1: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:53:04.31 ID:xawXqKG80
足やばそうな山田やUZRヤバい今宮はしないんか
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704167584/" target="_blank">・坂本、浅村、中村奨吾「三塁コンバートします」 </a></p>
>>1
村上と栗原がおるし
村上と栗原がおるし
>>5
村上の三塁守備とかヤベエやろ
何でレフトコンバートしないかわからん
村上の三塁守備とかヤベエやろ
何でレフトコンバートしないかわからん
2: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:53:56.70 ID:qUv0Mhsf0
浅村はファーストで良くないか
3: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:54:04.23 ID:ibL+9rV/0
今宮サードに回ってもなあ
4: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:54:05.95 ID:wCHs/Occ0
山田って長い距離の送球に難があるから二塁なのに三塁いけるんか?
6: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:55:11.29 ID:rte4ZyHO0
中村ってコンバートしてまで使う選手ちゃうやん
>>6
ロッテの選手層の薄さを舐めるなよ
ロッテの選手層の薄さを舐めるなよ
>>8
安田退けてまで使う必要ないやろってこと
安田退けてまで使う必要ないやろってこと
>>15
安田1人でシーズン保たないから中村コンバートするんやろがい
そもそもその安田が不甲斐ないのもあるし
安田1人でシーズン保たないから中村コンバートするんやろがい
そもそもその安田が不甲斐ないのもあるし
7: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:55:27.75 ID:QsS8UKm60
サードの外人を獲得すらしないのが普通になってきたからサードコンバートはどんどん増えていくで
9: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:56:15.61 ID:SFl01Feu0
今宮じゃ
ただ打てないベテランサードが出来上がるだけじゃん
ただ打てないベテランサードが出来上がるだけじゃん
10: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:56:49.50 ID:npHklnB3d
坂本って終わったかと思えば復活しとるしレジェンドに片足突っ込んどるやろ
11: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:59:38.06 ID:JkYQFhod0
浅村がサードいくと伊藤や茂木が困るんだよな
ファーストは阿部や大地になるやろし
ファーストは阿部や大地になるやろし
12: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 12:59:55.97 ID:CHV3RO610
1人だけ格が違うし打撃も微妙なのにええんか
まあ安田があんなんじゃしゃーないけど
まあ安田があんなんじゃしゃーないけど
13: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:00:08.94 ID:+1dZBIca0NEWYEAR
浅村は元々一塁手が無理やり二塁手やってたようなもんだからな
下手ではなかったけど
下手ではなかったけど
14: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:01:05.44 ID:xawXqKG80
浅村は三塁断念記事がキャンプ時期に回りそうやな
開幕時は一塁浅村、三塁フランコになってると思う
開幕時は一塁浅村、三塁フランコになってると思う
>>14
素直に一塁守らせておけばいいのにな
ダメ元かもしれんけど
素直に一塁守らせておけばいいのにな
ダメ元かもしれんけど
>>14
どうやって断念するんだよ
二游のサード失格なんて打てない以外にない
どうやって断念するんだよ
二游のサード失格なんて打てない以外にない
>>29
送球難でサード断念とかいくらでもおるわ
ホンマやきう知らんなお前
送球難でサード断念とかいくらでもおるわ
ホンマやきう知らんなお前
>>38
例えば?
もちろん二遊間でベストナインやGGとったレベルな
例えば?
もちろん二遊間でベストナインやGGとったレベルな
>>49
ロバートローズとかご存じない?
浅村よりは二塁上手いで
ロバートローズとかご存じない?
浅村よりは二塁上手いで
>>58
マイナーで3塁手でわがままで二塁がやりたいからやってただけやん
マイナーで3塁手でわがままで二塁がやりたいからやってただけやん
>>58
守備得点圧倒的最下位のゴミやんそいつ
守備得点圧倒的最下位のゴミやんそいつ
>>49
こいつ謎の条件提示してきて草
こいつ謎の条件提示してきて草
>>59
しょうもない論点づらししてるよな
合わせてやったけど
守備範囲広くても送球難でショート断念の二塁手とかそういうのも知らなそうだわ
しょうもない論点づらししてるよな
合わせてやったけど
守備範囲広くても送球難でショート断念の二塁手とかそういうのも知らなそうだわ
16: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:01:44.85 ID:3aZLJett0
まあ坂本浅村はコンバートしてまで打力で使いたい選手やからな
他はやった方がええかはわからん
他はやった方がええかはわからん
18: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:02:47.21 ID:3aZLJett0
安田って守備がええのにサードやなかったらどうすんねん
>>18
良かったの去年だけ定期
良かったの去年だけ定期
>>30
良かったのは一昨年で去年は糞やぞ
良かったのは一昨年で去年は糞やぞ
>>47
間違ったわ
年越したの忘れてた
間違ったわ
年越したの忘れてた
21: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:03:10.16 ID:WWpLXMyR0
また浅村と中村のベストナインGG賞争いになるんか
22: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:03:46.73 ID:ux2KRGeF0
二塁より三塁のほうが難しいやろ
>>22
落合「内野はサードが一番簡単」
落合「内野はサードが一番簡単」
>>22
二塁に決まってるやろ、全然難易度ちゃうぞ
二塁に決まってるやろ、全然難易度ちゃうぞ
>>22
こういう逆張りガイジ多いよな
先発より中継ぎの方が貢献度高いとか言っちゃうタイプ
こういう逆張りガイジ多いよな
先発より中継ぎの方が貢献度高いとか言っちゃうタイプ
>>22
アマはともかくプロではサード守れないならもう野球やめちまえレベルのミソッカスのポジションだが
アマはともかくプロではサード守れないならもう野球やめちまえレベルのミソッカスのポジションだが
23: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:03:54.98 ID:nvJbr4Jm0
サード中村って鈴木大地さんの劣化版じゃん
24: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:04:18.57 ID:6sNdwHHP0
パリーグ最強ショートの藤岡を動かすのは無能やないか?
26: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:04:50.72 ID:u1Dli3zld
今宮もいずれサードに行くやろう。と言うかサードしかさせられなくなる
ただそうなると選手の価値として大きく下がるから引退が近い時やな
ただそうなると選手の価値として大きく下がるから引退が近い時やな
>>26
???「ショートやめるぐらいなら引退する」
???「ショートやめるぐらいなら引退する」
27: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:04:53.45 ID:u9+SH51S0
浅村大丈夫かよ
>>27
浅村ってガタイ的にむしろサードタイプちゃうんか
若い頃はもっと細かったけど
浅村ってガタイ的にむしろサードタイプちゃうんか
若い頃はもっと細かったけど
>>34
守備は悪くないんやけど送球がね💦
守備は悪くないんやけど送球がね💦
32: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:06:26.85 ID:cI711enS0
大地や阿部にサードやらせる方が現実的やないんか?
二人とも最近までやってるやろ
二人とも最近までやってるやろ
>>32
二塁守備が年々狭くなってるからちゃう?
後は黒川使いたいとかなんかな
二塁守備が年々狭くなってるからちゃう?
後は黒川使いたいとかなんかな
33: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:06:49.50 ID:CHV3RO610
浅村はショートが悪かっただけでセカンドはまあまあやったし出来るかもしれんけど
でも年もあるしファーストでええと思うわ
でも年もあるしファーストでええと思うわ
35: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:07:26.63 ID:JUU7KTp90
浅村って西武時代三塁守った事あんのかね
レギュラーなる前はおかわり全盛期やし
レギュラーなる前はおかわり全盛期やし
37: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:07:56.97 ID:QwXVTzE80
楽天は誰がセカンドやるんや?
>>37
小深田、山崎、黒川この辺りは元々セカンドやったはずやけどどうやろな
小深田、山崎、黒川この辺りは元々セカンドやったはずやけどどうやろな
>>37
阿部?
あるいは、石井時代ロクにチャンスもらえなかった渡邊か?
阿部?
あるいは、石井時代ロクにチャンスもらえなかった渡邊か?
39: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:08:07.82 ID:s6Wvw0og0
浅村西武時代にサード挑戦失敗してなかった?
41: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:08:33.11 ID:3RT6k4ek0
外国人のサードとショートの強肩をジャパンも見習うべきだ
42: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:08:46.84 ID:A/sLh9aV0
浅村さんは謎のこだわりで楽天でファーストは守らないポリシーあるしな
今江「アサお前セカンドどいてくれんか
浅村「いやだよゴリファースト守りたくないし
今江「じゃあサードは?
浅村「しょうがねえなゴリ サードならいいよ
こうだろ
今江「アサお前セカンドどいてくれんか
浅村「いやだよゴリファースト守りたくないし
今江「じゃあサードは?
浅村「しょうがねえなゴリ サードならいいよ
こうだろ
44: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:09:05.01 ID:2S2HWtSyd
送球難でショート失格になった奴はセカンド守れなくなったらファーストしかない
46: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:09:24.06 ID:U7Yselbs0
高橋周平さんは今年はどこに…?
48: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:09:50.76 ID:rPkAgLKr0
そういや横浜の牧はサードいかんのか?
宮崎のサード終わってるし牧の体型でずっとセカンドやってたらスぺるやろ
宮崎のサード終わってるし牧の体型でずっとセカンドやってたらスぺるやろ
>>48
宮崎がアカンなったら本来のポジやしやらせるやろ
今の宮崎は今年首位打者やからまだ退けないやろな
宮崎がアカンなったら本来のポジやしやらせるやろ
今の宮崎は今年首位打者やからまだ退けないやろな
>>48
去年400捕殺やってたし更に増量さえしなけりゃセカンドでも充分ちゃうかな
去年400捕殺やってたし更に増量さえしなけりゃセカンドでも充分ちゃうかな
50: 【ぽん吉】 丼 【4円】 2024/01/02(火) 13:10:31.90 ID:NzDSIT2e0
中村奨吾って変えればそんな復活するんですかね
51: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:10:53.29 ID:3RT6k4ek0
内野手全部やったけどショーセカは状況で守り方の判断が一番難しい
一塁はとにかく捕球力
サードはダッシュ力
一塁はとにかく捕球力
サードはダッシュ力
53: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:11:38.37 ID:3RT6k4ek0
あ、サードはランナーセカンドのセーフティくらいが判断難しいくらいであんま難しくない
55: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:11:44.44 ID:L3/+NVen0
浅村ってポジしょんじゃたらい回し時代にサードやって送球難で失格扱いされてるのに
>>55
ぶっちゃけおかわりも大概送球不安定やったのによう許されてたわな
ぶっちゃけおかわりも大概送球不安定やったのによう許されてたわな
57: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:12:19.14 ID:WHim2MF3r
サードは運動量の少なさ、守備機会の少なさに加えて連携も無いに等しいから
引退間際のジジイや怪我だらけのスペでも守れるポジション
下手したらレフトよりも楽かもしれない
引退間際のジジイや怪我だらけのスペでも守れるポジション
下手したらレフトよりも楽かもしれない
60: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:13:35.14 ID:3RT6k4ek0
プロみたいにバント少ないなら圧倒的に楽なポジションがサード
62: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:14:02.19 ID:NEK/l45J0
浅村って送球難だからショートからセカンドコンバートじゃなかったっけ
63: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:14:11.39 ID:dOFRp7OD0
ロッテはソトファーストに使うなら守備はうまいぞ
65: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:14:35.25 ID:u9+SH51S0
カープは外人外れたら誰がサードファーストやるんやろ
あと外野も心配やな
あと外野も心配やな
>>65
堂林と林じゃないか
それか小園三塁のショート矢野か
堂林と林じゃないか
それか小園三塁のショート矢野か
>>71
どっちも並のある選手すぎて怖いね
堂は年取って若干安定してきたけど
どっちも並のある選手すぎて怖いね
堂は年取って若干安定してきたけど
66: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:14:39.91 ID:mhX/Vlknd
ショートは二塁も一塁も同じ方面やけど
二塁は一塁と反対側のベースまでカバーするのがしんどい
走者いないには一塁送球のカバーも走らんといかんし
二塁は一塁と反対側のベースまでカバーするのがしんどい
走者いないには一塁送球のカバーも走らんといかんし
67: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:15:17.05 ID:iudYemsEH
打てないのに守れなくなったやつはもうポジションはないんや
クビや
クビや
70: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:16:02.67 ID:FhNdhDQ60
浅村は送球は大丈夫なん
75: それでも動く名無し 2024/01/02(火) 13:18:22.19 ID:qUv0Mhsf0
浅村セカンドから追いやる位そこそこ打って守備上手いやつ楽天におるか?
ピックアップ記事
コメント