1: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:30:47.75 ID:uBvLG25d0
やろうと思えばすぐできる作戦やん
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699500647/" target="_blank">・【悲報】阪神の四球乞食戦法、来年パクられまくりそう </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:31:09.42 ID:O9SIggthM
ならやれや
3: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:32:12.80 ID:RvW4C4Sj0
野球やった事ないやろ
技術ないと無理
技術ないと無理
>>3
プロ集団だから意識すればできるやろ
現に岡田に代わってすぐ選手たち実行できたやん
プロ集団だから意識すればできるやろ
現に岡田に代わってすぐ選手たち実行できたやん
4: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:32:57.08 ID:fZxRYHLP0
中日がやるべきやった
5: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:33:04.49 ID:TRkk5/FC0
フロント「査定はアップせんぞ?」
6: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:33:21.05 ID:KqYBgbfJ0
合わん所がやったらみのさん増えるだけだけど
合うチームがありそうはありそう
合うチームがありそうはありそう
8: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:34:34.24 ID:s1GxwsiZ0
珍パと組み合わせないと無理だろ
9: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:34:56.80 ID:oXHyPvFw0123456
中日も与四球減らして四球を増やそう!って毎年いってきたんだが?
>>9
あのショート?セカンドの子がカット打法やってるのみて悲しくなったよ
やらせるやつもやるほうも馬鹿だろ
あのショート?セカンドの子がカット打法やってるのみて悲しくなったよ
やらせるやつもやるほうも馬鹿だろ
10: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:35:06.24 ID:xaSiMOvE0
すでに龍空が真似てる
11: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:35:25.16 ID:88MhWROw0
そんなもんできるならどこもやっとるやろ
珍パとセットじゃないとみのさん増えるだけや
珍パとセットじゃないとみのさん増えるだけや
12: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:36:06.17 ID:MKRADwGG0
雑魚投手にしか通じないから投手力ある阪神が有利やん
14: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:37:18.23 ID:RvW4C4Sj0
元々の選球眼とミノサンオッケー
近本や中野と大山は元は見れたからな
矢野の方針で早打ちしてたけど
近本や中野と大山は元は見れたからな
矢野の方針で早打ちしてたけど
15: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:37:49.33 ID:cUb47PE60
んで連覇したらFA封印が流行るんかな
16: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:38:16.87 ID:fZxRYHLP0
そもそもプロ投手でストライクとボールの境目に投げられない奴とかおらんやろ
17: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:38:16.90 ID:4/FAm8Qf0
珍パありきの作戦やろ
他がマネしたら痛い目合うで
他がマネしたら痛い目合うで
18: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:38:55.96 ID:LYUmk9FT0
でも今年三振数ヤバいらしいよ阪神。
>>18
四球と三振は比例するからな普通
反比例したのはアストロズだけや
四球と三振は比例するからな普通
反比例したのはアストロズだけや
19: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:39:42.95 ID:A3pR0rRL0
四球こじき打線って定期的にすげーってなるけど気付いたらどこもやってないよな
20: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:39:48.25 ID:t3uOnlXj0
ヤクルトがやったら三振ばかりになる模様
22: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:41:17.83 ID:4/FAm8Qf0
AI審判なら今年の阪神優勝してないわ
>>22
妄想ばっかで草
妄想ばっかで草
>>22
お前よく頭悪いって言われるだろ
お前よく頭悪いって言われるだろ
23: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:41:27.30 ID:ImltKNACM
おもんないからな
統率力ある監督と我を消せる選手が揃ってやれるやつや
統率力ある監督と我を消せる選手が揃ってやれるやつや
24: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:42:11.74 ID:zPVmgjIx0
なお阪神投手陣には通用しない
26: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:42:26.28 ID:XWqTM1JE0
日ハムは来年から四球査定アップするって公言してたぞ
27: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:42:42.36 ID:v+z+4Eh8r
こういうのは結局ゲームでいう環境でしかないからみんなが四球乞食やったら四球乞食に強いピッチャーが活躍するだけなんやろうな
具体的に誰とかはわからんけど
具体的に誰とかはわからんけど
28: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:42:59.01 ID:em0es3G70
珍パイア+サイン盗みもセットでやらんと
29: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:43:30.85 ID:W9iUcqZl0
球が変わったのか知らんが打っても飛ばないから四球の価値が高くなった
飛ぶボールでそんな戦法やったら逆に損やけどな
飛ぶボールでそんな戦法やったら逆に損やけどな
>>29
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
30: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:43:59.49 ID:rchVbXii0
中日がやっても点にならなさそう
>>30
中日は四球と単打で塁は埋まるけど
ランナー帰せないのて残塁数エグいことになってたよな
中日は四球と単打で塁は埋まるけど
ランナー帰せないのて残塁数エグいことになってたよな
31: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:44:06.15 ID:RvW4C4Sj0
どんでんはストライクを振って、ボールは見逃せとしか言ってないと
32: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:44:17.49 ID:f6I7MLoLd
33: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:44:46.69 ID:ogh/9an2d
もともとヤクルトがずっとやってたけどな
出塁率重視やったろ
出塁率重視やったろ
34: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:45:12.33 ID:5nSpolMq0
打低だから通じる野球でボールの反発係数いじったら終わる野球やん
35: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:47:17.68 ID:g6JCxvr20
珍パでストライクゾーンが広くも狭くもなるからな
36: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:47:24.38 ID:vrKh0Zcj0
審判買収できないと無理やろ
37: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:47:35.34 ID:XWSx9wXoa
それロッテがやって失敗したやつやん
振ってこないのバレバレで2球で追い込まれてた
振ってこないのバレバレで2球で追い込まれてた
38: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:48:43.84 ID:1CHvcuHg0
ロッテもやってたやろ
39: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:48:47.68 ID:Fk1G4h9Vd
珍パとか買収とか言うとるが今年の阪神は普通に三振めっちゃ多いぞ
>>39
珍パでもかばいきれなかっただけ定期
珍パでもかばいきれなかっただけ定期
41: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:49:01.80 ID:W9iUcqZl0
投手にしても空振りの取れるピッチャーよりコントロールのいいピッチャーの方が勝ちやすい
>>41
何いってんだ連発やなきみ
何いってんだ連発やなきみ
42: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:49:58.18 ID:m6CqBpKA0
パワプロしかやったことない陰キャらしい思考
>>42
パワプロで四球乞食できんやろ
パワプロで四球乞食できんやろ
>>51
そう言うこと言ってるんじゃないんだけど…
そう言うこと言ってるんじゃないんだけど…
45: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:50:14.74 ID:Eqw+EvtL0
流行ると言うか元々得点力あるチームは割りと四球多く獲れる事が多い気がする
46: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:50:28.03 ID:xn1OChJGM
なおフレーミング指標
2023 12球団 1位 坂本誠志郎
2022 12球団 2位 梅野隆太郎
2022 12球団 1位 梅野隆太郎
2021 12球団 3位 梅野隆太郎
神フレーミング集団には通用しないぞ
2023 12球団 1位 坂本誠志郎
2022 12球団 2位 梅野隆太郎
2022 12球団 1位 梅野隆太郎
2021 12球団 3位 梅野隆太郎
神フレーミング集団には通用しないぞ
>>46
珍パ定期
珍パ定期
47: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:50:57.64 ID:xrwCHZLh0
いややろうと思えば出来るだろ
めっちゃ浅く構えてミートポイントを出来るだけキャッチャー側にして厳しい球はファールで全部カット
あまりに下品な戦法だからしないだけ
昔花巻東に千葉って奴がいたがあれ位露骨にやるとめっちゃ注意受けると思うけどなw
めっちゃ浅く構えてミートポイントを出来るだけキャッチャー側にして厳しい球はファールで全部カット
あまりに下品な戦法だからしないだけ
昔花巻東に千葉って奴がいたがあれ位露骨にやるとめっちゃ注意受けると思うけどなw
>>47
最下位のクソザコ球団にそれやってたアホがおったな
最下位のクソザコ球団にそれやってたアホがおったな
49: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:51:21.58 ID:guBlDyUT0
日本だと通じるんだよな
ただメジャーだと「こいつ振らないからど真ん中投げればよくね?」で終わることが去年の鈴木と今年の吉田で証明された
ただメジャーだと「こいつ振らないからど真ん中投げればよくね?」で終わることが去年の鈴木と今年の吉田で証明された
50: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:51:35.19 ID:+BhrWV2A0
そりゃ四球取れるなら取ったほうがいいわけで
54: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:53:06.83 ID:eA+qgLMH0
際どいとこなんか打ちに行ってもヒットならんのやからみのさん上等で待つのが正しいよな
57: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:53:38.05 ID:cLRAS9r70
四球乞食しつつ最低限以上の打率と長打率を残せる打線だから成功しただけやろ
58: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:54:40.57 ID:pzxs6y2w0
サイン盗みの精度上げないと無理だぞ
59: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:54:46.07 ID:yzl5DtBv0
打ちに行ってる風カット技術が必要なんやで
あんま露骨な龍空式やと来季は三振取られかねんわ
あんま露骨な龍空式やと来季は三振取られかねんわ
60: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:54:55.63 ID:YsizQKM20
新庄が既に真似してる
来季から四球査定アップするらしい
来季から四球査定アップするらしい
61: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:55:21.54 ID:GsHxg+MDM
四球増えたのほんと凄いわ
岡田の方針ではあるんだろうけどコーチはどんな指導したんやろか
岡田の方針ではあるんだろうけどコーチはどんな指導したんやろか
62: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:55:24.31 ID:fZxRYHLP0
中日は溜めても返せないって言うけどスクイズすればいいだけでは
63: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:56:22.15 ID:s6KStDzu0
珍カ○ってもしかして本当に今年阪神が強くて優勝したと思ってるんか
どう見ても珍パで無理やりやのに
どう見ても珍パで無理やりやのに
64: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:56:24.24 ID:trXj3w3f0
偏見やが中日って四球の査定はそのままで四球狙えって言いそう
65: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:56:43.17 ID:PRwPvwve0
使い方間違えれば見逃し三振増えるし危険やと思うで
ピックアップ記事
コメント