1: 八百坂先生 ★ 2024/01/05(金) 20:11:26.36 ID:7Ngey2H29
2024.01.02 17:20

日本野球機構(NPB)と北海道日本ハムファイターズは23年12月19日、24年シーズンの春季非公式試合(オープン戦)日程を発表した。オープン戦は2月23日から3月24日までの1カ月間行われるが、日本ハムの一部開催球場をめぐってちょっとした話題となっている。

「ドーム側が助けを求めた?」札幌ドームでの試合開催にさまざまな声

日本ハムのオープン戦日程を追っていくと、3月2日・3日(対阪神戦)の開催球場は札幌ドームとなっている。
これについてSNS上では「収益のない札幌ドームが助けを求めたのか」「いやいや、日本ハム側が手を差し伸べたのかもしれない」などとさまざまな声があがり、盛り上ががっていた。

23年12月8日付「スポーツ報知」ウェブ版記事は『【日本ハム】札幌ドームで1年ぶり試合…来年オープン戦開催 エスコン開業後初』との見出しで、球団関係者の話として「エスコンの天然芝もまだ“寝ている”状態。芝の(生育)問題もあるので、球場内を温かくすることが難しい」などと背景を説明。
札幌ドームは温度調整のしやすさから、冬でも寒さを気にしないで済むことも理由に挙げられるとの見方だ。

また、12月19日付「AERA dot.」記事『苦境の札幌ドームに日本ハムが“救いの手”? win-winの関係は構築されるか、両者の思惑は』は、
「長年にわたって北海道における野球のメッカであったドームだが、今や“負の遺産”になるのではないかと市民には大きな懸念があるのも事実」として、札幌ドームでの試合開催を待っているファンも少なくないというニュアンスで報じた。

 本サイトで以前書いたように、札幌市が集客の要として総額10億円を投入して設置した、1~2万人規模のイベントを開催する「新モード」の不発などもあり、札幌ドームは苦しい経営を強いられている。

「新モードを使用したのは、今年開かれたラグビーワールドカップのパブリックビューイングと11月開催の高校生らが参加した吹奏楽パフォーマンスイベントのみ。今後の使用については調整中だ」

「やはり日本ハムがいた影響は大きい。試合は平日もあった。日ハムが抜けた穴は大きいと感じている」(23年12月4日配信『札幌ドーム担当者への取材で「深すぎる苦境」浮き彫り…エスコンとの明暗が鮮明』より)

 一方、エスコンフィールドと周辺エリアを含めた「北海道ボールパークFビレッジ」のを運営するファイターズスポーツ&エンターテイメントは、Fビレッジの9月30日までの約半年間の来場者数が年間目標としていた300万人を上回る303万人となったと発表した。
営業利益も約26~27億円となる可能性があり、移転前となる19年の9億5000万円から大幅に伸びることとなる。

札幌ドーム担当者「ドーム側から球団側に提案」

では、今回明らかになった札幌ドームでの日ハム戦開催は、札幌ドーム側が日ハムに「助けを求めた」ことで実現したのか。もしくは「日本ハム側が手を差し伸べた」のか。本稿記者はまず札幌ドームに取材を行った。
担当者に新モードについて聞くと、内容は明かさなかったが「今後、イベントを企画している」と回答した。また、日ハムの札幌ドームでの試合開催については次のように回答した。

「札幌ドームでは昨年も日本ハムの試合を開催している。今年も札幌で野球を見られないかということで、ドーム側から日本ハム側に提案した」

 ドーム側から提案したというのは事実だった。なお、球団側からは締め切りまでに回答はなかった。エスコンフィールドと札幌ドーム。どちらも24年は真価が問われる年になりそうだ。

全文はソースで
https://biz-journal.jp/2024/01/post_367623.html

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704453086/" target="_blank">・「収益のない札幌ドームが助けを求めたのか」経営苦境の札幌ドームの屈辱…去られた日ハムに「提案」しオープン戦2試合だけ開催  [八百坂先生★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:12:27.46 ID:RHnFbG4Q0
1年で日本ハムに泣きついてて草ww

4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:05.00 ID:M5TFZa2H0
オワコンドームwwww

>>4
すがろうぜっ!

5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:29.87 ID:3DEuUW2e0
いや屈辱ならやらなくてもいいんだよ?

6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:49.32 ID:tf3aMRBZ0
結局日ハムがないとやっていけなかったと

7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:50.18 ID:oqqbHGS10
野球はゴミ。
札幌ドームにはサッカーがある

>>7
それなのに泣きついてきてるのか?w

8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:50.26 ID:WoLApUNJ0
札幌の方が利便性高いし客がドームに戻れって言い出しそうだな

>>8
ドームは実は立地が微妙で言うほどアクセスよくないんだよ

9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:13:55.16 ID:7vWnnjET0
オープン戦は球場飯も売れないからな
呼んでくれるなら行くだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:14:37.11 ID:WOZmyIBn0
役人の無能さよ

12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:14:38.14 ID:pzryjD0I0
QUEENすら埋めれず急遽前座ゲストにGLAYを呼ぶという悲惨さ

クリマンももう札幌ドーム使わんやろな…

>>12
まあ外人じゃ無理よ

14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:14:56.41 ID:E/DeNd3B0
解体しろ

16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:16:16.24 ID:XJabJ+Wz0
維持できないなら解体一択

17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:16:24.97 ID:+AySYXrn0
実質土下座お願いなのに「提案」という必死にプライドだけは保とうとする表現w

>>17
まあ外国人や主力、若手の有望株は出さんやろね

18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:16:41.21 ID:BmY1La4X0
ペラペラ人工芝で選手が傷みやすいのによく承諾したなハムw

19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:16:41.73 ID:6ES7/uzd0
野々村(笑)

20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:16:58.65 ID:w0UWSus00
札幌市が保全費などの名目で札幌ドームに10億円を出す

 ↓
それでも札幌ドームは赤字でした

21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:17:00.42 ID:dktRXQwH0
日本ハムもまだ1本3000万の広告×3本
律儀にスポンサー出しているしな

22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:17:07.67 ID:4EeuLjh/0
オープニングセレモニーで市職員全員土下座しろよ

23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:17:41.40 ID:bn6FjIFG0
二年連続最下位チーム

持ち上げるばか

>>23
そのチームに土下座しないと札幌ドームの赤字は積もる一方w
コンサドーレじゃ何の役にも立たない

24: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:17:57.89 ID:9hZIvmde0
年2試合ぐらいならいいだろなオープン戦だし
ハムファンもたまには思い出詰まった札幌ドームで試合見たいだろ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:19:14.21 ID:E9QV1lMw0
札幌ドームの芝を叩いてみた
https://youtu.be/M7-zJP8OhPw

>>27
こんな所で大事な時期に
選手がかわいそうだわ

28: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:19:17.84 ID:4HbbM3tz0
オープン戦ならいいんじゃないか

29: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:19:42.05 ID:JzU7COf50
札幌市は誰が責任取ったん?

>>29
ドームの社長辞めさせられて腹いせになんか変だなを寄稿した爺

30: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:19:56.30 ID:T02YgWoz0
よりを戻そうとしてるのか、いじましいなw

31: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:20:18.44 ID:poF1+/j/0
札幌ドームってスキーやジャンプ出来ねえの?
降らせちゃいなよ

33: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:21:08.36 ID:m8ZS5dQl0
じゃあシーズンも札幌で良くね?
北広島評判悪すぎだよな

37: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:21:24.60 ID:wV/gfd100
平日の中日戦じゃなく土日の阪神戦を開催する
あたりは金が欲しくてどうしようもないんだろう

>>37
何中日ディスってんだテメー!

38: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:21:29.72 ID:bHt2XKEL0
役人の利権だろ
日ハムに渡したら経営から追い出されるし

39: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:21:52.78 ID:l/4ZQhmo0
アンカー間違えた まあいっか

40: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:21:57.22 ID:6+E3v6rB0
何か去年もオープン戦2試合くらい札幌ドームでやってなかったか?

>>40
去年はまだ開業してなかったからね

41: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:22:20.12 ID:SoGZTEMq0
いや潰していいだろ
誰が得するんだ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:22:32.20 ID:2lDqp6cX0
官公庁や多くの企業で2024年仕事始め 
秋元市長「健やかに過ごせる一年にしたい」札幌市
1/4(木)

43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:23:26.17 ID:vFcvv9lu0
非道な札幌市民が選んだ非道な天下り役員達のせい

助けるなよ

44: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:23:29.84 ID:E/DeNd3B0
解体するかカジノに転用するしかないと思うね

45: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:23:40.81 ID:EyNeEwjB0
サッカーとかいうゴミに頼れよwwww

46: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:24:21.05 ID:PVhP5Puv0
オープン戦だけでもいいので使ってください
て泣きつかれてるのか

47: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:24:24.18 ID:CpYgRjV00
オープン戦で怪我したら馬鹿みたいだし
日ハムが札幌ドームにやらせてくれなんて言うわけない
しかしコンサ豚の脳内では「日ハムが札幌ドームに泣きついた!」という妄想を現実だと思い込むw

49: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:25:17.67 ID:gXNARGAd0
集客できるからって阪神を3月頭の極寒の北海道でコンクリート床の札幌ドームで試合させないで欲しいんだけど
怪我が心配

50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:26:16.33 ID:RIP0EmEc0
札幌ドームなんかとっとと破綻して廃墟になりゃ良い
バカ経営の教本になれ

52: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:29:06.77 ID:DxPzyjDe0
ハムは格安で使ってくださいと土下座でもされたのか

54: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:31:10.55 ID:PVhP5Puv0
札幌ドームは日本ハムに酷い扱いをして出ていかれてアホだな

55: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:31:29.34 ID:KUV2Z2aE0
コンサドーレがJ2落ちの心配がないレベルの強豪になれば別に問題ない
日ハムみたいなよそ者が来て去っていっただけのことだ

>>55
コンサで連日満員でも大赤字確定な施設なので意味ないな

56: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:31:32.20 ID:MO9iI6ZG0
春先はエスコンの天然芝を育成するから札幌ドームなのでは?

57: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:31:36.25 ID:k4MrVD3c0
武士の情け

58: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:32:47.08 ID:6wgrHIor0
そして三月頭なんて寒いし、たいして客入らんだろ

>>58
まあ厳しいよな

札幌ドーム

プロ野球オープン戦 対楽天
3月4日(土)16,559人
3月5日(日)15,308人

明治安田生命J1リーグ 第4節
3月12日(日)17,509人
no title

62: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:33:32.79 ID:ToPxjtYr0
オープン戦をやったぐらいで赤字解消できるのかよw

64: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:34:03.23 ID:i8iEvhgp0
みっともない札幌ドーム
日ハムからさんざん搾り取ったんだからもう潰せよw

65: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:34:33.53 ID:AIzMif8o0
税リーグのコンサドーレって何やってんの?

66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:34:55.56 ID:FsFb6OFu0
ドームのオーナーの態度が相当デカかったのかね?
それとも横柄なディスカウントを日ハムが求めたの?

67: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:35:12.65 ID:B8aXfXo30
屯田兵の子孫なら潔く敗北を認めて切腹しろ

68: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:35:13.56 ID:lx4yiIm70
球場内広告掲載のリターンで無料貸し出しの2日だろ。
広告撤廃前の最後の記念試合。

69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:35:19.90 ID:/EUQNSDT0
京セラドームみたいに格安にして日ハムに買ってもらうしかないな・・・

70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:35:51.00 ID:nQRYfe8D0
コンサドーレのファン感でもやれば?

>>70
むしろコンサのファンが札幌ドームに感謝するイベントやって寄付集めたほうがいい

71: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:36:39.52 ID:vYT1nY0t0
やっぱ泣きついたんじゃねーかよ

72: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:37:27.76 ID:5n+Zf1b50
ダセェにも程があるな
日ハムなくても問題ないんじゃなかったのか?

77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:41:20.27 ID:BITGB33C0
エスコンとかいうのも田舎のドマイナースポーツ施設もガラガラなのに
ドマイナースポーツ野球の札幌ドーム叩きって異常だな

78: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:41:41.70 ID:xFIyX/Vv0
球蹴りオワコンゼイリーグは税金に集るだけの寄生虫だな(笑)

ゼイリーグは日本から出ていけよ

79: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:42:19.14 ID:mmStI2Vc0
今更ハムに声かけるとか
プライドはないんか!

81: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:43:22.69 ID:BITGB33C0
エスコンとかいうド田舎のオワコンドマイナースポーツ野球球場って数年後潰れてそうw

82: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:43:56.24 ID:Arr21Zcq0
早く民間に売れよ

84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 20:44:22.51 ID:TFs2hqbI0
あたかもエスコン凄いみたいになってるけど立地クソだろ正直
広島見習えよ
野球もサッカーもめちゃくちゃアクセス良いぞ

ピックアップ記事