1: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:32:37.94 ID:DvLhGRSld
そしたら抜かれるとしてもセリーグに行くし均衡保たれるやろ

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705984357/" target="_blank">・もう西武広島日ハム中日楽天ロッテで新パリーグにすればよくね? </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:33:34.72 ID:DvLhGRSld
日シリみたいな短期決戦ならセともいい勝負なるやろし

3: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:33:51.54 ID:bzgoCO19d
ていうか移籍をリーグ内限定にすればいい

>>3
格差広がるやん

5: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:35:51.63 ID:ftTIZRPT0
不人気すぎて即赤字やろ

>>5
中日ロッテ見てれば弱いから不人気とはならんやん

>>6
ロッテはそんなに弱くないだろ

7: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:36:57.24 ID:O+3nkMjhH
巨人阪神SBヤク横浜オリでの新セリーグ
新セパの集客差がエグい事になりそう

>>7
ヤクオリより中日広島日ハムロッテのほうが集客力あるよ

8: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:37:17.99 ID:xj3/1UIc0
なにが「もう」なんや?

>>8
FA制度で揉めるならもうや

11: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:38:55.48 ID:LAxb42r60
リーグの入れ替えはアリやな

>>11
新しい風ふくよな

12: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:40:06.77 ID:jkSgVRbL0
中日広島ハムは一応集客力あるからな
ハムはここ数年微妙やったけどエスコンで盛り返した

>>12
ロッテも伸びてる

14: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:40:57.97 ID:L1ZmtFUp0
毎年くじでリーグ分けしようや

>>14
それも楽しそうやな

16: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:42:06.31 ID:m8h4SbAtd
横浜て中々取られてるのにここには入らないんだな

17: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:42:17.56 ID:JJJBaEQg0
ビジターは広島とロッテが暴れまくりそうやな

18: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:42:19.24 ID:C43kGuIjM
リーグイーストとウエスト

19: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:42:20.20 ID:7Pl/Yu0u0
わがまま○器追放して四国の適当なチームに変えるだけでええわ

21: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:42:55.01 ID:ZWqVtZAP0
便○をNPBから追い出せばいいだけだよね

22: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:45:08.80 ID:LAxb42r60
セ1位3位5位パ2位4位6位のリーグ
パ1位3位5位セ2位4位6位のリーグ

これでええと思うんや

>>22
DHはどうするんや

>>25
んなもん即廃止でいいやろ

>>26
えぇ…

>>25
チームの任意でええんちゃう
日本のセリーグ以外は海外含めてDH制が主流やけど

23: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:46:00.64 ID:WxX5/Hxhd
邪悪球団なしで平和そう

>>23
楽天がいるだろ

>>30
もうお金ないからね

24: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:46:03.94 ID:HPZkM/8D0
ハメヤク場違いで草
何勘違いしとるんや

28: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:49:53.12 ID:kfqdnuIfM
静岡と新潟も新パリーグで引き取れ

29: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:49:54.34 ID:O+3nkMjhH
所沢(立川) 広島 北広島(札幌) 名古屋 仙台 幕張...
こっちはこっちで移動大変そう

31: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:53:15.29 ID:gItZb+IW0
ソフトバンク以外のパリーグ5球団はセリーグ6チームより集客力下


すごい格差だよなこれ

>>31
ほんまにヤクルトより下なん?

>>33
神宮の立地いいし、巨人戦ファンで埋めれるから

>>34
まあそうか

>>33
阪神巨人の人気におんぶにだっこや

37: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 13:59:56.06 ID:O+3nkMjhH
2023集客データ(1試合平均)
阪神 41,064
広島 28,540
横浜 32,126
巨人 38,145
ヤク 27,447
中日 30,333

オリ 27,048
千葉 25,055
福岡 35,705
楽天 18,868
西武 20,040
ハム 26,515

>>37を新セパで並び替えると...
新セ
阪神 41,064
巨人 38,145
福岡 35,705
横浜 32,126
ヤク 27,447
オリ 27,048

新パ
中日 30,333
広島 28,540
ハム 26,515
千葉 25,055
西武 20,040
楽天 18,868

こうなるとい

>>41
楽天終わりすぎやろ何があったん

>>44
東北の年寄りはコロナに怯えてるだけだから……

>>41
意外とバランス取れてるな

>>41
中日も広島も下がるからな
酷いことなりそう

38: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 14:01:45.57 ID:UZzKvRUXd
ロッテは佐々木いなくなったら集客かなり落ちるやろ

40: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 14:03:59.60 ID:8TdfPvNV0
これいいな
どっか1球団リタイアして買い手つかなかったらリーグごと消滅で

42: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 14:07:28.18 ID:FDiw8Bys0
関東関西で分けろよ

43: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 14:07:36.62 ID:Hk4Q+C/M0
西武と楽天潰して10球団1リーグでええやん

48: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 14:24:46.83 ID:CstGeAaD0
移動大変すぎるわ
2チームは関東にしてほしい

ピックアップ記事