1: フォーエバー ★ 2024/04/20(土) 17:39:53.17 ID:aDYRlW529
4/20(土) 16:59配信
中日スポーツ
メッツ戦の5回、適時打を放つドジャース・大谷(AP)
◇19日(日本時間20日)MLB ドジャース4―9メッツ(ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平選手(29)は、開幕戦以来となる今季2本目のタイムリー右前打を放つなど4打数1安打、1打点。今季5度目の先発登板だった山本由伸投手(25)はメジャー自己最多の9奪三振など6回を7安打4失点(自責3)も、勝敗はつかずメジャー2勝目はならなかった。
◆大谷翔平の妻・真美子さん、デコピンを抱きながらガッツポーズ VIPルーム観戦【写真】
ドジャースは連敗し、直近8戦で6敗目。今季12勝10敗と貯金は「2」まで目減りした。開幕前は圧倒的との下馬評だっただけに、地元メディアもフラストレーションがたまっている。
米ドジャースネーションはこの日、「ドジャースのスロースタートは大谷翔平と失敗したエンゼルスを思い起こさせる」との見出しで「大谷翔平はまだプレーオフに進出したことがない。2018~23年にエンゼルスでプレーし、リーグ優勝争いの匂いさえかいだことがない。FAとなってドジャースを選んだ理由は、彼を取り囲むメンバーとチームの力量だ。だが開幕から数週間が経過し、このチームは大谷が『置き去りにしてきた』エンゼルスを彷彿とさせる」と報じた。
「もう大谷にマイク・トラウトはいないが、ムーキー・ベッツがいる。ベッツと大谷は、ここ何十年かの野球界で最強のワンツーパンチとなったが、他の面々が好機で仕事できていない」
具体的には、チーム全体で得点圏に走者を置いて打率2割4分9厘(201打数50安打)と指摘。さらに57三振、20四球だと指摘した。これは18日終了時点で、この日の同12打数3安打を加えても得点圏打率2割4分9厘は変わっていない。
さらに「得点圏での不振を話せば、大谷の19打数1安打(この日で20打数2安打)に触れざるを得ないが、もっとチャンスが回って来る(3番)フリーマンは8打点、(4番)スミスは13打点だ。一方、チーム最多はベッツとテオスカー・ヘルナンデスが18打点で並んでいる」とした。
また、下位打線の不振も深刻で、キケ・ヘルナンデスは打率1割8分2厘、アウトマンは1割9分2厘、テイラーに至ってはわずか2安打で5分3厘に沈んでいる。(写真はAP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7544e608efd906a3644d043b9af5f7741d69ca6
中日スポーツ
メッツ戦の5回、適時打を放つドジャース・大谷(AP)
◇19日(日本時間20日)MLB ドジャース4―9メッツ(ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平選手(29)は、開幕戦以来となる今季2本目のタイムリー右前打を放つなど4打数1安打、1打点。今季5度目の先発登板だった山本由伸投手(25)はメジャー自己最多の9奪三振など6回を7安打4失点(自責3)も、勝敗はつかずメジャー2勝目はならなかった。
◆大谷翔平の妻・真美子さん、デコピンを抱きながらガッツポーズ VIPルーム観戦【写真】
ドジャースは連敗し、直近8戦で6敗目。今季12勝10敗と貯金は「2」まで目減りした。開幕前は圧倒的との下馬評だっただけに、地元メディアもフラストレーションがたまっている。
米ドジャースネーションはこの日、「ドジャースのスロースタートは大谷翔平と失敗したエンゼルスを思い起こさせる」との見出しで「大谷翔平はまだプレーオフに進出したことがない。2018~23年にエンゼルスでプレーし、リーグ優勝争いの匂いさえかいだことがない。FAとなってドジャースを選んだ理由は、彼を取り囲むメンバーとチームの力量だ。だが開幕から数週間が経過し、このチームは大谷が『置き去りにしてきた』エンゼルスを彷彿とさせる」と報じた。
「もう大谷にマイク・トラウトはいないが、ムーキー・ベッツがいる。ベッツと大谷は、ここ何十年かの野球界で最強のワンツーパンチとなったが、他の面々が好機で仕事できていない」
具体的には、チーム全体で得点圏に走者を置いて打率2割4分9厘(201打数50安打)と指摘。さらに57三振、20四球だと指摘した。これは18日終了時点で、この日の同12打数3安打を加えても得点圏打率2割4分9厘は変わっていない。
さらに「得点圏での不振を話せば、大谷の19打数1安打(この日で20打数2安打)に触れざるを得ないが、もっとチャンスが回って来る(3番)フリーマンは8打点、(4番)スミスは13打点だ。一方、チーム最多はベッツとテオスカー・ヘルナンデスが18打点で並んでいる」とした。
また、下位打線の不振も深刻で、キケ・ヘルナンデスは打率1割8分2厘、アウトマンは1割9分2厘、テイラーに至ってはわずか2安打で5分3厘に沈んでいる。(写真はAP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7544e608efd906a3644d043b9af5f7741d69ca6
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713602393/" target="_blank">・【MLB】「いまのドジャースは大谷翔平が『置き去りにしてきた』エンゼルスを彷彿させる」 直近8試合で6敗、地元メディア苦言 [フォーエバー★]</a></p>
>>1
エンゼルス「よっしゃぁあ!ボンビーいなくなったぁあぁ!!!」
エンゼルス「よっしゃぁあ!ボンビーいなくなったぁあぁ!!!」
>>1
てか、ぜんぜんホームラン打ててないような・・・
今年のホームランランキングてどうなってんの?
てか、ぜんぜんホームラン打ててないような・・・
今年のホームランランキングてどうなってんの?
>>53
4月でホームランキング云々言うバカはお前だけだよw
4月でホームランキング云々言うバカはお前だけだよw
>>61
いやいや、やっぱりそこは気になるだろ。
いやいや、やっぱりそこは気になるだろ。
>>1
長年アメリカでの買い物や外食に寄り添い
英語が喋れない大谷の生活を支え
成功に多大な貢献をした親友の水原を
たかが金のために切り捨て刑務所送りにする
酷い話だよな
置き去りにされたのは水原だよ
長年アメリカでの買い物や外食に寄り添い
英語が喋れない大谷の生活を支え
成功に多大な貢献をした親友の水原を
たかが金のために切り捨て刑務所送りにする
酷い話だよな
置き去りにされたのは水原だよ
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:40:47.48 ID:GA+2g7UU0
タッツ監督「もう戻って来い」
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:42:03.13 ID:zcnsBbph0
一平がいなくなったから
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:42:07.41 ID:mj1baU8w0
松井秀喜が↓
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:42:18.70 ID:dVmTkmSV0
エンゼルスも相変わらずだから問題ない
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:42:36.34 ID:AiAclkW50
みんな思う事一緒なんだな
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:43:08.46 ID:RPAukmjH0
これが強豪でプレーするということだな
個人成績だけでなくチームの勝利が求められる
個人成績だけでなくチームの勝利が求められる
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:43:17.82 ID:PdhX606n0
これじゃあ
まるで大谷が疫病神みたいじゃないか!!
まるで大谷が疫病神みたいじゃないか!!
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:43:52.90 ID:Fj0sD2R20
エンゼルスと一緒でみんなで大谷選手を優勝させようってチームじゃないなか残念
ファイターズはそういうチームだったな
ファイターズはそういうチームだったな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:43:56.71 ID:gnsUageH0
もうこいつ疫病神やろ…
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:44:01.71 ID:bmHyvsLf0
まるで疫病神みたいな言い方w
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:44:42.32 ID:db3raK1a0
大谷ってほんと運持ってないんだよな。
出て行ったエンゼルスはこれまでのシーズンより好調でレンドンもトラウトもフル稼働
入ったドジャースは去年までと違ってベッツ以外使えないやつばかり
出て行ったエンゼルスはこれまでのシーズンより好調でレンドンもトラウトもフル稼働
入ったドジャースは去年までと違ってベッツ以外使えないやつばかり
>>14
去年もその前も春先は良かっただろw
見てねーだろお前
去年もその前も春先は良かっただろw
見てねーだろお前
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:44:42.62 ID:I/LqQhii0
エンゼルス幸せそう
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:45:13.06 ID:pat9DyRt0
大谷にのDHC独占と
ジヤップのマスゴミによる大谷質問は
やっぱ悪影響が凄いんだろなw
ジヤップのマスゴミによる大谷質問は
やっぱ悪影響が凄いんだろなw
>>16
去年もドジャースはdh固定してたって知らないの?w
去年もドジャースはdh固定してたって知らないの?w
17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:45:36.88 ID:Yf3sQjQq0
得点に繋がる盗塁に一時は同点になるタイムリー打って叩かれる選手って最強だな
18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:45:57.72 ID:l25tWqFR0
天津飯「チャオズは俺が置いてきた」
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:46:49.43 ID:PdhX606n0
まるで
「大谷=レンドン」じゃないか
「大谷=レンドン」じゃないか
20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:02.78 ID:hkgbS+240
ボンビ~
21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:10.42 ID:+wV7yotV0
疫病神
22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:15.85 ID:px6/++oM0
イチローみたいな扱いやな?昔のイチローもチームの運を吸い取ってるとか悪く言われてたそうだが
23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:18.45 ID:P/f2N/0Y0
大谷ハラスメントに苦しんでる
24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:40.68 ID:pat9DyRt0
ジャップの「オオタニがー」はマジで精神を蝕むんやろなw
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:45.98 ID:L7jQrLkj0
大谷「お前もエンゼルスにしてやろうか」
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:54.31 ID:q/xSxJXg0
大谷のいるチームは弱くなる、なぜか
27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:47:56.02 ID:Kq6kKN8E0
キングボンビーに取り憑かれたら金盗まれるぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:48:38.10 ID:ClpPuaoL0
引退しても愛されてた松井は絶対打って欲しい場面で活躍してくれた
29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:48:48.79 ID:FW4Yp5jw0
フリーマンってやつはMVP取れるほど凄いの?
打率イマイチ打点イマイチチャンスに弱い
打率イマイチ打点イマイチチャンスに弱い
30: 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/20(土) 17:49:23.60 ID:MndIZ6/z0
ジャッジも不調だが
なんかあった?
なんかあった?
31: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:51:16.95 ID:bX2GWtIP0
負け方が本当にそっくりだもんな
エラーで乱す、残塁、終盤に点を入れられる
エラーで乱す、残塁、終盤に点を入れられる
32: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:51:23.88 ID:/6VWgF1o0
フリーマンが調子落としてるからだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:52:13.80 ID:/6VWgF1o0
元々ドジャースって投手不安言われて無かったか?
34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:52:33.77 ID:ZtCjVoRA0
大谷がいるとチームメイトやチーム関係者に日本のマスコミが執拗に「なあ大谷って凄いだろ?凄いって言ってくれよ日本で記事にするんだよ」と毎日迫るからストレスになるんだろうな
38: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/20(土) 17:53:58.97 ID:GBSMt0D50
ヤバいのは打者より投手陣だろ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:54:16.17 ID:EpJcdbNx0
エンゼルスはいつものエンゼルスになってるけどな
40: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:54:19.06 ID:Q2ylfx8/0
中継ぎもよく打たれる
41: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:54:30.81 ID:w2vC+yyu0
年俸1億円プレーヤーを100人雇うほうが将来性あったよね
42: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:54:34.49 ID:px6/++oM0
>2018~23年にエンゼルスでプレーし
OHTANIさんって五年以上もメジャーにいたのか・・
まあ一人でなにもかもする競技じゃないから個人の成績とチームの成績を比べてどうこういうのはナンセンスな気がするが
OHTANIさんって五年以上もメジャーにいたのか・・
まあ一人でなにもかもする競技じゃないから個人の成績とチームの成績を比べてどうこういうのはナンセンスな気がするが
43: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:54:54.91 ID:s63Sf3Mm0
大谷自身は別に悪くないがまあ地元というかファン目線だと勝ってほしいからこういう論調になるのは仕方ないところもあるな
大谷は結果で黙らせるしかない
大谷は結果で黙らせるしかない
44: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:55:03.19 ID:uf8Fa5BX0
ほんとうだよなw
エンジゼルスの試合見てるみたいw
エンジゼルスの試合見てるみたいw
45: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:55:06.27 ID:jfJMGmmT0
もしや負け男?
46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:55:20.86 ID:I5Z/+cci0
ハワイに家建ててる場合じゃねえ
47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:55:45.13 ID:OLoVoY+k0
弱小チームの方が伸び伸び出来て好きだったって選手もいるんだよな
ダイエーの吉永とか
ダイエーの吉永とか
48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:55:59.50 ID:DW8tosIt0
幸運の男を手放してしまったしな
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:56:04.80 ID:xmO/Fc/P0
これまでは一平ちゃんがいたからだな🤓
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:56:51.26 ID:TtEN1Qmd0
日本の報道見てたらドジャース快進撃みたいだな
51: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:57:18.17 ID:QFDsDxyy0
ほんでエンゼルスわい
52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:58:08.10 ID:Fn0HmGau0
あかんアメリカでも疫病神ってバレつつあるw
54: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:58:22.45 ID:kMQE8yy/0
大谷由伸で150億
55: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:58:35.65 ID:1ZsbAE2F0
聖人に打たせて金儲け
優勝も最下位も変わらないから金儲け優先
優勝も最下位も変わらないから金儲け優先
56: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:58:57.16 ID:1J3Dr4me0
大勢で詰めかけてる日本のマスコミがチームに悪影響を及ぼしてるんだろうな
58: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 17:59:36.39 ID:qdiCS6pB0
開幕直後にスキャンダル発覚させる奴を帯同させてたわ、金に見合った働きをしないわ今のところ心象最悪だろ
62: 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/20(土) 18:00:39.94 ID:IUT2VI+z0
やっぱりエンゼルス魂を感じるの間違いじゃないやん
63: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:00:56.23 ID:NQsMAevL0
まずピッチャーだろ
バッターはOPSオバケがいっぱいいるんだし
バッターはOPSオバケがいっぱいいるんだし
64: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:00:57.87 ID:P0xL64HB0
エンゼルスもドジャースも一平を失ったけどその影響は?
65: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:00:58.17 ID:Se80OkSw0
大谷の中にチームで勝とうという意識がないからな。二刀流だってチームのためじゃなく自分の力を誇示したいだけなんだから、こんなやつがいたらチームはまとまらないよ。
66: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:01:21.89 ID:I4ksao4n0
ドジャースは先発が弱すぎる
新加入の大谷は使えないし山本も使えないww
新加入の大谷は使えないし山本も使えないww
67: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:01:22.01 ID:QFDsDxyy0
ドジャースの弱点は明らかに先発だろw
68: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:01:31.99 ID:raEX+68j0
1000億のお荷物世界一
69: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:02:48.97 ID:ogE5LT2m0
なおど
70: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:03:40.17 ID:PdhX606n0
エンゼルスが弱かったんじゃない
大谷がいるチームが弱いんだ
大谷がいるチームが弱いんだ
71: ! 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/20(土) 18:03:43.46 ID:W1N4Lgga0
何年も相手投手・打者のデータ解析やってた参謀が消えたんだからそんなもんだろ
73: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:04:27.58 ID:pDpa/76v0
DH独占はチームにとって負担多すぎる
74: 名無しさん@恐縮です 2024/04/20(土) 18:04:37.28 ID:QusqEljF0
松井はすごかったんだな
ピックアップ記事
コメント