1: フォーエバー ★ 2024/04/02(火) 06:36:10.78 ID:aTLH9DxR9
4/2(火) 4:38配信

スポーツ報知
メジャーデビューを果たしたカブス・今永昇太投手(ロイター)
◆米大リーグ カブス―ロッキーズ(1日・米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブス・今永昇太投手(30)が1日(日本時間2日)、本拠地・ロッキーズ戦で先発し、メジャーデビューした。鈴木誠也外野手(29)も「2番・指名打者」でスタメン出場。本拠地初登板となった今永は、6回2死まで無安打無失点投球を見せる快投を見せた。
【動画】鮮烈デビュー!今永昇太、メジャー最初の奪三振
午後1時20分開始のデーゲームながら、試合開始時の気温が6度という寒さの中、毛布をかぶって観戦するファンもいるほどだったが、半袖でメジャーデビューのマウンドに上がった初回。先頭の通算215本塁打のブラックマンを中飛に打ち取ると、続くロジャーズはスプリットで空振り三振、ジョーンズもこの回最速94・2マイル(約151・6キロ)内角直球で遊飛に打ち取るたった12球の3者凡退という好発進を切った。
2回はカブスで16年MVPに輝いた先頭のブライアントに三塁手強襲の当たり(記録は失策)で出塁を許して無死一塁。マクマーンにはファウルで粘られたが、13球目のスプリットで空振り三振を奪った。続くディアズは3球で三振に抑えて、声を張り上げ、トーバーも右飛に打ち取って走者を進めることはなかった。3回は、左飛、見逃し三振、中飛で3者凡退。味方の援護を待った。
両軍無得点の4回は、2番からの好打順だったが、1死から3、4バンのジョーンズ、ブライアントをともに最後は直球で2者連続三振。5回も先頭のマクマーンから3球で空振り三振を奪うなど、2死からも三振を奪ってこの試合8個目の三振で3者凡退だった。6回は簡単に2アウトを奪ったが、2死走者なしから3度目の対戦になった
1番ブラックマンに中前安打を許して、「ノーヒットノーラン」が止まった。それでも2死一、二塁から空振り三振を奪ってピンチを切り抜け、本塁は踏ませなかった。
今永は、DeNAからポスティングシステムを行使。4年総額5300万ドル(約77億4000万円)で、25年か26年に球団側が選択権を行使すれば、5年総額8000万ドル(約116億8000万円=ともに契約時のレート)となる大型契約でカブス入り。開幕4戦目で、本拠地開幕戦となる一戦の先発を託された。オープン戦では4試合に登板。2勝2敗の防御率5・68で、徐々に調子を上げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aca894cf0f1b5e490a2916502190e1289eda515

スポーツ報知
メジャーデビューを果たしたカブス・今永昇太投手(ロイター)
◆米大リーグ カブス―ロッキーズ(1日・米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブス・今永昇太投手(30)が1日(日本時間2日)、本拠地・ロッキーズ戦で先発し、メジャーデビューした。鈴木誠也外野手(29)も「2番・指名打者」でスタメン出場。本拠地初登板となった今永は、6回2死まで無安打無失点投球を見せる快投を見せた。
【動画】鮮烈デビュー!今永昇太、メジャー最初の奪三振
午後1時20分開始のデーゲームながら、試合開始時の気温が6度という寒さの中、毛布をかぶって観戦するファンもいるほどだったが、半袖でメジャーデビューのマウンドに上がった初回。先頭の通算215本塁打のブラックマンを中飛に打ち取ると、続くロジャーズはスプリットで空振り三振、ジョーンズもこの回最速94・2マイル(約151・6キロ)内角直球で遊飛に打ち取るたった12球の3者凡退という好発進を切った。
2回はカブスで16年MVPに輝いた先頭のブライアントに三塁手強襲の当たり(記録は失策)で出塁を許して無死一塁。マクマーンにはファウルで粘られたが、13球目のスプリットで空振り三振を奪った。続くディアズは3球で三振に抑えて、声を張り上げ、トーバーも右飛に打ち取って走者を進めることはなかった。3回は、左飛、見逃し三振、中飛で3者凡退。味方の援護を待った。
両軍無得点の4回は、2番からの好打順だったが、1死から3、4バンのジョーンズ、ブライアントをともに最後は直球で2者連続三振。5回も先頭のマクマーンから3球で空振り三振を奪うなど、2死からも三振を奪ってこの試合8個目の三振で3者凡退だった。6回は簡単に2アウトを奪ったが、2死走者なしから3度目の対戦になった
1番ブラックマンに中前安打を許して、「ノーヒットノーラン」が止まった。それでも2死一、二塁から空振り三振を奪ってピンチを切り抜け、本塁は踏ませなかった。
今永は、DeNAからポスティングシステムを行使。4年総額5300万ドル(約77億4000万円)で、25年か26年に球団側が選択権を行使すれば、5年総額8000万ドル(約116億8000万円=ともに契約時のレート)となる大型契約でカブス入り。開幕4戦目で、本拠地開幕戦となる一戦の先発を託された。オープン戦では4試合に登板。2勝2敗の防御率5・68で、徐々に調子を上げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aca894cf0f1b5e490a2916502190e1289eda515
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712007370/" target="_blank">・【MLB】今永昇太が衝撃デビュー 6回2死まで無安打無失点の快投…気温6度も半袖で熱投見せる [フォーエバー★]</a></p>
95: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:42:40.54 ID:MkyucFLp0
おめでとう🎊
98: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:43:33.53 ID:mbGIt/j30
本番は来シーズンからだって
ほとんどが3年持たずに消えていくだろ
ほとんどが3年持たずに消えていくだろ
99: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:43:58.57 ID:8gN+r4X50
なんか安心した
ホームラン打たれまくるんじゃないかと危惧していたわ
ホームラン打たれまくるんじゃないかと危惧していたわ
100: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:46:53.01 ID:Te5WnF7m0
半袖は気合い入れるためなのかアンダーシャツが合わないのか
101: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:47:46.84 ID:Qc41oY2s0
相手のベイスボールで勝ったのか
102: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:47:53.48 ID:sKF1Vovt0
やっぱり調子に乗らず誠実に地道に努力した方が成功するんだな
103: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:51:21.23 ID:Fy4dgMWp0
球速は上がってないけど左なら通用するんやね。SFFにくるくるしてたな。
104: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:51:59.30 ID:sKF1Vovt0
って相手ロッキーズかよw
それじゃ成績良くて当たり前だわw
それじゃ成績良くて当たり前だわw
>>104
対戦相手がパドレスとロッキーズの差よ
ロッキーズは初登板には良い相手だった
対戦相手がパドレスとロッキーズの差よ
ロッキーズは初登板には良い相手だった
105: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:52:17.96 ID:jfutusys0
ベイスファンとしてはMLBじゃ通用しない可能性高いから残った方がええぞと思ってたけど
これだけやれるなら予想が外れて嬉しいわ
ガッツリローテに食い込むくらい活躍して欲しい
これだけやれるなら予想が外れて嬉しいわ
ガッツリローテに食い込むくらい活躍して欲しい
107: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:53:51.51 ID:sKF1Vovt0
お前ら浮かれるな
相手はロッキーズだから、山本でも同じ成績残せてたよw
相手はロッキーズだから、山本でも同じ成績残せてたよw
>>107
うむ
アメリカではロッキーズとアスレチックスは差別しても良いことになってる
うむ
アメリカではロッキーズとアスレチックスは差別しても良いことになってる
109: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:56:56.01 ID:S6do/OIy0
ノーノー途切れて裏に得点してくれたから勝利投手の権利もってQS降板、ブルペンも繋いで完封勝利。ノーノー続いてたら途切れるまで投げさせたろうけどシーズン序盤は球数制限低めだからね。
110: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:57:30.82 ID:ANYo3b5u0
こうなるとNPB各球団のエースクラスはポスティングに関する契約を付けろと揉めるよな
112: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:57:57.63 ID:31NI+fdw0
今永がやられるとしたら一発だけ
そんなに連打されないし
そんなに連打されないし
113: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:58:06.96 ID:2dbONJNu0
セカンドリーグ出身の選手は当てにならん
114: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:58:45.16 ID:+/Yx7jm80
入団会見で応援歌の歌詞パクってウケてたよな
115: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:59:11.38 ID:vGn5K3k10
ストレートは山本より5kmくらい遅いのに今永のほうが三振取れるんだな
>>115
左からの軌道と角度は結構違う
左からの軌道と角度は結構違う
116: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:59:28.63 ID:nomKbBdb0
(*^○^*)大家、斎藤隆、佐々木と横浜産の投手は有能なんだ!
(*^○^*)山口は読売産なんだ!
(*^○^*)山口は読売産なんだ!
117: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 07:59:50.25 ID:dLX1OnF60
この前のレンジャースで投げてればもうメンタル破壊されてただろうな
これからがきつい
これからがきつい
119: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:01:56.52 ID:YawRjLWE0
斎藤隆 こう見ると結構横浜産投手多いな
>>119
この人は「メジャー行ったら横浜時代より良くなった」って表現がぴったり
アレ様
この人は「メジャー行ったら横浜時代より良くなった」って表現がぴったり
アレ様
>>124
NPBでよくてもあっちのが合わないとチャッカマンだもんな
NPBでよくてもあっちのが合わないとチャッカマンだもんな
121: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:04:17.75 ID:ryF/NHjB0
映像観たけどいいデビューだったな
特に6回ランナー二人背負って2アウト2ストライクまで追い込んだら
観客は0封続け90球越えてここで降板わかっている今永にスタンディグで応援
そのまま空振り三振でスタンディングオベーションへ吠える今永
ファンの心を掴んだいいデビューだった
特に6回ランナー二人背負って2アウト2ストライクまで追い込んだら
観客は0封続け90球越えてここで降板わかっている今永にスタンディグで応援
そのまま空振り三振でスタンディングオベーションへ吠える今永
ファンの心を掴んだいいデビューだった
122: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:04:22.98 ID:NAHY2HZU0
なおカ
123: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:05:09.39 ID:bGNVIr7t0
三振とれるのがいいな
126: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:07:37.62 ID:+g0hgmDX0
盛り上がりやべー
かっけー
かっけー
127: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:07:43.09 ID:QUIT/AAX0
この写真いいな
メジャーリーガーぽい
メジャーリーガーぽい
129: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:09:31.10 ID:+eoSmCLn0
通用しないって豪語してたお前らw
130: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:09:35.66 ID:nGz39XzX0
ショータイムはシカゴでね
131: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:10:43.99 ID:ryF/NHjB0
ああそういえばちなみに審判はクソだった
あれだけストライクをボールにされてよく投げたよ
ロッキーズ相手というのはそれでチャラ以上だ
あれだけストライクをボールにされてよく投げたよ
ロッキーズ相手というのはそれでチャラ以上だ
>>131
あの球審は結構酷かったよな
あの球審は結構酷かったよな
132: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:11:42.63 ID:eOt3++X70
カブスは悪く言えばWS慣れしてないけど人気球団なので客の入りは良く成績低迷にもある意味慣れてるwからオススメ球団よね。一番おすすめ出来ないのがヤンキース。ファンとメディアが辛辣。まだメッツファンのが優しい。
133: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:12:04.14 ID:6nrq0wCR0
今期の日本人メジャーの中で今永が一番活躍すると思ってましたッ!
134: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:12:43.46 ID:HudIh0Vo0
日本人の左腕はメジャーで必ず通用するんや
>>134
菊池びみょうじゃね?
菊池びみょうじゃね?
>>144
一流ではないが微妙ではないな、一度オールスターにも出てる
ハズレは井川
一流ではないが微妙ではないな、一度オールスターにも出てる
ハズレは井川
>>134
井川 和田 高橋尚
井川 和田 高橋尚
135: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:13:10.05 ID:7XXEM4iF0
半袖の理由は?
まあ好投したならそれが理由なんだろうが
まあ好投したならそれが理由なんだろうが
136: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:13:49.07 ID:ryF/NHjB0
あと山本落としてる奴はこの前のゲーム観てない奴
2戦目は全く別人
勝利付かなかったのは打てなかっただけ
2戦目は全く別人
勝利付かなかったのは打てなかっただけ
137: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:13:51.34 ID:NvCaPNwL0
でもホームランは打ってないんでしょ
138: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:15:04.95 ID:SzA//Sv80
>>5
息をするように嘘を吐く朝鮮人
息をするように嘘を吐く朝鮮人
140: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:15:44.64 ID:pHM1GXam0
あらっ凄いじゃん
141: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:15:53.51 ID:sKF1Vovt0
まあ今永はドジャースの二人と違って
ノリが良いしサービス精神あるから好かれるよな
ノリが良いしサービス精神あるから好かれるよな
142: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:16:42.04 ID:JrHugXwq0
今永身長ねえじゃん
左の特異性で通じるのか
最初だけなのか
過去の日本党首の成績だと身長ねえと通じねえんだよな
球に角度つかないからと言われてるが
左の特異性で通じるのか
最初だけなのか
過去の日本党首の成績だと身長ねえと通じねえんだよな
球に角度つかないからと言われてるが
>>142
ワンバンSFFにもくるくるしてたから消える魔球状態のキレキレやったんやろ
ワンバンSFFにもくるくるしてたから消える魔球状態のキレキレやったんやろ
143: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:16:45.97 ID:ueEApavm0
バウアー「ぐぬぬ
145: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:17:21.27 ID:rai/mnKG0
今永は隔年で活躍する投手だったけど、最近は毎年安定して投げているのか
146: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:17:47.84 ID:DqmMpp7L0
日本在住のアメリカ人は一年中Tシャツ、短パンだったりするから気温はまあ関係ない
147: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:17:54.61 ID:iBweIVY/0
まあロッキーズですし御寿司
148: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:18:29.78 ID:fXGlrIJ/0
左腕はそれなりにやれるんよ
あくまでそれなりやけど
あくまでそれなりやけど
149: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:18:38.20 ID:P/WS4ttO0
ドジャースは大谷・山本の不良債権どーすんの?
150: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:21:15.24 ID:P/WS4ttO0
強風がなきゃHR3本打たれて負け投手だったことはナイショやでw
>>150
強風なのにこのバッテリー半袖か、強風ではないのか・・・
作戦勝ち
強風なのにこのバッテリー半袖か、強風ではないのか・・・
作戦勝ち
151: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:21:33.57 ID:Jlsnf/Ek0
やるなぁ
152: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:21:54.71 ID:trMxVosY0
大谷よりはるかに凄くて草
155: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:24:20.69 ID:ztzVvNnJ0
ようやっとる
藤浪よ見てるか
藤浪よ見てるか
157: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:26:31.68 ID:BwBe/OHk0
山本由伸も今永も通用せん言われてたのにやるやん
>>157
山本は前々から通用する言われてたやろ
韓国で炎上して疑問符が付いただけで
山本は前々から通用する言われてたやろ
韓国で炎上して疑問符が付いただけで
158: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:27:34.89 ID:TyyutYuk0
zip見てたけど本当に大谷しかやってないから知らなかったわw
159: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:27:41.76 ID:C6sFISMl0
ピッチャーで最初から打たれたらやばいからな
161: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:29:38.52 ID:FMAZ6chw0
MLBデビュー戦で9三振奪いながら四球0なのは過去100年いないって見た
162: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:30:34.44 ID:TyyutYuk0
特徴ある真っ直ぐだから最初の方は活躍しやすいだろう。
コントロールはあるのでめちゃくちゃ悪くなることも無いかもしれないけど、ホームラン打たれる日もあるだろうね。
日本でも一発は打たれてるから。
コントロールはあるのでめちゃくちゃ悪くなることも無いかもしれないけど、ホームラン打たれる日もあるだろうね。
日本でも一発は打たれてるから。
164: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 08:32:46.21 ID:xE4u7u6g0
ロッキーズは毎年100敗近く負けるとこだからあんまり喜んでばかりはいられない
本番は次だろう でもまずは初勝利おめ
本番は次だろう でもまずは初勝利おめ
ピックアップ記事
コメント