1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/03/23(土) 23:15:28.62 ID:gXL57cLH9
「翔平と会うのが辛かった」米ESPN記者が水原一平氏との“90分間取材”で聞き出した生々しい証言を詳しく紹介!「妻はまったく知らない」「彼は違法かどうかを訊かなかった」
3/23(土) 11:06配信
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の元通訳である水原一平氏を巡る違法賭博スキャンダル。『Los Angels Times』紙とともに衝撃の第一報を伝えたのが、米大手スポーツネットワークの『ESPN』だ。同メディアは韓国にいた水原氏を電話取材で直撃し、そこでの発言が大きな波紋を呼ぶ結果となった。
現地3月22日、一大スクープに携わった『ESPN』のティシャ・トンプソン記者が新たな記事を掲載。違法賭博騒動をあらためて時系列でまとめ、水原氏との間で行なわれた90分間に及ぶ電話インタビューの詳細も記事内で紹介された。
水原氏は違法ブックメーカーを運営するマシュー・ボウヤー氏と2021年にサンディエゴのポーカーゲームで知り合ったという。そこから親交を深め、彼を経由してベッティングを繰り返したが、野球には一度も賭けたことがないと断言。クレジットで支払いながらも、ボウヤー氏のスポーツベッティングが違法だとは知らなかったという。当時、ロサンゼルス・エンゼルスでの給料は約8万5000ドル(約1300万円)だったが、あっという間に100万ドル(約1億5000万円)以上の借金を背負い、水原氏は友人や家族から金を借りて返済に充てたと告白する。
水原氏は「生活はギリギリでやりくりが大変だった」と説明し、「彼(大谷)のライフスタイルに合わせなければいけない部分もあった」と述懐した。
当初は「翔平にこのことは言いたくなかった」そうだが、2023年の早い段階で借金が400万ドル(約6億円)に膨れ上がり、ついに大谷に助けを求めたと『ESPN』は説明する。トンプソン記者は「水原は大谷の信頼を失なうことを恐れ、また、誰かが家に来るかもしれないという身の危険を感じていたようだ」と伝える。
そして、水原氏は「彼(大谷)は明らかに不満そうでしたが、助けてくれると言ってくれた」とコメント。『ESPN』が「大谷は金を借りた相手が違法ブックメーカーだと知っていたのか?」と問うと、水原氏は「大谷は何も知らなかった。私はただ、借金を返済するために電信で送る必要があると言っただけです。彼はそれが違法かどうかは訊いてこなかった」と続ける。
その後ふたりは大谷のパソコンから1回50万ドル(約7500万円)の送金を8~9回行ない、取り引きの説明欄には「ローン」と記載。昨年10月に最終的な支払いが完了したという。「借金の返済を求めることで、大谷や自身に危険が及ぶとは考えなかったのか?」と尋ねられた水原氏は「その時はふたりともそんなことはまったく考えていなかったと思います」と答えた。
さらに水原氏は借金の全額を明かすことを拒み、「少なくとも450万ドル(約6億8000万円」と話すにとどめた。「とても情けないことで、妻は今でさえこのことを知りません」と明かし、大谷に借金の肩代わりを求めたあと、数週間は罪悪感を感じ、「彼に会うのは辛かった」と激白。「彼は素晴らしい男で、ほとんど何事もなかったかのように自分の人生を歩んでいった」と振り返る。
大谷に対して「借金を返済していく」と約束したと言い、「彼はチームメイトがよくギャンブルをしていても『なぜこんなことをするんだ? ギャンブルは良くない』といった態度で、遠征先でカジノに誘われても絶対に行かなかった」と回顧した。
翌日、ドジャースはサンディエゴ・パドレスとのMLB開幕戦で5―2の勝利。その試合後のクラブハウスで水原氏がチームメイトたちにギャンブル依存症であることを伝え、球団オーナーらが事件の詳細を報告した。
すると水原氏はインタビューで大谷に借金を肩代わりしてもらったなどとする発言内容を全面撤回し、トンプソン記者が「私たちに嘘をついたのか?」と問うと「そうです」と答えたという。大谷の弁護団は水原氏による大規模な窃盗を告発。大谷自身はそのクラブハウスで初めて、口座から大金が消えている事実を知ったと報じられている。
トンプソン記者は「最後に我々の記者が水原に『翔平の口座から本人の知らないうちにお金を引き出したのか?』と訊くと、彼は無言のまま何も答えなかった」と記している。
現地22日、MLBは「大谷翔平と水原一平に関する疑惑を報道で知って以降、情報収集に努めている。すでに正式な調査手続きを開始した」と公式声明を発表。真相究明へ、事態がいよいよ本格的に動き出した。
構成●THE DIGEST編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5269aa2bb95cc2e147bb3e037cc89afeff6320
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711195554/
3/23(土) 11:06配信
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の元通訳である水原一平氏を巡る違法賭博スキャンダル。『Los Angels Times』紙とともに衝撃の第一報を伝えたのが、米大手スポーツネットワークの『ESPN』だ。同メディアは韓国にいた水原氏を電話取材で直撃し、そこでの発言が大きな波紋を呼ぶ結果となった。
現地3月22日、一大スクープに携わった『ESPN』のティシャ・トンプソン記者が新たな記事を掲載。違法賭博騒動をあらためて時系列でまとめ、水原氏との間で行なわれた90分間に及ぶ電話インタビューの詳細も記事内で紹介された。
水原氏は違法ブックメーカーを運営するマシュー・ボウヤー氏と2021年にサンディエゴのポーカーゲームで知り合ったという。そこから親交を深め、彼を経由してベッティングを繰り返したが、野球には一度も賭けたことがないと断言。クレジットで支払いながらも、ボウヤー氏のスポーツベッティングが違法だとは知らなかったという。当時、ロサンゼルス・エンゼルスでの給料は約8万5000ドル(約1300万円)だったが、あっという間に100万ドル(約1億5000万円)以上の借金を背負い、水原氏は友人や家族から金を借りて返済に充てたと告白する。
水原氏は「生活はギリギリでやりくりが大変だった」と説明し、「彼(大谷)のライフスタイルに合わせなければいけない部分もあった」と述懐した。
当初は「翔平にこのことは言いたくなかった」そうだが、2023年の早い段階で借金が400万ドル(約6億円)に膨れ上がり、ついに大谷に助けを求めたと『ESPN』は説明する。トンプソン記者は「水原は大谷の信頼を失なうことを恐れ、また、誰かが家に来るかもしれないという身の危険を感じていたようだ」と伝える。
そして、水原氏は「彼(大谷)は明らかに不満そうでしたが、助けてくれると言ってくれた」とコメント。『ESPN』が「大谷は金を借りた相手が違法ブックメーカーだと知っていたのか?」と問うと、水原氏は「大谷は何も知らなかった。私はただ、借金を返済するために電信で送る必要があると言っただけです。彼はそれが違法かどうかは訊いてこなかった」と続ける。
その後ふたりは大谷のパソコンから1回50万ドル(約7500万円)の送金を8~9回行ない、取り引きの説明欄には「ローン」と記載。昨年10月に最終的な支払いが完了したという。「借金の返済を求めることで、大谷や自身に危険が及ぶとは考えなかったのか?」と尋ねられた水原氏は「その時はふたりともそんなことはまったく考えていなかったと思います」と答えた。
さらに水原氏は借金の全額を明かすことを拒み、「少なくとも450万ドル(約6億8000万円」と話すにとどめた。「とても情けないことで、妻は今でさえこのことを知りません」と明かし、大谷に借金の肩代わりを求めたあと、数週間は罪悪感を感じ、「彼に会うのは辛かった」と激白。「彼は素晴らしい男で、ほとんど何事もなかったかのように自分の人生を歩んでいった」と振り返る。
大谷に対して「借金を返済していく」と約束したと言い、「彼はチームメイトがよくギャンブルをしていても『なぜこんなことをするんだ? ギャンブルは良くない』といった態度で、遠征先でカジノに誘われても絶対に行かなかった」と回顧した。
翌日、ドジャースはサンディエゴ・パドレスとのMLB開幕戦で5―2の勝利。その試合後のクラブハウスで水原氏がチームメイトたちにギャンブル依存症であることを伝え、球団オーナーらが事件の詳細を報告した。
すると水原氏はインタビューで大谷に借金を肩代わりしてもらったなどとする発言内容を全面撤回し、トンプソン記者が「私たちに嘘をついたのか?」と問うと「そうです」と答えたという。大谷の弁護団は水原氏による大規模な窃盗を告発。大谷自身はそのクラブハウスで初めて、口座から大金が消えている事実を知ったと報じられている。
トンプソン記者は「最後に我々の記者が水原に『翔平の口座から本人の知らないうちにお金を引き出したのか?』と訊くと、彼は無言のまま何も答えなかった」と記している。
現地22日、MLBは「大谷翔平と水原一平に関する疑惑を報道で知って以降、情報収集に努めている。すでに正式な調査手続きを開始した」と公式声明を発表。真相究明へ、事態がいよいよ本格的に動き出した。
構成●THE DIGEST編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5269aa2bb95cc2e147bb3e037cc89afeff6320
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711195554/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711203328/" target="_blank">・「翔平と会うのが辛かった」米ESPN記者が水原一平氏との“90分間取材”で聞き出した生々しい証言を詳しく紹介! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
>>1
FBI
違法賭博サイトに大谷の口座からの送金を確認→調べる→水原にたどりつく
この流れなんですが
大谷は開幕まで事件を知らなかったと言ってるけど、FBIは口座主である大谷に聞き取り調査もせずにどうやって水原にだとりついたんだろう?
大谷が知らなかったとか言うのが無理がありすぎるんだよなぁ
大谷さんはそこらへんの経緯を説明しないといつまでもそういう目で見られちゃうよね
FBI
違法賭博サイトに大谷の口座からの送金を確認→調べる→水原にたどりつく
この流れなんですが
大谷は開幕まで事件を知らなかったと言ってるけど、FBIは口座主である大谷に聞き取り調査もせずにどうやって水原にだとりついたんだろう?
大谷が知らなかったとか言うのが無理がありすぎるんだよなぁ
大谷さんはそこらへんの経緯を説明しないといつまでもそういう目で見られちゃうよね
>>2
大谷から聞きとろうとおもったら
誰を挟まないといけないと思う?
そういうことだよね?
大谷から聞きとろうとおもったら
誰を挟まないといけないと思う?
そういうことだよね?
>>7
そんなん普通にFBI側で通訳用意するやろ
捜査情報漏れるのにわざわざ水原通すわけがない
そんなん普通にFBI側で通訳用意するやろ
捜査情報漏れるのにわざわざ水原通すわけがない
>>2
今回の件関係なくカジノ胴元に捜査入るところから始まっていた そこで大谷の名前があり調べていくと一平がという流れその時点までに大谷本人や関係者への聞き取りなどしたとかの報道はないな つまり無いか不明
今回の件関係なくカジノ胴元に捜査入るところから始まっていた そこで大谷の名前があり調べていくと一平がという流れその時点までに大谷本人や関係者への聞き取りなどしたとかの報道はないな つまり無いか不明
>>2
FBIが口座からたどり着いたのソースある?
自分の想像だけど、ボウヤー氏の顧客リストから水原氏が出て、
そこから大谷の口座振込発覚かなと思ってる
FBIが口座からたどり着いたのソースある?
自分の想像だけど、ボウヤー氏の顧客リストから水原氏が出て、
そこから大谷の口座振込発覚かなと思ってる
>>17
LAタイムズの第一報を見るんだ
LAタイムズの第一報を見るんだ
>>20
これ?見てきたけど、大谷の弁護士がそう言ってるという話だった
Shohei Ohtani’s attorneys accuse interpreter of ‘massive theft’ tied to alleged gambling
これ?見てきたけど、大谷の弁護士がそう言ってるという話だった
Shohei Ohtani’s attorneys accuse interpreter of ‘massive theft’ tied to alleged gambling
>>36
ショウヘイのアトーニー?
大谷自身がアトーニー・ショーハンやしもう意味分からんw
ショウヘイのアトーニー?
大谷自身がアトーニー・ショーハンやしもう意味分からんw
>>1
ティシャ・トンプソン記者、引っ張りだこやね
スクープを引き当てたってこと?
いまいち時系列がわからん
発表前にインタビューに成功したってこと?
ティシャ・トンプソン記者、引っ張りだこやね
スクープを引き当てたってこと?
いまいち時系列がわからん
発表前にインタビューに成功したってこと?
>>8
ネタを掴んでたのはタイムズだからね
大谷サイドといい関係があったのかな
ネタを掴んでたのはタイムズだからね
大谷サイドといい関係があったのかな
>>12
タイムズは忖度して報道しなかったってことか thx
タイムズは忖度して報道しなかったってことか thx
>>1
大谷が50万ドルもの送金を何度も行ったのが事実なら
銀行も問い合わせたはず。
IRSが調べてるのはそっちかもなとおもた
大谷が50万ドルもの送金を何度も行ったのが事実なら
銀行も問い合わせたはず。
IRSが調べてるのはそっちかもなとおもた
>>1
大谷さんが一平さんの借金しか認識しておらず(スポーツへの違法賭博行為をしていたことを知らず)、
その借金の返済のためお金を振り込んだとしたら
大谷さんは法律的にもMLBのルール的にも違反していないよ。
嘘をついた一平さんが大谷さんを裏切っただけで。
大谷さんが一平さんの借金しか認識しておらず(スポーツへの違法賭博行為をしていたことを知らず)、
その借金の返済のためお金を振り込んだとしたら
大谷さんは法律的にもMLBのルール的にも違反していないよ。
嘘をついた一平さんが大谷さんを裏切っただけで。
5: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:18:37.50 ID:WQmfZEQJ0
もういっそゲイの恋人ですくらいのこと言えば?
口座任せっきりのこどおじショーヘイくんのイメージつけないためにも
口座任せっきりのこどおじショーヘイくんのイメージつけないためにも
6: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:18:40.56 ID:lKaSUWwz0
水谷最低だな!
9: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:20:16.17 ID:HVFWfVU80
日ハム時代から一緒だったせいで無駄に信頼度上がったんやね
日ハムのお墨付き出てたようなものやからな
日ハムのお墨付き出てたようなものやからな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:22:44.27 ID:KmQ1xjEB0
急激に富を得すぎたな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:23:26.96 ID:VrV1lDUc0
大谷にギャンブルの借金を肩代わりしてもらったとの一平の最初の証言は自分の身を守る為の嘘だ思う
学歴詐称はするし、どこまで人を騙すのだろう
学歴詐称はするし、どこまで人を騙すのだろう
13: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:25:31.46 ID:92dp4H5r0
自分の事にはばかりだな
さすが詐欺師
さすが詐欺師
15: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:27:35.08 ID:92dp4H5r0
>。『ESPN』が「大谷は金を借りた相手が違法ブックメーカーだと知っていたのか?」と問うと、水原氏は「大谷は何も知らなかった。私はただ、借金を返済するために電信で送る必要があると言っただけです。彼はそれが違法かどうかは訊いてこなかった」と続ける。
聞かれなかったから言わないのも詐欺師ですな
聞かれなかったから言わないのも詐欺師ですな
16: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:27:45.33 ID:LOjXz8K60
一平かわいそう
19: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:30:17.09 ID:yYXMxr2U0
スウォン一平ちゃんかわいそうだな
大谷も親友なんだから助けてやれよ!!
大谷も親友なんだから助けてやれよ!!
22: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:31:04.17 ID:AKuIUPuI0
文春とか言うクソ雑魚ナメクジ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:31:33.75 ID:LDKjQSjz0
長年世話になったのにインスタから早々に削除してるし
けっこう潔癖なのかな大谷
けっこう潔癖なのかな大谷
>>24
球団か弁護士の指示もないかな
球団か弁護士の指示もないかな
>>24
芸能人やスポーツ選手のSNSは事務所も管理してると思う
いちいち作業してられないと思うし
芸能人やスポーツ選手のSNSは事務所も管理してると思う
いちいち作業してられないと思うし
26: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:36:43.75 ID:zG2hjXeF0
水原氏と関わった渦中の人物は「何者?」 米メディア特集…大谷翔平と「面識ない」2024/03/23
https://full-count.jp/archive/
>「NBCロサンゼルス」は、賭博業者ボウヤ―氏の弁護士を務めるディアン・バース氏のコメントを紹介。「私が人々に知ってもらいたい一番重要なことは、ボウヤ―氏はショウヘイと一度も面識がないということ。彼が唯一取引をしたのは、イッペイだ」と語っている
https://full-count.jp/archive/
>「NBCロサンゼルス」は、賭博業者ボウヤ―氏の弁護士を務めるディアン・バース氏のコメントを紹介。「私が人々に知ってもらいたい一番重要なことは、ボウヤ―氏はショウヘイと一度も面識がないということ。彼が唯一取引をしたのは、イッペイだ」と語っている
27: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:37:00.06 ID:m46KKXM10
今年生まれた次男に一平と名づけた俺に謝れ
>>27
長男より格上かよw
長男より格上かよw
29: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:37:19.29 ID:iWdS5WiJ0
「ギャンブル中毒」で済む話じゃない!
違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に
違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に
違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に
なるからだ(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.3.22
アメリカは野球賭博が合法なので、MLBでは選手の賭博を禁止している。
1919年にホワイトソックスの選手8名が賄賂を貰い八百長した事件もあり、
現役選手の口座からスポーツ賭博に課金があったというだけで騒ぎになる。
水原通訳によると「野球賭博でなくバスケなどだ」と説明があったが、
それなら合法な賭博(賭け金前払い)をすれば良かった筈。
なのに違法賭博(ノミ屋行為の賭け金後払い)をやってたのは、
「野球賭博だからでは?」と疑われている。
そもそも違法賭博は北朝鮮などが運営。
賭け金がテロ活動や核兵器、細菌兵器の開発資金になっている。
「北朝鮮の特殊作戦を行う労働38号室が違法賭博サイトを開設、1兆ウォン以上を荒稼ぎ」とアメリカでも報道されたばかりだった。
単に「ギャンブル中毒が大変だね」という話ではすまされない。
その資金がテロや戦争に使われるからだ!
>>29
野球賭博だとしたら大変なことになりそう
専属通訳と言ってもドジャースの中の人なわけだから、選手起用やコンディションなんかも知りうる立場なわけだし
野球賭博だとしたら大変なことになりそう
専属通訳と言ってもドジャースの中の人なわけだから、選手起用やコンディションなんかも知りうる立場なわけだし
30: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:39:12.78 ID:kYwZRmyn0
EPSONって幅広くやってんだな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:39:23.63 ID:7KFqBX570
そんな借金していて奥さん知らない?
返済で大変なのに?
返済で大変なのに?
32: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:40:22.57 ID:rVrzzjTS0
大谷に肩代わりしてもらったって証言、もし事実でないなら本人が聞けば一発で分かるウソを取材で言うかな?
>>32
学歴詐称がマジなら元々ちょっとヤバいやつだったってことになるからウソも付くかもしれん
学歴詐称がマジなら元々ちょっとヤバいやつだったってことになるからウソも付くかもしれん
>>32
「大谷に無断で横領しました」とはマスコミには言えないだろ
どうせ大問題になるわけだから、1日でも先延ばしにして、その日だけは安心したいのが犯罪者の心理
「大谷に無断で横領しました」とはマスコミには言えないだろ
どうせ大問題になるわけだから、1日でも先延ばしにして、その日だけは安心したいのが犯罪者の心理
>>32
息吐くように…本領発揮w
息吐くように…本領発揮w
>>32 一平は「賭けた」んだと思う。
そして、やはり負けて全てを失った。
そして、やはり負けて全てを失った。
33: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:40:38.59 ID:tcl7lQu80
信頼してた人に裏切られるのめっちゃキツイやろ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:42:19.05 ID:8IYKCMSH0
最初の証言と食い違うことにならんか
39: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:44:50.91 ID:JsUfSxcm0
水原がクラブハウスで告白した時に、大谷がビックリしたってのも芝居なのかな
どうも二人の間で口裏があってない気がする
どうも二人の間で口裏があってない気がする
42: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:45:45.61 ID:wt3HoaZ90
今の大谷には信用できる通訳がいないから
会見はしないだろう
会見はしないだろう
>>42
恩師らが助けるんじゃね?
恩師らが助けるんじゃね?
43: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:45:49.55 ID:HAxt++JA0
2人とも同じタイミングで嫁の顔出してからのこれだからなぁ
一平が盗んだにしろ大谷が払ってやったにしろ、こんな大問題になるとは思って無かったんだろな
一平が盗んだにしろ大谷が払ってやったにしろ、こんな大問題になるとは思って無かったんだろな
44: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:46:53.38 ID:xlhrdXG+0
大谷は億単位の送金前に、親とか誰かに相談すべきだったね
庶民なワイなんか、知人にお金を貸す話になるだけで鬱で寝込む自信がある
庶民なワイなんか、知人にお金を貸す話になるだけで鬱で寝込む自信がある
47: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:48:59.75 ID:4wWDF+J80
>「妻は今でさえこのことを知りません」
さっさと奥さんに話せよ
さっさと奥さんに話せよ
>>47
もう結婚して6年ぐらい経つよな…
ソシオパスだわ
もう結婚して6年ぐらい経つよな…
ソシオパスだわ
48: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:49:05.77 ID:riKSIJHA0
お前ら本当に大谷がギャンブルするとか思ってんのか?
>>48
仮にやらせたら天才だろうね
だって次の球が何がくる予想とか、次はこれと見せかけて、、とか、
スポーツの心理戦はギャンブラーのそれと変わらんし
仮にやらせたら天才だろうね
だって次の球が何がくる予想とか、次はこれと見せかけて、、とか、
スポーツの心理戦はギャンブラーのそれと変わらんし
50: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:53:01.93 ID:ejVQWuKc0
というか大谷の口座が使われてるのに一平1人で取材受けて良い話じゃないよね
開幕戦直前だし普通断るわ
開幕戦直前だし普通断るわ
>>50
ESPNが球団通さずに凸したんじゃね
「一平さん、ブックマークに多額の借金があるとの情報があるんですがお話は聞かせてもらえませんか?」
断れなかったかもな
ESPNが球団通さずに凸したんじゃね
「一平さん、ブックマークに多額の借金があるとの情報があるんですがお話は聞かせてもらえませんか?」
断れなかったかもな
>>50
ドジャース関係者同席
ドジャース関係者同席
>>63
ドジャース関係者もいたのか
ドジャースもこの時この内容知ってたけど翔平は知らなかったのか
ドジャース関係者もいたのか
ドジャースもこの時この内容知ってたけど翔平は知らなかったのか
51: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:53:55.87 ID:KtHKWjxs0
けっきょく、俺が管理してんだから7億ぐらい分かんねっぺよ!と、黙ってればバレないと勝手に送金したんかな?
55: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:57:51.36 ID:V3PrDPvf0
ビッグバン一平さん
56: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:57:53.91 ID:fpuFV+F80
ベラベラと
58: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:58:42.68 ID:JaQPMw780
盗まれた
騙された
断れなかった助けた
菊間千乃氏、水原氏の問題で大谷翔平に進言「なるべく早く発言をなさった方がいいかなとは思います」
騙された
断れなかった助けた
菊間千乃氏、水原氏の問題で大谷翔平に進言「なるべく早く発言をなさった方がいいかなとは思います」
61: 名無しさん@恐縮です 2024/03/23(土) 23:59:11.94 ID:S1WYjZug0
さっきのTBSは最初の長いインタビューから急に話を変えたの疑問符だって
66: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:02:49.10 ID:Tea0EBsQ0
大谷は確かに話す必要があると思う。
このままではアメリカでの初戦に出れないだろう。
解せないのが雪だるまとは言え6億って相当だよ?
普通に考えればギャンブルを言い訳にして大谷のお金を反社に流したなんだよな。
信用取引とは言え何億も貸すか?
このままではアメリカでの初戦に出れないだろう。
解せないのが雪だるまとは言え6億って相当だよ?
普通に考えればギャンブルを言い訳にして大谷のお金を反社に流したなんだよな。
信用取引とは言え何億も貸すか?
68: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:06:03.68 ID:7NgGnQfj0
仮に事実じゃなくても一平がヤケになって保身の為に大谷もやってたって言ったら終わりじゃね
そこまでクズじゃないと思うが、かなりヤバい状況だよな
そこまでクズじゃないと思うが、かなりヤバい状況だよな
69: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:07:02.36 ID:RQKKqhrT0
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
70: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:09:03.00 ID:uuZuN5Tw0
夜店の一平ちゃん
72: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:09:24.15 ID:Fbo/8lLg0
そら嘘ついて騙してるんだから辛いわな
74: 名無しさん@恐縮です 2024/03/24(日) 00:11:43.55 ID:4ZS3OBIp0
日本の公営ギャンブルはしっかりしててよかった
選手は試合前どっかに閉じ込められるんやろ?
選手は試合前どっかに閉じ込められるんやろ?
ピックアップ記事
コメント