<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708842578/" target="_blank">・</a></p>
116: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:24:57 ID:zi.zi.L13
トレードあるなら理想はイニング食えるタイプの投手かコーナー守れる若いのを青田買い的に取りたい

117: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:25:47 ID:gc.q7.L7
そんな選手はトレード市場に出ない(ダン源

118: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:25:52 ID:AV.ax.L1
コーナー守れる若いのならまんま津田がそれやで

119: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:26:24 ID:gc.q7.L7
そういえば津田は復帰してる?

>>119
まだトレーナー指示やな
でもまあ怪我名付くほどの話じゃないから教育リーグにはそのうち顔出すんちゃうか

>>120
サンガツ
元々即戦力ではないのはわかってるしゆっくり育てればええ
2軍のコーナー足りてないのもあるしね

>>121
恵体やしサードで育てても面白いと思うんよな
確か三菱で1番良かった2年目もサード起用の方が多かったんやなかったかな

>>124
せやね、2年目はサードやった
どっちにしろ守備はまだまだ鍛えんといかん気はするけど

122: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:37:47 ID:VG.zi.L69
ぶっちゃけ板山も尾田も支配下で使うほどかってのはある

123: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:40:29 ID:gc.q7.L7
個人的に板山は支配化しないでほしい、通算成績とか見たら頭抱えるで
尾田は岡林と三好の調子次第でアリ

125: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:45:28 ID:zi.zi.L13
尾田は今年はないとは思うけど
来年加藤後藤の枠を奪い取るのはあるかも

126: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:46:58 ID:P2.vr.L2
尾田って肩はどうなんや?
加藤駿太はそのへんがハイレベルやで

>>126
悪くはないが加藤や後藤や岡林といった強肩って程ではない

>>129
なるへそ じゃあ少し壁が厚いわね
走塁で差をつけたい

>>129
よく考えたらバケモノと比較するのはちょっとかわいそうではある。
ライトで見れた平田(平田も良かったけど)と比べた方がいいかもしれない

>>135
とはいえ守備で食っていくとはそういうもんやしなぁ
平田くらいとってから早いなら平均以上くらいにはなるか

127: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:47:09 ID:GP.ob.L1
ロドは兎も角他の育成野手支配下はちょっとな…
去年の樋口の二の舞になるやろうし
投手は誰かしら上げるとは思うがそれが岩嵜か松木平かはわからん
右投手は1軍戦力もそこそこ揃ってるから火急の必要性あるわけではないし

130: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:50:36 ID:zB.y3.L16
支配下契約で気になるのは元々支配下だった組も何人戻るかってところも気になる

>>130
うちの育成の使い方的に直ったら戻す前提ですぐに育成送りにしてるところもあるんよな
ある意味戻れるの確定やから簡単に落とせてるとこもあるし

>>136
せやな森山くんと福元は治り次第戻れそうではある、星野垣越は知らん

132: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:50:59 ID:zi.zi.L13
樋口は足のスペシャリスト枠取れたらええんやけど盗塁あんまなんよな
尾田は盗塁適正高いなら早期支配下あるんかもしれん
あとは幹也の起用方次第やけど

133: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:51:45 ID:LO.ax.L17
育成だと野中と森山も気になるんよなあ
再来年には戦力になってそう

134: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:51:54 ID:gc.q7.L7
尾田もう既に盗塁下手の片鱗見せてるんだよなあ

137: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:54:16 ID:GP.ob.L1
森山はもう怪我から復帰してアップしてるんやっけ
去年最初の出力維持されてるとええけどな
でも岩嵜と森山以外の元支配下組ってはっきり言ってめちゃくちゃ要らないレベルなのばっかりでは

139: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:54:43 ID:LO.ax.L17
平田は送球の正確さが化け物じみてたわね

140: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:54:51 ID:gc.q7.L7
垣越はまず球速130超えて、どうぞ

141: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:54:56 ID:A4.tz.L22
そういや福元名前見んな

>>141
支配下戻ったら一眼で使って欲しいわ、あの体質ならスタメンは無理やろうから代打で、少なくとも守備の人を代打に出さなくて良くなるし

144: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 22:59:57 ID:LO.ax.L17
福元の手術は復帰まで半年くらいかかるやつだから姿見れるのは4月とか5月くらいやろうか

145: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:01:53 ID:gc.q7.L7
2軍軍復帰が4,5月なら1軍はどんなに早くても7月くらいか

146: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:02:38 ID:GP.ob.L1
福元を1軍で使うには復帰してまず同期のブライト鵜飼に勝たないとあかんのがなあ
守備はブライト長打は鵜飼に逆立ちしても勝てんしそもそも代打なら今年はビシor中田とナカジに勝たないとあかんわけで

>>146
そらはそうやな、ただナカジが来年もいるかはちょい怪しい気もする

147: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:03:04 ID:zi.zi.L13
そういや上林ってどうなってるんや?

149: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:04:03 ID:gc.q7.L7
上林も軽症やって発表あったのに多分まだ復帰してへんよな?

150: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:06:53 ID:LO.ax.L17
みよぽよのパイパイに夢中で上林のこと完全に忘れてたわ

151: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:07:29 ID:GP.ob.L1
ミート力が売りのドラフト下位で守備下手スペの選手って今年で切られてもおかしくないんよ
そもそも出身大学の時点で信頼感が0や福元

>>151
幾ら滝野桂と微妙なの多いからってちょっと偏見持ちすぎちゃう?気持ちは分からんでもないけど

153: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:14:59 ID:aT.vr.L26
まあ桂橋本滝野を浴びせられたら毒づきたくなる気持ちもわからんでもない

>>153
橋本はまだ分からん、ただノーコンを矯正しないとどうにもならん

155: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:16:24 ID:LO.ax.L17
金子丈さん、忘れ去られる

156: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:17:26 ID:rt.kr.L10
よその大商大はそこそこの戦力になってるの多いんやけどなぁ

>>156
トラウマもあって上田髙の2人を取らなかったのはあるやろな

158: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:18:23 ID:gc.q7.L7
これで上田大河と高が普通に活躍したらおもろい

159: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:22:20 ID:LO.ax.L17
まあ橋本の年は指名された左腕がみんな伸び悩んでるから橋本だけが悪いわけではない

>>159
ほんま伸びてほしい、スペックだけなら松井レベルなんやけどなあ

161: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:57:36 ID:zi.zi.L13
橋本は上位使いたくなるロマンあるのはわかるわ
安定感さえあればなぁ

162: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 00:12:04 ID:fY.lk.L27
帰宅したら勝っとるやんようやっとる

163: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 00:20:35 ID:NE.6s.L20
福元こそトレードに出してあげてほしいわ、割と有望だと思うんだけど使い道ないし
べつにいい選手くれとは思わんから

>>163
令和の鉄平かな?

165: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 00:41:43 ID:IB.qo.L1
育成なのでトレードもクソもないんやがな
実績のないスペとか他球団からしても手を挙げるのおらんかと

166: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 00:42:42 ID:Mn.lk.L13
福元は使わないんやなくて使いたくても使えないやからな

167: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:15:57 ID:8p.be.L43
ひっそり博志が練習試合で燃えてるの悲しいなあ

168: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 07:13:45 ID:t6.fm.L7
今週って土曜まで練習試合すらないんけ?

>>168
金曜に教育リーグ開幕や

>>170
サンガツ

169: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 07:19:07 ID:LD.lk.L24
言っちゃ悪いけど去年の笠原と言いちょうど良い見切り頃ではあったのかな

172: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 07:26:17 ID:LD.lk.L24
福元は怪我の合間に試合出てるようなもんやしな。立浪は3番で抜擢したり期待してるんやろけど

173: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 08:03:34 ID:AN.fm.L10
昔のフェニックスだか教育リーグだかで毎試合のようにマルチしてた時はめっちゃ期待したんやけどなぁ福元

174: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 08:12:54 ID:ka.z8.L15
冬季リーグ自主トレキャンプ見てたら自他球団問わず全員覚醒しそうに見えるんやけどなぁ

175: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 09:59:56 ID:jP.fg.L17
福元一年で手首と足首と肩やってるからな
スペを越えたスペや

176: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 13:03:27 ID:Vf.ao.L37
福元は足を大学時代怪我してたのは知ってるけどまさか手首も肩もやるとは思わんじゃんね
どうなってんだあれ

177: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 13:18:24 ID:8w.z8.L1
使われる機会が来た瞬間に消えるのはどうしようもない

178: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 14:55:40 ID:Mn.fm.L13
育成の支配下の話やとファン側の誰を支配下して欲しい的な話以外の情報やと
松木平が支配下1番近いって契約の時言われてるのと
岩埼板山が支配下候補筆頭って記事出たのと
昨日立浪がクリロド支配下しようかなって発言出たのくらいであってるか?

179: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 14:58:18 ID:Tm.z8.L16
ブライトはこのまま開幕2軍なんか

>>179
岡林がアウトならともかく岡林が間に合うなら左右の違いあるとはいえブライトが本来入らなきゃいけない枠を三好が取ったからな
そうなると枠争いかなり厳しい

180: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 16:15:36 ID:8p.z8.L43
外野の開幕一軍枠が何枠になるか知らんけど
細川ディカ三好駿太(岡林大島)で現状6枠やろ?
残りの1~2枠を翔平ブライト鵜飼濱(板山尾田)で争奪となるとブライトかなりキツくねえか

>>180
毎年そう言ってて開幕前に離脱者多発してそれどころじゃなくなるぞ?

181: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 16:43:09 ID:HJ.vi.L1
平田の開幕スタメン予想1番尾田3番田中で開幕投手涌井とか言ってて草

182: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 16:44:08 ID:5d.lk.L69
明日の代表戦タカヤとかヒロト出るんやろか

185: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:17:54 ID:t6.fm.L7
下でスタメン出場すらさせてもらえんからなブライト
相当よ

186: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:25:08 ID:nG.z8.L23
田尾のYouTubeでティーがめちゃくちゃで指導したってことくらいしか具体的な問題点表にでてないよな?

187: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:29:50 ID:qT.z8.L31
試合ないとつまらんな
早く試合見せろ

188: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:32:39 ID:6Q.nu.L3
ブライトは体の強さとか馬力はあるんやけどな
良くはなってるけど動作そのものがもう一つなんよね

189: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:34:03 ID:t6.fm.L7
金曜まで試合ないの辛すぎんか

190: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:41:28 ID:5d.lk.L69
明日代表戦あるやろと思って調べたら来週やったわ

191: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:57:40 ID:v4.z8.L1
30代の直ぐに支配下しないといけない組以外は後回しでもいいんじゃないか?
岸本とか近藤見たいな最初だけ詐欺もあるから

192: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:59:22 ID:jP.kf.L17
ブライトはなんか変えちゃいけない部分を自己判断で変えたとかそういう感じなんかなあ

193: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:27:00 ID:t6.fm.L7
流石にクリロドの支配下はないと思ってる
まずは1年しっかり2軍でやれるかどうか見てからじゃないと

ほんで個人的には67スタートやと思っとるから昇格は岩嵜と板山の2人になるやろうと予想
板山は期待値低すぎるからできればやめてほしいけど

194: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:28:11 ID:jP.kf.L17
板山支配下にする理由って左打者っていう一点しかないんよな…

>>194
一三左中右を高いレベルでいけるが

>>195
二軍なら本当にありがたい能力やけど一軍ならその役割やる選手既にいるからな

>>195
石垣「呼んだ?」

197: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:46:41 ID:AC.lk.L25

>>197
大胆すぎて草

>>197
開幕で野手二人支配下してたら支配下枠たらんやんけ!

>>203
金銭トレードやろな。谷元並みの衝撃あるで()

198: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:48:21 ID:t6.fm.L7
色々言いたいことはあるけど石川は間に合わない想定なんか
てか代表間に合うんか?

199: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:51:58 ID:qT.z8.L31
平田って適当そうで複雑なこと考えてそうながら適当なこと言うよな

>>199
新庄みたいやな

201: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:53:02 ID:TE.ko.L26
代表に合わせるならそろそろ試合出ないとな

202: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:53:57 ID:t6.fm.L7
通常練習自体は再開してる?

204: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:20:32 ID:5d.nu.L43
こういうのは順当な予想してもつまらないから思いっきり逆張りしたりネタに走った方がマスコミ受けがいいもんや

207: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:33:09 ID:yl.lk.L6
平田は小泉構文を使い始めたら本物だと思う

209: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 21:04:30 ID:Mn.lk.L13
そういや全くチャンス回ってきとらんけど龍空そんなに悪いんか?

210: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 21:08:54 ID:8p.be.L43

ちょけてんなあと思ったら最後の一文でちょっと涙出たわ?

ピックアップ記事