1: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:27:02.04 ID:O6oheSw10

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708219622/" target="_blank">・中日「根尾(24)には『転向でリセットされたので6年目ではなく2年目。まだまだ時間あるから焦るな』と」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:28:25.97 ID:RI2cmaSZ
そうなの?

3: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:28:31.73 ID:P0n7tNqB0
第二新卒かな

4: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:28:36.74 ID:hDP4upX20
健常者か?
阿部を見習えや

5: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:28:48.07 ID:AKkYfrgGd
立浪のおかげでリセットしてくれた

6: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:29:24.56 ID:0YAwmvIx0
不愉快さん並に自分に都合の良い考え方

7: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:29:30.63 ID:84abLuhn0
時間ねーお
なんちゃってw

8: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:29:47.89 ID:VapNvUGI0
マジ無駄な時間だったな

9: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:30:25.03 ID:lm7QUzobd
4年無駄にしたって考えてはいけない

10: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:30:25.53 ID:FVeREi3b0
数年後ルーキー根尾捕手爆誕

11: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:30:40.22 ID:S8oYhGwR0
焦りを通り越してやる気なくなってそう

12: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:01.65 ID:IjP4T+ks0
練習試合で抑えたからってローテ当確はそりゃ無いやろ
どうせ怪我人出るし出番は十分ある

13: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:30.57 ID:AKkYfrgGd
ピッチャーやりながら打撃で良かったのに野手メインにしたからだめだったな

14: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:31.66 ID:Iv5bscYI0
野手そんなやってたっけ

15: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:34.54 ID:rPXfuh7z0
大卒2年目みたいなもんやろ

16: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:53.07 ID:y3nk5Uhs0
こればかりは立浪さんの功績
肩幅が監督続けてたらもうクビになる

>>16
ピッチャーとして戦力になってるならまだしも二軍要員なら別にクビでも問題ないのでは?🤔

17: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:32:54.39 ID:8NBezIIe0
いざとなれば内外野守れて敗戦処理もできて出てきたら客も喜ぶ便利屋枠で生き残れるから安泰やろ

>>17
ドラ一が五十嵐章人でええんか

18: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:33:02.36 ID:uqCccwgu0
高卒6~7年かかったって言うとうーんってなるけど大卒2~3年目でモノになったと言うとええやんけってなる

19: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:33:12.12 ID:WZ6alqGZd
まあ投手としては高校時代微妙だからプロで投手とはならんよ普通

20: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:34:55.62 ID:+lzntozt0
中日大学に入学しとったんや

>>20
大学四年間野手の選手を投手で指名するか?

21: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:36:44.90 ID:8GhNRdund
新卒根尾

23: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:37:10.70 ID:G7O4g35K0
また転向したら社会人一年目みたいなもんやしいくらでもいけるな

25: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:38:01.46 ID:jXLg7xp50
1年目ショート
2年目セカンド外野
3年目外野
4年目外野→ショート→ピッチャー
5年目ピッチャー

>>25
もう無茶苦茶やな

>>25
なんというか今の中日の迷走ぶりを象徴するかのような扱いというか

>>25
すばらしい損切り

>>25
来年はキャッチャーの練習もさせよう

>>25
チュニドラのおもちゃ

>>25
毎年1年目だから永遠に時間があるね(ニッコリ)

27: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:39:53.21 ID:zTeKHcQ70
4年間の経験が0になったん?

28: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:39:58.45 ID:uaL1dfZ90
順調なら今年はローテ揃ってるしなよほどじゃなけりゃ谷間からだわな
来年から順番に出て行きそうやけど

30: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:41:20.27 ID:OYMrlyGt0
次はキャッチーにしたらもう1回ルーキー扱いにできるドン

31: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:41:26.44 ID:AKkYfrgGd
指名打者ないと二刀流なんか無理だからな

32: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:41:28.04 ID:N3pK3NkN0
巨人の森田理論か

34: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:42:02.34 ID:7wsGszbBM
3年後くらいに外野やってて「あの頃の経験でピッチャーの気持ちがよくわかった。無駄ではなかった」とか言ってそう

35: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:42:21.10 ID:rdEfkmQV0
( ゚д゚)ポカーン

37: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:43:17.68 ID:fftCNtT/d
4年かけてもドアスイング直せない根尾サイドにも問題がある

39: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:44:57.12 ID:5Dxg64DOd
でも投手に1番可能性感じない?

40: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:45:07.15 ID:VzIDzcPp0
昔だけど投手逆指名で入ったのに早稲田出身は頭がいいからキャッチャーに向いてるとかいう理由でキャッチャー転向させられた六大学30勝投手がいたな

>>40
織田か
そういう経緯でクビにできないから無能のくせにスカウトに居座り続けてる
誰も得してないな

42: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:45:55.45 ID:ZIpEzDp40
でも本当に打てる投手ならセリーグのほうが二刀流いかせるよな
DHで使うとなると二刀流の意味ないわ
相手も打てる打者使ってくるんだから

44: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:46:23.43 ID:kWQJuByb0
野手転向と投手転向を延々と繰り返していけば死ぬまでクビにならんやん!

46: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:47:15.46 ID:ByxXXuphd
桑田みたいな投球テンポと球種なんやからフォームもビタ止めにしてほしいわ

48: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:47:40.89 ID:6WaU53Rp0
大卒二年目としたらようやりすぎとる

>>48
大卒2年目で通算40イニングって言うほどようやっとるか?

49: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:47:45.01 ID:WexG/uPt0
まさか甲子園優勝投手がこんな半端な不良債権になるとはなぁ

安心安定のク○桐蔭ブランドってところか

>>49
桐蔭ってBランクの投手を3人ぐらい揃えてる感じだしな
最近は打者も全然通用しないけど

50: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:47:55.73 ID:kIhrGm1q0
たらい回しにされて狂ったと言われてたけど根尾って元からこんなもんだよな
むしろ中日って期待の微妙新人に対しては優しいんちゃう?
他球団なら初期ポジションに漬け込んだままハズレやったねwで終わるで

51: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:48:15.57 ID:FIyvOAsb0
カロリーゼロ理論みたいなこと言ってるな

52: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:48:20.86 ID:nhZulp8k0
まあ今年は1軍戦力として見てるやろ

54: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:49:18.66 ID:gr7ZNvmH0
ショートととして何があかんの?

>>54
打ってないからでしょ守備もいまいちみたいだし

>>58
ショートととして守備あかんの?

>>58
打ってるショートなんて中日に1人としていなくね?

55: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:49:40.77 ID:08plf1AE0
去年の二軍成績も特段良いわけじゃないし根尾じゃなかったらここまで期待されてないだろ

56: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:50:49.35 ID:YDtz0dYAd
根尾の成績が許せてなぜ京田が許せなかったのか

60: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:52:23.24 ID:eAC7uPeu0
糸井も野手転向して結果出始めたの20後半やしまだいけるやろ

61: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:53:24.04 ID:gr7ZNvmH0
そう考えたら藤原って凄いんだな

62: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:53:34.33 ID:AzaPVwqdd
梅津はしばらくは投げ抹消だろうし大野も間隔空けたい
根尾ローテ入りでいいんじゃね

64: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:54:20.19 ID:A4AFbkd10
どういうことや

66: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:54:43.99 ID:I9eFvjN4d
「野手は30過ぎてからでも転向できるけど投手は今しかできない」って口説かれて本人がその気になったんやからええやん
実際今も内野のフィールド練習はライフワークにしてるらしいし

67: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:54:48.51 ID:DVpqH8ko0
リセットなしで積み重ねた同期の戸郷は来年ポスティングの話出てるけど

68: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:54:57.97 ID:XOIQs5uw0
環境って大事なんだなぁとわからせてくれた選手やな🥺

69: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:55:50.32 ID:gr7ZNvmH0
ヤクルトが背番号6確約で指名した逸材なのに…

70: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:56:00.53 ID:7cs9U7n80
4年間ムダやったんか

71: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:56:08.89 ID:TOyh3gUha
今更焦ってもいい事ないからね
体作ってコントロール安定させてローテ入りや

73: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:56:18.00 ID:DynlygJY0
投手になってから身体大きくしようとするとか
チーム方針ないんか

74: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 10:56:27.04 ID:yfLf2Y2V0
ワイにもねょの正解ルートがわからない

ピックアップ記事