1: 冬月記者 ★ 2024/02/21(水) 19:31:30.04 ID:72DE5U5q9
米名門スタンフォード大学に現役合格して話題となったインフルエンサーの松本杏奈さんが21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
同大学に進学が決まった高校歴代最多の通算140本塁打を誇る花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)に対する一部の批判的な声に反論した。
松本さんは「スポーツ選手が世界最高峰の教育を受けて何が悪い?文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。佐々木選手についてのコメントあまりに酷すぎます。遅れを取りすぎている」と言及。「きっと彼はスタンフォードで幸せになる。日本の蟠り全てから解放されて自分の目標に打ち込める最高の環境」と太鼓判をおし、「佐々木麟太郎選手のスタンフォード合格は、私も個人的に本当に嬉しい。非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人スタンフォード生。ようやく、1人の仲間が出来た」と喜んだ。
その後のポストでは「スタンフォードでは『勉強でなくスポーツで入ってきたからズルい』というのは一切無いです。皆それぞれの分野で強みを活かし、お互いに刺激を受け合っています」と校風について説明。「こうして別軸に優れた子が集まる事で、我々は在学中に色んな価値観を身につけるし、分野を横断し協力して新しいものを作っていくんです」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000130.html
前スレ
【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」現役スタンフォード大生反論 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708480565/
同大学に進学が決まった高校歴代最多の通算140本塁打を誇る花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)に対する一部の批判的な声に反論した。
松本さんは「スポーツ選手が世界最高峰の教育を受けて何が悪い?文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。佐々木選手についてのコメントあまりに酷すぎます。遅れを取りすぎている」と言及。「きっと彼はスタンフォードで幸せになる。日本の蟠り全てから解放されて自分の目標に打ち込める最高の環境」と太鼓判をおし、「佐々木麟太郎選手のスタンフォード合格は、私も個人的に本当に嬉しい。非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人スタンフォード生。ようやく、1人の仲間が出来た」と喜んだ。
その後のポストでは「スタンフォードでは『勉強でなくスポーツで入ってきたからズルい』というのは一切無いです。皆それぞれの分野で強みを活かし、お互いに刺激を受け合っています」と校風について説明。「こうして別軸に優れた子が集まる事で、我々は在学中に色んな価値観を身につけるし、分野を横断し協力して新しいものを作っていくんです」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000130.html
前スレ
【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」現役スタンフォード大生反論 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708480565/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708511490/" target="_blank">・【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」 現役スタンフォード大生反論★2 [冬月記者★]</a></p>
>>1
ざま~みろといわせたいなら、
佐々木くんがちゃんとスタンフォードを卒業すればいいだけの話よ。
ただ、きっと無理だろうなぁ~と大方の日本人が思ってるのが現実だと思うけどね。
ざま~みろといわせたいなら、
佐々木くんがちゃんとスタンフォードを卒業すればいいだけの話よ。
ただ、きっと無理だろうなぁ~と大方の日本人が思ってるのが現実だと思うけどね。
>>1
一切ない
と言い切ってるんだが
本当にスタンフォードの学生か?
一切ない
と言い切ってるんだが
本当にスタンフォードの学生か?
3: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:31:51.62 ID:dI1i3tSp0
(∪^ω^)わんわんお!
4: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:33:07.44 ID:ghbCO+0s0
どういう人が批判してんの?
ひがみじゃね?
ひがみじゃね?
>>4
サヨ系かな
ウヨ系は上流界隈には靴舐めるのを厭わない
サヨ系は自分よりインテリは嫌い
サヨ系かな
ウヨ系は上流界隈には靴舐めるのを厭わない
サヨ系は自分よりインテリは嫌い
5: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:33:12.12 ID:lL8RmdR30
プロ野球選手に魅力がないから仕方ない
6: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:35:43.03 ID:hhI/+NYm0
麟太郎嫉妬民爆誕やろこれ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:35:43.09 ID:CiovHuoM0
佐々木麟太郎本人に対する批判はまったくないが
彼につきまとうマスコミにはそろそろそっとしておいてやれとは思う
彼につきまとうマスコミにはそろそろそっとしておいてやれとは思う
8: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:35:45.92 ID:dxCxaB6z0
日本のプロ野球に価値がない
と言われたようなもんだから
老害野球左翼どもが火病ってる
と言われたようなもんだから
老害野球左翼どもが火病ってる
>>8
そうなん?
むしろNPBの評価が低いからアメリカの大学行くのでは?
そうなん?
むしろNPBの評価が低いからアメリカの大学行くのでは?
>>13
最後の夏にホームランパコパコ打ってドラフトの目玉扱いされてドライチ指名を複数球団が公言してたら喜んでプロ野球志望届けを提出してたんだと思うよ
最後の夏にホームランパコパコ打ってドラフトの目玉扱いされてドライチ指名を複数球団が公言してたら喜んでプロ野球志望届けを提出してたんだと思うよ
>>8
佐々木の評価が高くないって意味ね
佐々木の評価が高くないって意味ね
>>8
今後はプロ野球も視野に入れてるって設定だけど?
今後はプロ野球も視野に入れてるって設定だけど?
9: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:35:51.93 ID:FlyBGxCR0
批判はしないよ
やっぱりなって感じだから
やっぱりなって感じだから
10: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2024/02/21(水) 19:35:52.75 ID:Uk62enC/0
好きにしたらいい
スタンフォード大学出たら英語でのインタビューとか余裕で答えられるんでしょ?
スタンフォード大学出たら英語でのインタビューとか余裕で答えられるんでしょ?
11: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:36:21.31 ID:N+EdFBq70
そんな批判聞いたこと無いけど
>>11
だよな
だよな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:36:24.19 ID:xpVZwSLt0
うーむ、屁が出るほどの正論。
14: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:38:30.11 ID:t+bW6U/u0
文武両道ではどう見ても
無さそうな気がするからだろなぁ
無さそうな気がするからだろなぁ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:39:56.33 ID:8RWeEg1Y0
すげえなという意見しか見てないがどこで批判が
17: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:40:05.82 ID:SP8xlhZ30
そもそもそんなに批判されてるの?
18: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:40:27.64 ID:PcfbApct0
プロで遊んでたほうが
生涯年収多いだろアホちゃうか
生涯年収多いだろアホちゃうか
20: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:40:34.25 ID:9Dbtdwjr0
やっぱりこいつ絡んできたな案の定www
21: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:40:54.86 ID:XBz6CLUn0
そりゃスタンフォード野球部の監督が学業もついていけるとか無責任なこと言うからだろ
ついていけるわけねえだろうが
ついていけるわけねえだろうが
>>21
そりゃ練習ゼロなら可能性あるかもw
まあ基本的にどの大学もスポーツで入った奴の卒業確率なんて2割ないし
その少ない中でストレートでって言ったら更に半分以下だろ
向こうは卒業できなきゃ入ってないのと同じやし
そりゃ練習ゼロなら可能性あるかもw
まあ基本的にどの大学もスポーツで入った奴の卒業確率なんて2割ないし
その少ない中でストレートでって言ったら更に半分以下だろ
向こうは卒業できなきゃ入ってないのと同じやし
23: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:41:47.58 ID:9Dbtdwjr0
そもそも誰がどこで佐々木批判してるのかわからんし 何を噛み付いてきたんだこの出羽守
24: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:41:56.32 ID:cM2C8lGr0
英語は今から勉強する?!
アホやろ
アホやろ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:42:30.88 ID:hhI/+NYm0
田澤の時みたいにnpb蔑ろにされたようでファビょってるっつーよりは
やきうしかやってないのにスタンフォード入れてズルい!ってファビょってるアホのほうが多い印象
やきうしかやってないのにスタンフォード入れてズルい!ってファビょってるアホのほうが多い印象
26: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:43:10.69 ID:pXoMWiTq0
誰が批判してんの?まさか5chに張り付いて批判的なレス何個か見て言ってんじゃねえだろうなw
27: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:43:34.84 ID:HYIx13wN0
Fランの僻み
28: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:44:44.80 ID:3meYSuut0
スポーツ推薦で単位取れるんか
29: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:45:38.48 ID:h9omAZ/d0
誰が「世界最高峰の教育が悪い」って言ってるかだけ教えて
31: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:46:00.62 ID:KajFZljf0
一度行ったが最後何年間も拘束されるNPBなんかに行きたくないがための言い訳やん
32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:47:21.78 ID:vvQ/SZAS0
この話最近出てきてるけど
そもそも何で佐々木君が批判されてるの?
プロ志望届出した、それ蹴ってアメ大学に行ったとかならまだ分かるけど。
こんな理論通用してたら高卒以外みんな叩く流れになるだろ。
そもそも何で佐々木君が批判されてるの?
プロ志望届出した、それ蹴ってアメ大学に行ったとかならまだ分かるけど。
こんな理論通用してたら高卒以外みんな叩く流れになるだろ。
33: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:47:26.05 ID:mwz1fQ/50
髪型変えても芋かった
34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:49:44.83 ID:uOi9vCow0
あのジェレミーリンなんてハーバード大学卒だぜ?
36: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:51:13.73 ID:2IT17Hj60
早くMLBに行きたいならアメリカの大学に行くのもありだよ
フランスのプロリーグからNBAに移籍して大活躍してるビクターウェンバンヤマはまだ20歳だぜ?
フランスのプロリーグからNBAに移籍して大活躍してるビクターウェンバンヤマはまだ20歳だぜ?
37: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:52:56.84 ID:AOpd2WEY0
のちの佐々木海舟である
38: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:53:38.44 ID:d776Azku0
そんな批判5chですら見かけないんだが
39: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:54:19.10 ID:s8z4jD0C0
佐々木って、なんか計算高くて好きになれない
そもそも佐々木姓のいい人見たことない
そもそも佐々木姓のいい人見たことない
40: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:54:22.44 ID:YcMk2B730
NPBとか時間の無駄やん
41: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:54:27.80 ID:beTC5ga80
入試問題は中学レベルだがな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:55:14.80 ID:wiAIKl5O0
笹麒麟太郎
43: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:55:19.37 ID:VeAiy2So0
人種枠も加味されたのかなあでもアジア人は搾られる方か?
44: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:55:55.12 ID:7A/TNEUR0
松本杏奈
応援したくなるね
頑張って
応援したくなるね
頑張って
45: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:56:12.85 ID:VeAiy2So0
アメリカでも金持ちしか大学行けなくなってんだなあ
46: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:58:15.93 ID:uIL6HPo60
批判なんて出来んやろw
お前は何かに取り憑かれて堕ちてくるなw
お前は何かに取り憑かれて堕ちてくるなw
48: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:59:12.26 ID:7lEJgqdU0
ちゃんと卒業できればいいが
49: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 19:59:24.98 ID:3+NyBpwv0
細川バレンタインのケンブリッジ大学医学部も嘘やろなぁw
50: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:00:53.05 ID:TMWx/hPb0
プロ野球選手顔というよりは指導者顔してるよな。単に父親似だけなのかもしれんが。
51: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:01:10.61 ID:9AkpzDdF0
高校野球のスラッガーなんか微妙なのにな
52: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:01:22.60 ID:uuT2mPNQ0
佐々木をネタにスタンフォードの私すごいって言いたいだけやろ
53: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:01:56.42 ID:9mKfB35O0
妬みは日本の文化です
54: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:02:19.71 ID:VeAiy2So0
どうやってスタンフォードへの伝手作るんだろ
>>54
お前の生まれが悪いんだろ仕方ないわ
本当にすげえやつは40過ぎても入学する
お前の生まれが悪いんだろ仕方ないわ
本当にすげえやつは40過ぎても入学する
>>58
えっ
えっ
55: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:02:28.15 ID:G07ldfJj0
日本人にとって学問とは
「立身出世ツールか金儲けツール」
でしかないからな、それ以外の目的で学問修めようとするのは変わり者の暇人か精神異常者だと見なされる。
だから社会人になって大学に進もうとかリタイア寸前が出世競争こら落ちこぽれたにんげんとみなされる
「立身出世ツールか金儲けツール」
でしかないからな、それ以外の目的で学問修めようとするのは変わり者の暇人か精神異常者だと見なされる。
だから社会人になって大学に進もうとかリタイア寸前が出世競争こら落ちこぽれたにんげんとみなされる
56: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:03:00.43 ID:NcrZb+kK0
批判してる奴なんかどこにいたんだ?
57: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:03:01.36 ID:kBnnh8/00
そもそもこの選手ドラフトじゃぁどこの球団も取ってないでしょ。三振が多すぎる
61: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:07:23.16 ID:8yUObulh0
そんなにみんなして持ち上げるほど頭いいの?ってだけだろ
ガチで嫉妬してスタンフォード大学に行ったことが気に入らねえって人もいるにはいるだろうけど
他の記事じゃ英語が苦手で英語勉強中って書かれてたし
まあ何にしても勉強することは素晴らしいとは思うわ
ガチで嫉妬してスタンフォード大学に行ったことが気に入らねえって人もいるにはいるだろうけど
他の記事じゃ英語が苦手で英語勉強中って書かれてたし
まあ何にしても勉強することは素晴らしいとは思うわ
63: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:09:47.22 ID:6L9mipcX0
麟太郎お前らジジイの手の届かんワールドクラスのスーパーエリートやないかい
65: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:09:59.62 ID:NBEGjQt50
世界最高と言われるアメリカは推薦が中心で多様性重視だと知らない人いるのか?日本の私立大学はアメリカを真似たんだが
>>65
佐々木も寄付金とかそれなりに金積んだんだろか
佐々木も寄付金とかそれなりに金積んだんだろか
>>68
学費全額免除のスカラシップが何で寄付するんだよ
学費全額免除のスカラシップが何で寄付するんだよ
66: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:10:11.58 ID:gx+wNxnU0
理工学部じゃないんだから誰も学術的な期待なんてしていない
67: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:11:32.96 ID:dY/4xnTa0
スポーツ入学の批判するけど、一般学生も勉強してないし研究する気もないだろ
69: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:12:00.33 ID:C0peg0Kq0
スタンフォードって知名度無いよな
俺ならオックスフォードの野球部に行くな
俺ならオックスフォードの野球部に行くな
70: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:13:57.76 ID:tw+iqdY00
アグネスのとこは、3人とも幼稚園からインター入れて高校はアメリカの全寮制
この子は、父親が東大医学部で、徳島の最難関私立中高通いながら週七塾通って高2までで海外渡航歴49回
親が国士舘で偏差値49の高校通ってた麟太郎が授業理解できる様になるとは思えないw
この子は、父親が東大医学部で、徳島の最難関私立中高通いながら週七塾通って高2までで海外渡航歴49回
親が国士舘で偏差値49の高校通ってた麟太郎が授業理解できる様になるとは思えないw
73: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:18:31.51 ID:McY9ydoz0
悔しそうなジジイアホやろ
全然相手になってないねんお前らなんか
全然相手になってないねんお前らなんか
74: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:21:17.06 ID:37P6KMY/0
さり気なくスタンマウントしてくる学生ウゼェ
75: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 20:21:33.99 ID:1sCbfe4j0
麟太郎が日本語で東大の授業を理解出来ないだろうから
英語でスタンフォードの授業は無理だろ
アメリカの小学校の授業も理解出来ないだろ、現時点では
英語でスタンフォードの授業は無理だろ
アメリカの小学校の授業も理解出来ないだろ、現時点では
ピックアップ記事
コメント