<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714474808/" target="_blank">・</a></p>
747: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:21:25 ID:X5.ds.L50
岡林はいちど外して冷静に調整できる時間与えた方がいいわ
試合に出ながら調整、というのができてる気がしない
試合に出ながら調整、というのができてる気がしない
748: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:21:35 ID:5n.ds.L31
独走する阪神は香ばしい
749: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:21:43 ID:im.3b.L1
まあ決して悪い感じの負け方じゃないから大丈夫や
岡林だけはマジメにヤバいけど
岡林だけはマジメにヤバいけど
750: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:10 ID:KD.hh.L36
順位は1番下でもなんだかんだヤクルトが1番怖いわ
いつメンは絶好調で山田帰ってきたし丸山が覚醒してるし
いつメンは絶好調で山田帰ってきたし丸山が覚醒してるし
751: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:15 ID:AN.15.L45
阪神って貯金なんぼや?
>>751
これで6やな
これで6やな
>>756
ウチも貯金6あったはずなのに変だな…?
ウチも貯金6あったはずなのに変だな…?
>>756
中日が1勝4敗で半分以上捧げてるやん
中日が1勝4敗で半分以上捧げてるやん
752: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:19 ID:JK.md.L39
まあ岡林の処遇をいい加減考え直して欲しいなとは思う
40打席立って打率.105はさすがにひどいで
40打席立って打率.105はさすがにひどいで
753: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:26 ID:5n.ds.L31
代打大島と1番岡林はガチキツイ
754: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:30 ID:dO.hm.L29
まあ極端な1強5弱になったらヤバい攻めされるだろうし
755: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:31 ID:X5.ds.L50
ヒットが出れば
タイムリーが出れば
マルチヒットが出れば
何やってもあかんねんなもう
タイムリーが出れば
マルチヒットが出れば
何やってもあかんねんなもう
757: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:42 ID:cr.wp.L11
1位 阪神
2位 中日 15G差
3位 巨人 2G差
4位 広島 1G差
こんな感じになるんやないか
2位 中日 15G差
3位 巨人 2G差
4位 広島 1G差
こんな感じになるんやないか
758: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:22:51 ID:yz.hh.L29
去年のアキーノと一緒で5月に代えて来るとかないかなあ
760: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:23:14 ID:Yp.ib.L26
大差で勝って僅差で負けるってまるで弱いチームみたいやな
>>760
上手くやられたな
横浜の方が一枚上手なのはわかった
上手くやられたな
横浜の方が一枚上手なのはわかった
762: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:23:37 ID:zs.wx.L21
開幕からおった実績なしアキーノと途中から来た実績持ち岡林やから決断時期のズレは生じそうやなあ…
764: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:24:08 ID:X5.ds.L50
ただ岡林を諦めたとしても代わりに二軍から上げたいやつもおらんのがなあ…
>>764
ファームで規定1/3以上立った外野手の首位打者ブライトの.231なのよね
OPSは四球稼いでる貯金あって.700近くあるけど
ファームで規定1/3以上立った外野手の首位打者ブライトの.231なのよね
OPSは四球稼いでる貯金あって.700近くあるけど
>>782
2軍で 低打率 高出塁率は打撃のポイントが後ろすぎるだけの可能性があるからあまり期待してない
いーすけで学んだ
2軍で 低打率 高出塁率は打撃のポイントが後ろすぎるだけの可能性があるからあまり期待してない
いーすけで学んだ
765: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:24:13 ID:5n.ds.L31
でも独走するなら独走してもらった方がCS狙うには良いぞ
平等に負ければいい
平等に負ければいい
>>765
それな
阪神戦は捨ててもよくなるから計算はしやすくなる
それな
阪神戦は捨ててもよくなるから計算はしやすくなる
767: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:24:48 ID:AN.15.L45
仮に2位に入れたとしても1位阪神なら甲子園で勝てるわけないから無意味やぞ
768: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:24:51 ID:wS.v5.L10
岡林はまだ1ヶ月我慢してないからな
5月半ばまで使うことを覚悟しなきゃいけない
そこまで我慢したらチーム状況やばくなってそうだけど
5月半ばまで使うことを覚悟しなきゃいけない
そこまで我慢したらチーム状況やばくなってそうだけど
769: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:25:31 ID:HU.ds.L71
何十打席投資するんやろな岡林に
770: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:25:41 ID:PK.w0.L23
1アウト3塁で点が入らない展開見飽きたんですが…
>>770
中日ファンやめろ
中日ファンやめろ
771: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:25:56 ID:X5.ds.L50
秋に大幅弱体化したけど夏までの貯金で逃げ切り優勝とかたまにあるし
オールブラックスの年の巨人みたいなの
オールブラックスの年の巨人みたいなの
773: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:26:05 ID:YV.hm.L6
いうてまだ岡林きてからカード1回りしてないやろ?
したか?
したか?
>>773
週末のヤクルト戦で1巡やな
週末のヤクルト戦で1巡やな
>>777
GW明けくらいが1つの目安になるかもね 分からんけど
GW明けくらいが1つの目安になるかもね 分からんけど
774: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:26:07 ID:AN.15.L45
広島から引き続いてなんで犠牲フライすら打てないんや
776: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:26:45 ID:5n.ds.L31
CSは選手の成長のためにも行かなあかん
778: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:27:09 ID:HU.ds.L71
巨人は負け
780: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:27:54 ID:5n.ds.L31
サンタナマルチしとるやん さすがに打率高すぎるから月間MVPやな
781: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:27:57 ID:X5.ds.L50
岡林は使うなら1番はやめて8番に置いて欲しいわ
村松動かすことになるけどしゃーない
村松動かすことになるけどしゃーない
783: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:28:16 ID:im.3b.L1
カリステは規定足らなかった感じ?
>>783
まだ規定に15打席くらい足らん
まだ規定に15打席くらい足らん
784: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:28:20 ID:7O.hm.L1
他のチームが勢い出てきてるのはまずいな
セリーグで今一番弱いのが中日や
セリーグで今一番弱いのが中日や
785: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:28:44 ID:Yp.ib.L26
度会に味をしめて打ち上げれば何か起きるやろみたいなポップフライ打つのはやめよう
788: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:29:46 ID:X5.ds.L50
岡林の不調に誰も何もコメント出さないのがなんか怖いわ
スイングのここが悪いとかメンタルがどうとかの話があってもよさそうなんだが
スイングのここが悪いとかメンタルがどうとかの話があってもよさそうなんだが
789: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:30:02 ID:5n.ds.L31
ブライトそんな打率下がったんか レフトしか1軍では無理だろうし上げれんな
790: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:30:39 ID:KD.hh.L36
まあ別にバヤシどかしたいだけならレフトカリステサード昴弥やればええだけや
791: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:31:28 ID:X5.ds.L50
木下の肩が弱体化しすぎてる問題もあるな
フリーパスやんもう
フリーパスやんもう
792: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:31:29 ID:im.3b.L1
岡林はひとつ打てれば何か変わると思うんだけど…
>>792
変わってはいるけどダメなんやろ
変わってはいるけどダメなんやろ
794: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:32:01 ID:Yp.ib.L26
連勝してた時もそこまで勢いがあって勝ってたわけじゃないからな
ここまで失速するとは思わなかったが
ここまで失速するとは思わなかったが
>>794
勝ってたこと自体はいいけど再現性の無い勝ち方だったからな
勝ってたこと自体はいいけど再現性の無い勝ち方だったからな
795: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:32:10 ID:HU.ds.L71
荒木が岡林は形にこだわりすぎて考えすぎって新聞で買いてたな
去年もおんなじようなこと言われてたが
去年もおんなじようなこと言われてたが
797: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:33:08 ID:JK.md.L39
ファームの外野手の打率(規定1/3以上)
ブライト.231
濱.227
川越.217
加藤翔.194
鵜飼.145
さあどうする
ブライト.231
濱.227
川越.217
加藤翔.194
鵜飼.145
さあどうする
>>797
レフト板山で
レフト板山で
>>797
何やこれ 身長かな?
何やこれ 身長かな?
>>797
マジで岡林よりマシなやつおらんパターンやん
マジで岡林よりマシなやつおらんパターンやん
>>801
岡林さんのファーム打率 .194
岡林さんのファーム打率 .194
800: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:34:00 ID:5n.ds.L31
勝ってた頃は普通に守り勝つ強い野球してたやろ点の取り方も あれがうちのやりたい形やで
>>800
守備はともかく得点は明らかにラッキーだったと思うわ
これは長続きせんとここでも懸念されてた
守備はともかく得点は明らかにラッキーだったと思うわ
これは長続きせんとここでも懸念されてた
803: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:39:52 ID:Bc.of.L24
一見全然関係ないポジションに見えるかもしれんが
周平がいたら岡林なしで組めるんだよな…
周平がいたら岡林なしで組めるんだよな…
804: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:40:02 ID:X5.ds.L50
去年は龍空、今年は岡林
なんでこう計算に入れようとした若手がことごとくダメになるかな
なんでこう計算に入れようとした若手がことごとくダメになるかな
805: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:41:01 ID:im.3b.L1
一応石垣がいるからレフトカリステはなくはない
806: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:41:10 ID:5n.ds.L31
岡林と龍空同じで語っちゃあかんやろ… 怪我明けで無理やり上げたのは考慮してやれ
807: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:41:58 ID:Bc.of.L24
リュークは産みの苦しみ枠、若手我慢育成枠だったから
岡林とは違うというか…
打って当然、仕事して当然の岡林が我慢枠になっているのは誤算過ぎる
岡林とは違うというか…
打って当然、仕事して当然の岡林が我慢枠になっているのは誤算過ぎる
808: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:42:30 ID:C7.yr.L7
なんとか持ちこたえて勝率5割保ってほしい
809: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:43:36 ID:im.3b.L1
岡林に比べたら細川も木下も不調なんてあっという間やったわ
木下は同じぐらいか?
木下は同じぐらいか?
810: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:43:51 ID:Bc.of.L24
木下は長かった…
811: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:43:58 ID:X5.ds.L50
木下は地味にまだ不調やろ
下位打線だから目立ってないだけで
下位打線だから目立ってないだけで
812: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:44:04 ID:wS.v5.L10
岡林の怪我はしゃーないんだから二軍できっちり準備させてから上げろよって感じ
1番を自動アウトにしてまで一軍で調整させてどうする
1番を自動アウトにしてまで一軍で調整させてどうする
813: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:44:31 ID:dO.hm.L29
もし岡林を我慢するなら以下にして欲しい
6村松
4田中
5カリステ
3中田
7細川
8三好
2木下
9岡林
6村松
4田中
5カリステ
3中田
7細川
8三好
2木下
9岡林
814: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:44:40 ID:c9.2k.L2
出すとしても1番はきついわ せめて8番において
815: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:45:04 ID:S8.fm.L4
大島さんもファーム調整した方がいいんじゃないかってくらい調子悪いわね
代わりに上げる選手?知りませんね......
代わりに上げる選手?知りませんね......
816: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:45:07 ID:X5.ds.L50
怪我はもうとっくに治ってたやろ
二軍戦で守備に就きはじめたの大分前やし
二軍戦で守備に就きはじめたの大分前やし
817: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:46:49 ID:cr.wp.L11
岡林だけまだオープン戦でこっから仕上げてくると思えば
818: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:46:49 ID:dO.hm.L29
大島は納得させながら干すために落としはしないと思う
>>818
おそらく2022の福留と似たような扱いをするやろな
おそらく2022の福留と似たような扱いをするやろな
819: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:46:53 ID:5n.ds.L31
怪我前から打撃しょぼかったし調整の時間が必要だったんやで
三好の守備と岡林昇格前の上林の打席内容が終わってたのが悪い
三好の守備と岡林昇格前の上林の打席内容が終わってたのが悪い
820: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:49:03 ID:X5.ds.L50
岡林は二軍戦でもさっぱり打ててないのが気になるわ
821: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:53:55 ID:xJ.w3.L22
明日誰か忘れたけどこのまま岡林1番はまずいと思う一旦ベンチに置いてほしい
822: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:54:09 ID:S8.fm.L4
(あれ?長打も期待できて外野もある程度守れてオープン戦でもそこそこ打ってた助っ人がいたような......?)
823: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:57:01 ID:X5.ds.L50
明日は左の石田やな
824: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 21:59:05 ID:ER.ds.L5
結局石垣昇格ってなんだったん?
>>824
明日出番あるかもしれんな、調べたら明日左腕の石田やったし
明日出番あるかもしれんな、調べたら明日左腕の石田やったし
>>824
二遊間要員3人しかおらんかったからな
それだとおちおち交代もできんし補充したかったんやろうと
二遊間要員3人しかおらんかったからな
それだとおちおち交代もできんし補充したかったんやろうと
829: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 22:10:17 ID:7O.hm.L1
怪我でも不調でもなく、単に攻略されただけだったりしてない
>>829
にしたって完全着払いや手が出ないみなさんは迷いがあるってことだし
にしたって完全着払いや手が出ないみなさんは迷いがあるってことだし
830: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 22:13:08 ID:xJ.w3.L22
でもやっぱり肩の影響でかいのかな打撃への影響0とは思えないし、あとは再コンバートされてやる気無くしたのか、まあこれは流石にないよな
ピックアップ記事
コメント