1: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:44:42.60 ID:2wanpRbb0
高校球児が憧れる野球選手ランキング

1位:36票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
2位:29票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位:24票 大谷翔平(エンゼルス・投手+指名打者)

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705448682/" target="_blank">・【悲報】高校球児「大谷はデカイから活躍できてるだけ。本物は吉田さん」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:45:54.31 ID:cF1h8Eemp
今宮は嘘やろ

>>2
全盛期今宮はヤバかったぞマジで

4: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:47:49.51 ID:b8BxARup0
憧れるのをやめたんや

5: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:48:10.85 ID:zm6sJb0c0
解説も指導者経験もあるレベルのプロOBがレベル違いすぎて何も言えんわだからな
そら高校生からしても異次元過ぎて憧れも恐れ多いんやろ

6: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:48:33.07 ID:7aZ2oRSA0
今の高校球児ってマジでチビ多いしな
恵体はもうサッカーバスケに取られまくってる

>>6
バスケとかいう欠陥スポーツに逃げる恵体ってどうなのかと正直思うわ

7: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:49:07.87 ID:9/8wk7ls0
今宮???

8: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:49:36.68 ID:9/8wk7ls0
WBCにも出ていない今宮???

9: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:49:59.97 ID:n5/7tUME0
今宮 173cm
吉田 173cm

高校球児「あの身体能力の高さ、ホンマ憧れですわ・・・」

>>9
吉田はバットコントロールの天才なだけで身体能力はプロレベルだと普通以下ちゃうんか?

11: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:51:03.48 ID:9/8wk7ls0
吉田は分かるけど今宮???

12: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:51:35.68 ID:n1uzt60C0
化け物過ぎて憧れられないやろそれならタッパなくても活躍してる吉田に夢見た方が現実的

13: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:51:54.88 ID:7aZ2oRSA0
日本代表レベルですら大谷にバッティング教えて下さいって言ってもフィジカル鍛えろしか言われないからな
大谷の技術を真似するにはまずフィジカルが無かったら意味がない

14: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:54:01.17 ID:4/6l2k67H
ぶっちゃけ野球ってフィジカルあったら簡単やろ
打撃とかそんな複雑な動きするわけちゃうし

>>14
むしろどれだけフィジカルがあってもバットにボールを当てる能力、ボールをストライクゾーンに投げる能力が無ければ何の意味も無いのが野球

>>28
バットをボールに当てる能力はフォームとスイングスピードによるところが大きい
パリーグの打者が手も足も出ない佐々木に対して、メキシコの打者は全く空振りしなかったからな

>>14
それはそう
ヨーロッパの白人が野球に本気出したら日本人はすぐ淘汰されると思うわ

>>14
2m越えるような奴ごくわずかやん

15: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:54:46.58 ID:ZGVgH18O0
何年か前の高校球児好きな選手のランキングも今宮、菊池、森のチビたちが人気だったよな
他のスポーツでも子供に人気なのって小さいのに頑張ってる選手らなんだよな

>>15
本人が長身ならチビには憧れないだろうな
自分がチビだからチビでも活躍出来てる人を目標にする

16: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:55:35.75 ID:GqHLjr0+0
大谷は次元が違い過ぎて目標にならないんやろな
高校ぐらいになると現実見えてきて
ちっちゃくまとまり始めるのよ

18: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:57:11.28 ID:BncF2Av60
どう頑張ってもプロで活躍出来ないであろう奴らが共感して票入れてるだけでドラフト候補とかに絞ったら全く別になるやろ

19: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:57:15.96 ID:YOkxtt/J0
ずっと前から今宮はランキングにあがってるけどこれは大谷だすん恥ずかしい球児達が今宮いうてるだけやろ「お前には無理やってw」とか茶化され対策の今宮や

21: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:57:47.49 ID:vMIAjVL+0
ファーwwwwwwwwwwww
大谷人気ないなwwwwww

22: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:58:00.22 ID:hX07Tp7SM
謎の今宮人気

23: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:58:27.59 ID:DCZDKjYV0
体格から化け物だから真似すら出来ないからな

24: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:58:33.29 ID:0kxos6kOa
身長の低い吉田に親近感覚えるんやろ

25: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:58:37.37 ID:fJKg/R3v0
大谷は性格に問題があるからな
それを見抜く高校球児えらい

26: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:59:09.95 ID:JWxdXm+IM
チビでも活躍してる奴の方が努力じゃどうにもならないセンス持ちなのに

27: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 08:59:53.33 ID:X6YhPeaO0
今宮「あこがれるのをやめましょう」

29: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:01:26.65 ID:6rHSobS+0
今宮は甲子園人気だろ

30: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:01:30.20 ID:a/gKd5tH0
近藤なんか170くらいであんなに飛ばすからな
天才としか言いようがない

31: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:01:52.45 ID:omtQ/YpvM

32: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:01:59.73 ID:AHxETWsr0
大谷と比べたら自分が壊れるからね

33: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:02:10.95 ID:GR8jIO+O0
YouTubeで本人が詳しく説明してたが吉田正尚のバッティング理論はマジで参考になる
糸井も現役時代に教えて貰えばよかったのに

34: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:02:27.98 ID:50hz+Qr40
今宮も高校時代から肩バケモンやしフィジカルエリートやろ

35: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:02:30.21 ID:omtQ/YpvM
こういう思想って才能ある人間潰してるだけだよw
特にバスケ

36: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:03:08.67 ID:I9QaOzCD0
東大無理な受験生が早慶ならいける!みたいなもんやろ

37: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:03:11.43 ID:fuJ68e7c0
日本人らしい考え方やな
日本人離れした思考が成功の秘訣やぞ?

38: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:03:14.42 ID:AHxETWsr0
今宮はショートで投げても150越えてたからそら分かるよ

39: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:03:15.11 ID:p6/QYi0Z0
憧れて努力した所であの恵体にはなれんからな

41: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:04:35.05 ID:zm6sJb0c0
大谷は別格として
今宮の体格は真似できても運動神経は図抜けてるからな
Pならチビの生きる道あるけど野手やれるチビはまた別のバケモンや

42: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:04:39.38 ID:bO/pkJ+e0
小中学生くらいは小手先の技術より体でかくする努力を優先するのが正解やんな

44: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:07:09.34 ID:p6/QYi0Z0
打撃も才能だって言ったら終いだけど吉田は肩が強いわけでも足が速いわけでもないからなあ

45: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:07:11.14 ID:n/69QaUMd
つか一般高校生の標準体型だから憧れやすいんやろ

46: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:07:14.47 ID:fX0wTJOFH
確かに上のレベルになるとフォームが似たようになっても動体視力だったりタイミングをとる上手さだったりで
当てる能力にもセンスの差は出てくるけど

47: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:08:25.73 ID:OWxNk8KEd
そら大谷は参考にならんわ

48: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:09:14.02 ID:hX07Tp7SM
昔は仁志とか人気あったんやろか

49: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:09:39.41 ID:RNXQlBEy0
一昔前は則本が球児の憧れだったのにな

50: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:10:56.98 ID:Uu4Ln5qm0
そりゃほとんどの球児が身長190cmになれんからな

51: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:12:07.83 ID:N0AK//OH0
身長は伸ばせんけど筋肉はつけれるんだから吉田目指すのはええやろ

52: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:12:13.79 ID:n/69QaUMd
昔の高校球児だって190クラスなんかゴロゴロおらんわ

53: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:12:21.84 ID:BBbKPV+h0
あまりにも日本人離れし過ぎて感情移入が出来ない

54: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:12:42.20 ID:tns+//xi0
それで言ったら山田とかは過去の人なんか

55: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:12:43.40 ID:n/69QaUMd
日本人でフィジカル勝負してるかは大谷が人気なんだよな

56: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:13:53.57 ID:9PfKAmTO0
大谷ってそこまでバッティング上手くないよな
普通の人の外野フライが全部ホームランになってるだけで

57: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:14:38.71 ID:ckpuqmFL0
イチロー「無駄な筋肉はいらない」(180cm80kg)
いや充分ムキムキじゃん

>>57
ワイと同じぐらいやん
腹は出てるけど

58: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:15:00.89 ID:y5noGqhi0
バスケでもアイバーソンやカリーはみんな真似するけどシャックとか人気それほどでもない

>>58
迷惑系SG人気って一時的やったやん

60: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:15:40.40 ID:peL5lNFu0
サッカーに取られてるってサッカーの平均身長なんて元々代表レベルなら前から野球とあんま変わらんのやが
今も昔も平均身長は投手、野手=サッカー日本代表

61: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:16:34.84 ID:N1AjbinQ0
結局体格に恵まれただけやもんな
こんなのでホルホルしてる日本人て馬鹿だわ

63: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:17:25.63 ID:7anSxNaz0
票数少な

64: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:18:09.84 ID:ckpuqmFL0
イチローはなんであんな長年活躍できたのか

>>64
あのタイプだからだろ
マン振りの負担って尋常じゃないからな

65: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:18:21.35 ID:k6GQ2Dm70
あの身長で154km投げる今宮の方が真似できないやろ

66: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:18:27.78 ID:DBGmOBHe0
漫画とかもデカいやつがそのまま活躍するのウケ悪いよね

67: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:18:32.38 ID:gez+qrlfd
今宮…?

70: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:20:50.18 ID:n4YN2ac10
吉田はwar低くてBOSファンから叩かれまくってるってこと知らないんやろな
高校球児は練習で忙しいから選手の成績とか知らないもんな
WBCでの活躍だけでファンになっちゃう

>>70
メジャーリーガーってだけで御の字やろ

>>70
warなんて気持ち悪い数字豚しか見てないよ

>>74
アメリカはwarで評価するから吉田はレッドソックスファンに叩かれまくってるんじゃん
あんな大型契約したフロントが悪いんだけど
阪神がノイジーに年俸10億払ってるようなもんだろ
日本でもそんな契約したら叩かれまくるだろう

>>70
エアプキモオタってほんまデータ好きやなあ

71: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:20:55.50 ID:eqQAHuJY0
どれだけ努力しても身長で大谷にはなれないからな

72: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:20:58.58 ID:JtAcVqpU0
野球ってデカすぎるとストライクゾーン広がって不利なんじゃないか

>>72
横はみんな同じだからデカイやつは有利やで
外の球とか腕が長いから届くし

75: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:21:47.55 ID:bnRi4E1O0
ソースないやん
まああったとしても母数少なすぎて

76: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:22:03.20 ID:WTnsAmhKd
チビの嫉妬は美しくない

78: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:23:48.47 ID:hLirkBD30
ネタ抜きで(俺に)憧れるのはやめましょうって言ったせいやろ

>>78
あの試合前の声出しを
俺に憧れるなって解釈してるの?
読解力やばくない?

80: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:25:24.25 ID:xDr6GWOf0
大谷にはなれないからな
いいとこ吉田、最近の若者成長止まったらしいし

81: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:26:04.50 ID:RITbZDrw0
人気個人競技でフィジカルお化けの黒人でも無双できないテニスが最強やな
他の競技は高身長+超フィジカルである程度はゴリ押せてしまう感あるけどテニスはテニスの才能がないとどうにもならない

82: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 09:27:01.15 ID:70eYIhQG0
一部の焼き豚「warがー、wrc+がー、サッカーは数字が分からないから印象だけでー」

こいつら個人的にそういう思考ってだけならともかく他の人も数字だけで見てると思ってるからきつ過ぎるわな
そら世間とズレるわけやわ

ピックアップ記事