1: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:16:55.78 ID:tSG9P61B0
「白いごはんが好き」と言う日本人は多い。厚生労働省と農林水産省が共同で作成した「食事バランスガイド」でも、ごはんをお茶碗で1日3~5杯食べることが推奨されている。
ところが、膨大な研究論文から科学的根拠に基づいて分析してみると、白米は1日2~3杯でもすでに糖尿病のリスクが上がり始める可能性があるという。
↓続
ところが、膨大な研究論文から科学的根拠に基づいて分析してみると、白米は1日2~3杯でもすでに糖尿病のリスクが上がり始める可能性があるという。
↓続
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700731015/" target="_blank">・【悲報】「白米は毒」説、割とガチ臭いwnmwmwmwmwmwmwmwmwmwmw </a></p>
>>1
イッチ今日からお米禁止な
イッチ今日からお米禁止な
2: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:08.16 ID:tSG9P61B0
最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
よく質問されることの1つが「白米は食べすぎなければ大丈夫ですよね?」といったものである
残念ながら日本人が大好きな白米は「少量でも体に悪い」と言ってもいいだろう
エビデンスによると白米の摂取量が少なければ少ないほど糖尿病のリスクが低いことが報告されているからだ
↓続
よく質問されることの1つが「白米は食べすぎなければ大丈夫ですよね?」といったものである
残念ながら日本人が大好きな白米は「少量でも体に悪い」と言ってもいいだろう
エビデンスによると白米の摂取量が少なければ少ないほど糖尿病のリスクが低いことが報告されているからだ
↓続
3: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:21.11 ID:tSG9P61B0
世界的な医学雑誌、BMJの論文では、男性では、白米を食べる量が(ごはん1杯160g換算で)1日2杯以下のグループと比べて、1日2〜3杯食べるグループでは5年以内に糖尿病になるリスクが24%高いことが、
女性ではもっとシンプルな関係、つまり白米を食べる量が多ければ多いほど糖尿病のリスクが高くなるという関係が認められた
女性ではもっとシンプルな関係、つまり白米を食べる量が多ければ多いほど糖尿病のリスクが高くなるという関係が認められた
>>3
交絡因子も何も調整できてない論文を引用するって自分はアホですって言ってるようなもんやん
交絡因子も何も調整できてない論文を引用するって自分はアホですって言ってるようなもんやん
>>13
お前この記事書いた助教授より頭いいん?
お前この記事書いた助教授より頭いいん?
>>34
今どき助教授…?成田かよ
今どき助教授…?成田かよ
>>34
だいたいこの記事書いたやつも自分で認めてるやん「関係」があるって
単一の対象研究ってかなりエビデンス低いから因果関係なんか全く証明できないんだよ
自分の本売りたいからアホを騙そうとしてるだけ
だいたいこの記事書いたやつも自分で認めてるやん「関係」があるって
単一の対象研究ってかなりエビデンス低いから因果関係なんか全く証明できないんだよ
自分の本売りたいからアホを騙そうとしてるだけ
>>34
悪いけど、津川先生はそこらへんにいるトンデモ健康志向医者とはちゃうで
かなりまともな先生や
悪いけど、津川先生はそこらへんにいるトンデモ健康志向医者とはちゃうで
かなりまともな先生や
悪い、>>77は>>49へや
4: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:27.52 ID:Lkmc3g+G0
江戸わずらいにかかるぞ
6: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:38.87 ID:tSG9P61B0
7: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:43.83 ID:Vh2+dx+C0
食うに困ってた時代の代物やからね…
8: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:17:45.31 ID:H++Y7f4L0
普通玄米だよね
9: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:18:02.29 ID:7iFYQfY50
コメの代わりにパン食ってたら一緒じゃね
11: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:01.34 ID:rCx+PGps0
小麦も悪い言うやん
12: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:02.92 ID:CejOLCj/d
そんなん気にし始めたら何も食えなくなるぞ
14: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:18.85 ID:8EOJGFtt0
そりゃどんな食い物にだってリスクはあるわ
水だって飲み過ぎたら死ぬぞ
水だって飲み過ぎたら死ぬぞ
15: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:27.37 ID:CiSrVyrK0
そんなもんよりコーラとかのほうが悪いぞ
16: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:28.77 ID:CbutjuAMa
糖質制限ってガチでよさげな雰囲気になってきたよな
一昔前はデマみたいな風潮だったのに
一昔前はデマみたいな風潮だったのに
>>16
そんな風潮ネットの底辺だけだろ
一回でもやったことあれば効果が分かるんだから否定のしようがないよ
そんな風潮ネットの底辺だけだろ
一回でもやったことあれば効果が分かるんだから否定のしようがないよ
>>16
それアホの間だけやで
医者の間ではカロリーの50%は糖質で取れってのが常識や
それアホの間だけやで
医者の間ではカロリーの50%は糖質で取れってのが常識や
17: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:30.19 ID:De99jubP0
だって肉も野菜も高くなったし
18: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:30.76 ID:bOxizE+/0
うどん、ラーメン、パンより健康やろ
19: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:46.82 ID:vygrclRY0
なんだって過ぎれは毒や
>>19
ちゃんと読んだか?
ちゃんと読んだか?
>>39
お前も元の論文読んでないやろ
お前も元の論文読んでないやろ
20: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:19:48.74 ID:CjSroeFY0
糖質しかそんなん気にせんやろ
>>20
🤨
🤨
22: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:07.07 ID:WWPbNcyqr
タロイモは栄誉豊富なんやってな
23: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:10.33 ID:SzKGn5IPd
米嫌いで偏食しまくってるワイジの逆転勝利ある?
24: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:12.70 ID:YB8H63dtd
炭水化物を極力少なくしていかに安く栄養を摂取出来るかが自炊派社会人の永遠のテーマよな
25: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:20.57 ID:tSG9P61B0
厚生労働省と農林水産省は米農家とズブズブってことか?
26: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:22.09 ID:tQuYBHNDM
中日スレ?
27: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:20:36.78 ID:bLKhzlAb0
ボディビルダーとか糖尿病にならんの?
28: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:03.16 ID:rFva/+2V0
立浪和義は最先端の知識を持っていたんやな
29: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:03.92 ID:tO2kb/ze0
肉体労働者以外には白米と塩は毒やな
30: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:18.69 ID:z+VhP36jM
【朗報】米を食わずに肉魚ばっかり食ってるワイ、健康的だった
>>30
割と正解なんじゃね
今の平均的な日本人よりは
割と正解なんじゃね
今の平均的な日本人よりは
>>60
お前は平均以下の奇形チンボだから無職童貞豚爺なんだろ?
お前を刃物でメッタ刺しして殺すぞ
お前は平均以下の奇形チンボだから無職童貞豚爺なんだろ?
お前を刃物でメッタ刺しして殺すぞ
>>30
ところが魚はプリン体というものを非常に多く含んでいるんですね
魚ばっかり食ってると痛風になります🙂
ところが魚はプリン体というものを非常に多く含んでいるんですね
魚ばっかり食ってると痛風になります🙂
31: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:19.12 ID:IzhWTCYh0
玄米ならええやろ
33: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:30.24 ID:dJlpsC4H0
水飲んだ奴の100%が150年以内に死ぬ並みにガバガバやんけ
36: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:47.23 ID:rMOMwT3DM
芋ならええんか?
37: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:21:56.35 ID:I1WKepje0
それ言ったら何も食えんやん
ワカメやトマトだけ食ってろって言うのかバカめ
ワカメやトマトだけ食ってろって言うのかバカめ
>>37
ワカメも食べすぎたらダメらしいぞ
何も食わないのが1番。
ワカメも食べすぎたらダメらしいぞ
何も食わないのが1番。
>>51
ブロッコリーはいくら食っても大丈夫らしい
ブロッコリーはいくら食っても大丈夫らしい
38: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:01.44 ID:gc/rqcB40
糖質ガイジ
40: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:17.59 ID:a21h4zRNa
ノバク・ジョコビッチが小麦も肉も魚も食わないのに未だにテニス最強やぞ
結局ヴィーガンが最強ってことやんけ
結局ヴィーガンが最強ってことやんけ
41: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:25.23 ID:Ol9erGOl0
似非科学
42: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:30.70 ID:woqyI35L0
生きてる人間は100%死ぬらしい
43: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:32.87 ID:8EOJGFtt0
すぐ極端に走るよな
44: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:22:38.75 ID:DO5BAqrzr
>>44
景気いいなw
景気いいなw
46: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:23:21.74 ID:tQuYBHNDM
糖質抜きおじさんは体臭がね
47: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:23:45.57 ID:a21h4zRNa
俺は毎日玄米とくるみときな粉と乳酸菌と、野菜と大豆イソフラボンの食べ物でほぼ固定してライフワーク気づいてるから
健康にいいもんしか食ってないわ
たまーにストレス発散のためにマックとか食うけど
健康にいいもんしか食ってないわ
たまーにストレス発散のためにマックとか食うけど
48: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:23:54.88 ID:woqyI35L0
水飲みすぎて死んだ人がいるらしい
52: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:14.88 ID:VtYGacPJ0
たしかに食べすぎてしまうわ
53: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:20.79 ID:z0mX3yPO0
米とパンと麺は糖質どうにかしろよ
人間の許容できる量じゃないぞ
人間の許容できる量じゃないぞ
54:  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023/11/23(木) 18:24:22.70 ID:SAd//zos0
55: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:31.52 ID:8gdoMgbQ0
牛乳も有毒らしい
56: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:33.37 ID:L1znPo/h0
ほなら米の代わりに麺やパン食ったらどうなるんや?
58: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:40.07 ID:cS6dpptG0
カップラーメン食うと150年以内に絶対に死ぬらしいな
59: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:41.86 ID:3n7A0VCE0
米は悪くない精製したものが悪すぎる
小麦にしろ砂糖にしろ精製されたものは毒や
小麦にしろ砂糖にしろ精製されたものは毒や
>>59
だからちゃんと「白米」って書いてあるやん
玄米ならええんや
だからちゃんと「白米」って書いてあるやん
玄米ならええんや
61: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:52.04 ID:Y+6amEGq0
二郎は食ってもええんか?
62: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:56.77 ID:xiEgRZZxp
もうなにも食べないよ
63: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:58.44 ID:kqLKZbxs0
スタバで甘ったるい飲み物飲んでいる方が体に悪い
64: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:24:59.05 ID:Ol9erGOl0
だな
もりもり食ってけ
もりもり食ってけ
65: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:03.73 ID:Lq1IW4e10
でもジャップには「コロナワクチン」があるから…!
66: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:07.48 ID:IZ0iBQXf0
でも日本は長寿大国やで
はい論破
はい論破
>>66
それ健康寿命の話ではなくない?
病院詰め込んでむりやり延命するのとでは
それ健康寿命の話ではなくない?
病院詰め込んでむりやり延命するのとでは
>>74
それじゃあ日本と海外の健康寿命と寿命の比較出してくれ
それじゃあ日本と海外の健康寿命と寿命の比較出してくれ
68: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:22.32 ID:5a/HJ+N2M
そもそもドカベンに白米つめて食いまくってた昭和世代の方が現代より糖尿病少なかった時点でね
エビデンスあるんですか?
エビデンスあるんですか?
69: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:23.00 ID:sD0jVpHC0
白米バクバク食べてタバコブカブカしてた爺さんが糖尿病どころか平気で生きてるんだから当てにならん
>>69
俺の爺さんは97歳でめちゃくちゃ元気だが毎日酒とタバコでお米も肉も大好きだぞ
俺の爺さんは97歳でめちゃくちゃ元気だが毎日酒とタバコでお米も肉も大好きだぞ
70: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:40.64 ID:3lTDGJOK0
糖とかいう麻薬
71: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:41.64 ID:iH3nNCBv0
パンのがやばい定期
72: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:25:48.48 ID:DuvsiCc40
さすが素晴らしい監督
科学の最先端も抑えてる
科学の最先端も抑えてる
75: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:26:14.90 ID:kmLfweMgM
最近の研究では常識とか主流とか言うやつでほんまにそうやったこと一度もない
76: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:26:20.04 ID:YYC4lu7rM
菓子パン食いまくってそう
78: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:26:29.92 ID:r/kPzgVh0
農家に米作らせなかったり牛殺させたりコウロギ食わす為に必死だな
80: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:26:41.76 ID:/dh0kY1K0
ワイのじいちゃん毎食ごはんやけど健康やで☺
81: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:26:48.68 ID:aA34bDkV0
そらそうよ
日本人は白米信仰やからな
玄米のほうがええのに
日本人は白米信仰やからな
玄米のほうがええのに
84: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:27:31.32 ID:uvotCMxZr
昭和とか今の数倍白米食ってたもんな
86: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:27:40.41 ID:0N+Y5vvc0
令和の米騒動
87: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:27:40.66 ID:AiPbkgqnd
米食い日本人とか平均寿命くそ短そうやもんな
88: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:02.64 ID:J/UIQ6vM0
米と肉、魚、野菜をバランス良く食うのが一番
長生きしてる人はみんなそう言っている
一番良くないのは食うものを固定すること
なぜなら本人は気にしなくても体にストレスがかかって病気になりやすくなるからだ
そういう研究結果が出ているのだ
長生きしてる人はみんなそう言っている
一番良くないのは食うものを固定すること
なぜなら本人は気にしなくても体にストレスがかかって病気になりやすくなるからだ
そういう研究結果が出ているのだ
90: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:15.57 ID:hnoD2/HQM
三食白米ばかり食っても太らんし体ピンピンやわ
病気になるのは間食や尋常じゃない量食っているんやろ
病気になるのは間食や尋常じゃない量食っているんやろ
91: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:34.10 ID:sQjpAr3G0
森鴎外とかいう白米食わせたせいで日本兵殺しまくった奴
93: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:45.54 ID:ivk+Vbts0
日本人は米の方が太りやすいって言われてるけどラーメンの方が太りやすいと思ってる
94: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:49.74 ID:BRaLnPdN0
食い過ぎは何でも毒なんだよなあ
95: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:28:51.25 ID:ymRY/KW0M
白米は糖質だけでなく他の栄養素も豊富やし
それよりお菓子やジュースやめろよ
それよりお菓子やジュースやめろよ
97: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:29:32.24 ID:J/UIQ6vM0
長寿って遺伝が関係しているからね
長生きしてる人は大抵母親も長生きしているはずそういう研究結果も出ている
長生きしてる人は大抵母親も長生きしているはずそういう研究結果も出ている
99: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:29:47.45 ID:HTVYdQnk0
まあでも実際全部玄米にできるならそれでいいよな
味が嫌いな奴もおるやろうけど、嫌いじゃないなら食べない理由は経済的理由ぐらい
味が嫌いな奴もおるやろうけど、嫌いじゃないなら食べない理由は経済的理由ぐらい
100: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 18:29:49.19 ID:yV8Mz8iB0
白米は身体に悪い!(平均寿命世界トップクラス)
ピックアップ記事
コメント
コメント一覧 (1)
最低でも1日2膳食え
とし
が
しました