1: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:53:36 ID:J0fT
お前ら言われてるぞ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b81475f9c273e5c7205231260e1a7c1002969cfd
前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706538381/
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b81475f9c273e5c7205231260e1a7c1002969cfd
前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706538381/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706543616/" target="_blank">・セクシー田中さん作者訃報で「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ4</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:56:16 ID:xqk6
眠いわ
3: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:57:19 ID:DEfA
セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん作者!??
9: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:58:40 ID:Sd51
まあ特に議論の余地ないし
10: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:58:48 ID:8Ejo
次の燃料こなきゃこんなもんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:59:04 ID:cBMA
そして断片的な話から察するにネット民が読んだら叩くタイプの作品やろ
14: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:59:18 ID:PdRh
悪い奴が明らかすぎて逆に話の伸びる余地が無いよな
後はどうやって処分されるか
されないなら延々攻撃するしかないし
後はどうやって処分されるか
されないなら延々攻撃するしかないし
16: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 00:59:46 ID:DpFy
もう港区女子の寿司炎上みんな忘れてて草
ジャップさあ
ジャップさあ
>>16
脚本家が寿司屋で時計を並べて店主に殴りかかる展開があれば復活ワンチャン
脚本家が寿司屋で時計を並べて店主に殴りかかる展開があれば復活ワンチャン
19: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:00:31 ID:Sd51
バカ女が騒いだだけやん
20: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:00:48 ID:Kxn7
そもそもどういう改変したんや?視聴者ニキ教えてクレメンス
>>20
ここには視聴者もおらんし原作勢もおらん
ここには視聴者もおらんし原作勢もおらん
>>22
議論してる奴らは何なんや?
議論してる奴らは何なんや?
>>23
ストレス発散
ストレス発散
>>23
彡(^)(^)
(^)(^)ミ
彡(^)(^)
(^)(^)ミ
彡(^)(^)
(^)(^)ミ
彡(^)(^)
(^)(^)ミ
>>20
好調だったドラマ「セクシー田中さん」最終話付近で大荒れ
↓
脚本家が9・10話は原作者が手掛けたと暴露
↓
原作者がそもそも原作に忠実に再現するのがドラマ化の条件だったと告白
↓
日テレが原作者の許諾を得て脚本に託したと釈明
↓
原作者が死亡
ここまでが一連の流れ続き書く
好調だったドラマ「セクシー田中さん」最終話付近で大荒れ
↓
脚本家が9・10話は原作者が手掛けたと暴露
↓
原作者がそもそも原作に忠実に再現するのがドラマ化の条件だったと告白
↓
日テレが原作者の許諾を得て脚本に託したと釈明
↓
原作者が死亡
ここまでが一連の流れ続き書く
>>26
原作で恋愛関係になかった登場人物にも恋愛発生
原作になかった女性の友情追加
原作になかった同僚との恋愛エピソード追加
原作にない登場人物の精神的成長を描く
原作にない挫折からの再起を描く
原作にあった鬱展開をカット
原作にあった泥々な人間関係カット
原作の暗い雰囲気を払拭し馴染みやすく変更
こんな感じ
原作で恋愛関係になかった登場人物にも恋愛発生
原作になかった女性の友情追加
原作になかった同僚との恋愛エピソード追加
原作にない登場人物の精神的成長を描く
原作にない挫折からの再起を描く
原作にあった鬱展開をカット
原作にあった泥々な人間関係カット
原作の暗い雰囲気を払拭し馴染みやすく変更
こんな感じ
>>37
原作がゲシュタルト崩壊するわ
原作がゲシュタルト崩壊するわ
>>38
すまんしかし実際にこんなもんや
最終回付近で唐突に毎熊さんやヤスケンが意味わかんない奴になるから(田中さんと恋愛フラグ立ててた連中)正直ガッカリなラストやったで
すまんしかし実際にこんなもんや
最終回付近で唐突に毎熊さんやヤスケンが意味わかんない奴になるから(田中さんと恋愛フラグ立ててた連中)正直ガッカリなラストやったで
>>37
そんなに改変するぐらいならイチから脚本書けばいいのに
そんなに8話までの脚本家って実績ないの?
そんなに改変するぐらいならイチから脚本書けばいいのに
そんなに8話までの脚本家って実績ないの?
>>42
実績めっちゃあるでヒットメイカーや
実績めっちゃあるでヒットメイカーや
>>46
なお原作クラッシャーと言われてる模様
なお原作クラッシャーと言われてる模様
>>67
良くも悪くもラブコメ展開と過剰な心理描写入れるから作風を軽くぶち壊すからな
ぶっちゃけるとスイーツ向けになる
良くも悪くもラブコメ展開と過剰な心理描写入れるから作風を軽くぶち壊すからな
ぶっちゃけるとスイーツ向けになる
>>20
9・10話は8話までの改変やストーリー無視
9・10話は8話までの改変やストーリー無視
21: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:01:22 ID:XVj1
松本「俺への誹謗中傷もやめろよ?」
28: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:04:05 ID:BHfg
明日のミヤネ屋はまた松本らしい
文春の広告塔やなここ
文春の広告塔やなここ
>>28
文春社員が工作してるんやないかね
文春社員が工作してるんやないかね
29: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:04:28 ID:qVil
セクシー故田中さんやん
31: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:05:19 ID:q6T1
脚本家「なんか最終の2話だけチェンジ言われたわ(苦笑)」
作者「原作みっちりそのままって言うてOKしたのに
なんか勝手に改造されまくったので
最終あたりはもう、私が書くことにした」
(経緯説明 & 会社もこのツイート承諾)
X民「脚本家のインスタひでぇ!!!
原作レイプはなんたらら!!あの作品も!!」
作者「原作みっちりそのままって言うてOKしたのに
なんか勝手に改造されまくったので
最終あたりはもう、私が書くことにした」
(経緯説明 & 会社もこのツイート承諾)
X民「脚本家のインスタひでぇ!!!
原作レイプはなんたらら!!あの作品も!!」
32: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:06:05 ID:y1uA
ドラマ化って全然作者に金入らんのにね
>>32
ああいうのの原作側メリットは資本投資無しで作品を宣伝してもらうことやから
ああいうのの原作側メリットは資本投資無しで作品を宣伝してもらうことやから
33: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:06:27 ID:cBMA
一人で悩まないで!wっていって自殺相談センター紹介するとかいう鬼畜追撃したらしいやん
ソースあるんか?
ソースあるんか?
34: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:06:36 ID:9Jtp
みんな見てないの?
わいは木南晴夏大好きマンだからみたで
わいは木南晴夏大好きマンだからみたで
39: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:08:42 ID:BHfg
日テレ 原作作者が自殺
フジ ?
TBS 死刑囚の母親インタビュー
テレ朝 朝の番組で左翼テロリストを賛歌
テレ東 このご時世に午後ローで羊たちの沈黙を放送
フジが今年やらかしてへんな
フジ ?
TBS 死刑囚の母親インタビュー
テレ朝 朝の番組で左翼テロリストを賛歌
テレ東 このご時世に午後ローで羊たちの沈黙を放送
フジが今年やらかしてへんな
>>39
テレ東で草
テレ東で草
>>39
羊たちの沈黙面白いからセーフ
羊たちの沈黙面白いからセーフ
40: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:08:58 ID:esnX
日テレらしく反省zero
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706538381/916
916 :名無しさん@おーぷん [] :2024/01/30(火) 00:49:08 ID:z61G
news zeroでの伝え方
・芦原さんが勝手にツイートして削除して「攻撃したかったわけじゃなくてごめんなさい」とコメント載せたみたいな言い方
・「どうして亡くなっちゃったんでしょうね」的な雰囲気
・あくまで自殺の原因はエックスで揉めたのが原因です的な報道
・最後に「一人で悩まないで」と自殺相談センターを紹介
ええんかこれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706538381/916
916 :名無しさん@おーぷん [] :2024/01/30(火) 00:49:08 ID:z61G
news zeroでの伝え方
・芦原さんが勝手にツイートして削除して「攻撃したかったわけじゃなくてごめんなさい」とコメント載せたみたいな言い方
・「どうして亡くなっちゃったんでしょうね」的な雰囲気
・あくまで自殺の原因はエックスで揉めたのが原因です的な報道
・最後に「一人で悩まないで」と自殺相談センターを紹介
ええんかこれ
>>40
これ最後はもしかして原作者と脚本家のやりとりやなくて
ニュース番組が視聴者に言うてるのか
これ最後はもしかして原作者と脚本家のやりとりやなくて
ニュース番組が視聴者に言うてるのか
>>43
自殺報道の時のテンプレやから
自殺報道の時のテンプレやから
>>43
神田沙也加の時と同じで視聴者に問いかけてるやつやろな
ほんまに俺たちの責任はねえってスタンスやな
神田沙也加の時と同じで視聴者に問いかけてるやつやろな
ほんまに俺たちの責任はねえってスタンスやな
>>40
偏向報道に草も生えない
偏向報道に草も生えない
48: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:11:51 ID:c6aL
作者は1~8話をギリギリまで加筆修正してたのに、それまでを自分の手柄かのようにして、さらにインスタで9,10話を脚本家仲間とこきおろしてたんやからな
49: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:11:51 ID:9Jtp
落合陽一でてなかったの?ぶちこみそうなのに
>>49
火曜だろあいつ
火曜だろあいつ
>>53
そうなんや
なんかにゅーすぜろっていつもあの人いるイメージだったけどワイが火曜しか見てないのかな
そうなんや
なんかにゅーすぜろっていつもあの人いるイメージだったけどワイが火曜しか見てないのかな
50: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:12:25 ID:PdRh
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%B2%A2%E5%8F%8B%E5%AD%90
DG TV DI:GA「UNIVERSE」「SNOW KISS」「Love Things」
世にも奇妙な物語 春の特別編「記憶リセット」[11]
悪いこと「盗む」
やまとなでしこ[注 2][12]
17年目のパパへ[13]
ココだけの話「不機嫌なめざめ」
私を旅館に連れてって[注 3][14]
江國香織クリスマス・ドラマスペシャル「温かなお皿」[注 4]
世にも奇妙な物語 秋の特別編「昨日の君は別の君 明日の私は別の私」[15]
LOVE & PEACE(DVD)「君がいるだけで特別な街、特別な場所」「Thanks」
恋ノチカラ[5][16]
天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~[17]
いつもふたりで[16]
エ・アロール[18]
めだか[19]
秋の特別編「48%の恋」[20]
鹿男あをによし[5]
ギルティ 悪魔と契約した女[注 5][21]
鍵のかかった部屋[注 6][22]
ビブリア古書堂の事件手帖[注 7][8]
女と男の熱帯[23]
鍵のかかった部屋 SP[24]
失恋ショコラティエ[注 8][25]
紅雲町珈琲屋こよみ[26]
私の青おに[9]
人は見た目が100パーセント[27]
龍馬 最後の30日[28]
龍馬 最後の遺言
トレース~科捜研の男~[29]
ミステリと言う勿れ[30]
セクシー田中さん[注 9][30]
うーん
あんまピンと来る名前無いなぁ
25年やってるのに
DG TV DI:GA「UNIVERSE」「SNOW KISS」「Love Things」
世にも奇妙な物語 春の特別編「記憶リセット」[11]
悪いこと「盗む」
やまとなでしこ[注 2][12]
17年目のパパへ[13]
ココだけの話「不機嫌なめざめ」
私を旅館に連れてって[注 3][14]
江國香織クリスマス・ドラマスペシャル「温かなお皿」[注 4]
世にも奇妙な物語 秋の特別編「昨日の君は別の君 明日の私は別の私」[15]
LOVE & PEACE(DVD)「君がいるだけで特別な街、特別な場所」「Thanks」
恋ノチカラ[5][16]
天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~[17]
いつもふたりで[16]
エ・アロール[18]
めだか[19]
秋の特別編「48%の恋」[20]
鹿男あをによし[5]
ギルティ 悪魔と契約した女[注 5][21]
鍵のかかった部屋[注 6][22]
ビブリア古書堂の事件手帖[注 7][8]
女と男の熱帯[23]
鍵のかかった部屋 SP[24]
失恋ショコラティエ[注 8][25]
紅雲町珈琲屋こよみ[26]
私の青おに[9]
人は見た目が100パーセント[27]
龍馬 最後の30日[28]
龍馬 最後の遺言
トレース~科捜研の男~[29]
ミステリと言う勿れ[30]
セクシー田中さん[注 9][30]
うーん
あんまピンと来る名前無いなぁ
25年やってるのに
>>50
やまとなでしこがいちばんのあたりやな
やまとなでしこがいちばんのあたりやな
>>54
これ2000年なんですがそれは…
これ2000年なんですがそれは…
>>58
それ関係ある?
それ関係ある?
>>59
そっから25年でこんな騒動起こすあたり、才能枯れるの早かったんやなって事や
そっから25年でこんな騒動起こすあたり、才能枯れるの早かったんやなって事や
>>61
ギルティや失恋ショコラティエとか大当たりではないがドラマ詳しくないワイでも知ってるの何個もあるで
ギルティや失恋ショコラティエとか大当たりではないがドラマ詳しくないワイでも知ってるの何個もあるで
>>61
叩きネタなくなってきたから作品攻撃始めたやんきっしょ
叩きネタなくなってきたから作品攻撃始めたやんきっしょ
>>50
単にドラマ見てないだけじゃん
ミステリと言う勿れとやまとなでしこと失恋ショコラティエと鍵のかかった部屋知らんとか流石にないぞ
単にドラマ見てないだけじゃん
ミステリと言う勿れとやまとなでしこと失恋ショコラティエと鍵のかかった部屋知らんとか流石にないぞ
>>55
おんj民がドラマ追ってるのか
アニメ見ているワイからしたらびっくりや
おんj民がドラマ追ってるのか
アニメ見ているワイからしたらびっくりや
>>82
レンジャーとかVtuberとかの話してるほうがついてけないわよ
レンジャーとかVtuberとかの話してるほうがついてけないわよ
>>50
普通に失恋ショコラティエと鍵のかかった部屋は面白かったよ
ジャニーズ資本やけど
普通に失恋ショコラティエと鍵のかかった部屋は面白かったよ
ジャニーズ資本やけど
52: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:12:53 ID:ip1K
ミステリでも改変しまくって叩かれてたよね
56: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:13:41 ID:XVj1
やっぱ漫画実写化は金になるんやな
60: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:14:23 ID:c6aL
ドラマ化断ってたら作者も生きてて続きを読めたのに
64: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:15:24 ID:8Ejo
まあやまとなでしこで担当したのは12話中2話やけど
>>64
ほんとだ注2にちゃんと書いてあって草
それが一番の大当たりとか遠回しにクソ言われてるようなものやんけ
ほんとだ注2にちゃんと書いてあって草
それが一番の大当たりとか遠回しにクソ言われてるようなものやんけ
68: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:16:35 ID:BHfg
恋のチカラ好きなんわいだけか
70: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:16:39 ID:9Jtp
やっぱおっちゃんおばちゃんはSNSやらんほうがええな
先生ェみたいな使い方できる人にだけ許可せな
先生ェみたいな使い方できる人にだけ許可せな
>>70
実際ゆとりと氷河期が誹謗中傷やらゆるい時代からやってるから無自覚に酷い
実際ゆとりと氷河期が誹謗中傷やらゆるい時代からやってるから無自覚に酷い
71: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:16:58 ID:lcFJ
う
73: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:17:18 ID:XVj1
プリンセス豊臣の脚本やってて草
74: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:18:03 ID:ALxc
脚本家のせいって確定しとんかこれ
>>74
脚本家プロデューサーがメインで次点でネット
脚本家プロデューサーがメインで次点でネット
>>74
脚本家のインスタの魚拓とか見れば察せる
脚本家のインスタの魚拓とか見れば察せる
75: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:18:14 ID:c6aL
日テレは逃げるの上手いよな
79: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:19:14 ID:uIZ6
でもスイーツ向けも悪くないんだよ見やすいし
王道&王道でガッカリしないし
王道&王道でガッカリしないし
80: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:19:40 ID:M6om
原作者「原作通りに書いてね」
脚本家「うん分かった」
~~
脚本家「ここおいらのイメージじゃないし変えるかー!」
原作者「約束と違う!」
脚本家「煩え!すっこんでろ」
~~
脚本家「最後の話書いたの僕じゃ無いもんね。原作者のやつだから!」
~~
原作者自殺←今ここ
尚、原作者と制作側の意思疎通はほとんど無く、仲介した出版社かテレビ局側が話を右に左に流してた疑惑あり
脚本家「うん分かった」
~~
脚本家「ここおいらのイメージじゃないし変えるかー!」
原作者「約束と違う!」
脚本家「煩え!すっこんでろ」
~~
脚本家「最後の話書いたの僕じゃ無いもんね。原作者のやつだから!」
~~
原作者自殺←今ここ
尚、原作者と制作側の意思疎通はほとんど無く、仲介した出版社かテレビ局側が話を右に左に流してた疑惑あり
>>80
顛末をまとめるには読解力欠如しすぎだよ
顛末をまとめるには読解力欠如しすぎだよ
>>88
これまで登ってきた話の纏めだし概要はだいたい合ってるよ
あとは原作者と制作側の間にどれだけ仲介が居たかって話で
これまで登ってきた話の纏めだし概要はだいたい合ってるよ
あとは原作者と制作側の間にどれだけ仲介が居たかって話で
81: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:19:48 ID:DpFy
1番のバカはこの騒動で実写化そのものがダメとか言ってる奴ら
84: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:20:49 ID:ekEc
重力ピエロの脚本家か
漫画家さんが改変なしを条件にしてたのなら絶対に担当させたらあかん人やん
脚本家が悪いんじゃなくて企画した奴が終わってる
漫画家さんが改変なしを条件にしてたのなら絶対に担当させたらあかん人やん
脚本家が悪いんじゃなくて企画した奴が終わってる
>>84
ほんとそれ
改変が大前提で相沢節とまで言われてるのに原作に忠実を望んだ作品を彼女に任せるのがどうかしてる
ほんとそれ
改変が大前提で相沢節とまで言われてるのに原作に忠実を望んだ作品を彼女に任せるのがどうかしてる
85: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:21:13 ID:zN9m
自殺することが一番ダメやろ
完結する前に死ぬのはファンへの裏切りだよ
完結する前に死ぬのはファンへの裏切りだよ
86: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:21:35 ID:wPJY
進撃の巨人とか大作になると逆に死ぬほど忠実になるのなんでなんやろな
>>86
??
??
>>86
ん?
ん?
87: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:21:51 ID:9Jtp
経緯を読んでると改変しないという契約を守る気があったとは思えない
>>87
契約やなくて口約束なんちゃうかな
契約やなくて口約束なんちゃうかな
91: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:22:13 ID:cBMA
漫画をバカにしててドラマにしてさしあげたと思ってる説
>>91
この可能性がマジであるから笑えん
この可能性がマジであるから笑えん
92: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:22:26 ID:zN9m
そもそも脚本家ってほぼ100%小説家になれなったから脚本家になったやつらだからな
>>92
そういうわけではない
金がいいのが圧倒的に脚本家
そういうわけではない
金がいいのが圧倒的に脚本家
>>95
んなわけない
んなわけない
97: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:23:19 ID:xsvd
推しの子にもこんな話あったな
ほんまあの作品すごいわ
ほんまあの作品すごいわ
98: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:23:25 ID:ALxc
レイプが魂の殺人と言われるからな
100: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:23:38 ID:ekEc
脚本家と原作の間に入ってた奴が両方に良い顔して適当な事言ってたんやろ
叩くならそいつや
叩くならそいつや
>>100
プロデューサーが悪いってことか?
実際評判悪いらしいが
プロデューサーが悪いってことか?
実際評判悪いらしいが
>>105
ドラマ制作の事はよく分からんがそうなるんかな
最終的には漫画家さんの言い分を優先して脚本家も途中で降板させられたみたいな形になってる
原作も脚本家も両方損してるし間に入ってる奴が無能過ぎるとしか思えん
ドラマ制作の事はよく分からんがそうなるんかな
最終的には漫画家さんの言い分を優先して脚本家も途中で降板させられたみたいな形になってる
原作も脚本家も両方損してるし間に入ってる奴が無能過ぎるとしか思えん
102: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:24:20 ID:DpFy
まあ正直脚本家叩いてる奴が逆に訴訟起こされて人生終わるのがいちばん楽しみや
>>102
そうなればこのまま風化せずに燃えるだろうしな
そうなればこのまま風化せずに燃えるだろうしな
>>109
鍵垢なったしDMで攻撃してる奴おるやろしな
日テレ共々脚本家に仕返しされるの眼に見えてるわ
鍵垢なったしDMで攻撃してる奴おるやろしな
日テレ共々脚本家に仕返しされるの眼に見えてるわ
>>114
脚本家のインスタのコメ欄にいる泉美咲月とかいう奴が
訴訟起こすぞとか言うてるらしい
脚本家のインスタのコメ欄にいる泉美咲月とかいう奴が
訴訟起こすぞとか言うてるらしい
104: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:24:31 ID:zN9m
脚本家なんてアルバイトレベルのやついっぱいおるで
106: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:24:45 ID:cBMA
ぬーべー実写化でせっかくもこみちが出てるのになぜかぬーべーじゃなくて玉藻だったのはまだマシな方の改変だったのか
>>106
玉藻(犬):速水もこみち←天然でドジです
??
玉藻(犬):速水もこみち←天然でドジです
??
107: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:25:29 ID:ALxc
テレビの常識ってやっぱりあるもんね
まっつんだってテレビの常識で行動してたとこあるやろし
まっつんだってテレビの常識で行動してたとこあるやろし
111: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:26:03 ID:zN9m
脚本家(小説家になれなかったやつ)「脚本家のほうが稼げるんだ!」
草
草
112: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:26:26 ID:cBMA
こんな案件でも開示請求されるからな
気をつけるんやで
気をつけるんやで
113: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:26:29 ID:XVj1
脚本家としてのキャリアは流石に終わったな
>>113
こういうことでめげずに逆に活かしていくのがテレビ業界だよ
こういうことでめげずに逆に活かしていくのがテレビ業界だよ
>>113
名前変えたりゴーストライターしたりいくらでも対策あるやろ
名前変えたりゴーストライターしたりいくらでも対策あるやろ
>>116
実際に別名義でやってる
実際に別名義でやってる
>>116
名前変えたとしてわざわざそんなやつ使うか?
名前変えたとしてわざわざそんなやつ使うか?
119: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:28:06 ID:Sd51
まあ止まるんじゃねえぞをやらかした脚本家はなぜかオリジナルばっかりやってるけどな
>>119
岡田麿里は元々アニメ脚本家としてはレジェンドやろ
岡田麿里は元々アニメ脚本家としてはレジェンドやろ
>>119
あの人は青春ものとかやらせた方が合うから
あの人は青春ものとかやらせた方が合うから
121: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:28:51 ID:kbRt
原作がOKする前にプロットが上がってるってことは、たぶん正式な許諾が出る前に脚本家の中では構想できてたんやろな
122: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:29:50 ID:XVj1
るろうに実写
お前ら「ギャハハ」
お前ら「ギャハハ」
>>122
作者が児ポで捕まっとるからな
作者が児ポで捕まっとるからな
124: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:30:13 ID:Sd51
るろ剣はまともにやった方なんで
125: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:30:14 ID:ALxc
原作者リスペクトやろなあ基本は
126: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:30:26 ID:uIZ6
Uruとかいう次世代のMISIAになれたのに鉄血で面白歌手にされた女
128: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:30:59 ID:CwA3
一通り調べたけど完全に制作陣が原作者殺してる感じやったな
129: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:12 ID:ALxc
ワイはルパンのイメージを踏みにじったハヤオは許さんけどな
>>129
まあでもカリ城のおかげでルパンが国民的アニメ路線になって消えなかった面はあるからな
まあでもカリ城のおかげでルパンが国民的アニメ路線になって消えなかった面はあるからな
>>140
カリオストロは興業収益大赤字で次の押井守監督ルパンの企画もなくなったし
ハヤオ自身がそれから10年干されたぞ
カリオストロ人気になるのはジブリで人気になってから
カリオストロは興業収益大赤字で次の押井守監督ルパンの企画もなくなったし
ハヤオ自身がそれから10年干されたぞ
カリオストロ人気になるのはジブリで人気になってから
>>129
あれは良いベクトルの改変にはなったから
あれは良いベクトルの改変にはなったから
130: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:22 ID:Sd51
ワイは青春ものも良い作品やとは思わんがな。ネチャネチャしてて嫌い
131: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:28 ID:CwA3
個人的には脚本のインスタがやばかった
完全に原作者に対する誹謗中傷やったわ
完全に原作者に対する誹謗中傷やったわ
>>131
コメント欄もグロかったし、自殺の原因の一つには
なってると思う
コメント欄もグロかったし、自殺の原因の一つには
なってると思う
132: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:47 ID:PHOC
脚本家の自宅をガソリン撒いて燃やしたればええんやろ
サツガイしたるわ
サツガイしたるわ
>>132
かまってちゃん
かまってちゃん
>>132
>>132
あーあ
あーあ
133: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:48 ID:cBMA
こんなにスピーディーに亡くなれるもんなん?
>>133
まあガチの誹謗中傷原作レイプやしなこれ
せっかく描いた作品が?になってしかも制作陣からボロカス言われたら死ぬ人もおるよ
まあガチの誹謗中傷原作レイプやしなこれ
せっかく描いた作品が?になってしかも制作陣からボロカス言われたら死ぬ人もおるよ
>>141
憶測でしかないがよほど全員で追いつめないとこうはならんやろ
憶測でしかないがよほど全員で追いつめないとこうはならんやろ
>>143
魚拓見る限り脚本と監督は誹謗中傷レベルのことしてたわ
まあ周りのフォローもないし
下手すりゃ工程の関係で周りからボロクソ言われたんやろな
魚拓見る限り脚本と監督は誹謗中傷レベルのことしてたわ
まあ周りのフォローもないし
下手すりゃ工程の関係で周りからボロクソ言われたんやろな
>>133
脚本の修正と漫画の締切とが重なって疲弊してたらしい
過労は鬱の元やし真面目そうな人やし相当参ってたんやと思う
脚本の修正と漫画の締切とが重なって疲弊してたらしい
過労は鬱の元やし真面目そうな人やし相当参ってたんやと思う
>>149
そこでただでさえ追い込まれてたのに
脚本自体が炎上して、ほんで脚本家も大炎上してやしな
そこでただでさえ追い込まれてたのに
脚本自体が炎上して、ほんで脚本家も大炎上してやしな
>>133
脚本を加筆修正して疲労してたところに脚本家が
追い討ちかけてきた結果やろな
脚本を加筆修正して疲労してたところに脚本家が
追い討ちかけてきた結果やろな
134: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:31:53 ID:LIsY
どう見ても日テレ側がおかしいからな
脚本家だけがおかしいのではないやろうけど制作サイドに責任があるで
脚本家だけがおかしいのではないやろうけど制作サイドに責任があるで
135: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:32:00 ID:PHOC
日本テレビ本社爆破やな
139: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:32:16 ID:ALxc
原作者がどれだけ作品に思い入れがあったのかを
見誤ったね
見誤ったね
>>139
でもドラマ版のほうが普通に面白いんだよなあ
ラストだけ「えぇ…」だったけど
でもドラマ版のほうが普通に面白いんだよなあ
ラストだけ「えぇ…」だったけど
142: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:32:47 ID:zN9m
思い入れあるならセクシー田中なんて糞みたいなタイトルつけるなよ
>>142
まあちゃんとドラマと原作見ればわかるけど
陰キャの自己肯定ストーリーやから結構中身はシリアスというかメッセージ性強い作品よ
まあちゃんとドラマと原作見ればわかるけど
陰キャの自己肯定ストーリーやから結構中身はシリアスというかメッセージ性強い作品よ
>>144
陰キャは自己否定されると死んじゃうんやな
陰キャは自己否定されると死んじゃうんやな
147: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:33:48 ID:9Jtp
脚本の人が叩かれる流れになって自分のせいでって思ってしまったんやないの
>>147
当時の状況とか原作者へのリスペクトを持って欲しいとツイートしたつもりが別の方向で大騒動なったからな
当時の状況とか原作者へのリスペクトを持って欲しいとツイートしたつもりが別の方向で大騒動なったからな
148: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:33:52 ID:cBMA
ハヤオは魔女の宅急便もかなりアレンジしたぞ
150: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:34:13 ID:PHOC
脚本家を刃物でサツガイします
>>150
二度目はないよ
二度目はないよ
>>154
嘘つくな
嘘つくな
153: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:34:26 ID:PHOC
脚本家を56せばええ
156: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:34:40 ID:PHOC
日本テレビ社長も56したらええやん
158: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:34:56 ID:PHOC
日本テレビ社員も滅多ざしが丁度ええやん
>>158
もう寝なさい
もう寝なさい
163: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:21 ID:cBMA
訃報を聞いても罪悪感を覚えることなくまっさきに怒ってそうで怖い
164: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:25 ID:PHOC
日本テレビ社長サツガイ
165: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:27 ID:Sd51
休載まで行ったおせんの作者は再開後に皮肉りまくったけどそんなにメンタル強いのは少ないわね
166: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:36 ID:uIZ6
無敵の人おもんない
>>166
肝心なワードはカタカナや数字にしたりビビってるやろ
肝心なワードはカタカナや数字にしたりビビってるやろ
167: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:45 ID:Sd51
はよ寝ろガキ
168: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:35:49 ID:cBMA
推しの子のエピソードになりそう
>>168
推しの子にあるエピソードのバットエンド版が今回や
推しの子にあるエピソードのバットエンド版が今回や
171: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:36:05 ID:ALxc
人が死ぬってよっぽどやしな複雑な気分やわ
172: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:36:05 ID:8XeV
ガイジなのかガキなのか
173: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:36:19 ID:Sd51
もう原作改編されたドラマに出る役者ネタはやったらしいけど
175: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:36:45 ID:BHfg
これまじめにテレ朝のヤラセリンチ事件に匹敵しないか?
>>175
なんそれ
なんそれ
>>177
テレ朝のワイドショーで非行する若者のリンチの映像撮りたいからという理由でなんの関係もない学生がテレビ局の指示で暴行にあったはなしやな
テレ朝のワイドショーで非行する若者のリンチの映像撮りたいからという理由でなんの関係もない学生がテレビ局の指示で暴行にあったはなしやな
176: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:36:54 ID:s5iP
脚本家がアカウントに鍵かけた時点で答え合わせになってるのになぁ
今日の朝のワイドショーは楽しみだわ
作者に情とかないから面白ければそれでいい
今日の朝のワイドショーは楽しみだわ
作者に情とかないから面白ければそれでいい
180: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:37:41 ID:Sd51
わざわざ言う事でもないからな完全に
181: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:38:07 ID:uIZ6
脚本家が鍵掛けたのは事情も飲み込まんと勢いだけで凸ってくるアホ多すぎたからやろ
182: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:38:32 ID:DpFy
正直ショックですとかツイートしてる同業者も臭いわ
183: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:38:41 ID:PHOC
脚本家が悪いから刃物でサツガイするわ
184: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:38:53 ID:PHOC
脚本家の自宅はガソリン撒いて燃やします
185: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:02 ID:Sd51
アニメなんか原作ガン無視脚本とか横行してるし
186: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:03 ID:PHOC
日本テレビ社員サツガイみなごろし
188: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:14 ID:nIRL
とはいえ木村花みたいに番組演出と誹謗中傷が直接原因なら議論の余地あるけど
約束や態度はともかくやったのは「脚本を書いて原作改変した」だけで原作者を直接攻撃したわけじゃないから
なんで改変したんだ!約束守らなかったんだ!とか論争になっても意味がないと思う
因果関係がないとは言わんが自殺って出来事とは遠いわ
約束や態度はともかくやったのは「脚本を書いて原作改変した」だけで原作者を直接攻撃したわけじゃないから
なんで改変したんだ!約束守らなかったんだ!とか論争になっても意味がないと思う
因果関係がないとは言わんが自殺って出来事とは遠いわ
191: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:21 ID:uIZ6
脚本家は頼まれたから仕事しただけで叩くのはお門違いやろ
プロデュサーの失敗やん
プロデュサーの失敗やん
192: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:22 ID:s5iP
割と大物作家みたいだな
訃報の知らせに対してメッセージを出してる作家が大物揃いだもん
訃報の知らせに対してメッセージを出してる作家が大物揃いだもん
>>192
少女漫画の中では砂時計って有名やったしな
少女漫画の中では砂時計って有名やったしな
194: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:39:52 ID:ekEc
原作改変自体は原作者が許しさえすれば何の問題もないんや
改変が持ち味の有名脚本家なんやから「改変なしで」って条件なら断るんちゃうかと思う
伝えられてなかったとしか思えんわ
改変が持ち味の有名脚本家なんやから「改変なしで」って条件なら断るんちゃうかと思う
伝えられてなかったとしか思えんわ
195: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:40:00 ID:esnX
原作者のハッシュタグだけ抜いて私物化ってぐう賢い
197: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:40:27 ID:c6aL
今回の問題がこのまま風化したとしても、漫画を実写にするにあたって今後確実に影響を及ぼす事態だよな
198: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 01:40:33 ID:Sd51
峠田P辺りにやらせとけば良かったんや。あの人その辺の脚色かなり丁寧にやるし
ピックアップ記事
コメント