1: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:48:47.37 ID:SvgjV/O/0
これは見ものだわ
IMG_2563
引用元 Yahooニュース
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705862927/" target="_blank">・【朗報】中日立浪監督日ハム新庄監督、史上初となる就任から3年連続最下位にリーチ </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:51:48.85 ID:lwJIx2BL0
これ球団記録じゃないやつ?

3: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:52:56.75 ID:RvCYs8gS0
そういや立浪もか

4: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:53:31.37 ID:d7Fjpra20
史上初は草 達成しそうやん

5: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:55:04.55 ID:GXkaBa6S0
二人同時にだ…!

6: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:55:55.47 ID:dTDUXL4k0
暗黒ハmなら余裕そうなもんやが普通2年で代わるからな

7: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:57:11.62 ID:SeIxp30q0
新庄は楽天のせいで達成できるか微妙やな

8: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:58:18.98 ID:9nTcutp60
そりゃそうか、普通切られるもんな

9: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:58:25.38 ID:+QhZ0h0Z0
安西先生…😭

10: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:59:04.56 ID:/SFHPlhb0
新庄は抜け出しそう
立浪はマジでやばそう

11: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:59:07.52 ID:QAtFJae/0
クビ切られない政治力がいるからね

12: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 03:59:58.21 ID:QbqhRH40d
横浜と楽天のせいで無理やろ

13: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:01:01.53 ID:mJUrF9xA0
迫畑正巳
大洋 56年~58年就任してから3年連続最下位

14: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:01:44.69 ID:uNuURvVZ0
野村克也は?

15: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:02:30.00 ID:WbFGzOdj0
阪神時代のノムさんがやってたじゃん

16: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:03:06.39 ID:TMDc5M4V0
同時最下位なら確かに史上初だな

17: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:04:30.45 ID:jNmyU2gqF
稲尾さんも三年連続最下位やな
しかも続投

18: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:05:05.88 ID:4t8g8Lyd0
ハムは補強して強くなるとか言ってるやつらアホやろ

>>18
なんで?

19: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:06:16.85 ID:fFRkecEu0
チュニドラは達成しそうだけど今年のハムは無理やわ
最下位候補が多すぎて割り込めない
最下位は崩壊してるSB楽天ロッテのどれかやで

20: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:06:51.86 ID:CIDogQBT0
球団記録なら立浪がすでに達成してるという

21: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:07:25.53 ID:gDDbEsaA0
オリックスおるし今年最下位は絶対ないわ

22: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:08:42.39 ID:d7Fjpra20
中日は今年どころか来年もありそうだから笑える 監督変わってるかもしれんが

23: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:11:20.60 ID:SnUC7uYx0
中日も意外とライバル多くて三連覇盤石とまでは言えんわな

24: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:15:18.80 ID:w+iDwUAc0
まぁこのままなら最下位楽天だろうし
逆に今江は弱いチームから大幅戦力ダウン引き継いでかわいそうだけど

>>24
今江はよく4000万円で楽天の監督なんか引き受けたよな
金に困ってたわけでもないだろうに

26: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:17:33.43 ID:e2PHbw4u0
そういう記録最近良くあるよな

27: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:22:31.07 ID:dSyveqWN0
中日は2年連続最下位の時点で史上初の偉業やぞ

28: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:25:33.56 ID:ht/Zn+ta0
なんかフロントが結構動いて勝ちに行ってる感のあるチュニドラで三年連続やったらおもしろい

29: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:27:04.95 ID:q4OtKaA90
3年連続Bクラス解任からの、新監督で根尾のショート野手に復帰イベントで今年の名古屋は大盛り上がり

30: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:33:01.62 ID:sZxTm+n00
中日はチーム防御率は悪くない
打撃が貧弱

ハムはどっちも悪い

31: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:38:46.92 ID:VBuzZ8gf0
ハムは確定

32: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:44:02.53 ID:burGZZkE0
楽天がいるからハム確定は早いやろ

33: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:45:14.58 ID:Dk+2akOJd
達川監督は5位5位で2年でクビか

34: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:45:21.16 ID:uNuURvVZ0
むしろ新庄が中日の監督やってくれ

35: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:54:01.01 ID:KaJbM3k9d
タッツが3年連続最下位達成してクビになった後、レジェンドOBとして新監督の采配にどんなコメントするんか楽しみやわ

36: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:55:43.86 ID:Ka4SLQr70
稲尾と迫畑おるから史上初ではないやろ

>>36
球団内では初だろ

37: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:55:54.99 ID:8HhP5xCu0
立浪は普通に達成やろ

38: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 04:57:39.27 ID:vvIRc2Rl0
ハムって近年の順位55566やのに夢いっぱいの
記事ばっか書かれるよな

>>38
栗山最終年もずっと最下位で最後の最後に西武が転落してきて5位になったから
ここ3シーズンの殆どを最下位として過ごしてるんだよな日ハム

41: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:00:40.85 ID:XnG3kCRm0
そもそも与田が最後5位だったの横浜がコロナで助っ人遅れて最後0.5か1.5差とかだったから実質的には3年既に最下位なんよなでもそれだとつまらんから与田ようやっとる

42: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:01:09.70 ID:+h189YZU0
まあ最下位も楽ではないからなあ
去年とか中日は歴史的な弱さだったのに何故かヤクルトが最後までお付き合いしてきてギリギリだったし

43: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:01:19.07 ID:9AEk81z0d
双方3連覇もなくはないな

44: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:02:40.06 ID:5vPiYvn70
新庄は次の阪神監督に内定していてほしい

45: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:03:34.43 ID:c2Ow5iZy0
あっ

46: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:03:53.27 ID:Dk+2akOJd
日ハムなんて24億補強したから
これで最下位は言い訳できん

47: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:05:12.32 ID:TtF1LE9ed
楽天がいるからハムは無理やろ

48: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:08:27.63 ID:jNmyU2gqF
日ハムは去年の西武に勝てない時点でなぁ

49: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:10:10.64 ID:X36A37vZ0
チュニドラ補強してないし最下位やろ

>>49
板山や上林が躍動するやろ

51: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:17:53.63 ID:jcS5xLg30
歴史を切り開く最強の2人やでぇ!

52: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:18:31.43 ID:GYTLYQaix
中日は二年とも紙一重の最下位だったよね
あとほんのちょっとがんばれば最下位脱出できないかな?

>>52
去年はヤクルトがやばかったからね
勝率見ると
日ハム.423
中日.406

54: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:23:10.95 ID:3SQ43Ep70
野村克也

55: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:23:51.04 ID:L8kTINL10
チュニは投手陣はいいと思ってるのかもしらんけど松葉と涌井は正直怪しいし先発も中継ぎも実はヤバいな

57: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:27:58.25 ID:9YKloMzC0
鬱期のヤクルトって救いようのないゴミなのに真面目にやってあれに勝てない中日って相当厳しいと思う

>>57
助っ人4人ちゃんと働いてあのレベルだつたヤクルトやばいよな

58: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:30:21.21 ID:jcS5xLg30
2年連続最下位って普通は解任ではないのか

59: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:30:54.02 ID:HBuHEUsC0
低迷してるから監督変わるわけで弱いの引き受けたのに3年連続最下位ないってすごいと思ったがそもそも2年最下位ならまた監督変えられるか普通

60: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:31:33.71 ID:E5b2F9xp0
立浪就任後のドラフト1位
プライト健太
プリンセスレイア
アソーカショウ

61: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:31:37.78 ID:o3zQTFjqa
プロ野球ってメジャーみたいに選手動かないから
ストーブリーグ = 監督のガイジ度コンテスト みたいになっとる

>>61
外国人もハズレしか居なくなってきて
日本のプロ野球はドラフトで誰指名したか、クジ当てたかのタダの運ゲーになりつつある

62: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:34:25.99 ID:odsgpbrfa
京田源田の新人王受賞感がある

65: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:36:37.99 ID:7+0y2vJNd
昨夜テレビで立浪は子供に采配批判されてたやんwww

66: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:38:42.57 ID:VEzqdOS20
2017年に「山田が衰えたら100敗する」とか言われてたヤクルトがあれ以降2回も優勝してるだけ凄い

67: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:42:21.32 ID:H2TX5rBN0
チュニドラは今年去年より負けると思うそういう宿命

69: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:44:50.63 ID:J6Fv3qZS0
本当に3年連続最下位になりそうになったら辞めるやろ

70: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:46:28.52 ID:jVCLhxc/0
ハムは戦力的には大して変わってないような気がするけど
西武と楽天が去年より戦力落ちるから

>>70
アホみたいに外人取ってるぞ

72: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:50:57.60 ID:odsgpbrfa
セリーグ他球団が弱体化してるけど地力が全然違うしチュニドラはそれ以上に地力下げてるからな
戦力外を拾ったけど応急処置くらい
対抗出来るのは鬱ヤクルトくらいだけど戦力低下してないし

73: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:51:19.10 ID:KGEUrbhS0
中日は2年連続僅差最下位だから大丈夫だろう
とか言ったら大差最下位になりそう

74: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:52:34.66 ID:bFUQ+VkL0
解任されて笑いとって

75: それでも動く名無し 2024/01/22(月) 05:54:49.41 ID:qxXSQOSt0
中日は順位より観客動員数でウホウホだから当面は立浪政権やな

ピックアップ記事