<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708058354/" target="_blank">・</a></p>
257: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:30:22 ID:m2.xi.L12
ワイはこのホームランと柳の笑顔をオカズするわ

258: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:39:22 ID:wC.ni.L34
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b726bd6d3724c2b0b0b41d035bfd26dfb79abf0
大将は腰痛やけど明日から多分出れるって

>>258
無理せんで休んでほしいわ

>>258
長年やっとったらそりゃ常にどっか痛いわな
開幕からバリバリは流石に無理やとおもっとったし万全の状態で戻ってきてくれ

>>258
やっぱりタッツは聞いたら答えてくれるわ

262: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:42:42 ID:zP.bb.L42
先手を打って対処できるなら有能やろ
無理する時期でもないし

263: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:43:24 ID:6V.ni.L22
重症でないんならええ

264: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:43:53 ID:73.fc.L1
津田もそうやけどこうやって大事を取ってくれると安心するわね

265: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:47:32 ID:96.rc.L1
鵜飼はポジってええのん?

266: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:48:14 ID:73.fc.L1
ホームラン打ってポジるなってのも変な話やろ

>>266
すまんな
ホームランは素直にポジるけどフォームがどうのなんて声もあるからつい

267: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:50:03 ID:R5.vv.L9
甘い球でもちゃんとホームランにしたんやから普通にポジや
個人的にブライトの方が心配

269: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 16:58:30 ID:RI.bb.L26
良くも悪くも鵜飼だった

270: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:05:34 ID:ww.dw.L26
ディックはファーストかね?

271: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:14:21 ID:0G.fc.L9
育成が今のところどっちも楽しみなプロスペクトやし菊田も期待できそう
ってかここ数年の育成指名下手したら本指名よりレベル高いんやないか

272: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:15:45 ID:ww.dw.L26
ミッキーはセンスが違うわね、林みたいにオープン戦だけでしたみたいになる風には到底思えない

>>272
技術的には疑う余地ないな
あとは体力持つかやけど幸い二遊間のバックアップはたくさんおるし

274: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:24:00 ID:ww.dw.L26
大腸とったから体力持たないって勘違いしてる人多すぎる。むしろ体調保つために大腸取ってるのに。スタミナ言うけどホームドーム球場やし食トレもするやろ

>>274
大腸とったことが全く不安やないってのもあるけど怪我があったとはいえまだシーズン1試合も出てない選手やからな
そりゃ一年体力持てばいいけど病気してなくてもバテる選手がおるんやから流石に楽観はできん

>>278
それはそう。やけど絶対無理みたいな言い方が腑に落ちないだけや

275: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:24:54 ID:RI.bb.L26
亜細亜を行き抜いた男や
面構えが違う

276: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:29:27 ID:sg.dw.L68
ドームメインで食トレすれば大腸なくても一流アスリート並の体力つくってほうが信じにくくないか?

277: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:31:02 ID:ww.dw.L26
とはいえ、オープン戦はほぼ出てたわけやしな

279: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:33:43 ID:96.rc.L1
日渡のフォーム、テークバックまでは左打ちにした石垣みたいなのにスイングが綺麗やなあ

280: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:35:39 ID:kN.dw.L1
まるで石垣はスイングが汚いみたいな言い方やな?

282: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:42:04 ID:y6.xc.L15
まあ今まで大腸全摘した現役プロ野球選手はおらんからな
ペナントが終わるまでわからん

283: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:43:48 ID:ol.fc.L19
亜細亜の練習耐えたやつが体力ないはありえないとワイは信じるぞ?

284: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:48:16 ID:cw.tr.L26
しごおわ
アーカイブ楽しみ

285: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 17:51:12 ID:9P.gs.L37
そもそも潰瘍性大腸炎になった=フル出場無理ってどういう論理なんやっけ
これが通常認識かのようにみんな口を揃えて言ってるんやけど

>>285
安達とか前例がいくつかあるからなんちゃうか

>>286
安達は取ってないし別や

>>286
むしろフルで出るために安達と違って出るために大腸とったって認識やったんやが

>>289
ワイもこういう認識

>>285
大腸とったから栄養がたまらなくてすぐ?が出ちゃうみたいな

>>285
満足に食べられなさそう、栄養吸収できなさそう

こんなイメージなんやろ

>>291
らしいで
https://medicalnote.jp/contents/160104-000019-QVHZOZ
大腸を全てとってしまうことで栄養が摂れなくなるのではないかと心配される患者さんも多いのですが、大腸は栄養吸収にはあまり関与しない臓器ですので、栄養失調になったり、やせ細ってしまうというような心配はありません。

>>292
勝ったな(確信)

294: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:08:19 ID:sg.dw.L68
残念やがしゃーない


295: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:10:18 ID:ow.ni.L21
板山支配下待ったなしやん

296: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:11:57 ID:9P.gs.L37
岩嵜
岡田
松木平
尾田
板山
日渡
ロドリゲス

熾烈な争いやな

297: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:17:22 ID:ww.dw.L26
カリステ年俸1500万円ってマジ?

>>297
んま報知1紙だけがそう書いてるだけやからなんとも

週べは5000万って言ってるし

>>302
これ津田が好きなタイプ「小藪千豊」て書いてあって絶句したわ

298: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:19:49 ID:m2.xi.L12
ワイの半分しか貰ってないのか…?

>>298
お前何者定期

>>299
フォロワー15万人の迷惑系インフルエンサー

>>300
承認欲求透けてるぞ

304: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:31:34 ID:9P.gs.L37
まあさすがに5000万の方が正しいと思うがな

305: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:33:14 ID:C6.ni.L30
今年のカリステ明らかにヤバそうな奴の雰囲気出てて草
まあ世界平和を望むいいやつなんやが

306: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:34:56 ID:vO.ni.L8
育成指名から2年目が若手のみとはいえジャパン選ばれるのわりとおかしいよな

307: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:37:24 ID:zP.bb.L42
せやな

>>307
ちゃんと自己判断できて偉い
それでええねん

>>307
まあ明らかに球行ってなかったしねえ

309: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:39:05 ID:IW.dw.L1
初めてキャンプ見てきたわ、福田がサイン会してくれてたのにペン持ってなくて泣いた笑

>>309
ワイも来年沖縄旅行兼ねて行こうかなぁ

310: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:39:07 ID:vO.ni.L8
松山って給料なんぼほどあがったんやっけ

>>310
300万→1750万やね

>>312
しゅごい

314: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:45:36 ID:ww.dw.L26
育成入団から1年でドラ1の仲地と逆転したのいいね

315: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:46:03 ID:DG.8y.L6
今日の二軍戦個人撮影のダイジェスト見てるけど内野連携かなりよくない?

316: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:48:50 ID:C6.ni.L30
憧れとフォーム一緒にするは別だしな

318: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:49:11 ID:DG.8y.L6
あとやっぱ日渡の雰囲気が高卒2年目とは思えん

319: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:49:43 ID:C6.ni.L30
日渡の独立時代のホームラン見せたろか?

>>319
みたい

>>320
https://youtu.be/J7CHaiFsGdI?si=BiTS7LenaNdSrNp-

ほいよ、逆方向に完璧にもってくアチアチホームランね

>>321
この時高校卒業してすぐってことだもんな
すげぇわ

323: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:56:29 ID:96.rc.L1
左の強打者おらんからモノになって欲しいね

324: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:56:32 ID:DG.8y.L6
あとブライトマジでアカンそうやね
心配やわ

325: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 18:57:53 ID:0G.xi.L9
ちょっと前までブライト鵜飼ダメやったら開幕前に終戦やったけど今はしっかり競争できてるからな
今んとこダークホースの三好が頭一個出てるのおもろい

326: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:00:44 ID:RI.bb.L26
独立結構見るけど日渡はノーマークだったなぁ
悔しい

327: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:02:58 ID:tl.cp.L16
土生もいいしアストロプラネッツ凄えってことでええんかな

>>327
GMが世界の野球リーグを渡り歩いた人がやってる
他のチームに比べてどうやったらスカウト好みするかを重視してる印象

328: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:03:27 ID:DG.8y.L6
スカウトようやっとるわ

330: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:05:16 ID:17.sg.L15
ニュースで細川とディックがホームランは見たけど、今日の練習試合はどうやった?

>>330
ミキーヤがタイムリー
鵜飼ホームラン
あともう1点は忘れた

331: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:06:01 ID:ow.ni.L21
タカヤあの当たりでツーベースギリギリなの笑うわ

332: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:08:32 ID:Rk.ta.L6
明日の試合の先発は根尾

333: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:10:13 ID:R5.vv.L9
中日鈍足四天王決めるとしたら石川宇佐見木下あと1人誰やろ

>>333
周平(走塁は上手いけど)

335: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:12:09 ID:96.rc.L1
幹也足から帰塁する練習してるみたいやけど、盗塁の試みを伺いつつとなると中々難しそうやな

336: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:12:26 ID:Fg.dq.L19
細川のホームラン逆方向なのに飛び過ぎで草
引っ張りみたいにカッ飛んでくの気持ち良すぎるやろ

337: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:13:16 ID:C6.ni.L30
足から帰塁ってイチローみたいなってことかな?

>>337
よくわからんけど地面に片手付きながらやるやつや

>>337
こんな感じ

>>345
なるほどね

338: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:14:10 ID:ow.ni.L21
イッチが理想形やろな

340: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:17:55 ID:RI.bb.L26
こういう癖って中々直すん大変やろな
それでアウトになっちゃ元も子もないし

341: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:18:15 ID:m2.xi.L12

342: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:20:30 ID:ow.ni.L21
真相が出たのにまーだ擦ってんのバカバカしいなぁ
このファイターは知らんだけだからしょうがないけど

343: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:23:50 ID:RI.bb.L26
numberがこんな記事載せちゃいかんでしょ

344: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:25:22 ID:m2.xi.L12
煽りカスレベルの記者でビックリしたわ

346: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:28:13 ID:cG.q5.L10
numberもそこらの週刊誌レベルやったか

348: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:32:31 ID:RI.bb.L26
こんだけ雑にイジられても何も言わない立浪がほんまに素晴らしく思えてきた

349: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:34:44 ID:cv.s3.L42
石垣タイムリーの時あんなに盛り上がってたのに忘れられてて草

>>349
ああそうか石垣か
つべで見てたからその時はキャンプのシーンやった

>>349
むほほほほwww
幹也も鵜飼もようやっとる
石垣は今年こそ開花しろよ

350: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:36:57 ID:4c.ni.L7
試合直前に腹一杯食うと満足に動けんなるから終わった後に食えよって話でとうの昔に決着ついてんのに米食わないと身体が出来上がらんだのなにをズレたこと指摘してんのこいつ
この記者の頭にはもみ殻でも詰まってんのか

354: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:43:25 ID:ow.ni.L21
鵜飼はあのコースのストレート以外でホームラン打ったら信じる

355: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:46:10 ID:17.sg.L15
てか地味に辻本も凄いやんけ

356: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:48:16 ID:tl.cp.L16
貧しい身体から痛烈な引っ張りを放つ田中すこ

>>356
上背だけで横はしっかりしてるんだよなぁ

>>358
なんか去年より身体デカくなってる感じはするわね
去年はマジで細かった

357: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 19:53:49 ID:C6.ni.L30
石垣はなんかシーズンの時によく見るような詰まりそうなのを強引に持って行ったヒットだったしもうちょっと余裕欲しい

>>357
このコースを詰まってしまうか押し込めるかが一軍でやれるかどうかの違いなんやろな

>>365
これマジでえぐいよな
バットの先でこれやで

359: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:04:54 ID:sg.ni.L68

360: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:05:49 ID:ol.8y.L19
石垣はちゃんと使ってくれて嬉しいわ
どんどん経験積んで開幕一軍掴んでほしい

361: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:06:24 ID:96.rc.L1


(竜◯会リスペクトは)まずいですよ!

>>361
お前はいいと言う風潮

363: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:09:07 ID:sg.ni.L68
明日の先発は根尾らしいぞ

367: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:19:38 ID:73.fc.L1
明日のスタメン出てる?
横浜が出てたのは見たけど

>>367
根尾が先発するのはラジオで聞いた

369: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:21:27 ID:ww.dw.L26
横浜は早漏だな

370: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:24:17 ID:4K.ew.L19
Deが早漏ならこっちは遅漏でいくか
1回表2番打者の打席中くらいに発表しよう

372: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 20:30:35 ID:RI.bb.L26
怪我しても時間を無駄にしなかったんやな

>>372
田中の場合は元々体の事もあったし1年体作りに集中出来たのは良かったかもしれへんな

373: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 21:07:45 ID:DG.fc.L6
そろそろ石垣も豪快な一発見たいんやが

375: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 21:18:48 ID:tF.q5.L30
育成選手が活躍してるの嬉しいわ
お前の枠寄越せ的なギラついた感じがあると支配下の選手たちもうかうか出来んし

376: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 21:36:56 ID:6V.2f.L22
石垣がシーズン中一軍でホームラン打ったときの盛り上がりをみたい

ピックアップ記事