自主トレも頑張っとるなみんな

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704855997/" target="_blank">・</a></p>
161: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 20:24:01 ID:R7.zb.L28
こういうの見ると鵜飼に期待したくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a1fe7c4d6cf2f9d71d9b80d339026d7859a82f

162: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 20:25:12 ID:ed.zb.L40
鵜飼はとりあえず1ヶ月だけでもスーパーモードを一軍で発揮しよう

163: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 20:27:12 ID:Tl.zr.L19
この中やと実績的に全く打ってないレベルやけどそれでも認められるってことはやはりぶっ飛ばした時の打球感とか持ってるもんはマジなんやろな
いかんせん驚くほど当たらんが

164: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 20:56:27 ID:Ff.nv.L25
>>154
そこは人の好みとしか言えんがワイはやわらか麺のが好きだから得得で味噌煮込み食べるわ

165: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 21:03:46 ID:Tz.hu.L28
味噌煮込みうどん食べたことないわ、ラーメンもうどんも硬麺派やし食べてみたい

166: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 22:28:10 ID:15.gx.L11
きしめんの事も忘れないであげて下さい

167: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 22:57:54 ID:ma.hu.L14
中田軍団が中日で出来るとしたらどんなんやろか?
ブライト、細川、石川、石?、根尾辺りやろか

168: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 23:45:03 ID:fm.gx.L8
龍空は入ってそう

169: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 23:53:42 ID:Tz.hu.L28
龍空は地雷踏みそうで怖い

170: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 07:27:18 ID:Fa.wj.L14
また無償か

171: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 10:48:10 ID:mu.hb.L28
周平がセカンドで打てるなら守備うんちでも我慢できる
大将と化学反応起こせ

172: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 11:46:31 ID:Vd.hb.L40
周平はもう後がないんだしやれることなんでもやればええわ
それでダメなら諦めもつく

173: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 12:02:46 ID:Vd.hb.L40
福谷、野獣になる

174: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 12:54:29 ID:0Q.qc.L8
no title

175: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 13:50:47 ID:vM.eu.L12
いきなりTJスタートか?メディカルチェックくらいしとけアホ

176: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 13:54:40 ID:03.zc.L14
返品させてくれ

177: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:10:56 ID:WL.fn.L24
大野吉見コースを祈って期待しないで見守るで

178: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:25:03 ID:fe.eu.L4
メス入れるレベルの損傷ならさっさとしてくれたほうがええわな 元々細身で身体作りからだなとは個人的には思ってたし
保存療法でダラダラするのが一番アカン

179: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:29:28 ID:XT.bb.L18
いきなりトミージョンは?

180: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:29:58 ID:ZK.c1.L30
セカンドオピニオンとかは受けるだろうけど仮にTJ必要なら早めがいいわな
1,2月中にすればシーズンは下半身中心のメニューで体作りして来年キャンプからブルペン入れるかもしれんし

軽度だと1月ギプスすればリハビリ開始できるけど

181: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:30:58 ID:ZJ.tf.L23
もう既にクソドラフトに片足突っ込んでないか

182: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:41:48 ID:D4.yu.L1
プロ入ってきて試合で1球も投げずに靭帯損傷とかもはや笑えてくるな

183: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 14:45:14 ID:mu.hb.L28
まだ若いし手術するなら早い方がええわ
開幕直前とかでなくてまだマシ

184: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:04:24 ID:Hd.hb.L4
梅津田島岩埼と先達がいる分手術に踏み込みやすい環境はあるんちゃう?

185: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:04:35 ID:Rk.eu.L18
草加まじかあ…

186: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:04:39 ID:Vd.hb.L40
どうせ1年目なんて戦力には見込めないんだし手術するならさっさとして基礎づくりに注力しようや

187: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:05:20 ID:EO.eu.L4
靭帯かよ…
このチームマジで呪われてるんやないか

188: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:06:17 ID:Hd.hb.L4
幸いにも即戦力投手が当たらなきゃ死ぬレベルの投手陣ではないわけだし割り切って欲しい

189: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:08:34 ID:ZJ.tf.L23
呪われてないのに暗黒な方が辛いし呪いってことにしとこう

190: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:08:38 ID:Ac.eu.L4
とにかく無理してから発覚とかじゃないだけまだマシよ
手術にしてもなんにせよ速い判断で今後を見れればええね

191: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:09:21 ID:D4.yu.L1
メス入れるの怖がらずにさっさとTJしろ
岩嵜みたいに遅らせるな

192: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:09:31 ID:Vd.hb.L40
完全に壊れる前に手術した方が治りも早いやろたぶん

193: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:32:54 ID:wm.hb.L22
気長に待つしかないかー残念

194: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:34:37 ID:uE.by.L11
TJするなら早いほうがええけど
ドラ1の投球一回も見ずに一年待つのは
ちょっとガッカリや

195: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:36:43 ID:Vd.hb.L40
3年で消えたドラ1よりは全然ええやろ

>>195
今は3年後もおることを祈るしかないな

196: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:37:21 ID:mu.hb.L28
スカウトの責任の取り方はちゃんと草加のケアしてやることやぞって言ってやりたい

198: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 15:59:11 ID:SH.wj.L1
今やれば来年の春には投げれる

199: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 16:01:27 ID:mu.hb.L28
怖いのはここからよ
キャンプイン→オープン戦→開幕まで何人生き残るか
去年は散々だったからな

200: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 16:50:17 ID:wz.c1.L27
あいや靭帯かいな
まあ早めにわかっただけ良くはないが良かったほうやな

201: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 16:53:42 ID:4x.ik.L18
違和感を訴えた時点で無理させずにストップかけて病院に行かせたわけだから現場の首脳陣は最速で最善かつ最適に動いたんだよな

なんで靭帯損傷やねん

202: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 17:07:08 ID:nE.ax.L9
なっちゃったものはしゃーないからしっかり治して万全になって

203: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 17:48:14 ID:lA.fn.L26
まぁ遅かれ早かれいずれTJするならとっととしたほうがいいに越したことはないわね

204: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 18:28:51 ID:PC.4f.L25
梅津って割とすぐ帰ってきてたし
状態次第では早期に帰ってくるかな

205: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 18:38:58 ID:4x.ik.L18
開幕ローテは大野小笠原高橋柳
あとは仲地涌井になるんやろか

>>205
メヒアと根尾もおるでよ

>>207
ああ、メヒア稼働率低くて忘れてたけど投げればほぼ全部好投していたな、間違いなくローテやな
根尾はなんか下半身すごいことなってたから期待するわ

206: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 18:48:06 ID:lF.ge.L15
堀田取ったスカウト更迭されてたよな確か

>>206
度会が取れなくてもしゃーないけど草加取れんかったらほんまにアカンって方針だったから
スカウト1人じゃなくてチーム全体でアウトになってまうで

208: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 18:52:34 ID:PC.4f.L25
普通にメヒアは確定だろ
ラス1を争う形や

209: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 18:53:15 ID:lF.ge.L15
まさかユニフォームすら着ず1球も投げないまま靭帯損傷になるとは思わんかったわ
これから毎日のようにTJマダー?言われそうやな

210: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 19:07:18 ID:Vd.tf.L40
梅津みたいにいよいよ一人前になったところで手術になるよりはええやろ

213: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 19:44:13 ID:ZB.eu.L8

まずは保存療法か
でも現役中ずっと保存でやってけるとは思えんし思い切って早いうちにやって欲しさはあるなぁ

214: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 19:50:38 ID:ZK.ax.L30
重度がわからんから何とも

215: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 19:53:33 ID:lF.ge.L15
本人的には痛みすらないただの違和感っぽいからまあいきなり肘切れはきついやろ

216: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:02:29 ID:4x.ik.L18
「靭帯断裂」なら踏み切るだろうけど、違和感の時点で無理させずにストップかけたおかげで「靭帯損傷」止まりやからなぁ

ただ保存療法を選んだ選手が上手く行った例をあまり知らんから既に不安な決断やけどな…

217: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:06:35 ID:Vd.tf.L40
まだ痛みというより引っかかり程度みたいだからなあ
とはいえほっといてどうにかなるもんでもないし
ここは梅津田島岩嵜石川翔のトミージョン経験者で説得しよう

218: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:19:07 ID:4x.ik.L18
断裂したもんはもうくっつかないとは聞くけど
損傷くらいなら軽ければ安静にしてればくっつくんか?

>>218
動脈通ってるから軽い損傷なら投球動作せずにリハビリしてれば回復するらしいで

>>220
なるほどサンガツ
それなら保存療法もアリやな…

219: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:25:47 ID:x2.hb.L37
とりあえず医者の言うことよく聞いてくれさえすればいい
セカンドオピニオン含めてメス入れろと言われたら決断してくれさえすれば……

221: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:30:26 ID:EC.hb.L15
主に奥川のせいで保存療法ってきくと不安になる

222: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:31:15 ID:Vd.tf.L40
奥川は痛くないところ探しながら投げてるレベルだからな
多分損傷の度合いが全然違う

223: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:42:21 ID:ZB.mj.L8
とりあえずたくさん飯食ってめっちゃ筋トレしてくれ
靭帯抜きにしても線が昭和の高卒くらい細すぎるからまずは身体作りに専念や

224: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:45:03 ID:SH.wj.L1
そもそも痛みがないって言ってるんだから重症ではないでしょ
痛みもないのにトミージョンは聞いたことがない

226: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 20:47:31 ID:Vd.tf.L40
開幕まで時間あるし、草加がいなくても試合は十分回せるし、焦る必要はないわ
加藤翼石川翔竹内垣越の中で1人でも出てくれば何とかなる

ピックアップ記事