1: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:49:16.80 ID:0xEjzwkV0

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704710956/" target="_blank">・SB小久保監督「400m走75秒切れない選手は例外なく使わない。山川穂高にもそう話しました」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:50:21.53 ID:6zLb9DdJ0
そもそも400メートル完走できない選手おるやろ

3: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:51:03.95 ID:+C1lkA1M0
絶対それに達してなくても使うでこいつ

4: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:51:29.64 ID:IKHuiFQp0
ただし外国人は除く

5: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:51:51.63 ID:BoEOd9AA0
ビューティー小久保

6: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:52:11.70 ID:rNHVmPUe0
スポーツ選手なら余裕やろ

7: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:52:21.84 ID:wo9F7QLu0
山川は無理そう練習してたっていうわりにブタだった

8: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:53:13.25 ID:wyiw1lbJa
一気に400m走る場面なくね

9: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:53:47.98 ID:+k9eoto+r
デスパイネは無理そう

10: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:54:28.83 ID:cfpbssL3H
100mを15秒で60秒と考えたら
余裕やん

>>10
100メートルを全力に近い力で走り切るのがそもそもむずいのにそれを四回やらんとあかんのやぞ
どう考えてもキツイやろ

11: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:55:17.91 ID:LiUFxTXid
プロアスリートが出来ない訳ないだろ

12: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:56:17.30 ID:U9KzIO1w0
四国アイアンドッグスの丸亀のプロテスト思い出す

13: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:56:20.62 ID:+k9eoto+r
札幌ドーム400mなら100%完走前に肉離れ起こす

15: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:56:26.72 ID:kqbj167/M
野球でそんな耐久走力いるか?

16: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:56:31.48 ID:83+AlJN4H
甲斐は無理やろ

17: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:56:59.72 ID:Kqnyo29u0
余裕やね
100m平均18秒以内で走ればええとか余裕すぎる

>>17
まあまあきついな
ワイが中学で一番元気なときでも全力疾走で14秒くらいやった

>>26
残りの300メートルは加速した状態でスタートできるんやから余裕やって

18: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:57:00.88 ID:Wex1ysjp0
仮にもプロのスポーツ選手なら75秒は余裕で切ってほしい
ちなみに高校陸上だと50秒きったら相当速いレベル

19: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:57:14.27 ID:o1frz7HG0
このタイムがどんなもんなのか全く分からん

20: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:57:42.09 ID:ZuBcTAL80
山川にこんなんやらせたら
腱ブチーいくで
やめとけ

>>20
そうなるんならどうせシーズン途中で怪我するの目に見えてるしこんなクソ粗い篩で落ちるようならハナからお呼びじゃないということやろ

21: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:57:45.88 ID:onNbv6Cy0
小久保自身ができたのか?

22: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:58:11.97 ID:yEGIyos10
無理だろ
というか必要ないだろ

23: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:58:40.73 ID:kagOoiHo0
100m18秒ぐらいのペースか……
プロのスポーツ選手ならできるやろ

24: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:58:45.18 ID:7F4V0/iB0
マジで言ってるなら移籍前にタイム測ったやろ

25: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:58:58.07 ID:Ogzt/ng+0
400mって陸上競技の中で一番しんどいと言われてる種目やぞ
結構ハードル高い

>>25
一番しんどいのは800や

>>68
これ
まじで心臓爆発しそうなる

27: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:59:04.16 ID:chxiLaPl0
外国人試合出ないで金もらえるからええやん

29: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:59:21.58 ID:nYswZf+e0
実質山川切りか?って思ったら大したことないやん

30: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:59:31.00 ID:If8Fo6yKM
ワイが練習後ジョグくらいの力感で一周走ると80秒やな
流石にスポーツ選手で切れないやつおらんやろ

31: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:00:01.86 ID:FWcrnPqq0
美しいなあ

32: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:00:13.72 ID:6Pgg32HP0
プロのアスリートなら流石にできるやろ

33: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:00:19.82 ID:um5pAqOd0
12月から事前に準備しとけ言ってるし
それでキャンプ入って出来ないなら使わんやろ

34: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:00:36.70 ID:9Zy4/k2u0
平均値なら10才児童の100m走の平均タイムで400m走るとだいたいそのくらいらしい
曲がりなりにもアスリートがハードルにしていいラインではない

35: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:00:52.73 ID:cH8EbsVF0
野球で400m走のタイムを基準にする意味がわからん

36: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:08.08 ID:9Da3IPTG0
選手に「脱税してたくせに…」って思われてそう

37: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:14.49 ID:R6b9RNP50
どゆうことや

38: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:33.29 ID:9oqoZ3iU0
わいでもいける

39: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:37.87 ID:qWdz/6u30
400m60秒ペースでインターバル60秒25本イケるわ💪

>>39
学生やろ君

40: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:43.76 ID:tG7rk9i+0
マラソン選手ならフルマラソンもそんぐらいのペースだろ
これ出来ないアスリートなんてよっぽどだぞ

41: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:44.76 ID:1kxcEQ510
ダイヤモンド一周より長く走る理由がないやろ

42: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:01:51.61 ID:KggWMJd+0
野球に何の関係が?

43: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:03.49 ID:NtRitmj10
それをハードルにする意味がわからないよな

44: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:23.52 ID:3J1awarD0
野球にそんな能力要らん

45: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:32.90 ID:aRdEv/XX0
意外とこのスレワイなら余裕ってのがないな

46: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:40.19 ID:vNBTz8cl0
山川をこんなに走らせたらニックバナレーになりそう

47: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:47.71 ID:um5pAqOd0
単にそれくらいはクリア出来る体に仕上げとけって話だし
勿論この程度クリア出来ない奴は2軍スタートだろうけど

48: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:02:48.21 ID:H3V7TW2f0
なんで400mのタイムにこだわるん?合理的な理由なさそう

49: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:03:10.55 ID:e6TjPaMh0
山川だとギリ無理なタイムやろこれ
宮崎とかは死んでも無理ってレベルや

50: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:03:20.66 ID:9Zy4/k2u0
なんか擁護するつもりが野球選手馬鹿にしてるような人多くないか

>>50
サッカーならともかく野球はそんな走らんでしょ
だから中年になるとぶくぶく太る

51: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:03:26.57 ID:7CpYBkHL0
走るのはダイヤモンドじゃダメなのか?

52: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:03:58.56 ID:mt/78NdS0
400mが一般人ならどんぐらいなんや?

53: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:04:03.57 ID:rMTKwfqod
山川は野球だけはマジメなタイプだから大丈夫や

54: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:04:11.19 ID:8VaTinGP0
お前等クーパー走3000メートル無理そう

55: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:04:19.47 ID:Wsx5p8bY0
ベース1周分くらいでええぞ

56: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:04:50.20 ID:UicFnYpF0
400 75秒きれないとかやばいだろ

57: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:04:59.98 ID:IaanGs7s0
走らせんの?
ケガするだけだからやめとけ

58: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:01.76 ID:mxm4BiAO0
野球で400メートル要素いる?
ベーランで測った方が良くない?

60: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:13.78 ID:DES3ufCq0
山川もガチれば50m走9秒台叩き出すからな

61: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:17.67 ID:zz8w1QIq0
高校生でも出来る子のほうが多くね?

62: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:34.91 ID:KggWMJd+0
3割30本打てても走れなきゃ使わないとか意味不明やろ

>>62
そんなの柳田くらいしかおらんしセーフや

63: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:36.07 ID:+k9eoto+r
中学1年生と40代の平均タイムが74秒なのか400m

>>63
40代!?
ほなワイも出来んとあかんなこりゃ

64: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:36.61 ID:t93tlQdlr
早いのか遅いのかわからねえわ
400メートルなんて全力で走ったことねえよ
運動部やけど

65: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:45.18 ID:If8Fo6yKM
400m75秒切りすらできない身体能力のやつが150キロの球押し込める、機敏に守備こなせるわけないからな
キャンプまでにキャッチボール40mノーバンで投げられるようにしてきてねってくらいのレベルや

>>65
イ・デホとか絶対ムリだろ

67: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:05:59.22 ID:0BxZ9lqR0
一般人だと割ときついけどプロのアスリートならできないとまずいよな

71: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:06:32.45 ID:bxadV3z30
野球にそんな能力いらなくね

73: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:06:46.31 ID:ZuBcTAL80
いや山川だって流石にタイム内にはいけると思うけど
こんなんやらせたら怪我リスク大やで
エエとこ見せようとしてブチーの未来しか見えん

74: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:06:48.92 ID:NMfeKwE0d
400m全力疾走に自信ニキちょいちょい居て震える
どんな心肺能力しとんねん

75: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:06:52.05 ID:kz82sznU0
ベーラン一周何メートルやねん

>>75
理想距離は120m
ダッシュのピークは90mあたりにあると言われてる

>>75
直線距離なら約109m位だけど膨らんで走る関係上もうちょい長いかも

77: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:09.50 ID:ay9RfFx5C
1500メートル走の1位は、育成ドラフト3位・吉村優聖歩投手(明徳義塾)でタイムは5分2秒。昨年の鈴木大和の5分5秒を抜き、新人“歴代トップ”となった。

プロ野球選手は1500m5分台だから400mも遅そう

78: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:10.54 ID:0w6eY0Sf0
走力というより脚が持つかどうかの問題
普通の体型の選手なら余裕やろ

80: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:27.67 ID:pb/iCmpB0
400mを走る場面なんてないじゃん

81: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:33.49 ID:nR/+5dL60
野球やってたら楽勝なタイムやろ
運動部じゃない中学生でも大半がクリア出来ると思うぞ

83: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:46.64 ID:H3V7TW2f0
早くも怪しくなってきたな小久保監督

85: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:57.05 ID:vTYeId9fd
400メートル先に一塁ベースあるんか

ピックアップ記事