投手陣も形になって…まだないか。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708238359/" target="_blank">・</a></p>
97: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 21:41:24 ID:O0.zl.L42
ゆったり構えてはいるけど今年はスタートダッシュ成功させんと監督休養がチラつくからなあ
この時期に調子悪い選手を開幕から使う余裕は無いんやないすかねえ
この時期に調子悪い選手を開幕から使う余裕は無いんやないすかねえ
>>97
まあ勝負かけるために今まで避けてた社会人複数指名までやってるし、中田筆頭に珍しく大枚叩いてるし今年は焦ってるだろうな
まあ勝負かけるために今まで避けてた社会人複数指名までやってるし、中田筆頭に珍しく大枚叩いてるし今年は焦ってるだろうな
98: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 21:50:37 ID:le.wb.L9
最近のポジ記事ルーキーか育成ばっかで既存戦力の影が薄いのが気になるわね
主力は調整の関係もあるやろうけど1.5軍の選手が目立ってない
主力は調整の関係もあるやろうけど1.5軍の選手が目立ってない
99: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 21:55:14 ID:ti.zr.L34
まあオープン戦始まるまでは気長に見ればええと思うわ
そっからが本当のサバイバルや
そっからが本当のサバイバルや
100: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 21:55:47 ID:xh.zr.L42
1.5軍の選手はあらかたぶったぎって新戦力で埋めてるからね
野手なんて主力以外で2019以前から残ってるの石垣くらいやで
野手なんて主力以外で2019以前から残ってるの石垣くらいやで
101: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 21:57:26 ID:ae.su.L68
石垣「照れる」
103: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 22:26:05 ID:gt.j9.L26
なんか何やってもマイナスなように捉えられるの悲しいな
104: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 22:34:56 ID:5g.mc.L27
2019以前の生き残り野手
木下 拓哉
加藤 匠馬
石橋 康太
高橋 周平
石垣 雅海
D.ビシエド
大島 洋平
(根尾 昂)
木下 拓哉
加藤 匠馬
石橋 康太
高橋 周平
石垣 雅海
D.ビシエド
大島 洋平
(根尾 昂)
>>104
ファッ!?こんなに少ないんか…
チーム変わったな(ピッチャーはだいぶ残ってるやろうが)
ファッ!?こんなに少ないんか…
チーム変わったな(ピッチャーはだいぶ残ってるやろうが)
>>104
加藤も一回他所に出されてるしほんま血の入れ替え進んだな
加藤も一回他所に出されてるしほんま血の入れ替え進んだな
105: 名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 22:35:58 ID:om.zr.L26
周平もいつのまにか古参やな
108: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 00:36:38 ID:sF.1m.L15
根尾って大谷投手Lv10打者Lv10だったらどのくらいなん?
投手Lv3打者Lv2くらい?
プロ野球メインスレで流れちゃったけど気になるでドラファンに聞いてみたい
投手Lv3打者Lv2くらい?
プロ野球メインスレで流れちゃったけど気になるでドラファンに聞いてみたい
>>108
申し訳ないけど比較にならない
申し訳ないけど比較にならない
109: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 06:01:58 ID:2I.x2.L37
知らんよ
111: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 08:03:44 ID:Ny.lx.L9
https://www.chunichi.co.jp/article/855414
ロドリゲスこれオープン戦でも出場機会貰えそうやな
ロドリゲスこれオープン戦でも出場機会貰えそうやな
112: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 08:11:46 ID:1A.af.L37
Cロッドと尾田はオープン戦まで生き残れるやろな
日渡も教育リーグでバンバン出してもらえそうやし
日渡も教育リーグでバンバン出してもらえそうやし
113: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 08:28:48 ID:Ny.lx.L9
岩嵜確定の松木平濃厚
あと三枠やけど全部埋めるとは考えにくいし実質後一二枠をロドリゲス尾田板山あたりで争奪戦か
森山とかは今年昇格辛そうかね
あと三枠やけど全部埋めるとは考えにくいし実質後一二枠をロドリゲス尾田板山あたりで争奪戦か
森山とかは今年昇格辛そうかね
114: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 08:54:53 ID:2I.x2.L37
CRって亡命の可能性のある選手やっけ
>>114
キューバやし、立浪が「将来的にメジャー」言うてるくらいやし監督が亡命推進してるで
キューバやし、立浪が「将来的にメジャー」言うてるくらいやし監督が亡命推進してるで
>>115
将来的にメジャーなんてそんな情報あったっけ
将来的にメジャーなんてそんな情報あったっけ
>>116
ごめん色々ごっちゃなってた
ごめん色々ごっちゃなってた
117: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:46:17 ID:Rz.2t.L19
なんか今年のローテ考える時に「メヒアは外国人枠がなぁ」みたいなコメントとか見かけるんやけど(ここではないが)
1軍には5人登録出来るから(1試合で使えるのは4人だが)ライマル、フェリス、ディッカーソン、カリステ、メヒアでいけるよな?メヒア登板日はディッカーソンかカリステを片方ベンチ外にするだけやし
今年ビシエドって日本人扱いになったよな?
1軍には5人登録出来るから(1試合で使えるのは4人だが)ライマル、フェリス、ディッカーソン、カリステ、メヒアでいけるよな?メヒア登板日はディッカーソンかカリステを片方ベンチ外にするだけやし
今年ビシエドって日本人扱いになったよな?
118: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:47:56 ID:Rz.2t.L19
去年の稼働した試合の内容と今の仲地とかを考えれば
メヒアって6番手以内には余裕で入ると思うんよな
メヒアって6番手以内には余裕で入ると思うんよな
119: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:48:17 ID:EW.af.L21
アルバレスかロドリゲスかモニエルが1軍想定なんやろ(適当)
120: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:50:36 ID:yi.1m.L69
小笠原柳ヒロトの3枚ぐらいやろ確定してんの
121: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:52:36 ID:EW.af.L21
雄大くんはほぼ確で見てます
122: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 09:56:12 ID:Rz.2t.L19
柳小笠原高橋大野が4大エース
メヒアはそこに限りなく近い評価の5番手
最後の枠をお試し昇格やベテラン休ませ、怪我明け休ませ、怪我人の補欠などを挟む流動枠(涌井、梅津、根尾、仲地、福谷、松葉などなど)
ってのがワイの理想やな
根尾か梅津が凄まじいもん見せてローテ掴むなら最高やけど
メヒアはそこに限りなく近い評価の5番手
最後の枠をお試し昇格やベテラン休ませ、怪我明け休ませ、怪我人の補欠などを挟む流動枠(涌井、梅津、根尾、仲地、福谷、松葉などなど)
ってのがワイの理想やな
根尾か梅津が凄まじいもん見せてローテ掴むなら最高やけど
>>122
根尾と梅津は間違いなくポテンシャルはあるけど中6日で固定するにはまだ早いと思うわ
ローテの5枚目6枚目を流動的にして投げ抹消しつつかわるがわる使っていくのが理想かな
尾頭橋は…なんかこういい感じに回して埋めるしかない
根尾と梅津は間違いなくポテンシャルはあるけど中6日で固定するにはまだ早いと思うわ
ローテの5枚目6枚目を流動的にして投げ抹消しつつかわるがわる使っていくのが理想かな
尾頭橋は…なんかこういい感じに回して埋めるしかない
123: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 10:00:56 ID:Bh.ci.L16
スポ誌とかツイートやヤフコメ見てると涌井がNo.4、仲地がNo.5評価で大野メヒアはギリギリローテ争い参加させされがち
涌井仲地の序列がやたら高い記者がおる
ツイートやヤフコメは気にしなくて良いとは思うが
涌井仲地の序列がやたら高い記者がおる
ツイートやヤフコメは気にしなくて良いとは思うが
>>123
つまり実際の序列は
トップ3>メヒア大野>>>涌井仲地か
つまり実際の序列は
トップ3>メヒア大野>>>涌井仲地か
126: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:00:53 ID:yi.1m.L69
大野も手術明けやしいきなり中6はせんと思うで
>>126
手術明けといっても去年の秋にはほぼ治ってたからもう影響ないだろうし、多少のブランクで狂う投手でもないやろ大野は
手術明けといっても去年の秋にはほぼ治ってたからもう影響ないだろうし、多少のブランクで狂う投手でもないやろ大野は
129: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:22:38 ID:XO.x6.L2
年齢も年齢やしそんなムリせんほうが
130: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:26:02 ID:Va.ew.L16
普通に周りの同世代が引退し始めてる歳やからな
田中澤村も成績落ち始めてるし
田中澤村も成績落ち始めてるし
131: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:32:27 ID:GF.cq.L1
大野自身はフルで投げるつもりではいるだろう
その為に去年早めに手術したんだしとっくに治ってる
体力面はあまり心配してない
その為に去年早めに手術したんだしとっくに治ってる
体力面はあまり心配してない
132: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:35:20 ID:Ny.lx.L9
まあ一年肩休めたうえ痛みも無くなって精神的にも楽になったやろうし割と期待できるんやないかなとは思っとる
大野が全盛期の七割くらいイニング食ってくれれば投手足らない問題も解決やし
大野が全盛期の七割くらいイニング食ってくれれば投手足らない問題も解決やし
無理はしてほしくないけど大野は契約最終年やしなあ
>>132
全盛期の7割やと規定到達しとるやないかい!
>>132
全盛期の7割やと規定到達しとるやないかい!
134: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:39:17 ID:BD.2t.L26
大野はインタビューで
1年間1軍でやる、間隔開けたりはするかもしれないけど
みたいなこと言ってた
1年間1軍でやる、間隔開けたりはするかもしれないけど
みたいなこと言ってた
135: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:41:52 ID:EW.af.L21
森繁のインタビューで言ってたな
136: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:45:14 ID:BD.2t.L26
梅津はわからんけど
特に怪我とかしてない根尾は最初から中6でやってほしいなぁ
特に怪我とかしてない根尾は最初から中6でやってほしいなぁ
137: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:46:04 ID:1A.af.L37
そういう意味でも梅津仲地根尾にはちゃんと出てきてほしいんやけどな
草加がTJしてしまったんで特に
草加がTJしてしまったんで特に
138: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:48:13 ID:BD.2t.L26
中日って最初はドラフト下位も先発やらせるけどだいたい1位しか定着しないから
2軍含め駒がなかなか増えないよね
2軍含め駒がなかなか増えないよね
139: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:49:25 ID:GF.cq.L1
梅津と根尾は今年はある程度は投げて結果も出して欲しいわね
本格的には来年からでいいので
本格的には来年からでいいので
140: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 12:58:17 ID:yi.1m.L69
去年の秋時点だとまっすぐが140くらいしか出てなかったけどな大野
どんだけ戻してきてるのかわからんけど
どんだけ戻してきてるのかわからんけど
141: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 13:08:26 ID:nk.lx.L23
梅津
1.95 9勝3敗
これくらいやってポジらせてほしい
1.95 9勝3敗
これくらいやってポジらせてほしい
142: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 14:18:45 ID:y9.g7.L26
育成枠渋滞してるから前半戦の怪我が少なかったら2対1トレードや金銭トレードありそう
過去に福の昇格とロドリゲス獲得に合わせてオガリュー放出もあったし
過去に福の昇格とロドリゲス獲得に合わせてオガリュー放出もあったし
143: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 14:26:19 ID:au.6o.L22
パリーグでリリーフ困ってそうな所にフェリス金銭とかありそう
>>143
フェリス売るとなったらめちゃくちゃ良い先発か打者もらわな割に合わんで
ライマル松山に次ぐリリーフNo.3争いを斎藤フェリスあたりでしてるイメージやし
フェリス売るとなったらめちゃくちゃ良い先発か打者もらわな割に合わんで
ライマル松山に次ぐリリーフNo.3争いを斎藤フェリスあたりでしてるイメージやし
>>145
そうかなぁ…?ワイはフェリスはちょっと懐疑的やわ。藤嶋や清水より上やとは思わんし、高く売れるなら売れる時に売るのも手かなぁって思ったけど
そうかなぁ…?ワイはフェリスはちょっと懐疑的やわ。藤嶋や清水より上やとは思わんし、高く売れるなら売れる時に売るのも手かなぁって思ったけど
144: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 15:11:12 ID:hQ.aj.L1
大野は手術の影響はないかもしれないがブランクがどうかって感じ
146: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 15:25:24 ID:EW.af.L21
藤嶋そろそろ勝ちパ頼むわ
148: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 15:30:04 ID:pS.cq.L26
ワイはライデル松山の次に勝野がくると思う
149: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 15:57:10 ID:3L.af.L42
フェリスは去年の数字が割と上振れしてる感あるから高値で売れるうちに売るのはあり
今年の感じだと勝ちパターンには多分入らないし
今年の感じだと勝ちパターンには多分入らないし
150: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 16:19:19 ID:Va.ew.L16
フェリスは勝ちパターンには入らんやろうけど雑に酷使していい枠としては必要やからな
そこまで安定してないけど同点なら任せられるポジションの助っ人投手は割と使い勝手がいい
そこまで安定してないけど同点なら任せられるポジションの助っ人投手は割と使い勝手がいい
>>150
いちばん肩肘すり減らすポジションだからな
言い方悪くすれば使い捨てに近いけどチームには絶対必要な役回りではある
いちばん肩肘すり減らすポジションだからな
言い方悪くすれば使い捨てに近いけどチームには絶対必要な役回りではある
151: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 16:45:17 ID:GZ.0t.L7
メヒアが21日の試合で3イニング投げる予定らしい
152: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 16:59:08 ID:yi.1m.L69
藤嶋に勝ちパやらせてやりたいんだけど
跨ぎも連投もできるという便利さがそれを許さない感ある
跨ぎも連投もできるという便利さがそれを許さない感ある
153: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 17:13:11 ID:HS.lx.L27
緊急先発も抑えもやってくれる神やぞ
154: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 17:20:49 ID:Va.ew.L16
藤嶋自信はなんでもできるマンなポジションが好きっぽいしその分金も積まれてるから本人的には満足なんちゃう
156: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:03:20 ID:Rb.ga.L19
157: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:03:39 ID:06.rd.L1
親会社のふところ事情はどうなんや
ジブリパークに出資したりNew中日ビルオープンしたりしてるけど
ジブリパークに出資したりNew中日ビルオープンしたりしてるけど
>>157
中田取ったりしてることは与田時代みたいにケチってるわけではなさそうだし、立浪もしくはwbc効果でそれなりに潤ってると思う
中田取ったりしてることは与田時代みたいにケチってるわけではなさそうだし、立浪もしくはwbc効果でそれなりに潤ってると思う
158: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:27:20 ID:9J.aj.L15
不動産投資へのピークは一旦峠を越した感
159: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:30:41 ID:88.1m.L5
でも去年の4月は1軍も2軍も先発ローテが盤石…みたいなこと言ってたらアレやったしこういう皮算用は意味ないやろ
160: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:36:08 ID:EW.af.L21
皮オナさせてよ
161: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:40:07 ID:2I.x2.L37
ファンは皮算用は好きなだけすればええやん派
実際の選手の状態や裏事情を知らないやつが一生懸命考えたところで現場にいる人たちより最適解を出せるわけないんだから
好きなことを好きなだけ言えばいい
実際の選手の状態や裏事情を知らないやつが一生懸命考えたところで現場にいる人たちより最適解を出せるわけないんだから
好きなことを好きなだけ言えばいい
162: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:44:23 ID:wk.me.L19
安仁屋でさえ好きに皮算用してたんやから意味とか求めてもしゃーないで
しょせん予言とかでもない実現したらええのに程度の欲望の垂れ流しやし
しょせん予言とかでもない実現したらええのに程度の欲望の垂れ流しやし
163: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 19:48:39 ID:3L.cq.L42
ファンの妄想なんだから皮算用しようが真面目に計算しようが関係ないよ
最後に判断するのは現場なんだしワイらは無責任にポジって金を落として応援するのみよ
最後に判断するのは現場なんだしワイらは無責任にポジって金を落として応援するのみよ
164: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:14:10 ID:Rz.2t.L19
その日その日で考えうる一番のポジをしていたい
165: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:14:17 ID:vb.af.L31
期待しまくるのはファンの特権やぞ
167: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:24:12 ID:yi.af.L69
石垣が開幕セカンドスタメンで.280 35本 80打点+GG +B9やな今年は
168: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:28:10 ID:Rz.2t.L19
おう、そうだな
169: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:31:08 ID:mf.cq.L34
冗談抜きで石垣守備はチームで1番上手いと思うしほんの少しでも打てれば
>>169
和田さんの教えがはまって浅村二世みたいになればええんやけどなあ、村松も怪我したとはいえアピールしてるし二遊間今年は固定は無理でも2人併用まで行って欲しい
和田さんの教えがはまって浅村二世みたいになればええんやけどなあ、村松も怪我したとはいえアピールしてるし二遊間今年は固定は無理でも2人併用まで行って欲しい
170: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:32:14 ID:3L.cq.L42
打てばいいんでしょ?
171: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:32:18 ID:Va.me.L16
まあ打てなくてもまだ首にはならんやろうけどな
172: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 20:36:18 ID:Fy.af.L43
最低限山本との競争には勝たんと切られるんじゃね?
174: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 21:35:42 ID:yi.af.L69
ああ石垣よ、君を泣く
君クビになるなかれ
ドラフト3位の君なれば
ファンの期待はまさりしも
コーチはグラブを握らせて
「守備を上げろ」と教えしや
「守備を上げたら使ったる」と
26までを育てしや
君クビになるなかれ
ドラフト3位の君なれば
ファンの期待はまさりしも
コーチはグラブを握らせて
「守備を上げろ」と教えしや
「守備を上げたら使ったる」と
26までを育てしや
ピックアップ記事
コメント