はなんで今年二軍でも調子悪いのか?
あまり理由がわからないが

875: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 13:05:15 ID:4G.x0.L23
セカンドロドリゲスとも考えたけど2軍落ちした時に井上に課題どころか基礎から学ばないととか言われたからなあ
なんで支配下にしたんや

>>875
今年獲得した助っ人がディックとロドリゲスの2人と思えばそこまで気にはならんで
レビガルみたいに育成に戻すのはアレやが

876: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 13:16:32 ID:k6.e0.L51
基礎の荒さを差し引いても使いたくなるだけのものは持ってるよロドリゲスは
あのフィジカルは天性のものだしじっくり育ててほしいわ

878: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 14:02:05 ID:wv.hg.L29

879: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 14:11:16 ID:vQ.6o.L9
京田は度会と自分のこと重ねてるわ絶対

880: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:03:12 ID:zX.6o.L6
明日は松葉ーアドゥワ
フェリス抹消

881: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:15:00 ID:qH.e0.L10
フェリスはクビやろなあ中継ぎ困ってるところに詐欺トレード仕掛けられないだろうか?

882: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:20:05 ID:s3.fv.L40
フェリスは結局村上にホームランを打たれにきただけになってまったな

883: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:35:35 ID:4a.6o.L11
村上にホームラン打たれるだけなら珍しくもないけどそれからちょっとだけ置いて二軍って様子見しててどうしてもアカンとこでもあったんかな

884: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:39:13 ID:JD.e0.L4
メヒアの登録いつからだっけ?

>>884
5月4日付けの抹消やから早くて5月14日、来週の阪神戦からやな

886: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:49:48 ID:zX.6o.L6
シンプルに松葉上げる為の枠が無いからやと思う
二軍成績は良いからそのうちラストチャンスが来るやろな

887: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:50:09 ID:k6.e0.L51
フェリスは尾頭橋の番人やってくれればいいよ
トレードの弾になるならそれもよし
石垣もおまけにつけるぞ

888: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:51:37 ID:LY.la.L9
枠が足らないなら根尾を抹消して2軍で先発やらせてくれよ

889: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:53:30 ID:k6.e0.L51
土生が思った以上に結果残してるからなあ
根尾の出番はあんまりなさそう
ただ根尾抹消したとたんに選手陣が柳ったら目も当てられないしもう少し一軍でお水係やってくれ

890: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:54:57 ID:6x.ae.L4
確かに根尾上がってきてからの先発陣まともで草

891: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:57:18 ID:wv.hg.L29
さりとてまだ先発は油断できんからなあ
そのために根尾をベンチに座らせといて良いのってのは別として

892: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 15:59:25 ID:k6.e0.L51
次に柳が柳ったら根尾をローテに入れて柳を抹消すれば解決や

>>892
まあその脅しも兼ねてやろな

893: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 16:00:47 ID:Ep.dm.L37
めちゃくちゃどうでもいいけど新宿にサイスニード一家がいて写真撮ってもらったわ。
柳との投げ合いの時の完封現地だったから嫌いだったけどノリ良くて一気に好きになった

896: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 17:32:14 ID:k6.e0.L51
ディックよりはロドリゲスの方が役には立ってるな

897: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 17:34:31 ID:wv.hg.L29
ディッカーソンは今んとこアキーノよりガーバーよりアカン

898: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 17:38:46 ID:Ep.x0.L37
ディック欲しいわ選べるから

899: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 17:42:15 ID:k6.e0.L51
試合に出ることすらできないのはちょっと論外よね
登録枠ひとつ丸ごと損してるのと同じ
亡命ゲス野郎と大して変わらん

900: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 17:58:23 ID:zX.6o.L6
3/30試合前 ディカ「腰イタタ」→5/9現在まで試合出場無し

901: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:01:18 ID:D5.ab.L30
どの球団も新外国人野手は散々よな
ピッチャーは何人か良さそうなのおるけど

>>901
なんならロドリゲスがかなりマシな方というね
開幕前に退団したり開幕直後に消えたりどこも散々よ

903: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:07:01 ID:py.ik.L24
周平が回復に向かっているようで良かった

904: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:10:15 ID:k6.e0.L51
周平帰ってきてもまた経験値リセットされてそうでなあ…
またサードの守備固めになりそう

905: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:12:22 ID:5w.x0.L21
というか急な覚醒か対抗馬が軒並みダメになるかでもないと石川カリステ(福永?)差し置いて周平をスタメンにしたい理由が特にない

906: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:29:50 ID:qu.ot.L16
周平以外のサード守備は及第点といったところなんやろか

>>906
決して悪くはない、といったところやな
村上やサトテルみたいな危なっかしさはあんまりない

908: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:39:29 ID:wv.hg.L29
データ上どうかは知らんけどカリステのサードはなんか怖い

909: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:42:26 ID:j5.i4.L23
石川に投資すべきなんやろうけど周平のが守備の貢献はダンチやからなあ、どうするのが正解なのか

910: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:46:23 ID:k6.e0.L51
石川メインで使っておいて終盤の守備固めで使えばええやん
あるいは翔さん休養日にファースト石川にする

>>910
去年同様の使い方が結論になりそうよね
左の代打要員として成立させられるし

>>911
まあ宇佐見の打撃の状況がよろしくない現状やし代役が周平ってのは全然ありえるな

913: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:57:45 ID:D5.ab.L30
3右細川
4三石川
5一中田orビシエド
主軸は守備位置含め固定して1年見たいね

>>913
昂弥が独り立ちしてくれたらこれが結論オーダーになるんよ
はよ昂弥は2割8分20本をクリアしてくれ

915: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 18:59:15 ID:cg.6o.L8
ファームの試合が見れんから数字上の成績しか分からんけど
石橋が調子上げてきてるみたいで嬉しい

>>915
ハヤテ相手に稼いでるからって言われるかもしれんけど石橋だけじゃなく、味谷や山浅もまあまあ打率は良かったよな、とりあえず石橋だけでも1度昇格させてもいいかもしれん

917: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:13:47 ID:wv.hg.L29
石橋は守備がなんかよくないと聞いたがどうなのや

918: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:17:13 ID:tE.k5.L52
タッツって何を根拠に打順決めてるんやろ
自分の感覚?
2番村松に我慢できないのかね

919: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:19:20 ID:k6.e0.L51
まだシーズン序盤だし色々と試行錯誤の段階やろ
4番5番がある程度固まってきたから他で繋ぐ形を模索中や

920: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:19:47 ID:qH.e0.L10
そら2番はバントさせたいからよ
ほな1番村松でやれよという話ではあるが

>>920
未だにその古い感覚でいるのかタッツは・・・

922: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:28:48 ID:tE.k5.L52
まぁタッツは阪神の攻撃に憧れまくってる節があるわ
8番木浪ヒット
9番投手送りバント
1番近本タイムリーヒット

これを中日でしたすぎるんやろなぁ・・・
無理だよ

>>922
でも実際今の中日の理想なのが去年の阪神だからなあ、そのくせして勇気がなさすぎるが

>>923
したいのは分かるけど8番村松にしてまでやるのはやめてくれ

>>924
それはそうやな、あんだけ打ってるなら1番でいい、となると8番が誰になるかが問題やけど

926: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:50:54 ID:wv.hg.L29
それがよく働くこともあるがロマンチストというか
こうしたいという理想を前提に物事を考えるフシがある

927: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 19:52:54 ID:D5.ab.L30
一時期8番龍空が出て投手送りバントからの1番岡林が返す
しか得点パターンない時期あったよな

>>927
クリンナップが打点拒否ビシエドと石川しかいなかった時か

929: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 20:00:30 ID:SH.id.L51
センターは岡林三好上林で争うとしてレフトはカリステ固定でええやろ
一発もあるし6番くらいに置いておけば相手ビビらないかな

930: 名無しさん@おーぷん 24/05/09(木) 20:01:00 ID:zX.6o.L6
1番三好2番幹也3番周平が最初そこそこ上手くいってたせいで上位打線再編に踏ん切りがつかねえんだろな
細川(中田)にランナー試して回すって言う本来の戦術を見失っとる

ピックアップ記事