1: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:36:58.61 ID:mRPeoaTf0
2015年 1位 高橋純平→引退(通算65イニング)
2015年 2位 小澤怜史→戦力外(SBでの1軍登板は2イニング)→ヤクルト移籍

2016年 1位 田中正義→人的補償で日本ハムに移籍
2016年 2位 古谷優人→窃盗事件を起こし自由契約

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705693018/" target="_blank">・【悲報】ソフトバンクの2015年~2019年のドラフト1位・2位、全滅wnwnwnwnwnwnwnwnwnw </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:37:10.98 ID:mRPeoaTf0
2017年 1位 吉住晴斗→引退(一軍登板無し)
2017年 2位 高橋礼→トレードで巨人に移籍

2018年 1位 甲斐野央→人的補償で西武に移籍
2018年 2位 杉山一樹(2022年の防御率6.80・2023年は故障により一軍登板なし)

2019年 1位 佐藤直樹→育成契約(通算114試合77打席9安打)
2019年 2位 海野隆司→(2023年の1軍出場は8試合・2打席のみ)

3: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:40:20.63 ID:OmkvMlJZ0
暗黒の5年間

4: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:42:54.84 ID:YMrNTrlB0
ドラフトのツケって必ず来るんやなって勉強になったよね

5: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:44:17.79 ID:39sXYWQRd
なかなか酷くて草

6: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:51:33.81 ID:IwC5EWMr0
そら強奪に頼るしかないのは分かるが
その結果主力の加齢臭が凄いことに

>>6
ひと昔前の巨人やな

8: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:54:24.19 ID:2VAKXt9i0
4牧原(32)
6今宮(33)
9柳田(36)
3山川(33)
8近藤(31)
Dウオ(33)
7中村(35)
5栗原(28)
2甲斐(32)
P和田(44)

>>8
ジジイ過ぎやろ……
一昔前のヤンキースかよ

>>8
山川ってデブだしそろそろ劣化しそう

9: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 04:59:00.79 ID:RSnUQmEM0
昔の巨人が成功してたのは強奪+ドラフト囲い込みの併せ技やったからで
さすがに強奪オンリーじゃ厳しいわ

>>9
高橋由伸、上原、二岡、高橋尚成

こんだけ当たり指名し続けたらそら常勝軍団よな

10: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:02:52.46 ID:AHDwLBtK0
柳田(36)なんてあと何年持つか分からんし
カッスみたいに急速に萎びてもおかしくないからな

12: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:18:12.63 ID:KE6zIEAc0
このおっさんら全員揃うことあるんか
絶対不振かスペ(bは不祥事)で半分くらい稼動しなくなるわ

14: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:19:17.77 ID:YMEdsm8M0
杉山と海野残ってるやん

15: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:23:42.71 ID:Bo/XcJfq0
プロ野球史で見てもここまでエグいのは稀ちゃうか

16: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:24:37.49 ID:LvHVeAXC0
放出した選手が他に拾われて活躍するケース多いの見るとご自慢の育成力も相当疑問だよな
この才能開花させられず腐らせてたんかって

17: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:25:20.41 ID:eqt+hiSF0
FAで取ってくるのも30超えたじじいばっかりやしな

18: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:26:03.73 ID:a+O/GLKu0
杉山を全滅に入れるのには無理がある

>>18
このレス見て杉山の通算成績どんなもんなんやろって思って調べたらプロ5年間で通算38試合88.1回防御力4.99で爆笑したわ
便器の中ではこれは育成成功なんだな

>>26
相対的に見れば成功の部類なんだなこれが
恐ろしいか?

>>30
杉山が1番注目されてたの1年目の春キャンプだったな、こんなスゴイ投手指名したソフバン凄い!一色だった

19: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:26:05.92 ID:Xo5NoHKZ0
育成のソフトバンク笑

21: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:27:02.97 ID:QFm5Ib4r0
本来なら今頃1軍の顔になってないといけない時期の奴らが
すっぽり抜け落ちてるのは辛いな

22: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:27:21.56 ID:O17azjUs0
中日より酷くないか、これ

23: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:27:57.25 ID:M7PAAvdw0
高橋と田中は競合ドラ1てのがまた悲惨

24: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:29:39.48 ID:Xo5NoHKZ0
モラルもなきゃ育成力もないよな
何ならできんの便器は

25: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:30:08.91 ID:XERzpe3t0
高橋はチュニドラで管理やきうされてた方が長生きできてそう

27: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:30:52.96 ID:iS126yi2a
金が尽きなかった楽天

28: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:30:57.45 ID:1e63j1ty0
海野は謎のフォーク連投要求で山川のあの合意なしサヨナラ弾を演出したしほんまアカンな

29: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:31:31.81 ID:CYJlgwmI0
意気込んで入団しても他所から来た30オーバーのおっさんに居場所奪われて
挙句の果てに人的やトレードで出されるんだから新人にしたら夢も希望もない球団

31: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:33:55.12 ID:C6Ha3mf90
古谷は中継ぎエースになれる逸材やった
これからいくらでも稼げたのにもったいない

>>31
このメンツの中では希望があった方やのにあんな消え方するとはな

32: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:34:46.76 ID:iS126yi2a
野手はともかく投手でこれだけ外してるのはえぐいな

35: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:35:37.56 ID:svIJVkUh0
小澤は去年のヤクルトのエースやぞ?

36: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:37:36.55 ID:lwfsoWUS0
小林至 2014年ソフトバンクホークス退団

ここから誰が悪いんや?

>>36
杉内

37: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:37:54.01 ID:svIJVkUh0
ソフトバンクの直近で大当たりしたドラフトって誰になるんや
ちょっとパリーグに詳しくないんやけど
やっぱり甲斐野ってことになるのか?津森?

>>37
一応アンダーの高橋が新人王取ったな

>>37
活躍だけじゃなく放出されてなくて今も在籍って条件を付け加えると今宮や東浜まで遡る

38: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:38:22.58 ID:O0f1PNlL0
人的廃止でドラフト指名権の譲渡にしたら
ホークスめちゃくちゃ強くなりそう

>>38
金満球団が口揃えて人的廃止っていう理由が分かるわ
どうせ育てられないし人的で獲られるならドラフト遊んだろ、やからな

39: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:38:24.37 ID:YMEdsm8M0
やっぱり博多とかいう女の子もかわええし飯も旨くて便利なとこにあるのがあかんと思うよ

宮崎とか鹿児島とかそっちにしとけよ

40: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:39:49.92 ID:CK2QMP4e0
2020井上朋也
2021風間球打
2022イヒネイツア

2020以降もまぁまぁグロいんだが

>>40
真ん中のやつなんか女トラブル起こしてたよな

>>60
出会い系でセフレ探しに精を出してた
あと肘やったり腰やったりで基本リハビリしてる

41: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:40:12.95 ID:oJGBokGf0
ホークスの歴代ドラフト見とるんやけど
2018年はいいんちゃう?
甲斐野と板東おるし

42: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:41:18.03 ID:0dVswv6i0
ここまで高卒が育たないチームって中々ないよな

44: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:44:07.48 ID:lPJlrz2sM
最近のドラフト1位指名の䢟び方なんなん ふざけすぎでは

>>44
三笠が編成トップになったからだろ

>>44
どうせ強奪するしええか
ドラ1なんて人的の駒やし、の精神や

45: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:45:02.48 ID:rWMVtdyo0
近年のドラ1だと甲斐野が成功例やな
2018年のドラ1
入団当初はそこまでやったが去年ついに最速160キロのストレートを引っ提げて覚醒したわ
甲斐野は今年の活躍も楽しみやで

>>45
やめたれw

48: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:47:05.60 ID:OAbFlYM70
松本はドラ1にしては物足りないかもしれないがやれてる方ではあるな

51: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:48:30.55 ID:YMEdsm8M0
これだけ育ってないとするとワイのイヒネ大丈夫かな。。。
心配や

54: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:56:11.52 ID:GpNtudzKr
チュニドラとかヨミジャイよりは若干マシ程度やな

55: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:58:02.97 ID:5v6Oq8Mw0
素行や性格に難がある奴が多いな

56: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 05:59:24.00 ID:dzmaS2H00
前田は大丈夫そうやけど不安になるな

>>56
何がどう大丈夫なん?
ソフトバンクのゴミみたいな育成力で育つとでも?

57: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:00:10.20 ID:6qonkkEn0
この時期のドラフトが壊滅したツケが今確実に来てるよな
吉住でお笑いやってたくらいの時期はまだ遊んでも勝ててたけど

59: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:03:00.80 ID:bGE+wr++0
暗黒阪神を下回る可能性あるか

61: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:05:37.90 ID:qoJpfMvC0
最近トレード人的現役ドラフトに選ばれるために反抗的な態度取ってる人多くね

>>61
大竹が「お前はどんなに好投しても二軍に落とす」とか言われてオフの契約更改の時にブチキレたら
フロントの逆鱗に触れて現役ドラフトにだされて、阪神に行けて大儲けしたから

63: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:08:18.28 ID:2+hlGOnK0
ジャスティスとか大竹は別球団行って良かったな
二人とも初めてのヒーローインタビューで嬉し泣きしてたし

64: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:11:41.46 ID:HJo+/MW5d
実質社会人野球化してることに気づかずにプロ気分に浸ってるだけだもんなソフトバンクの2軍以下って

65: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:11:47.49 ID:eqt+hiSF0
ヤクルトの小澤とか去年出てきて誰やって思ってたらソフトバンクの戦力外拾ったやつで普通にえぇってなった
本拠地神宮で100イニング投げて防御率3.02のピッチャーずっと腐らせてたんだな どんだけ環境終わってるんや

>>65
小澤はヤクルトでサイドに転向して開花したんや
獲得したヤクルトも見事だし戦力外から努力して活躍した小澤も素晴らしかった

67: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:16:17.22 ID:EE6KmQzQ0
ちょっと順位落ちただけで鬼の首を取ったかのように騒ぎ出す嫉妬球団多過ぎるんだよ
でお前らの贔屓球団の最後に日本一になった年は?ここ十年の平均順位は?
だいたいこれ聞くと逃げ出す雑魚のくせに

>>67
便はすぐ過去の年のこと持ち出すな
過去なんてその年が終わったら関係ないで
悔しかったら今年日本一なってみろよw

大体それ言い出したらお前ら南海ダイエー時代クソザコナメクジなんだが
金満に買われてちょっと勝った時期があるだけのゴミムシやんw

68: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:17:49.73 ID:r9CcsOYU0
2015谷川原
   茶谷  ロッテで活躍
2016九鬼  横浜で活躍
   三森 
2017増田珠 ヤクルトで活躍
   椎野  打撃投手として活躍
2018野村大 じゃないほうとして活躍
   坂東 
2019津森
   小林珠 中指騒動で活躍

3位4位はようやっとる

>>68
全滅やんけ!

>>68
中指騒動って何や?

69: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:18:14.87 ID:1JbZQl00H
ほんと○器やのにゴミみたいな球団やな

71: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:23:21.66 ID:28E83i8dM
名球会レジェンドのパ・リーグ優勝予想!「オリックスの4連覇」2票、ソフトバンク3票、楽天、西武1票
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1aa4291544568dc9bf80b492688a5067a35474

鳥谷敬氏、内川聖一氏、谷繁元信氏は「ソフトバンク」を予想した。
鳥谷氏、内川氏は山川穂高のFA移籍を理由に挙げ、谷繁氏は「投手陣が強い」と分析した。

>>71
谷繁パリーグ見てないやろ
ソフトバンク投手陣のどこが強いんだよ

>>81
有原 石川 和田 スチュワート モイネロ 大津 武田
先発の駒は普通に強いやん

>>71
二球団足りない…足りなくない?

72: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:24:13.61 ID:vUf8p8gb0
W高橋は活躍した年あるからまだいいか

74: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:25:58.01 ID:SEkkHdTe0
ソフバンは育成選手いっぱい取ってるからドラフト上位で遊んでも平気なだけやぞ

75: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:27:06.13 ID:iS126yi2a
育成の(選手がたくさんいる)ホークス

76: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:27:57.62 ID:g+3mOHy+M
巨人と全く同じ道辿ってるのほんま草
強奪繰り返してどんどん弱くなってどんどん人気無くなって女性問題も手に入れて後は賭博とシャbやるくらいしかないやろ

79: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:28:13.42 ID:0XcMxuq3H
独自ドラフトやぞ😤

80: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:28:58.17 ID:EE6KmQzQ0
親会社の資金力にも嫉妬やり始まるのほんま草やわ
ワイらは今年優勝狙ってるんやがな
どうせ○豚う○公あたりの雑魚球団のやっかみだろうが

85: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 06:36:00.19 ID:WH/VVg1s0
生きてるやついるのに全滅ってなんだよ
ピックアップ記事