1: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:38:54.00 ID:K6BNKv4R0

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707608334/" target="_blank">・【中日ドラゴンズ】大島オーナー「88年は厳しい練習をして…」と辰年V再現へ鼓舞 </a></p>
>>1
大島オーナー「88年は厳しい練習をして勝ち上がった。一人一人、そして全体がパワーアップして、いい形でシーズンを迎えられるように」

3: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:41:22.43 ID:Bxl8brmBd
1988年なんて覚えてる選手はいるんか?

>>3
下手すればコーチですら怪しいと思う

>>3
無能立浪がルーキーで一応優勝に貢献

4: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:41:51.40 ID:AW5lZ7Tc0
最強だった落合時代を無かったことにしてて草
派閥争いがわかりやすくていいね

6: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:44:40.83 ID:AEBGpGjW0
根尾をショート野手に戻してほしい

最初のショート1本の約束を守ってほしい

7: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:47:34.14 ID:OS2dchXad
優勝は無理でもAクラスは確実だろうな今年の中日は
投手陣は精神的支柱で左のエースの大野の復帰
野手陣は石川、鵜飼、細川、中田翔でHR100本打って得点力大幅アップ

>>7
頭ベイスかwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、頭チュニドラか

9: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:48:00.88 ID:ncoIiq1hd
猛練習で有名な広島も、長い間Bクラスと暗黒だったんだが
単に昭和を美化しとるだけやろ

10: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:49:44.46 ID:xhzhEO5T0
厳しい練習して優勝した落合無視して88年出すのが親会社のクソっぷりをあらわしてるな

12: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:50:38.73 ID:Rg165UMY0
TBS時代の横浜の猛練習を思い出せ

>>12
練習(サッカー)

14: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 08:59:38.60 ID:AHLZ8+vm0
雑魚は大変やな

15: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:02:34.96 ID:fq95Fxv/0
辰年優勝チーム

1952 巨人
1964 阪神
1976 巨人
1988 中日
2000 巨人
2012 巨人

16: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:05:38.94 ID:rer4/BB90
優勝と優勝争いしまくった落合時代を隠蔽

17: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:09:47.49 ID:YplXngYpd
今年のチュニドラの面白ポイント予想
中田いるからってビシエド放出決めた後に
中田怪我して誰もファーストおらんから強めの投手と中村晃とかでトレードする展開になるとみた

18: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:11:42.15 ID:v7Z5/ryt0
ずっと派閥争いしてるなこの親会社

19: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:17:49.88 ID:HejWWjXH0
胃から汗をかく練習復活や

20: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:22:54.46 ID:gQfYhTPZd
星野じゃないと無理や

21: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 09:30:17.76 ID:P3yZn08N0
ところでライデル・マルティネスは来るのか?

ピックアップ記事