急展開過ぎるな。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701486337/" target="_blank">・</a></p>
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701486337/" target="_blank">・</a></p>
79: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 02:51:33 ID:xL.kb.L16
ついに両想いになれたわ
これで度会くんの失恋を乗り越えられる
これで度会くんの失恋を乗り越えられる
80: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 02:52:26 ID:Nh.4g.L15
中田ってハンカチ世代じゃねーのか
81: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 02:59:08 ID:SW.dl.L17
ネーム的には涌井だ中島だと大物揃いだし監督が立浪だからな
巨人の頃みたいに大人しい兄貴分で活躍してほしいわ
巨人の頃みたいに大人しい兄貴分で活躍してほしいわ
82: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:01:54 ID:0M.bs.L50
中田の気がかりなところは対中日にはマジで強いがそれ以外はそこまでなんよな
>>82
そのそこまででもうちの中じゃ4番打ってても驚かんしまあ…
そのそこまででもうちの中じゃ4番打ってても驚かんしまあ…
>>82
バンドがただ得意だったっていうことを祈るわ
バンドがただ得意だったっていうことを祈るわ
84: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:04:22 ID:ku.kb.L26
岡林ブライト石川中田細川木下田中村松
うおおおおお
うおおおおお
86: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:06:31 ID:SW.dl.L17
87: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:15:49 ID:xL.kb.L16
そんなにネガるほどか?中日打線で来年中田より明確に打てるやつって誰なんや?細川もまだ単年やし
もし阪神が中田補強したらもちろんアホやろと思うけど
もし阪神が中田補強したらもちろんアホやろと思うけど
>>87
来年打てるかどうかは来年になってみないと分からんぞ
来年打てるかどうかは来年になってみないと分からんぞ
>>89
突然めちゃくちゃ成績が落ちるって予想は意味無くね?そんなの全員に言えてまうし妄想みたいなもん
予想立てるなら去年と同じ成績くらいってのが妥当やろ
突然めちゃくちゃ成績が落ちるって予想は意味無くね?そんなの全員に言えてまうし妄想みたいなもん
予想立てるなら去年と同じ成績くらいってのが妥当やろ
88: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:16:23 ID:Az.ug.L6
12/1 2:00獲得調査報道
12/2 15:00獲得交渉
12/2 2:00獲得報道
12/3 15:00本報道
12/4 2:00入団会見
前スレにこんなのあったけど結構惜しくて草
12/2 15:00獲得交渉
12/2 2:00獲得報道
12/3 15:00本報道
12/4 2:00入団会見
前スレにこんなのあったけど結構惜しくて草
>>88
2日と3日間違えてるしこの通りじゃね
2日と3日間違えてるしこの通りじゃね
91: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:20:42 ID:SW.dl.L17
期待してるで
今年中日以外からあんま打てなかった揺り戻しあるやろ
特に横浜は今永バウアーを失うんだから
今年中日以外からあんま打てなかった揺り戻しあるやろ
特に横浜は今永バウアーを失うんだから
92: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:21:01 ID:DI.5k.L43
2020年福留も中日専(対中日打率.385 対中日以外打率.108)やったし多分大丈夫やろ
あとは現ドラと外国人やな
週べは現ドラ放出候補に石垣橋本博志を挙げてたが果たして
あとは現ドラと外国人やな
週べは現ドラ放出候補に石垣橋本博志を挙げてたが果たして
>>92
今の週べってそんな候補書いてるんか
今の週べってそんな候補書いてるんか
95: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:24:40 ID:xL.kb.L16
ワイ的には中田が居ないことで巨人戦が拾いやすくなることに期待したい
96: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:28:23 ID:po.kb.L21
中田宇佐見が一塁スタメンなら守備固め欲しいけど誰がやるんやろ
現状1番上手いのはビシエドで間違いないと思うが
現状1番上手いのはビシエドで間違いないと思うが
>>96
ビシエドでええやろ2軍に置くわけにもいかないし日本人扱いだし
ビシエドでええやろ2軍に置くわけにもいかないし日本人扱いだし
>>100
それが一番丸いとは思うんやけどな
それが一番丸いとは思うんやけどな
>>102
ピッチャーに代打ビシエドでそのまま守備につかせればいい
ピッチャーに代打ビシエドでそのまま守備につかせればいい
97: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:33:17 ID:SW.dl.L17
宇佐見は捕手やってほしいがなあ
98: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:33:21 ID:fD.1y.L25
石垣がやるでしょ
石垣が消えたらキャンプで山本や福永が練習するよ
石垣が消えたらキャンプで山本や福永が練習するよ
99: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 03:34:01 ID:1Y.aj.L24
中田はファースト上手いぞ
>>99
衰えてると巨人ファンは言っていた
衰えてると巨人ファンは言っていた
>>99
範囲内は上手いけど明らかに狭くなってるのと体力的にも守備固めは必要やと思う
範囲内は上手いけど明らかに狭くなってるのと体力的にも守備固めは必要やと思う
104: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 04:07:02 ID:ri.1y.L19
右の代打 ビシエド 中島
左の代打 大島 宇佐見
割とええんちゃう?
左の代打 大島 宇佐見
割とええんちゃう?
105: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 04:10:29 ID:SW.dl.L17
大島が代打って、レフト上林なんか?
>>105
ブライトや?
ブライトや?
107: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 04:11:25 ID:ri.1y.L19
1軍でも結果出して2軍フェニックスで無双してる以上来年はスタメンとってくれなきゃ困る
108: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 04:26:28 ID:ri.1y.L19
8岡林
4田中
5石川
3中田
9細川
2木下
7ブライト
6辻本
1柳ー高橋ーメヒア 大野ー小笠原ー梅津根尾仲地
控え 石橋 宇佐見 石垣 福永 村松 ビシエド(中島) 大島 上林 後藤(加藤)
ワイはこういう感じがいいんだけど首脳陣みんなブライト1番で使いたがるんだよな
4田中
5石川
3中田
9細川
2木下
7ブライト
6辻本
1柳ー高橋ーメヒア 大野ー小笠原ー梅津根尾仲地
控え 石橋 宇佐見 石垣 福永 村松 ビシエド(中島) 大島 上林 後藤(加藤)
ワイはこういう感じがいいんだけど首脳陣みんなブライト1番で使いたがるんだよな
>>108
カリステワイはええと思うけどなぁ…9月の調子維持できれば20発打てるかもわからんであれ
カリステワイはええと思うけどなぁ…9月の調子維持できれば20発打てるかもわからんであれ
109: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 05:15:19 ID:fP.dl.L34
実際にあった中田翔いらない勢の意見
① 中田じゃなくて山川とれよ
② ファーストは宇佐見ビシエドでいいだろ
③ ファーストで鵜飼使えよ
④ 素行悪いやつはいらん
⑤ 中田じゃなくてファーストの助っ人とってこいよ
⑥ ビシエドと年齢の変わらんやつ獲るなよ
⑦ そんな金があるなら小笠原や柳に払えよ
⑧ 中田が中日に来ても立浪に壊されるだけ
⑨ 怪我持ちのやつにそんな大金払うなよ
こん中で納得出来る意見はどれや?
① 中田じゃなくて山川とれよ
② ファーストは宇佐見ビシエドでいいだろ
③ ファーストで鵜飼使えよ
④ 素行悪いやつはいらん
⑤ 中田じゃなくてファーストの助っ人とってこいよ
⑥ ビシエドと年齢の変わらんやつ獲るなよ
⑦ そんな金があるなら小笠原や柳に払えよ
⑧ 中田が中日に来ても立浪に壊されるだけ
⑨ 怪我持ちのやつにそんな大金払うなよ
こん中で納得出来る意見はどれや?
>>109
④
④
111: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 05:30:45 ID:hV.aj.L30
てか確定報道きたんか 札ドで鍛えたパワー期待しとるで
112: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:14:28 ID:fu.pm.L37
ワイは中田歓迎派やな
素行のいい選手欲しいならガーバーでも集めてればええ
素行のいい選手欲しいならガーバーでも集めてればええ
113: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:21:03 ID:sq.k1.L11
さすがに大本営だから確定って事でいいんだよな
114: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:27:23 ID:08.an.L25
起きたら中田確定しとるやん
115: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:28:29 ID:kd.rl.L1
それ以下の野手が多いのが原因だろうけど金出し過ぎみたいな意見は聞くな
116: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:42:41 ID:fu.pm.L37
フロントがいっぱいお金を出してくれるのに文句を言う理由がわからん
既存の選手にもかなりの暖冬更改したばっかりなのに
既存の選手にもかなりの暖冬更改したばっかりなのに
117: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 06:57:27 ID:H2.q4.L15
有力な選手はとりあえず金かけてでも獲ったらええねん
そういうことがそもそも出来ん球団やったってのも低迷した大きな原因の一つやんか
球団として前に進むための必要経費よ
そういうことがそもそも出来ん球団やったってのも低迷した大きな原因の一つやんか
球団として前に進むための必要経費よ
118: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:05:31 ID:hV.aj.L30
あんだけ補強に金使えって言っといていざ使ったら出しすぎとかお話にならんからな
119: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:22:54 ID:25.an.L17
121: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:29:34 ID:h5.pm.L28
中スポ1面見てワイ絶頂
今回のフロントの動きに感謝する
よかったよかった
今回のフロントの動きに感謝する
よかったよかった
122: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:30:36 ID:fu.pm.L37
とりあえず翔さんは細川と鵜飼のご飯よろしく
123: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:33:11 ID:hV.aj.L30
124: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:34:20 ID:25.an.L17
9月カリステ(1年間換算)
.260 30本78点 OPS.752
どう?
.260 30本78点 OPS.752
どう?
125: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 07:52:24 ID:GX.ps.L12
中田の守備は衰えてるってか怪我の影響だと思うでアレ
126: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:03:51 ID:wz.an.L5
宇佐見も中田も9月はシナシナやったからな
ウチの打線が弱すぎて過大評価しすぎとるから注意や
もちろん悪い選手とは思わんけど
ウチの打線が弱すぎて過大評価しすぎとるから注意や
もちろん悪い選手とは思わんけど
127: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:08:27 ID:Oh.on.L37
まあシナシナになったところをビシエドなりキノタクなり石橋なりで助け合えば全然良いと思う
>>127
あとはその柔軟な起用が出来るかやな…
あとはその柔軟な起用が出来るかやな…
>>129
今年はその辺り割とできてたけどな
翔さんはスケールが違うから彼にも例外なく休ませられるかというのは懸念されても仕方はない
今年はその辺り割とできてたけどな
翔さんはスケールが違うから彼にも例外なく休ませられるかというのは懸念されても仕方はない
128: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:09:58 ID:Az.ug.L6
ペラペラすぎた野手の層が厚くなるだけでも十分よほんま
あとは現ドラで誰取れるかやなぁ 細川みたいな大砲候補を今年も取れたらええんやが
あとは現ドラで誰取れるかやなぁ 細川みたいな大砲候補を今年も取れたらええんやが
>>128
入れ忘れたがナカジもおるからな
外野は上林も加わったしもう今年みたいに駿太や翔平を代打で消費しなくて済みそうなのは本当にありがたい
入れ忘れたがナカジもおるからな
外野は上林も加わったしもう今年みたいに駿太や翔平を代打で消費しなくて済みそうなのは本当にありがたい
132: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:28:33 ID:fu.pm.L37
ビシエドがいることによって中田に代走が出しやすくなるのはいいことやろ
負担が減って怪我のリスクがケアできる
負担が減って怪我のリスクがケアできる
133: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:47:03 ID:Ui.cz.L4
まさかあの宇佐見と中田が中日に来るとは思わなかった
134: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:47:03 ID:12.3n.L1
FAでも取りに行くつもりだったんだし補償なしウマウマすぎるな
135: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 08:48:08 ID:dW.m1.L47
日ハム→巨人→中日でガッツルートか
活躍期待してるで
活躍期待してるで
136: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:02:33 ID:qx.pl.L29
上林に中島に中田
守備要因の加藤や後藤を代打で出さざる得ない今年より確実に厚みは出てきたな
守備要因の加藤や後藤を代打で出さざる得ない今年より確実に厚みは出てきたな
137: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:14:03 ID:Oh.on.L37
ホンマたまに豪快な血の入り方するよなこの球団
中田翔とナカジと涌井と上林が一堂に会するってどういうことよ
他にも松葉に翔平に駿太に宇佐見に齋藤に細川といろんな外様が次々居場所を掴んでるし
中田翔とナカジと涌井と上林が一堂に会するってどういうことよ
他にも松葉に翔平に駿太に宇佐見に齋藤に細川といろんな外様が次々居場所を掴んでるし
138: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:20:45 ID:IT.d8.L22
中田獲得でワイはめっちゃ嬉しい
もう代打後藤を見ることがグッと減りそうで嬉しい
宇佐美はトレードできたオフに元同僚2人(山本中田)が来るのは草
もう代打後藤を見ることがグッと減りそうで嬉しい
宇佐美はトレードできたオフに元同僚2人(山本中田)が来るのは草
139: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:28:30 ID:fu.pm.L37
来年クリンナップの石川と翔さんを見て謎の頭痛を発症する中日ファンが出てきそう
140: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:30:54 ID:SW.dl.L17
加藤翔平や溝脇に比べれば後藤は.182の割に勝負どころではようやっとったけどな
得点圏では16打席で.250(12-3)6打点3四球1犠飛、出塁率.375、得点圏OPSはたしか.792やったし
まあ代打の層が厚くなるのは良いことや
得点圏では16打席で.250(12-3)6打点3四球1犠飛、出塁率.375、得点圏OPSはたしか.792やったし
まあ代打の層が厚くなるのは良いことや
141: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:32:10 ID:Li.1y.L25
中田翔ようこそ?よろしく
142: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:37:03 ID:sE.cz.L35
投手 支配下32人(育成12人)
捕手 支配下6人(育成1人)
内野手 支配下15人(育成3人)
外野手 支配下11人(育成5人)
現在 64人
あとは現役ドラフト、外国人外野手1人とケガなければ開幕前の岩嵜支配下の66人スタートかな
それと松木平がアピール続ければって感じか
捕手 支配下6人(育成1人)
内野手 支配下15人(育成3人)
外野手 支配下11人(育成5人)
現在 64人
あとは現役ドラフト、外国人外野手1人とケガなければ開幕前の岩嵜支配下の66人スタートかな
それと松木平がアピール続ければって感じか
143: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:40:33 ID:sq.k1.L11
>>143
左の三振あんま多くない左翼手中長距離打者とかピンズドにも程がありすぎへんか
まあ正直来る気が微塵もせーへんけど…
左の三振あんま多くない左翼手中長距離打者とかピンズドにも程がありすぎへんか
まあ正直来る気が微塵もせーへんけど…
144: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:40:51 ID:Az.ug.L6
ハヤテとかに行った元プロをシーズン途中で補強する展開もあるかもしれんな
145: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:44:07 ID:Jj.pm.L34
おファッ!?マジで取れたんか!
秋広に続いてウチの若手も覚醒させてくれ
秋広に続いてウチの若手も覚醒させてくれ
146: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:45:56 ID:SW.dl.L17
現役ドラフトは中継ぎの頭数を増やすか代走だけでも期待できる奴が欲しいな
代走のスペシャリストがおらんから
代走のスペシャリストがおらんから
>>146
代走のスペシャリストが現ドラに出るわけない
どうせ足は速いけど…の高松タイプや
代走のスペシャリストが現ドラに出るわけない
どうせ足は速いけど…の高松タイプや
149: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:54:15 ID:fP.0i.L34
〇〇がTwitter/インスタフォローしたから来る!!
これの期待値って10%あるかないかだよな
これの期待値って10%あるかないかだよな
150: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 09:54:49 ID:Oh.on.L37
現ドラは投手を獲得したいところよな今年は
ここまで野手の大幅補強には成功したけど投手ほとんど手をつけてないし
ここまで野手の大幅補強には成功したけど投手ほとんど手をつけてないし
>>150
岩崎、大野、梅津の復帰が最大の補強という風潮
岩崎、大野、梅津の復帰が最大の補強という風潮
152: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:03:08 ID:sq.k1.L11
153: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:07:19 ID:7M.an.L37
通常の年俸+出来高+石川・細川・鵜飼への授業料で3億ならトントンなのかね
>>153
細川のご飯代もあるからね
細川のご飯代もあるからね
154: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:07:35 ID:qD.py.L18
まぁ選手の年俸ってブラックボックスなところ多いからない川上憲伸のどんな成績でもアップになる契約だったとか藤井の実は複数年契約でしたとか祖父江の年俸騒ぎでの実はもっと上の提示額でしたとか
156: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:09:11 ID:3l.pm.L22
翔さんで枠いくつだっけ
個人的には外国人で野手1投手1は欲しい
個人的には外国人で野手1投手1は欲しい
>>156
残り6
育成昇格用の枠も考えると
後1人か2人やなでも1人にしそうやけど
残り6
育成昇格用の枠も考えると
後1人か2人やなでも1人にしそうやけど
>>160
ありがと
まあ育成いっぱいいるし野手1でもいいか
ちょっとメヒアとフェリスが心配ではあるが
ありがと
まあ育成いっぱいいるし野手1でもいいか
ちょっとメヒアとフェリスが心配ではあるが
157: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:09:12 ID:SW.dl.L17
細川はもう奢る側になれよwww
158: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:10:40 ID:7M.an.L37
柳も細川に餌付けしろ
159: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:15:43 ID:ST.qi.L4
中田決まったかぁ
正直ワイは心情的にあんま好きになれんけど中日の選手になる以上応援するわ
これで外国人野手の動向も変わりそうやな
正直ワイは心情的にあんま好きになれんけど中日の選手になる以上応援するわ
これで外国人野手の動向も変わりそうやな
161: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:16:20 ID:T3.rr.L14
茨城の中田翔と本物の中田翔のクリーンアップが見れるぞ!
162: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:17:51 ID:SW.dl.L17
そういや二人とも元エースピッチャーやったな
>>162
なんなら昂弥もエースで4番だったしな
なんなら昂弥もエースで4番だったしな
163: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:18:25 ID:qD.py.L18
こういう素行面での賛否両論選手来るのホンマに久々か?
中山裕章以来になるんかね
中山裕章以来になるんかね
これの助っ人外国人となるといよいよ現ドラは野手やろうなぁ
これで投手出すのは流石に編成歪すぎる
>>163
ガチ犯罪者と一緒にしてあげるなよ…
これで投手出すのは流石に編成歪すぎる
>>163
ガチ犯罪者と一緒にしてあげるなよ…
>>165
中山も強制わいせつは不起訴処分やぞ
公然わいせつは起訴猶予の判決出たけど前科つかないし立場的には山川とほぼ同じやで
中山も強制わいせつは不起訴処分やぞ
公然わいせつは起訴猶予の判決出たけど前科つかないし立場的には山川とほぼ同じやで
中田は結局出来高込み三億なんか?
>>168
あ、せやったんや
イメージで有罪判決出てたもんやと勘違いしてたすまンゴ
>>168
あ、せやったんや
イメージで有罪判決出てたもんやと勘違いしてたすまンゴ
164: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:18:54 ID:fu.pm.L37
ビシエドは素行不良おじさん「ビシエドは素行不良」
167: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:24:07 ID:1Y.aj.L24
あんだけ育成落ちさせまくって枠スカスカだったのに意外と埋まるもんやね
170: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:27:17 ID:SW.dl.L17
まあ今年まで中日ファンも巨人に対して言ってきたように、中田翔のおかげで勝つ度に
「犯罪者を雇って勝つ球団」とか「暴力野郎で勝つなんでもありの球団」とか他球団ファンから好き勝手言われるのは受け入れないとな
今年までお前らが言ってた側だったんやし
「犯罪者を雇って勝つ球団」とか「暴力野郎で勝つなんでもありの球団」とか他球団ファンから好き勝手言われるのは受け入れないとな
今年までお前らが言ってた側だったんやし
>>170
まぁWBCボイコットして日本一になった球団やしな
あのときも相当なバッシングあったしへーきへーき
まぁWBCボイコットして日本一になった球団やしな
あのときも相当なバッシングあったしへーきへーき
>>173
日本一はなってない
日本一はなってない
171: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:29:28 ID:IT.d8.L22
どうせチュニドラだのコメなしCLUBだの言われてるから気にならん気がする
172: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:29:37 ID:3l.pm.L22
負ければええんやで
175: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:31:53 ID:IT.d8.L22
WBCボイコットした年(2009年)って2位やろ?
しかもクライマックスで巨人に負けて日シリにすら出てへんやろ
しかもクライマックスで巨人に負けて日シリにすら出てへんやろ
>>175
記憶違いやったわすまんな
記憶違いやったわすまんな
176: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:32:50 ID:Oh.aj.L37
しかしなんでこんな急に金出すようになったんやろな
こんなに補強するシーズン滅多に見ないわ
こんなに補強するシーズン滅多に見ないわ
>>176
ジブリパークが軌道に乗って親会社に余裕が出てきた説
ジブリパークが軌道に乗って親会社に余裕が出てきた説
>>178
それ関連の話やと中日ビル建替がひと段落したことも挙げられるか
それ関連の話やと中日ビル建替がひと段落したことも挙げられるか
180: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:34:48 ID:qx.pl.L29
今オフに関しては打つ方はなんとかしてるな
>>180
去年もアキーノ獲得で何とかしたと思ったんやけどなぁ…
去年もアキーノ獲得で何とかしたと思ったんやけどなぁ…
182: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:38:32 ID:kp.k1.L7
2年連続最下位は相当衝撃やったんやないかな
ただそれでもお金に余裕が出てきたのも要因だとは思うけど
ただそれでもお金に余裕が出てきたのも要因だとは思うけど
>>182
「決して2年連続最下位にはならない」をいいことに中堅チームみたいな顔して見栄張ってたのが出来なくなったんやないか?
ある意味初の2年連続最下位によってフロント革命が起きたと思う
「決して2年連続最下位にはならない」をいいことに中堅チームみたいな顔して見栄張ってたのが出来なくなったんやないか?
ある意味初の2年連続最下位によってフロント革命が起きたと思う
184: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:38:52 ID:1Y.aj.L24
周平もう出番なくなるしトレード出してあげた方がいいな
>>184
周平に今以上に出番与えられるチームってどこ?
周平に今以上に出番与えられるチームってどこ?
185: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:40:16 ID:Oh.aj.L37
周平はトレード画策してそうよな
ただFA持ちなだけに難航しやすいけど
ただFA持ちなだけに難航しやすいけど
187: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:49:09 ID:uV.lv.L3
まぁこれで立浪も来シーズンダメだった時言い訳できねぇな
監督続けたいならせめてAクラス争いはしないと
監督続けたいならせめてAクラス争いはしないと
189: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:51:57 ID:fu.pm.L37
和田コーチ「中田、ここから45歳まで活躍して2000安打達成できる方法教えてやろうか?」
>>189
彼はあの一件で社会的な評価という大事なものを失ったからな。つまりはそういうことや
彼はあの一件で社会的な評価という大事なものを失ったからな。つまりはそういうことや
190: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 10:55:13 ID:kp.k1.L7
ただこんだけ野手の補強は投手陣、特に柳に対してだいぶアピールできるんちゃう?
球団がしっかり上狙ってるってアピールとしてはほぼ出来ること全部やってるやん
球団がしっかり上狙ってるってアピールとしてはほぼ出来ること全部やってるやん
>>190
なお「中田翔にこんなに払ってたら柳とか投手陣が不貞腐れるだろ」って言ってる連中が結構な数いる模様
なお「中田翔にこんなに払ってたら柳とか投手陣が不貞腐れるだろ」って言ってる連中が結構な数いる模様
>>191
何しても理由見つけては文句言うんだろうね
今まで「他人から与えられ続けてきた」人間なんだろうな
何しても理由見つけては文句言うんだろうね
今まで「他人から与えられ続けてきた」人間なんだろうな
これ野手トレードもありそうやなぁ
ビシエドは人気もあるしバックアップもいるから残しそうだけどいよいよ周平辺りが怪しいぞ
>>191
中田なんてほぼ助っ人外国人みたいなもんだし他所からの補強は生え抜きと同じ基準で語っても意味ないと思うんになぁ…
ビシエドは人気もあるしバックアップもいるから残しそうだけどいよいよ周平辺りが怪しいぞ
>>191
中田なんてほぼ助っ人外国人みたいなもんだし他所からの補強は生え抜きと同じ基準で語っても意味ないと思うんになぁ…
194: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:03:24 ID:uV.lv.L3
実際のところ柳や小笠原がどう思うかなんて現状わからん
196: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:10:06 ID:T3.rr.L14
ぶっちゃけビッシの出場機会が減るのが嫌だから中田獲得に反対してるのが本音やと思うわ
素行云々で話すなら山川も同じやしな
素行云々で話すなら山川も同じやしな
197: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:10:48 ID:7M.an.L37
投手陣は「やっとこれで援護が付く」って喜んでるんじゃないの
柳なんてアキーノの事を「生き別れの兄弟」って言っておったやん
柳なんてアキーノの事を「生き別れの兄弟」って言っておったやん
198: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:14:08 ID:I5.pm.L6
ビシエドは年俸5億でFAもある
それに見合う選手も必要だから取れる球団が無いわね
それに見合う選手も必要だから取れる球団が無いわね
199: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:24:48 ID:kd.aj.L1
結局結果出せばいいからな
200: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:26:59 ID:ku.kb.L26
活躍できない選手の出場機会云々言われてもボランティアじゃないんだから
>>200
それを言うとビシエドが不調になったのは立浪のせいという無敵の論法や
あれはズルすぎる
それを言うとビシエドが不調になったのは立浪のせいという無敵の論法や
あれはズルすぎる
>>201
別に無敵でもないぞ
ビシエドは元来自分の打撃スタイルを貫くタイプで
直倫と同じや教えても元に戻る
良く言えば自分のスタイルを持ててる
それが通用しなくなっただけだし記事にもいくら立浪がこうしようとしても元に戻るってのもあった
コーチのせいにするのはギリわかるがつきっきりでもない立浪のせいにするのはよくわからん
別に無敵でもないぞ
ビシエドは元来自分の打撃スタイルを貫くタイプで
直倫と同じや教えても元に戻る
良く言えば自分のスタイルを持ててる
それが通用しなくなっただけだし記事にもいくら立浪がこうしようとしても元に戻るってのもあった
コーチのせいにするのはギリわかるがつきっきりでもない立浪のせいにするのはよくわからん
202: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:35:48 ID:uV.lv.L3
立浪が教え魔かつ指導が下手くそなのは事実なんだろうけどビシエドぐらいキャリアを積んでる選手なら指導で崩されても自分で戻してほしいわ
203: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:36:50 ID:T3.rr.L14
その選手が好きであることと、その選手が活躍できるか否かについては分けて考えなきゃいかんのに、それができてるファンのなんと少ないことか
ここの住民はしっかりできとるよな、狂信的な石垣ファンが多いけど評価は別で考える事ができてるもん
ここの住民はしっかりできとるよな、狂信的な石垣ファンが多いけど評価は別で考える事ができてるもん
204: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:38:26 ID:fu.pm.L37
狂信的な石垣ファンは1人しかいないんじゃないですかね…
>>204
嘘こけ
このスレ、石垣の打席が来たら大盛り上がりするやろがい!
嘘こけ
このスレ、石垣の打席が来たら大盛り上がりするやろがい!
>>211
彼は竜のホームランマシーンだからね
彼は竜のホームランマシーンだからね
>>211
なぜ怒るんだい?
彼は素晴らしい選手だよ
なぜ怒るんだい?
彼は素晴らしい選手だよ
>>220
かくいうワイも石垣で大盛り上がりしてる1人だからまあね
かくいうワイも石垣で大盛り上がりしてる1人だからまあね
205: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:39:09 ID:12.3n.L1
ビシは技術的なことじゃなくて立浪のモチベーターとしてのアレさが出た一番の例だと思ってるわ
207: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:53:35 ID:ku.dl.L26
結局都合の悪い現実を全部立浪に押し付けてるだけ
だよ彼らは
どんな良かった選手も衰え成績を落とす
逆に9月に調子を戻したことに対してどういう見解を持ってるのか教えてほしいくらいだね
これは誰のおかげなのか
だよ彼らは
どんな良かった選手も衰え成績を落とす
逆に9月に調子を戻したことに対してどういう見解を持ってるのか教えてほしいくらいだね
これは誰のおかげなのか
208: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:54:31 ID:SW.dl.L17
それに関してだけビシエドの自力とか言い出すんだよなそいつら
>>208
たぶんそういう層はどの監督のときも
同じようなスタイルで発言しているから相手しなくてええと思うわ
たぶんそういう層はどの監督のときも
同じようなスタイルで発言しているから相手しなくてええと思うわ
209: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 11:58:32 ID:7M.an.L37
中には昼間にコーチと一緒に良さげなスタイルを作りそして夜もyoutubeで熱心に研究してスタイルを更新し続ける真面目な選手もいるんですよね
212: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:11:00 ID:T3.rr.L14
そういやオフシーズンの石垣ニキは何してるんだろう
213: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:11:20 ID:do.k1.L5
中日の立浪和義監督が3日、レクサス豊田土橋で行われた健康講演会に出席し、前巨人の中田翔内野手の獲得を明言した。
指揮官は「ほぼ、ドラゴンズに来てくれるということが決まりました。少々やんちゃなイメージがあると思いますがいい男なので。応援お願いします」と講演会に訪れた観客に話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f520eb9b495c49ac09f75bc85cfdbf0d4ffae8c
指揮官は「ほぼ、ドラゴンズに来てくれるということが決まりました。少々やんちゃなイメージがあると思いますがいい男なので。応援お願いします」と講演会に訪れた観客に話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f520eb9b495c49ac09f75bc85cfdbf0d4ffae8c
214: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:12:36 ID:DI.5k.L43
阿部アリエル石岡他数人の一塁守れるやつ全員消えた結果がビシエドを使い続けるしかない惨状にしたんやからカバーに入るはずの福田鵜飼モンテ(溝脇)が全コケしたのを加味してもどのみち今年の責任の半分以上は監督にあるやろ
215: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:15:28 ID:uV.lv.L3
アリエルはワシより先に投手を労るな!って立浪にキレられたからなぁ
>>215
なんやそれ
なんやそれ
216: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:18:28 ID:ku.dl.L26
それって編成の仕事じゃね?ドラフト含めて
今まで石川以外三塁一塁守れて大きいの打てるの全然とってないでしょ
今まで石川以外三塁一塁守れて大きいの打てるの全然とってないでしょ
221: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:24:37 ID:Nh.4g.L15
タンケどうなっちゃうんやろなあ
>>221
固定じゃないだけで最初は中田次第だけどちゃんとチャンスもらえるでしょ
固定じゃないだけで最初は中田次第だけどちゃんとチャンスもらえるでしょ
>>221
普通にファーストで中田と併用じゃないかな
中田レフトを考えるなら話は変わって来るけど
普通にファーストで中田と併用じゃないかな
中田レフトを考えるなら話は変わって来るけど
223: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:28:15 ID:1Y.aj.L24
人種のサラダボウルと化した中日
あとは広島とヤクルトのみ
あとは広島とヤクルトのみ
224: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:29:55 ID:uV.lv.L3
オープン戦でビシエドがめちゃくちゃ良くて中田がダメダメでもとりあえずは開幕中田でいきそう
226: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:32:45 ID:Nh.4g.L15
ビシエドは使い続けて夏に上げてくるタイプだから併用すると今年みたいにならへんか心配や
228: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:40:23 ID:fD.1y.L25
男涌井、中田、岩﨑らのセ・リーグ野球
229: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:42:40 ID:ta.an.L67
ディッカーソンも獲りそうやなこれ
こら来季ガラッと一軍変わってそう
こら来季ガラッと一軍変わってそう
>>229
それってSFにいたディッカーソン?
だったら激アツやな
それってSFにいたディッカーソン?
だったら激アツやな
>>230
そう
個人的にはぶっちゃけアキーノの方がとも思わんでもないけどな
そう
個人的にはぶっちゃけアキーノの方がとも思わんでもないけどな
231: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:55:05 ID:rh.gf.L8
サンドラのお時間
232: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:57:12 ID:IT.d8.L22
ジャイアンツ所属経験ある選手がこの1年で増えたのが
カリステ(サンフランシスコ)
宇佐美(東京)
山本(東京)
中島(東京)
中田(東京)
ディッカーソン(サンフランシスコ)
になりそうなの草
カリステ(サンフランシスコ)
宇佐美(東京)
山本(東京)
中島(東京)
中田(東京)
ディッカーソン(サンフランシスコ)
になりそうなの草
234: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 12:59:54 ID:hV.aj.L30
左の長距離砲きたか
235: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:01:19 ID:hV.aj.L30
嫁が中日フォローしてバレるルートなんなん笑
236: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:02:43 ID:7M.an.L37
ロッテジャイアンツからも獲得しよう
237: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:03:18 ID:Ui.cz.L4
迷子のウチの宏斗
238: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:04:02 ID:T3.rr.L14
やっぱ宏斗かわいいわね?
239: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:04:08 ID:Ui.cz.L4
ファンフェスの時に収録してたね
240: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:11:27 ID:kp.k1.L7
ディッカーソンが去年のアキーノ枠だとして5000万ガチャ枠も中田に振ったってことなんかね
241: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:15:33 ID:Ui.cz.L4
宏斗フラれる
242: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:23:30 ID:rh.gf.L8
来週のゲストは勝野
243: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:23:59 ID:DI.5k.L43
既に支配下と育成に助っ人4人ずつおるからな
ガチャ枠は無くてもええやろ
ガチャ枠は無くてもええやろ
244: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:32:32 ID:Li.1y.L25
というか良くないのこれだわ
中田翔取ったからビシエド移籍やろが→??
中田取ったけど、中田が不振ならビシエドにも出番あるだろうから競争を促す動き→〇
中田翔取ったからビシエド移籍やろが→??
中田取ったけど、中田が不振ならビシエドにも出番あるだろうから競争を促す動き→〇
245: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:38:36 ID:fu.pm.L37
中田をフル出場させるのは難しいだろうしビシエドと併用が既定路線やろ
246: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:44:29 ID:rh.gf.L8
ウインターリーグスタメン
1 濱将乃介 RF
2 鈴木大和 CF
3 鵜飼航丞 DH
4 萩尾匡也 LF
5 村松開人 SS
6 野村和輝 1B
7 石橋康太 C
8 鈴木蓮 3B
9 大津綾也 2B
P:小園健太
1 濱将乃介 RF
2 鈴木大和 CF
3 鵜飼航丞 DH
4 萩尾匡也 LF
5 村松開人 SS
6 野村和輝 1B
7 石橋康太 C
8 鈴木蓮 3B
9 大津綾也 2B
P:小園健太
247: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:52:42 ID:1Y.aj.L24
中日の4人毎日出てて評価高いのわかるな
248: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:53:24 ID:IT.d8.L22
監督誰なん?コーチとかも意見出してるやろうけど
>>251
サンガツ
駒田なんか
サンガツ
駒田なんか
249: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:54:03 ID:Li.1y.L25
濱がWLで状態良いの、外野転向が良いものとなってるな。頑張ってくれ
250: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:57:10 ID:Oc.q4.L19
金なしとか言われてるけどむちゃくちゃ使ってるんだよな ファーストだけで8億だもんな
ロッテなんかあの打線で2億のホームラン王切るほどのしブチんだからな
ロッテなんかあの打線で2億のホームラン王切るほどのしブチんだからな
>>250
ポランコならメジャーが契約年数残ってたおかげで2023年度までは年俸一部負担してくれてから2億で済んでたんやで
来年からは5億からの交渉だからポランコ自由契約にしたんや
ポランコが2億~3億ならワイもここで取れ取れ言うが5億なら要らんわ
ポランコならメジャーが契約年数残ってたおかげで2023年度までは年俸一部負担してくれてから2億で済んでたんやで
来年からは5億からの交渉だからポランコ自由契約にしたんや
ポランコが2億~3億ならワイもここで取れ取れ言うが5億なら要らんわ
252: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:58:01 ID:Oc.q4.L19
金の使い方が下手なだけだよな
254: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 13:59:55 ID:1Y.aj.L24
ここ10年で一番楽しいオフだよな
255: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:03:31 ID:fu.pm.L37
億越えの日本人を補強するなんていつ以来やろな
256: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:05:03 ID:qD.py.L18
今日はNPBホワイトYouTubeでやってるぞ
https://www.youtube.com/live/QQq4QGdYKuA?si=lGkE2TfhtOzMNd9w
https://www.youtube.com/live/QQq4QGdYKuA?si=lGkE2TfhtOzMNd9w
>>256
おーええやん
見ながら昼飲みするかな
おーええやん
見ながら昼飲みするかな
259: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:16:04 ID:1Y.aj.L24
台湾の応援異色すぎて別競技みたい
260: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:17:53 ID:fu.pm.L37
さあ村松だ!!
261: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:18:34 ID:1Y.aj.L24
村松らしい初球ポップ
262: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:21:17 ID:1Y.aj.L24
石橋すげー
263: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:21:19 ID:sq.k1.L11
正捕手
264: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:21:21 ID:fu.pm.L37
いいセンター返しだあ
265: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:21:22 ID:Jj.aj.L34
いけるやん
266: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:21:29 ID:1Y.aj.L24
たまらんち
267: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:27:55 ID:fu.pm.L37
守備軽快やな
268: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:28:15 ID:1Y.aj.L24
村松もうちょっと綺麗に捌いて欲しい感もある
グランドもいいわけじゃないだろうけど
グランドもいいわけじゃないだろうけど
269: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:30:53 ID:qD.py.L18
小園ええ投手やなぁ
270: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:33:27 ID:fu.pm.L37
毎回中日の打者が出てくる
271: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:37:50 ID:qD.py.L18
このチーム来年から一軍に参入する新興球団やけど普通に強そうやな
ここに笠原も入るし
ここに笠原も入るし
>>271
今年のオフにできた新設球団なんだよな
今年のオフにできた新設球団なんだよな
>>272
せやね今年はハヤテや新潟みたいに2軍だけ参加してたみたいやな
井端監督もコーチとして派遣されてたし中日と縁の深い球団になる可能性
せやね今年はハヤテや新潟みたいに2軍だけ参加してたみたいやな
井端監督もコーチとして派遣されてたし中日と縁の深い球団になる可能性
274: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:40:57 ID:cL.dl.L11
中田に続きメジャーリーガーかよ
暖冬更改といい金はどこから…
暖冬更改といい金はどこから…
275: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:43:50 ID:SW.dl.L17
立浪政権最終年に絶対に成功させるためにずっと前からプールしていた可能性
276: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:44:40 ID:uB.pl.L8
立浪なら中日本社の金庫開けられる説はやはり正しかった…!?
277: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:48:19 ID:qD.py.L18
鵜飼おしい
278: 名無しさん@おーぷん 23/12/03(日) 14:49:44 ID:fu.pm.L37
村松行けるやん!!
ピックアップ記事
コメント