1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/12/02(土) 12:30:26.40 ID:Zr4YTDD39
「週刊文春」編集部
突如としてプロ野球・ストーブリーグの目玉となった中田翔(34)。11月14日、オプトアウト権を行使し、巨人を自由契約となったことが分かったのだ。
通算303本塁打を放っている右の大砲に照準を合わせているのが、今季、屈辱の2年連続最下位に沈んだ中日だという。
「中田の獲得を巡っては、立浪和義監督が何度も、球団オーナーの大島宇一郎中日新聞社社長に直訴。大島オーナーもGOサインを出した。中田の自由契約が明らかになった直後の11月15日午前2時、中日スポーツが『獲得に向けて調査へ』といち早く報じたのも“新聞辞令”の一環だと言われている。これまでロクな補強をしてもらえなかった立浪監督は、来季が3年契約の最終年。来季に賭ける思いは人一倍強いはずです」(球団関係者)
「中田を獲れば、“ポジション被り”が起こるのです」
今季のチーム総得点390、総本塁打71はともにセ・リーグ最下位。中田が加入すれば、貧打という喫緊の課題は一気に解消される。その一方で、ファンの間からは懸念の声も。
「中田のポジションである一塁は、今季の大半をダヤン・ビシエド(34)が守ってきた。もし中田が中日入りとなれば、18年には首位打者、最多安打のタイトルを獲った実績もあるビシエドとの“ポジション被り”が起こるのです」(スポーツ紙記者)
「衰えているということに気づかないといけない」と酷評
それでも立浪監督が中田獲得に前のめりなのは、ビシエドとの微妙な関係が影響している。
「立浪監督は就任以降、年々成績を落としているビシエドに打撃改造を命じ、自ら技術指導しました。ところが一向に改善されないことに苛立ちを隠さず、5月には報道陣の前で『衰えているということに気づかないといけない』と酷評。これを機に両者の関係が一気に冷え込んだのです」(前出・球団関係者)
今季は不振による再調整などを理由に3度も二軍に降格。ビシエドのプライドは引き裂かれたと見られる。
「一方の立浪監督は、来季ビシエドを先発メンバーから外して、中田を一塁に据える青写真を描いているのです。事態を察知したビシエドは活躍の場を求め、他球団への移籍をほのめかすこともありましたが、家族が名古屋の生活環境を気に入っていることもあり、思いとどまっているそうです」(同前)
立浪監督もビシエドの放出は避けたいようで、
「8年間も中日でプレーしてきたビシエドが他球団に移籍すれば、自軍の情報が流出しかねない。“飼い殺し”にするのが最も都合が良いのです」(同前)
二兎を追う立浪監督。中田獲得レースの行方はいかに。
https://bunshun.jp/articles/-/67348
突如としてプロ野球・ストーブリーグの目玉となった中田翔(34)。11月14日、オプトアウト権を行使し、巨人を自由契約となったことが分かったのだ。
通算303本塁打を放っている右の大砲に照準を合わせているのが、今季、屈辱の2年連続最下位に沈んだ中日だという。
「中田の獲得を巡っては、立浪和義監督が何度も、球団オーナーの大島宇一郎中日新聞社社長に直訴。大島オーナーもGOサインを出した。中田の自由契約が明らかになった直後の11月15日午前2時、中日スポーツが『獲得に向けて調査へ』といち早く報じたのも“新聞辞令”の一環だと言われている。これまでロクな補強をしてもらえなかった立浪監督は、来季が3年契約の最終年。来季に賭ける思いは人一倍強いはずです」(球団関係者)
「中田を獲れば、“ポジション被り”が起こるのです」
今季のチーム総得点390、総本塁打71はともにセ・リーグ最下位。中田が加入すれば、貧打という喫緊の課題は一気に解消される。その一方で、ファンの間からは懸念の声も。
「中田のポジションである一塁は、今季の大半をダヤン・ビシエド(34)が守ってきた。もし中田が中日入りとなれば、18年には首位打者、最多安打のタイトルを獲った実績もあるビシエドとの“ポジション被り”が起こるのです」(スポーツ紙記者)
「衰えているということに気づかないといけない」と酷評
それでも立浪監督が中田獲得に前のめりなのは、ビシエドとの微妙な関係が影響している。
「立浪監督は就任以降、年々成績を落としているビシエドに打撃改造を命じ、自ら技術指導しました。ところが一向に改善されないことに苛立ちを隠さず、5月には報道陣の前で『衰えているということに気づかないといけない』と酷評。これを機に両者の関係が一気に冷え込んだのです」(前出・球団関係者)
今季は不振による再調整などを理由に3度も二軍に降格。ビシエドのプライドは引き裂かれたと見られる。
「一方の立浪監督は、来季ビシエドを先発メンバーから外して、中田を一塁に据える青写真を描いているのです。事態を察知したビシエドは活躍の場を求め、他球団への移籍をほのめかすこともありましたが、家族が名古屋の生活環境を気に入っていることもあり、思いとどまっているそうです」(同前)
立浪監督もビシエドの放出は避けたいようで、
「8年間も中日でプレーしてきたビシエドが他球団に移籍すれば、自軍の情報が流出しかねない。“飼い殺し”にするのが最も都合が良いのです」(同前)
二兎を追う立浪監督。中田獲得レースの行方はいかに。
https://bunshun.jp/articles/-/67348
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701487826/" target="_blank">・「衰えていることに気づかないと」とビシエドを酷評して険悪に…中日・立浪監督が中田翔を欲しがる“身も蓋もない”理由 [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
>>1
中日の情報が流出したところで(笑)
中日の情報が流出したところで(笑)
>>9
米禁止以外にタッツの悪行が暴かれる
米禁止以外にタッツの悪行が暴かれる
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:32:40.71 ID:zljj+/xA0
2ならベイスターズげっと
3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:32:48.93 ID:TC48Mt9g0
新しい二遊間を用意しろ!
4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:33:52.35 ID:MLG69o/j0
中田はどうせシーズン序盤で故障して
たいして働かないのにね
騙されるアホw
たいして働かないのにね
騙されるアホw
5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:35:02.76 ID:x3gWFLcO0
大島、細川、岡林、宇佐見、中田、石川ってだいぶ選手も揃ってきたよな
あとは二遊間だな
来年は日本一行けるかも分からんな
あとは二遊間だな
来年は日本一行けるかも分からんな
>>5
ガイw
ガイw
>>5
番長見れば分かる戦力揃っても監督がバカだと無理
番長見れば分かる戦力揃っても監督がバカだと無理
>>5
セカンド山本ショート中嶋
アカン!日本一だがや!
カマボコ確定!
セカンド山本ショート中嶋
アカン!日本一だがや!
カマボコ確定!
6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:35:08.99 ID:WwxWz4qy0
ジェネリック清原
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:37:41.05 ID:Zbo8qboJ0
チュニドラのギャグは今日も冴え渡っとるな!
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:37:58.46 ID:93mwWedl0
確かに衰えてるし助っ人であの年俸でこの成績はしょぼいな
https://npb.jp/bis/players/13715132.html
https://npb.jp/bis/players/13715132.html
11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:38:03.28 ID:QOi9huGS0
中田獲得レースて何なん?
誰とレースしてる?
誰とレースしてる?
>>11
本人が在京球団希望してるので、ロッテあたりかな?
本人が在京球団希望してるので、ロッテあたりかな?
>>11
用心棒に欲しいのかもな
首脳陣に手を出す程馬鹿じゃないだろうし
野球の実力で欲しがるのはその辺の草野球チーム位だろ
用心棒に欲しいのかもな
首脳陣に手を出す程馬鹿じゃないだろうし
野球の実力で欲しがるのはその辺の草野球チーム位だろ
>>11
中日以外からは聞かないよね
中日以外からは聞かないよね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:38:25.86 ID:VL6BxQig0
なんと あんらくが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている
なかまに なりたそうに こちらをみている
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:38:39.79 ID:4Yg2frEj0
ソトいなくなるし割とベイスターズはありかもね
>>13
ソトの代わりはアグーってやつだと聞いた
ソトの代わりはアグーってやつだと聞いた
16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:41:44.30 ID:EH7nefgi0
中田は腐ったみかんだと気付かないと
17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:42:14.66 ID:OmODdF290
8000万円ぐらいで獲れそうな選手を、わざわざ2億円~って・・・
どんだけ球団に甘え昆布で無駄遣いさせよるけ
ここ2年の成績からみても、8000万円ぐらいが妥当なのに
どんだけ球団に甘え昆布で無駄遣いさせよるけ
ここ2年の成績からみても、8000万円ぐらいが妥当なのに
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:43:10.59 ID:lUa8ZYI60
立浪が指導するからダメなんじゃない?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:43:20.36 ID:gPUq6nyN0
>ビシエドに打撃改造を命じ、自ら技術指導しました。ところが一向に改善されない
ほんと教え魔だな。これで成功した選手って誰だろう。
中田も調子崩したし。
ほんと教え魔だな。これで成功した選手って誰だろう。
中田も調子崩したし。
21: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:45:02.03 ID:OmODdF290
星野なら 、こういう
「前球団でレギューラー争いすらから逃げてきた選手、戦わずしてな。
そんなもん、ウチにきたとしてもまずは1塁のレギューラー争いからやってもらう。
年俸は8000万円で充分」と。
「前球団でレギューラー争いすらから逃げてきた選手、戦わずしてな。
そんなもん、ウチにきたとしてもまずは1塁のレギューラー争いからやってもらう。
年俸は8000万円で充分」と。
>>21
レギューラー? なにそれ?
レギューラー? なにそれ?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:45:05.48 ID:n1cuQ3XP0
名古屋に馴染めるなら他でも十分上手くいくと思うぞビシエドの家族
23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:46:05.53 ID:Hh2O2d/I0
また割れがどーこーとか良くわかんねーこと言って混乱させてんだろう
24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:46:06.86 ID:93mwWedl0
スイングが鈍くなるんじゃないかね
瞬発力が衰える
瞬発力が衰える
25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:49:01.05 ID:QfygFOs/0
実際にビシエドは衰えてるからな
スイングスピードが落ちたら前に突っ込むあの打ち方じゃあ先細りよ
スイングスピードが落ちたら前に突っ込むあの打ち方じゃあ先細りよ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:49:26.85 ID:OmODdF290
そもそも、ビジエド君を現役ドラフトで出したれや
こういう飼い殺しはやめましょう
っていう制度やろうに
こういう飼い殺しはやめましょう
っていう制度やろうに
27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:49:31.53 ID:Zbo8qboJ0
割れで振り遅れる
バットを長くしてさらに振り遅れる
振り遅れるからって打てないのは氣が足りんだみゃー
バットを長くしてさらに振り遅れる
振り遅れるからって打てないのは氣が足りんだみゃー
28: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/12/02(土) 12:51:09.01 ID:Nhhz/7iq0
立浪監督の采配力は衰え知らず
だって2年連続最下位の愚将ですからこれ以上落ちる順位がないw
だって2年連続最下位の愚将ですからこれ以上落ちる順位がないw
29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:52:07.78 ID:v3sL+hxa0
チームの雰囲気良くなるだろうなぁ
楽しみやで!!
楽しみやで!!
30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:53:14.87 ID:pijXxect0
中田って立浪のパイセンのあの方がコーチすりゃよくなる?
フォームもまあまあ似てるし。
フォームもまあまあ似てるし。
31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:54:01.02 ID:ZghdPj670
なんでこんなのが監督やってんの?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 12:59:03.00 ID:ZghdPj670
>>33
落合がいい意味でおかしいけど、そんなに大差はないな。
落合がいい意味でおかしいけど、そんなに大差はないな。
>>33
ジョイナス監督は暗黒時代だと思っていたけど
たっつんより遥かにマシだった
ジョイナス監督は暗黒時代だと思っていたけど
たっつんより遥かにマシだった
34: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:02:31.28 ID:/UIOvLCW0
立浪ってほんと頭がPL
すげえよなこれ
すげえよなこれ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:03:00.70 ID:Iudl4eUT0
中田いるなら安楽獲っても大丈夫だろ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:03:30.09 ID:S+f13H4w0
シーズン前はビシエドに40本打たせるとか言ってたよね。
成果がでないと「衰えに気づかないと」って言い出してイミフだった。
成果がでないと「衰えに気づかないと」って言い出してイミフだった。
37: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:05:27.58 ID:WUH5WLyr0
投手はいいのに野手陣壊滅させてる元凶が監督やろw
38: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:05:55.57 ID:9volp3wF0
日本人と同じ条件になるまで在籍しているんだから確かにこわさは亡くなった
でも功労者としてもっと上手い言い方をしないとね…難しいわ
でも功労者としてもっと上手い言い方をしないとね…難しいわ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:08:50.58 ID:jUpHv43b0
ビシエドが移籍すれば自軍の情報が流出しかねない
また素人が書いた記事かw
また素人が書いた記事かw
>>39
米騒動の詳細を知るチャンスだぞ
米騒動の詳細を知るチャンスだぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:09:41.47 ID:oIn63iCS0
中田も衰えてるぞw
41: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:13:00.97 ID:XdxlANE10
ビシエド 年俸5億円
中田 年俸3億円
ファーストだけに8億円。そう言えば中島もファーストだっけ?
中田 年俸3億円
ファーストだけに8億円。そう言えば中島もファーストだっけ?
>>41
40前後だから、事実上の代打だよ
一応、2000安打まで面倒観るかもだが
40前後だから、事実上の代打だよ
一応、2000安打まで面倒観るかもだが
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:14:51.99 ID:Ngd+0NgZ0
新庄監督は最初の3ヶ月だけニュースを賑わせた
立浪は今なお12球団一ネットニュースを賑やかすスター性
立浪は今なお12球団一ネットニュースを賑やかすスター性
43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:16:09.88 ID:fYOTn+W70
監督として劣っていることに気づかないといけない
44: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:17:31.64 ID:TvP/shcI0
立浪は日本代表のコーチして中田のフォームについて話したんだよな
暴力的な2人が話すとなぜか両者温厚になる。ケンカになると面倒だから
暴力的な2人が話すとなぜか両者温厚になる。ケンカになると面倒だから
45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:18:54.21 ID:LU25xo350
自分以外が批判の対象なら、また低迷しても批判を受けるのが他人ならおいしいですよね。
48: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:27:27.43 ID:noKkDf5v0
ワロた
年齢のことを持ち出して中田取るってwww
フリオチ完璧やな
年齢のことを持ち出して中田取るってwww
フリオチ完璧やな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:28:15.17 ID:aCIvncyF0
一年悪かっただけかもしれんのに
監督に衰えたゆわれたら嫌やろなw
監督に衰えたゆわれたら嫌やろなw
50: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:29:33.48 ID:R64aNmLP0
つかよ、ちうにちの情報ってそんなに要る?
>>50
どーせ「米が食えない」とか「ロッカーが汚れてると鉄拳が飛んでくる」程度のレベル
どーせ「米が食えない」とか「ロッカーが汚れてると鉄拳が飛んでくる」程度のレベル
51: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:29:50.72 ID:Xzu/X0590
3億捨てて移籍しないだろ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:37:37.07 ID:Trx3lYJk0
立浪さんが中日を面白くしてる
54: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:40:30.32 ID:MVdHYc540
指導して改善しないって、京田はそれで追い出されたし龍空なんて今年はあのザマじゃねーか
他人に言う前に「オメーの指導で選手が苦しんでることに気づかないと」
他人に言う前に「オメーの指導で選手が苦しんでることに気づかないと」
55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:40:52.67 ID:EZ0/9AVX0
それはちゃんとシーズン通して使ってからいうセリフ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:41:36.81 ID:zOuVUfSy0
ビシエドは日本語覚えようともしないし言われてるほど中日愛に溢れる人間ではないと思うわ
ソフトバンクより金払わんかったら喜んでソフトバンクに行ってただろうし
金のために仕方なく日本にいるだけやろ
ソフトバンクより金払わんかったら喜んでソフトバンクに行ってただろうし
金のために仕方なく日本にいるだけやろ
>>57
息子がドラゴンズのユースで野球してるぞ
日本語は難しすぎて諦めんだろ
息子がドラゴンズのユースで野球してるぞ
日本語は難しすぎて諦めんだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:42:07.54 ID:Zs23jP6g0
タッツの指導で打てるようになったやつ
0人説明
0人説明
59: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:45:14.65 ID:NwrWXyJ+0
いうてセリーグ流出したところで大した情報持ってないだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:45:49.22 ID:ZgLuBX5P0
チュニドラファンが中田取ろうとして喜んでるあたり流石ゴミチームだなって思う
おハムですら癌だったのに
おハムですら癌だったのに
61: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:47:04.04 ID:aEHU4SLA0
安楽も獲れよ
中日チームの輪が乱れる
リスクあるがなw
中日チームの輪が乱れる
リスクあるがなw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:48:15.50 ID:ce25PCA80
技術指導で改善どころか悪化したんじゃないの
63: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 13:49:02.58 ID:/aVb/o8J0
ただでさえクソ雑魚情報管理ガバガバチームの助っ人外人が流出して何の問題があるんだ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:05:58.71 ID:93mwWedl0
中田翔のいまのあの打ち方だと
速球派が多いパ・リーグはインコースを差し込まれて打てないだろうな
あれは変化球の多いセ・リーグ向けのフォームだ
速球派が多いパ・リーグはインコースを差し込まれて打てないだろうな
あれは変化球の多いセ・リーグ向けのフォームだ
>>69
パでは30本打ったが
セでは全く打ってないぞ
パでは30本打ったが
セでは全く打ってないぞ
>>71
故障してフルシーズンで出てないからね
故障してフルシーズンで出てないからね
>>74
ロートルの怪我持ちなんて
ビシエドより期待出来ないだろ
ロートルの怪我持ちなんて
ビシエドより期待出来ないだろ
>>69
ハムの時から速球に弱かった
得意なのは甘く来た変化球や
昔みたいに右打ちも頭に入れて打てば率も上がるんだけどな
ハムの時から速球に弱かった
得意なのは甘く来た変化球や
昔みたいに右打ちも頭に入れて打てば率も上がるんだけどな
>>72
そうなのか
来年35歳とか厳しそうだな
急激劣化しそう
そうなのか
来年35歳とか厳しそうだな
急激劣化しそう
>>72
速球に弱いのは年取ると更に弱くなるよ
速球に弱いのは年取ると更に弱くなるよ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:08:37.70 ID:DY3H/6lW0
ジビエを酷評かと思った
73: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:22:38.85 ID:XdxlANE10
中田の打率
対De .222 本塁打2本
対ヤ .194 本塁打1本
対中 .343 本塁打4本
対広 .298 本塁打4本
対阪 .213 本塁打2本
巨人相手に中日戦並みに打てるなら良いけど。
涌井、小笠原が打たれてたな。
対De .222 本塁打2本
対ヤ .194 本塁打1本
対中 .343 本塁打4本
対広 .298 本塁打4本
対阪 .213 本塁打2本
巨人相手に中日戦並みに打てるなら良いけど。
涌井、小笠原が打たれてたな。
76: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:30:23.33 ID:2G9FfRwa0
暴対法で流石の弘道会も人手不足だからな
中田をスカウトするのは悪くない
中田をスカウトするのは悪くない
78: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:41:53.07 ID:l5M3J78+0
中田が来れば問題の貧打が一気に解消って部分にもの凄い引っ掛かりを感じたわ。中田1人でどうにかなる程度の問題か、あれ?むしろ悪影響の方が大きいと思うくらいだけど
>>78
今年の巨人打線でも丸や長野と同じくらいの怖さだった
同じコースの同じ球種しか長打に出来ない
今年の巨人打線でも丸や長野と同じくらいの怖さだった
同じコースの同じ球種しか長打に出来ない
79: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:49:53.16 ID:QX8RiMq20
チャンスでビシエドに回って凡打って何回見たか
相手投手にも舐められてストライクゾーンしか投げてこないし
相手投手にも舐められてストライクゾーンしか投げてこないし
81: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:51:41.24 ID:SHPTeZtm0
ビシエド中田どっちもアカンやろなw
82: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:55:06.27 ID:/N7GxoMx0
立浪ってこの程度だったんだな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 14:55:11.37 ID:IgW4suEZ0
WBCで打撃指導で揉めた2人が利害一致して同じチームになるとかなんかねぇ
落ちぶれるとそうなるんかね
落ちぶれるとそうなるんかね
ピックアップ記事
コメント