投打とも戦力値が見えてきた…?
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710050319/" target="_blank">・</a></p>
768: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:01:44 ID:We.zf.L8
宏斗が広島で首脳陣の前で投げてたらしいから
ローテは宏斗小笠原? 柳大野涌井
?争いを梅津根尾メヒアって感じか?普通に宏斗柳小笠原もありそうやけど宏斗の翌日は左がいいらしいから

769: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:02:36 ID:EJ.rd.L44
根尾は開幕ローテに生き残れるやろか

>>769
復帰明けの梅津次第やろな
順当に行ったらまあ梅津で梅津涌井をゆるローテで回すために根尾メヒアって感じやろな

770: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:03:36 ID:DP.p7.L26
なんやここ

772: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:05:45 ID:EJ.rd.L44
大野柳うな高橋の4枠が中6固定
梅津根尾涌井メヒアで残りの2枠
困った時には松葉で穴埋め
尾頭橋は仲地福谷松木平上田
こんな感じになるか

>>772
仲地はちょっと打ち込まれ過ぎたね

>>773
まずは尾頭橋で腕振って制球を安定させつつ決め球を磨くところからやな
夏頃になれば一軍昇格チャンスあるやろ

775: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:08:02 ID:ZY.zf.L26
梅津って結局
インフルかコロナか花粉症だったのかな

>>775
最近流行ってる胃腸風邪かもしれん
ワイもこないだ下痢と嘔吐が止まらなくなった
1日で治ったけど

>>776
ワイも下痢した
気持ち悪かったけど嘔吐は耐えた
半日寝込んだらなおった

777: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:12:11 ID:no.bd.L15
松葉が6回食えたら

784: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:17:17 ID:Pk.bd.L4
松葉は今年完投するからな?




786: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:18:16 ID:kK.x6.L2
明日は多分小笠原かな

789: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:27:03 ID:fh.4k.L38
のもとけのビシエドファーム落ちのツイートめちゃくちゃ荒れてて草
そら全然打ててなくて開幕近いから中田に4打席与えるってなったら出番限られるから二軍で打席与えて調整させるのなんてめちゃくちゃ普通やろ

雑音ってこんな聞き分けのない人たちだったっけ

>>789
聞き分けないから騒ぐんだぞ

>>791
どっちにでも取れるようなことを全部悪い方に受け取るレベルだと思ってたわ

まさか絶対こっちの方がいいやろってことにすら雑音出てくるとは思ってなかった

>>789
騒動で数少ない健常者がみんな離脱して過激派同士で先鋭化と総括を繰り返してる
連合赤軍みたいな末期状態よ

>>792
やっぱ取り巻きの方が本人よりずっとギルティやと思うわ

790: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:29:35 ID:xQ.p9.L7
プロスピで出てくるであろうTSビシエドが獲得できれば今年はもういいかな…

794: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:36:10 ID:S8.rd.L37
競争・調整の過程である入れ替えにいちいち文句言ってちゃシーズン保たへんで
ファームは墓場とちゃうんやし

795: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:36:22 ID:aD.5h.L32
正直去年の成績で今年のオープン戦も.133 OPS.388は2軍で4打席立って調子上げてこいって言われても文句言えんわ

偏見やけどビシエド2軍に文句言ってる奴ほどロドリゲス起用に文句言ってる気がする
成績気にする割に結局成績無視して自分の好みで文句言う感じ

>>795
もしかしてですけどビシエドさんってそのロドリゲスより打率低くないですかね

797: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:37:04 ID:EJ.rd.L44
△自分の好みで文句を言う
??立浪監督のやることなすこと全てに文句を言う

798: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:37:56 ID:xQ.p9.L7
◎ファン本人の好みの野球をやって勝たないと暴れる

>>798
仕舞いには勝てても暴れるんだよなあ
素直に喜べんとか何とか言いだして

800: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:39:39 ID:YT.23.L17
雑音関係なく異常ビシエド愛者は怖いんだわ

801: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:41:10 ID:Pk.bd.L4
ビシエドは夏まで打席立たせてけば打つようになるやろ

802: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:41:46 ID:54.p7.L1
LiSAネキのビシエド愛は許してやってくれ

804: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:43:27 ID:ZY.zf.L26
立浪は今まで見てきた監督の中で贔屓起用は少ない方の監督だと個人的には感じるから
割と信じられるんだよな

>>804
細川とか岡林とか我慢するべきところはしっかり我慢するしな
野手の起用方法は悪くないと思うわ

>>805
まあ普通に野手の見る目あるからね
調子いい選手はちゃんと使ってくれるし

>>804
少なくとも「結果残せないのは選手の責任」って言えるだけの起用はできてるからな
最たる例が石垣

808: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:46:13 ID:fh.4k.L38
立浪は贔屓してるって主張してる人の理由が
京田やビシエドが干されてる!だからな
成績と打席数を100回くらい見比べて来いと思うわ

成績見たらとても干されてるとは言えん打席数やぞ

810: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:47:16 ID:7m.7a.L5
胃腸風邪ニキ多くて草
ワイも数日前になったわ1日くらいで回復したが

811: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:48:27 ID:54.p7.L1
初年度はアヤタカにおまえは打てると期待してたけどスタメンで使うことはほぼなかったし
京田の強制送還も発言はアレだけど8番で我慢し続けて守備でもやらかしたからという理由だし
細川もオープン戦打ちまくってたけど開幕直後は代打起用だった

結局発言が良くないのが悪い起用はそこまでおかしくない

812: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:48:43 ID:ve.yz.L19
去年の石垣まで干してる判定やからようわからんね

813: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:49:26 ID:6u.ia.L26
立浪と与田が同時にやってれば良かったのでは

814: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:49:38 ID:EJ.rd.L44
育成選手にもチャンス与えてるしやることはやってるんよ
少なくとも不当に干したり愛人起用したりということはない

815: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:53:21 ID:fh.4k.L38
これで開き直って感情論で言ってるって言うんなら理解できるんやけどな
データを駆使して客観的に批評してますってスタンスやから謎

816: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:54:16 ID:gT.p9.L29
味噌より部屋のが嫌い。あいつ早く○んでほしい

>>816
分かる
味噌は有益な情報流すぶん助かる

817: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:54:19 ID:xQ.p9.L7
去年はスタメンの組み方だけでも120通りくらいはあったんじゃないか

818: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:54:37 ID:54.p7.L1
結局叩くためのデータだけ探してるからな

819: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:55:06 ID:gT.p9.L29
立浪の采配は無能だけど、叩き方ってのがあるからな

>>819
采配出来るほど選手層がないのが一番悪い一応補強した今年も酷かったら采配糞と認定していいけど

820: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:57:12 ID:gT.p9.L29
雑音本家より取り巻きのが嫌いだわやっぱ

822: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:58:45 ID:sh.pe.L11
ブロッキングベースって聞いたとき
なんかスパイクを防ぐ土手みたいのがついたベースを想像した
そんなん普段の守備のときつまづいて危ないわな

823: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:59:05 ID:Er.4k.L26
立浪の采配も過剰に無能って言われすぎてる気もする
結果が出てないことを無能とするんなら分かるが
采配の内容自体はジョイナス以降の監督と比較したらそこまで変わんなくねと思うんやが

824: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 19:59:40 ID:gT.p9.L29
実際、味噌はデータ垢だけ見てるのが1番健全。部屋は結局自我が出て男ってことバレバレだし

826: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:00:20 ID:gT.p9.L29
少なくとも投手運用はアカンと思うよ。落合の責任でもあるんやが

>>826
マシンガンなこと?

>>829
まぁ主にそこやな。野手運用はまぁある程度覚悟持ってるんやしそこはある程度まで完成させる責任があると考えとるんやけどな

>>831
マシンガンって何があかんの?
マシンガンのせいで過度な連投になったり
翌日大事なとこで投げられないってなったらダメだと思うけど

そこがちゃんと配慮出来てるんなら別にいいんじゃねと思うけどな
しかも毎日のようにマシンガンしてるみたいに語られがちやけど実際はマシンガンなんてトータルで見たら2週間に1度あるかないかやし

>>835
一回おちつけ

>>837
情報量が多いだけで極めて落ち着いてるぞ

827: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:00:22 ID:fh.4k.L38
ワイはもう雑音騒動で雑音本人とその仲間たちを完全にミュートしちゃったわ

828: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:00:46 ID:gT.p9.L29
ワイのFF大体仲間達なの笑えない

830: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:01:54 ID:xQ.p9.L7
けつあなの時に部屋は自らを童貞だと言っておったぞ

832: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:02:24 ID:54.p7.L1
野手出身だから投手起用はしゃーない部分はあるだから英二に頑張って欲しかった

833: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:03:12 ID:gT.p9.L29
部屋はいまだに山本拓実先発とか言うてるしな

834: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:03:59 ID:sh.pe.L11
得点できないもどかしさやイライラが監督というわかりやすいターゲットに向いてしまうんやろね

836: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:04:37 ID:54.p7.L1
去年のマシンガンは元を辿ると亡命が一番悪い

838: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:05:57 ID:EJ.rd.L44
マシンガンにせよ晒し投げにせよ一番悪いのは自力でイニング完遂できない中継ぎだと思うわ

840: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:06:49 ID:gT.p9.L29
監督はもう少し投手を信用していいと思うし、晒し投げとかに関してももう少し選手は期待に応えて欲しいってことが言いたい

841: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:07:48 ID:sh.pe.L11
マシンガンは普通に中継ぎ酷使につながるやろ
どうしても落としたくない試合とか
それこそ2週間にいっぺんとかなら理解できる

>>841
でもうちって3連投すらほとんど無かったんじゃなかったっけ
酷使は全然されてなかったはず

>>842
そっか
昨シーズン終盤けっこう中継ぎ陣が登板数かさんでへばってたような印象はあったが
今シーズンはもっとちゃんと数字見ることにするわ

843: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:08:55 ID:gT.p9.L29
まぁ印象で叩かれてる所はあると思うよ

844: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:11:43 ID:Nf.p9.L23
松山の跨ぎだったり、要所でのマシンガンは行き当たりばったり感出てるからな。もう少しドンと構えてほしいってのはワイも思うで

>>844
でも松山の跨ぎもまだ起用法が確立されてない序盤の時期じゃなかったっけ
勝ちパになってからほとんどなくね

>>845
あれ9月末やで

>>847
勝ちパになってからはその1回だけじゃね

846: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:15:04 ID:qS.wd.L1
マシンガンはともかく晒し投げは立浪よりも近藤が叩かれるべきだしアイツを投げさせざるを得なくした他の尾頭橋の奴らも叩かれるべきだわ

848: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:16:12 ID:54.p7.L1
中継ぎの数はいるけど絶対信頼出来るのはライマルだけだったからマシンガンしたくなるのもわからんでもない

>>848
ライマルが絶対的すぎるのが逆に問題なのかもな

849: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:16:43 ID:Nf.p9.L23
と言うか、完璧な監督なんておらんのやし良いところは良い、ダメなところはダメで言えばええやんとしか思わんな。立浪然り与田然り、どっちが絶対的に良いってのは無いわけで

852: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:18:20 ID:qS.wd.L1
というか1度の回跨ぎくらいで雑音どもが騒ぎすぎてたのはあるわ
何回もさせてたらそりゃあ考えものだけどさ

853: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:18:32 ID:fh.4k.L38
そもそも何かしら叩くとこ見つけて叩かなくてもええんやで
ワイはクソみたいな負け方したら苦笑いしてテレビそっ閉じよ

854: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:18:59 ID:xQ.p9.L7
緒方と工藤がクソほど叩かれていたという事実

855: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:19:02 ID:EJ.rd.L44
はー野球おもんないわ明日までこんなチームのファンやめますの精神

857: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:19:04 ID:54.p7.L1
跨ぎは牧田依存レベルになってから騒げと

858: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:20:21 ID:Nf.p9.L23
跨いだ回数やしたことというよりタイミングが悪いんちゃうか?まぁこれ以上言っても仕方ないけど

859: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:20:59 ID:TQ.zf.L18
本家雑音見に行ったら今のビシエドは落とされてもしゃーないと納得してるやん

>>859
だから取り巻きが嫌いだ

860: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:21:12 ID:o8.rd.L43
1回完投させたら3年壊れた梅津の例とかあるんでたった1回って切り捨てるのはね
あれは誰が悪いって話では無いけれども

862: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:22:49 ID:xQ.p9.L7
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩くんやで

863: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:23:15 ID:qS.wd.L1
アイツは外国人や他球団選手含めた成績だけ語ってれば一応役に立つからな
取り巻きは何も生み出さないのにただ批判するだけだから害悪度が高すぎる

864: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:25:35 ID:Er.4k.L26
あの騒動で裏では選手をボロカス言ってたり
チームの負けを願うような人なのが分かちゃったからな

嫌悪感が勝っちゃってデータすらいらんわ

865: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:33:57 ID:o8.rd.L43
打率.077(大島)
打率.083(石川)
打率.133(ビシ)
こんなかから誰を我慢できるかってなったらそら上二人やろ?

866: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:34:37 ID:gT.p9.L29
大島そんな悪かったんかの

867: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:35:29 ID:EJ.rd.L44
大島と石川はまだ打席数少ないやろ

>>867
ビシ16
大島14
石川14やで

>>869
あれそんなもんか
ビシエド思ったより打席数少ないな

868: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:35:34 ID:eK.jo.L17
昨日の試合でツーベース打ってたし調子悪くなさそうなのに意外、ただ感覚戻ってきたとか言ってたし調子上げてきそう

870: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:39:30 ID:vs.rd.L32
開幕外野手って岡林細川三好でよくないか
三好はレフトにして貰って

>>870
三好センターでもいいような、岡林が1番実力出せるのライトだと思うし

>>871
岡林ライト構想があるっぽいからセンター三好が既定路線だと思うわ
三好の数字が落ちてきたらセンター岡林ライト細川にしてレフトに大島なりディックなり入れる

>>871
あーそれなら柔軟にスタメンいじれるしええな、ただ岡林のオフェンス面の貢献がセンターやと下がるからそれをどうするかもやな

872: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:41:29 ID:gT.p9.L29
昂弥は早よ状態上げてくれ

873: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:44:33 ID:ZY.zf.L26
マシンガンなんてほんの一瞬なのにこすり続けるのやばくね
原とかどうなるんだよ

876: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:47:30 ID:54.p7.L1
駿太の調子ええからワンチャンセンタースタメンでもいいのでは思うのはワイだけ?

>>876
流石に三好落ちない限りない

877: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:47:33 ID:ZY.zf.L26
四球も選べるディッカーソンが一番ええな
出塁率高いなら2.3番お願いしたい

878: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:48:00 ID:vs.rd.L32
三好の数字が落ちなかったらずっとスタメンか

879: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:50:34 ID:aq.pe.L23
雑音無視してんのにここでわざわざ「雑音がこんな風に騒いでる!?」って言われるのもちょっとね

>>879
それな
そもそもドラゴンズの選手でも球団関係者でもないんやからここで話題にすることでもない

882: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:54:41 ID:xQ.p9.L7
開幕だけで言えば狭隘な神宮球場やし攻撃的な布陣で殴り合いやりそうな気もするんやが

>>882
石川は絶対入るやろな、神宮大好きやし

884: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:55:54 ID:EJ.rd.L44
三好はここまで打率もいいけど守備と走塁でもめっちゃアピールできてるから開幕スタメンはほぼ当確やろな
あとは怪我だけ気をつけてくれほんま

885: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:56:25 ID:gT.p9.L29
8 岡林
4 村松
9 細川
3 中田
7 ビシエド
5 石川
2 宇佐見
6 カリステ

これでええな

886: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 20:58:52 ID:aJ.rd.L24
パワプロでもやらんそれは

887: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:01:21 ID:gT.p9.L29
今年のキーマンは村松やなやっぱり

889: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:02:54 ID:kr.p9.L14
開幕ディック外すはないと思うわ
外国人やしダメにしてもある程度打席与えてから諦める方がええと思うし

>>889
一軍には残るけどベンチで代打待機になるんちゃうかな

890: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:03:18 ID:fg.23.L1
ここでもちらほら言われてるけど三好はダボハゼ感すごくてなあ
四球選べとは言わんがあのタイプはそこそこ長打打ってくれないときちい

>>890
走れるのは持ち味やけど出塁率あげてそれを活かせるのが理想やな岡林三好で走り回って長打力不足をカバーするという手もなくはなさそう

893: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:04:25 ID:gT.p9.L29
開幕ローテは
涌井、大野、梅津 柳、小笠原、高橋

こうなると予想

894: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:04:30 ID:gT.p9.L29
開幕ローテは
涌井、大野、梅津 柳、小笠原、高橋

こうなると予想

895: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:05:24 ID:C1.rd.L1
ビシエドはオワコン

896: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:06:07 ID:sh.pe.L11
チクチクことばはあかん

897: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:07:09 ID:EJ.rd.L44
三好の立場を考えるとオープン戦でアピールしたかったらとにかく振りに行くのが正解やろ
我慢して四球えらんで出塁とかはシーズン始まってからでええ

898: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:07:55 ID:kr.p9.L14
通常はありえんのやけど怪我での離脱やし
戻ってきて調子上がらんようなら岡林が外れるパターンもあると思う
去年まで無理して出してたのは岡林いないとセンター急激に弱くなるからやけど代わりのセンターおるし

899: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:09:42 ID:EJ.rd.L44
岡林は指がもげそうになっても外野守備で交錯しても膝に死球当てられても平然と開幕間に合わせてたからあんまり心配してない

900: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:12:43 ID:Hg.pe.L2
>>555
なんか悲しいけど擁護できないほど見てきたからなこれを

901: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:15:49 ID:kr.p9.L14
外野の事情に関しては細川が当たり前にスタメン外れる可能性ないくらいに打ってるのが1番ええな
あのタイプは2年目で打てんくなるパターン割とあるし

902: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:15:51 ID:eK.jo.L17
ビシエドに関しては加齢もあるし、翔さんと併用がベストやな、2人とも守備の安心感はあるし、合計で15本、欲を言えば20打てればいいと思う

903: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:16:53 ID:xQ.p9.L7
それやとビシエド20本・中田0本でも良くなってまうぞ

>>903
せやけど流石にそんなことになるかな、翔さん12.3本、ビシエド6.7本くらいになる気がする

904: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:17:30 ID:EJ.rd.L44
ビシエドが20本打てるくらい復活してくれれば万々歳やろ
翔さんは鵜飼やブライトを導いてくれればそれでよし

906: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:19:30 ID:Hg.pe.L2
ナカジ入れるとファースト専3人やもんな
誰か1人は落とすしかなくなるか

907: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:23:51 ID:6u.x6.L26
朝倉今こんな顔なんか

908: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:25:39 ID:E8.ns.L15
朝倉のフォームほんと好き

909: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:26:02 ID:GN.5h.L12
球辞苑 中日リレーやんけ

910: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 21:35:43 ID:gT.p9.L29
小笠原がちゃんと味噌リムったの偉い。バカにしてるけどなんだかんだ彼も中日愛強いよ

911: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:07:27 ID:kr.p9.L14
ようやく水曜に梅津か

ピックアップ記事