投手陣はようやってただろ…
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714726815/" target="_blank">・</a></p>
435: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:29:16 ID:y6.kr.L24
細川は肩強いし一所懸命だよな、コントロール悪いけど
細川は脚も速いし一所懸命走るよな、ベーランと状況判断悪いけど
細川は脚も速いし一所懸命走るよな、ベーランと状況判断悪いけど
436: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:29:21 ID:Jo.kr.L26
肩が一番要らないぞ
守備で一番大事なのは打球判断で次がスピード、その次が捕球動作でスローイングは最後やろ
守備で一番大事なのは打球判断で次がスピード、その次が捕球動作でスローイングは最後やろ
440: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:32:08 ID:bk.q3.L50
441: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:32:34 ID:sQ.4x.L29
濱の味見をするならもう2週間は前だった
まあこの際一か八かで使ってもバチは当たらんだろうけど
まあこの際一か八かで使ってもバチは当たらんだろうけど
442: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:38:54 ID:Kh.q3.L71
まぁ足はあるし三好より確実に肩はあるし守備もうまいからなぁ
試してみるのもアリやけどそうしたら岡林か三好どっちかはいらんな
試してみるのもアリやけどそうしたら岡林か三好どっちかはいらんな
443: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:42:14 ID:oj.ao.L36
文字やから実際はどうか分からんけどタッツ思ったより怒ってないな
カミナリ落ちる場面は何回もあったのに
カミナリ落ちる場面は何回もあったのに
>>443
ベンチで怒鳴ってたとか言ってたのになんか意外
ベンチで怒鳴ってたとか言ってたのになんか意外
445: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:44:23 ID:sQ.4x.L29
今日の試合終わった後やったら三好への熱も冷めてるわな
446: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:45:11 ID:bk.q3.L50
もう見捨ててるから怒りも何も無いんちゃうか
三流は無視する、のレベルになった
三流は無視する、のレベルになった
>>446
三好は無視する、に見えた
三好は無視する、に見えた
447: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:45:52 ID:xJ.l5.L54
明日絶対やらないといけないこと
・石川スタメン
・村松上位に持ってくる
・石川スタメン
・村松上位に持ってくる
448: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:46:49 ID:bk.q3.L50
レフトカリステやな
>>448
センターカリステレフト福永サード石川や
センターカリステレフト福永サード石川や
450: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:47:13 ID:Yx.o9.L45
1番村松!
2番石川!
3番細川!
2番石川!
3番細川!
451: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:47:23 ID:5n.xh.L25
阪神強いよね
この展開で一方的にならない
この展開で一方的にならない
453: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:48:56 ID:Jo.kr.L26
やっぱパ・リーグ見てるとピッチャーが悪いなって思うよ
武内くらい投げれるピッチャー宏斗と小笠原しかおらんやん
武内くらい投げれるピッチャー宏斗と小笠原しかおらんやん
>>453
なんか四隅をつくことに躍起になってる気はする、去年と状況は違うんやからそれを辞めればいいのに、まあ信用できない気持ちもわかるけど
なんか四隅をつくことに躍起になってる気はする、去年と状況は違うんやからそれを辞めればいいのに、まあ信用できない気持ちもわかるけど
>>454
まあ今日の武内は四隅にストレート決めまくりだからピッチャー全員こんくらいやれとは言わんけどなブヘヘヘヘ
まあ今日の武内は四隅にストレート決めまくりだからピッチャー全員こんくらいやれとは言わんけどなブヘヘヘヘ
>>456
それかなり難易度高いよな、守備は幸いにもそこまで破綻してるわけではないからストライクゾーンで勝負してええねん、相手にもよるけど
それかなり難易度高いよな、守備は幸いにもそこまで破綻してるわけではないからストライクゾーンで勝負してええねん、相手にもよるけど
455: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:51:38 ID:xJ.l5.L54
去年と明らかに違うのはウナガだけやな
四球無しは派手に凄いわ
宏斗はもうちょっと見たい
四球無しは派手に凄いわ
宏斗はもうちょっと見たい
457: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:52:14 ID:y6.kr.L24
ウナガこそエースよ
458: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:53:07 ID:bk.q3.L50
S 小笠原 松葉
A 宏斗 涌井
B 柳 メヒア 梅津
C 大野 仲地 根尾
こんなもんか
A 宏斗 涌井
B 柳 メヒア 梅津
C 大野 仲地 根尾
こんなもんか
460: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:55:26 ID:Sm.l5.L29
松葉はしゃーないとはいえ間隔開けてること考えたらウナガほどでないかな
逆に柳はあの大炎上が派手に印象悪いけどローテ守ってるだけ評価高いわ
逆に柳はあの大炎上が派手に印象悪いけどローテ守ってるだけ評価高いわ
461: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:55:28 ID:bk.q3.L50
四隅をつくピッチングは相手がどうこうより審判との相性ガチャがクソすぎる
そして柳はそのクソすぎる審判に喧嘩売るからなおのことたちが悪い
そして柳はそのクソすぎる審判に喧嘩売るからなおのことたちが悪い
462: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 19:57:36 ID:Sm.l5.L29
みんな柳に厳しいな
まぁ明日柳が連敗止めると信じるわ
まぁ明日柳が連敗止めると信じるわ
463: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:00:26 ID:bk.q3.L50
調子が悪くて打たれて負けるのはしゃーないにしても前回の柳は絶好調だったのに調子に乗っていらん四球出していらんインコース攻めしようとして絶対投げたらあかんゲロ甘ストレート投げて案の定飛翔して負けてるからな
調子がいいのに油断して負けるのは信頼ゆらぐよ
調子がいいのに油断して負けるのは信頼ゆらぐよ
>>463
これは怒られてもしゃーないよ、それをわかって明日修正してくれればええんやけどなあ
これは怒られてもしゃーないよ、それをわかって明日修正してくれればええんやけどなあ
464: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:00:58 ID:cA.nq.L11
前回の柳は紛れもない絶好調だった
スポナビしか見てないワイでもわかった
スポナビしか見てないワイでもわかった
466: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:04:16 ID:Mx.jh.L35
三好を懲罰交代させるなら田中もしろって意見が溢れる辺りXって凄いんやなって
同じバント・スクイズ失敗でも中身が違うのに
同じバント・スクイズ失敗でも中身が違うのに
>>466
知能が素朴な人(婉曲表現)で溢れてるからね
知能が素朴な人(婉曲表現)で溢れてるからね
>>466
まあでも2点ビハインドでスクイズもようわからんけど
まあでも2点ビハインドでスクイズもようわからんけど
>>471
でもあれ成功してたら勝ってたぞ
でもあれ成功してたら勝ってたぞ
>>474
まあ確かにそれはある、ただあそこ幹也に打たせてもよかったんちゃうとは思うわ、併殺になる可能性もそこまで高くないし
まあ確かにそれはある、ただあそこ幹也に打たせてもよかったんちゃうとは思うわ、併殺になる可能性もそこまで高くないし
>>479
幹也にいろんな選択肢があるが故の悩みやな
強行する以外にもなんでもできるからこそ何をさせるか判断が難しい
幹也にいろんな選択肢があるが故の悩みやな
強行する以外にもなんでもできるからこそ何をさせるか判断が難しい
>>481
そういう点ではいい選手をとったよな、使い方が難しいけど
そういう点ではいい選手をとったよな、使い方が難しいけど
468: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:05:54 ID:LD.tx.L21
さすがに同じ失敗でも中身が違いすぎるのになあ
成功したか失敗したかの次元で話してるんちゃうねん
成功したか失敗したかの次元で話してるんちゃうねん
>>468
幹也のはただの失敗で、三好は怠慢ってことよな
幹也のはただの失敗で、三好は怠慢ってことよな
>>470
せやね
勝負して裏目に出たのと、そもそも勝負すらできてないのとで雲泥の差や
せやね
勝負して裏目に出たのと、そもそも勝負すらできてないのとで雲泥の差や
>>472
なら三好が怒られてもしゃーないわな全力疾走はせんとあかん
なら三好が怒られてもしゃーないわな全力疾走はせんとあかん
473: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:07:08 ID:ZB.z7.L1
文句なし完勝してもまだ文句言ってくる所やからな
なんGおんJみたいに手のひらドリルすればええのに
なんGおんJみたいに手のひらドリルすればええのに
475: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:07:53 ID:2S.kr.L24
なんにせよナカジディック周平はよ帰ってきてくれ
まあ周平はともかくナカジとディックがいれば逃さなかった点って結構あるんやないか
その為の補強なのに
まあ周平はともかくナカジとディックがいれば逃さなかった点って結構あるんやないか
その為の補強なのに
>>475
ナカジは打点1と引き換えの名誉の負傷だからしゃーない
ディックはマジでなにしてんねん
ナカジは打点1と引き換えの名誉の負傷だからしゃーない
ディックはマジでなにしてんねん
476: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:08:32 ID:bk.q3.L50
佐々木に四球出した時点でみんなザワついて坂本相手にインコース構えた時点でみんな「インコースはダメだよぉ~」ってなってたなあ
477: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:08:45 ID:KB.h9.L12
立浪も言ってるけど三好なんて実績ないんだから特に頑張りをアピールしないといけない選手なのにな
483: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:11:19 ID:3e.pa.L18
三好オコエトレード出来ないかなあ
あの佐々木四球坂本ホームラン以降佐々木にんほり続けて佐々木スタメン固定始めて.280のオコエ抹消したし阿部
あの佐々木四球坂本ホームラン以降佐々木にんほり続けて佐々木スタメン固定始めて.280のオコエ抹消したし阿部
484: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:11:26 ID:Jo.kr.L26
守備も出来ないバントも出来ないで交代させられたということは裏を返せば守備をしっかりするかバントをしっかりしていればどちらかダメでもチャンスを貰えたということ
>>484
少なくとも三塁アウトでも走って一塁セーフにしていれば交代なんてなかったんよ
さすがにただ送れなかっただけで懲罰は課さんしその上でなら幹也も代えろも正当になるからね
少なくとも三塁アウトでも走って一塁セーフにしていれば交代なんてなかったんよ
さすがにただ送れなかっただけで懲罰は課さんしその上でなら幹也も代えろも正当になるからね
485: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:12:03 ID:UA.bx.L1
三好もそこまで使う価値はないしな
487: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:13:10 ID:bk.q3.L50
守備もバントもできないだけならそこまで目くじら立てないよ
打ったら走るという小学生でも徹底されてることをできなかったからこれだけ厳しく言われてるんや
打ったら走るという小学生でも徹底されてることをできなかったからこれだけ厳しく言われてるんや
488: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:19:00 ID:xJ.l5.L54
でも三好以外でもプロでたまに見るよな
バントした後ボーっとして併殺喰らってるやつ
集中力が切れたのか何なのか
バントした後ボーっとして併殺喰らってるやつ
集中力が切れたのか何なのか
489: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:20:29 ID:bk.q3.L50
大飛球を飛ばして確信歩きしようとしたらフェン直になって慌てて走るやつと同じタイプや
490: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:20:52 ID:X2.h9.L9
三好とオコエじゃ格が違うわ
つかブライトと鵜飼育てろで終わり
つかブライトと鵜飼育てろで終わり
>>490
同い年とはいえ下位社会人と高卒ドラ1じゃそりゃ違うわな
同い年とはいえ下位社会人と高卒ドラ1じゃそりゃ違うわな
491: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:20:56 ID:KB.h9.L12
主に助っ人がやらかすやつよね
492: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:20:58 ID:LD.tx.L21
結局あれも懲罰で草
494: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:21:52 ID:3e.pa.L18
あんなバカにされて意識低いとかイキってるだけとか言われてたオコエが、釣り合わない格上扱いになったか…
オコエ応援してるから感慨深いわ
オコエ応援してるから感慨深いわ
501: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:22:43 ID:xJ.l5.L54
西武武内すげーな
パは新人王圧倒的だわ
パは新人王圧倒的だわ
502: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:24:24 ID:Mx.jh.L35
ここから岡林が去年一昨年まで戻してくれば勝負できるんやけどなあ
ただ個人的には岡林をセンターで使いたいわ
守備が大事なのは理解しとるけど一三左右は大きいのが期待できる選手置きたい
ただ個人的には岡林をセンターで使いたいわ
守備が大事なのは理解しとるけど一三左右は大きいのが期待できる選手置きたい
503: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:25:36 ID:bk.q3.L50
岡林はほんま些細なきっかけでまた打ち始めると思うんやがそれが明日になるのか3ヶ月後になるのか分からんのがもどかしいわね
ただ他に使える外野手もいないしもう心中するしかないよ
ただ他に使える外野手もいないしもう心中するしかないよ
504: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:25:48 ID:3e.pa.L18
忘れられてるような存在になりつつあるけどディカーソンがある意味今シーズン一番悪いよな
>>504
試合に出てない選手がある意味いちばんの戦犯やでな
試合に出てない選手がある意味いちばんの戦犯やでな
>>505
ほんこれ、去年まで二軍が悲惨なことになってたのほぼこれが原因やし
ほんこれ、去年まで二軍が悲惨なことになってたのほぼこれが原因やし
506: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:28:12 ID:xJ.l5.L54
西武1点差で逃げ切り
ソフバン打線を8回無失点の武内やばい
ソフバン打線を8回無失点の武内やばい
508: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:28:21 ID:IM.q3.L5
西武の今季対SB初勝利が武内8回無失点でラストバッター山川は出来すぎたシナリオやな
509: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:29:07 ID:Jo.kr.L26
西武1ー0で勝ち
サヨナラのシチュエーションにならなければ勝てるんや
サヨナラのシチュエーションにならなければ勝てるんや
510: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:29:46 ID:xJ.l5.L54
先発だけなら断トツ最強なのに最下位独走してる西武
511: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:33:12 ID:bk.q3.L50
1番ライト高松とかいう全中日ファンが腰を抜かす采配やってたからな
512: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:36:37 ID:3e.pa.L18
中田翔がホームラン打った3試合0勝で悲しい
中田翔まだヒーローインタビュー受けてなくない?
中田翔まだヒーローインタビュー受けてなくない?
513: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:39:13 ID:s1.ao.L29
SNS界隈では立浪叩かれてるな
今年に関しては立浪そんなに悪くないだろ
今年に関しては立浪そんなに悪くないだろ
514: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:40:23 ID:X2.h9.L9
選手がクソなのをいつまでも認められない可哀想な人たち
515: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:42:14 ID:IM.q3.L5
まあ打線の組み換えは要るんじゃないか
今日細川に4回ランナー無しで回ってんのひでーよ
今日細川に4回ランナー無しで回ってんのひでーよ
516: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:43:18 ID:Kh.q3.L71
巨人阪神おもろい試合しとるな
517: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:44:00 ID:bk.q3.L50
1左カリステ
2遊村松
3右細川
4一中田
5三石川
6二山本
7捕キノタク
8中岡林
9投柳
これでいこうや
2遊村松
3右細川
4一中田
5三石川
6二山本
7捕キノタク
8中岡林
9投柳
これでいこうや
>>517
2番に柳入れてもええやろ
2番に柳入れてもええやろ
>>520
それだと初回に打席まわるから捕手とコミュニケーションとりにくいし微妙やな(マジレス)
それだと初回に打席まわるから捕手とコミュニケーションとりにくいし微妙やな(マジレス)
>>521
ほな6番くらいか
ほな6番くらいか
>>523
それなら?
それなら?
518: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:45:12 ID:X2.h9.L9
結局ビシエド頼りの頃とあんま変わってないという
519: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:46:30 ID:s1.ao.L29
センター細川ライトビシエドのファイヤーフォーメーションで(錯乱
522: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:48:43 ID:X2.h9.L9
ビシエドがどうにかなればなあ
細川中田ビシエドは名前だけならなかなかなもんやけど
細川中田ビシエドは名前だけならなかなかなもんやけど
525: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:52:00 ID:LD.tx.L21
ただビシエドもどこで使うねん案件やからなぁ
もうレフトやれレフト
もうレフトやれレフト
526: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:56:45 ID:9q.zn.L23
というか神宮大好き石川をスタメンに置こうやとは思う、守備がアレとはいえ
527: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:57:22 ID:xJ.l5.L54
神宮では守り勝つ野球なんて無理だからね
528: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:58:30 ID:bk.q3.L50
四球で自滅するから球場も守備も関係ないんだけどな
529: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 20:59:56 ID:b0.z7.L11
【?報】神奈川ちなDワイ、ちうにちと高校野球県大会で後者を選びご満悦の模様
530: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 21:31:55 ID:Le.ap.L1
ちょっと前まで「岡林は早すぎた。三好使え」って声が多くあったのに、
今は三好はあかんって評価が大勢を占めてる。
他のポジでも、そういった移り変わりがちょいちょいある。
ここだけ見てた場合、各ポジでマシなのは誰って事になるんだろうか。
今は三好はあかんって評価が大勢を占めてる。
他のポジでも、そういった移り変わりがちょいちょいある。
ここだけ見てた場合、各ポジでマシなのは誰って事になるんだろうか。
>>530
さすがにバントしてぼーっと見てる選手だとは思ってなかったからなあ
さすがにバントしてぼーっと見てる選手だとは思ってなかったからなあ
531: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 21:33:29 ID:bk.q3.L50
打つ方では岡林も三好ももはや大差ないと思うわ
守備と本調子になったときの期待値を加味したら岡林に軍配が上がると思う
守備と本調子になったときの期待値を加味したら岡林に軍配が上がると思う
532: 名無しさん@おーぷん 24/05/03(金) 21:34:46 ID:bk.q3.L50
細川以外はもう流動的でいいんじゃないか
カリステ外野にして石川サードの選択肢もあるし
福永にもチャンスあげたいけどうーん
カリステ外野にして石川サードの選択肢もあるし
福永にもチャンスあげたいけどうーん
ピックアップ記事
コメント