現役ドラフトもあるんやったな
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698463841/" target="_blank">・</a></p>
615: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:00:47 ID:CF.qg.L5
三好厳しいなぁ
期待してたけど一軍で活躍するビジョンが見えん
期待してたけど一軍で活躍するビジョンが見えん
616: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:10:08 ID:cA.jv.L43
近藤砂田は不安な投球しとるな
618: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:14:34 ID:KI.lw.L27
素行とかどうでもええねん
619: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:15:41 ID:mK.fo.L44
山田の素行
①源田嫁と嫁のトラブルそしてハムへ
②自身の不倫
③山川一派
うーん。数え役満!!
①源田嫁と嫁のトラブルそしてハムへ
②自身の不倫
③山川一派
うーん。数え役満!!
620: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:17:35 ID:hS.6k.L17
素行どうでもいいはないぞ
山川だって素行が良ければこんなことにはなってないんやから
山川だって素行が良ければこんなことにはなってないんやから
621: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:18:33 ID:QZ.ix.L8
マケタガネー
622: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:18:40 ID:H3.lw.L29
坂本くらい活躍すれば素行なんてどうでもよくなるぞ
623: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:20:29 ID:hS.6k.L17
坂本の素行はまだ許されるレベルやん未婚やし
犯罪レベルのことをすれば今の世界では許されないぞ
坂本やってキメセクとかやってたなら流石に許されないし
犯罪レベルのことをすれば今の世界では許されないぞ
坂本やってキメセクとかやってたなら流石に許されないし
624: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:20:42 ID:CF.qg.L5
三好四三振
冬にはちと風が強すぎるぞ
冬にはちと風が強すぎるぞ
>>624
三三四?(乱視)
三三四?(乱視)
625: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:21:19 ID:Bd.lw.L34
フェニックスも明日で終わりか
627: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:22:06 ID:hS.6k.L17
明後日の朝刊でコーチ陣容発表かね
628: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:22:25 ID:m5.0b.L18
現ドラ出せそうなのけっこうおるな
問題は他がとるかだが
問題は他がとるかだが
629: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:26:05 ID:m5.0b.L18
現ドラって絶対とらなあかんかったっけ?
5人くらい出して取られんかったらどうなるの?
チームに帰ってくるの? 取られそうにないのは戦力外で他球団に拾ってもらえたらラッキーくらいの扱いにした方がええんか?
5人くらい出して取られんかったらどうなるの?
チームに帰ってくるの? 取られそうにないのは戦力外で他球団に拾ってもらえたらラッキーくらいの扱いにした方がええんか?
>>629
絶対に取らないといけないしとられた球団は1巡目はもうとられないから12球団から出入りがある
絶対に取らないといけないしとられた球団は1巡目はもうとられないから12球団から出入りがある
>>629
一人は絶対とらないとダメ
取られそうにないのは戦力外にするのも戦力外可能期間後に現ドラするから不可能
一人は絶対とらないとダメ
取られそうにないのは戦力外にするのも戦力外可能期間後に現ドラするから不可能
631: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:41:17 ID:fx.jv.L20
現ドラは、二人でなくそれ以上に乗せることも出来るの面白い。リストアップ2人制限は多分なかったはず。
一位指名掴むために多くリストアップしたりしそう。
一位指名掴むために多くリストアップしたりしそう。
633: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:45:58 ID:p1.lw.L7
まずは戦力外と育成落ちが出るかどうか
ドラフトは予定通り6人だから誰も出ないかもしれないけど
あるなら他球団の戦力外を拾う可能性もあるかもしれない
ドラフトは予定通り6人だから誰も出ないかもしれないけど
あるなら他球団の戦力外を拾う可能性もあるかもしれない
634: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:46:34 ID:CF.qg.L5
現ドラは投手野手一人ずつで二人は絶対リストアップしなくちゃダメで逆にそれ以上は自由
だからそこそこの選手4、5人リストアップしても一巡でいなくなるのは絶対一人
順番最後でもいいからポンコツ二人出すチームとか最初に取りたいから5人出すチームとか地味に戦略がでる
だからそこそこの選手4、5人リストアップしても一巡でいなくなるのは絶対一人
順番最後でもいいからポンコツ二人出すチームとか最初に取りたいから5人出すチームとか地味に戦略がでる
>>634
投手野手最低1人づつのルールはない支配下から2人
投手野手最低1人づつのルールはない支配下から2人
636: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:49:30 ID:cA.jv.L43
言うてうちから出せる選手で一位指名取ってくるのは無理やろなあ
637: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:49:35 ID:cU.wx.L68
別に投手2枚でも野手2枚でもよくなかったっけ
2枚以上出せよってだけで
2枚以上出せよってだけで
>>637
あれそうだったっけ
完全に勘違いしてたわ恥ずかc
あれそうだったっけ
完全に勘違いしてたわ恥ずかc
639: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:54:32 ID:p1.lw.L7
基本的に出て来るのは戦力外を免れた下2人だとは思うから指名順とかはあまり考えなくてもいいかなとは思う
640: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:56:01 ID:EF.0b.L35
フェニックスリーグ打者
石川昂弥 .333(24-8) 0本 7打点 0盗塁 4三振 4四死 .429/.458/.887
村松開人 .300(50-15) 0本 1打点 1盗塁 8三振 7四死 .386/.340/.726
鵜飼航丞 .280(25-7) 0本 5打点 0盗塁 6三振 0四死 .280/.360/.640
三好大倫 .264(53-14) 0本 6打点 1盗塁 8三振 4四死 .316/.283/.599
石垣雅海 .176(17-3) 0本 1打点 0盗塁 3三振 3四死 .300/.235/.535
濱将乃介 .262(42-11) 0本 6打点 0盗塁 8三振 1四死 .279/.333/.612
ブライト .333(63-21) 3本 11打点 2盗塁 10三振 3四死 .364/.571/.935
龍空 .043(23-1) 0本 2打点 0盗塁 6三振 1四死 .083/.043/.126
味谷大誠 .167(24-4) 0本 1打点 0盗塁 9三振 2四死 .222/.167/.389
星野真生 .118(17-2) 0本 4打点 0盗塁 2三振 2四死 .211/.118/.329
山浅龍之介 .115(26-3) 0本 4打点 0盗塁 5三振 2四死 .179/.154/.333
石?康太 .216(37-8) 0本 2打点 0盗塁 6三振 10四死 .383/.216/.599
福永裕基 .346(52-18) 0本 8打点 1盗塁 9三振 8四死 .433/.442/.875
樋口正修 .261(46-12) 0本 4打点 6盗塁 5三振 5四死 .333/.283/.616
石川昂弥 .333(24-8) 0本 7打点 0盗塁 4三振 4四死 .429/.458/.887
村松開人 .300(50-15) 0本 1打点 1盗塁 8三振 7四死 .386/.340/.726
鵜飼航丞 .280(25-7) 0本 5打点 0盗塁 6三振 0四死 .280/.360/.640
三好大倫 .264(53-14) 0本 6打点 1盗塁 8三振 4四死 .316/.283/.599
石垣雅海 .176(17-3) 0本 1打点 0盗塁 3三振 3四死 .300/.235/.535
濱将乃介 .262(42-11) 0本 6打点 0盗塁 8三振 1四死 .279/.333/.612
ブライト .333(63-21) 3本 11打点 2盗塁 10三振 3四死 .364/.571/.935
龍空 .043(23-1) 0本 2打点 0盗塁 6三振 1四死 .083/.043/.126
味谷大誠 .167(24-4) 0本 1打点 0盗塁 9三振 2四死 .222/.167/.389
星野真生 .118(17-2) 0本 4打点 0盗塁 2三振 2四死 .211/.118/.329
山浅龍之介 .115(26-3) 0本 4打点 0盗塁 5三振 2四死 .179/.154/.333
石?康太 .216(37-8) 0本 2打点 0盗塁 6三振 10四死 .383/.216/.599
福永裕基 .346(52-18) 0本 8打点 1盗塁 9三振 8四死 .433/.442/.875
樋口正修 .261(46-12) 0本 4打点 6盗塁 5三振 5四死 .333/.283/.616
>>640
相変わらず龍空の打撃酷いな
相変わらず龍空の打撃酷いな
641: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:56:06 ID:EF.0b.L35
フェニックスリーグ投手(死球数不明のためWHIPは死球も計算)
根尾昂 14回 11三振 8安打 5四死 自責3 防1.93 WHIP0.93
橋本侑樹 6回2/3 9三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.45
石森大誠 8回 7三振 6安打 2四死 自責1 防1.29 WHIP1.00
森博人 6回2/3 9三振 4安打 1四死 自責1 防1.35 WHIP0.75
仲地礼亜 10回 6三振 9安打 4四死 自責5 防4.50 WHIP1.30
清水達也 5回 6三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.60
鈴木博志 19回 12三振 21安打 9四死 自責5 防2.37 WHIP1.58
砂田毅樹 6回2/3 5三振 7安打 1四死 自責3 防4.05 WHIP1.20
福島章太 5回 3三振 4安打 8四死 自責5 防9.00 WHIP2.40
近藤廉 5回1/3 2三振 4安打 4四死 自責5 防13.50 8.44 WHIP1.50
加藤翼 7回2/3 8三振 8安打 12四死 自責5 防6.75 WHIP2.61
垣越建伸 16回 6三振 21安打 11四死 自責10 防5.63 WHIP2.00
松木平優太 16回 5三振 18安打 6四死 自責10 防5.00 WHIP1.50
野中天翔 4回 2三振 2安打 4四死 自責0 防0.00 WHIP1.50
根尾昂 14回 11三振 8安打 5四死 自責3 防1.93 WHIP0.93
橋本侑樹 6回2/3 9三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.45
石森大誠 8回 7三振 6安打 2四死 自責1 防1.29 WHIP1.00
森博人 6回2/3 9三振 4安打 1四死 自責1 防1.35 WHIP0.75
仲地礼亜 10回 6三振 9安打 4四死 自責5 防4.50 WHIP1.30
清水達也 5回 6三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.60
鈴木博志 19回 12三振 21安打 9四死 自責5 防2.37 WHIP1.58
砂田毅樹 6回2/3 5三振 7安打 1四死 自責3 防4.05 WHIP1.20
福島章太 5回 3三振 4安打 8四死 自責5 防9.00 WHIP2.40
近藤廉 5回1/3 2三振 4安打 4四死 自責5 防13.50 8.44 WHIP1.50
加藤翼 7回2/3 8三振 8安打 12四死 自責5 防6.75 WHIP2.61
垣越建伸 16回 6三振 21安打 11四死 自責10 防5.63 WHIP2.00
松木平優太 16回 5三振 18安打 6四死 自責10 防5.00 WHIP1.50
野中天翔 4回 2三振 2安打 4四死 自責0 防0.00 WHIP1.50
>>641
橋本石森森のドラフト上位壊滅ピッチャー陣が揃って好調そうなのええな
ここが一軍で通用するようになれば来年先発と野手に全振りできる
橋本石森森のドラフト上位壊滅ピッチャー陣が揃って好調そうなのええな
ここが一軍で通用するようになれば来年先発と野手に全振りできる
642: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:56:13 ID:H3.lw.L29
上林とか増田とな山田とか現ドラ出品されてたら普通に人気なりそうだけどな
643: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 15:58:31 ID:Bd.lw.L34
今年のフェニックスは1.5軍レベルの選手達がようやっとる
644: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:00:25 ID:cU.wx.L68
石森橋本はようやっとる
646: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:03:14 ID:6h.c6.L1
垣越ってなんでクビされないの?
怪我してからダメになった印象だわ
怪我してからダメになった印象だわ
647: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:03:47 ID:H3.lw.L29
石森のためにバンテリンのマウンドに九州の土を撒こう
648: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:08:09 ID:p1.lw.L7
この調子で橋本がものになってくれるといいのだけどね
石垣と星野はなかなか厳しいわね
石垣と星野はなかなか厳しいわね
649: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:08:41 ID:XU.jv.L37
垣越は今年のファームチーム最多投球回やぞ
投げてもらわな尾頭橋が回らん
投げてもらわな尾頭橋が回らん
650: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:09:09 ID:pv.qg.L10
652: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:26:31 ID:Sj.ew.L9
鵜飼もう6三振してて草
653: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:29:50 ID:pQ.c6.L1
龍空って打撃改善されることってあるのか?
他の選手で急に打てるようになった選手の事例ある?
他の選手で急に打てるようになった選手の事例ある?
>>653
無いかもしれんけどそんなこと言ったらうちの大半終わるし…
なってもらわんと困る
無いかもしれんけどそんなこと言ったらうちの大半終わるし…
なってもらわんと困る
>>653
移籍ありなら細川が該当するかもしれんがな
細川も下では普通に打ててたからなあ
移籍ありなら細川が該当するかもしれんがな
細川も下では普通に打ててたからなあ
656: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:49:43 ID:Yk.co.L11
フェニックスで0割台とか清々しいわ
657: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 16:52:51 ID:o8.iy.L17
けど23打席しか立たせないならそもそも連れて行く意味あんのかわからんな
キャンプ行かせたほうがためになりそう
キャンプ行かせたほうがためになりそう
>>657
打席ってか打数か?
でもまあ別にそんな選んでもないし変わらんか
打席ってか打数か?
でもまあ別にそんな選んでもないし変わらんか
659: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:11:50 ID:zN.c6.L19
急に打てた事例か…うーん
打撃中学生と言われてたのが一軍で.220打った加藤捕手とか…
打撃中学生と言われてたのが一軍で.220打った加藤捕手とか…
660: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:13:41 ID:KI.lw.L27
それで打てたことになってしまう加藤にも問題あるな
661: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:13:59 ID:yN.wx.L10
リュークも最初は打撃もいける選手でトリプルスリー目指すとか言ってたのに
662: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:26:54 ID:Yk.co.L11
ダイヤモンドバックスのマルテみたいにホームランは25本程度でいいから小技と脚を磨いて欲しい
663: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:40:20 ID:Dp.jv.L12
それこそ今年の横山くらいのスケール感が龍空にはあった
664: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 17:59:48 ID:iI.c6.L1
現ドラもほんと天と地の差やな
もう1/3ぐらい首切られてるやろ
もう1/3ぐらい首切られてるやろ
>>664
育成打診ふくめりゃ半分戦力外だってさ
もはや一年クビにならんだけで成功レベルや
育成打診ふくめりゃ半分戦力外だってさ
もはや一年クビにならんだけで成功レベルや
>>666
はえー思ったより多いんやな…
はえー思ったより多いんやな…
>>665
純粋な打力と守備力を評価されて指名された選手が打力0になればそりゃ何も残らんわな
純粋な打力と守備力を評価されて指名された選手が打力0になればそりゃ何も残らんわな
667: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 18:19:52 ID:yN.wx.L10
戦力外寸前の選手のトレードみたいなもんやからおかしくはない
668: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 18:30:42 ID:QD.yq.L21
細川大竹戸根オコエ...あと誰やっけ
>>668
ロッテ大下西武陽川
ロッテ大下西武陽川
>>670
サンガツ、なんか...うん
サンガツ、なんか...うん
671: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 18:40:11 ID:XD.5j.L25
現ドラって結局戦力外予備軍だからな
1年である程度結果出せなきゃ切られてもしゃーない
1年である程度結果出せなきゃ切られてもしゃーない
674: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 19:04:24 ID:86.d6.L8
細川大竹って成功例なかったら数年で廃止されてたかもしれない
675: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 19:16:30 ID:Bd.lw.L34
細川貰ったウチが文句言える立場じゃないが制度の見直しは必要やろな
弱いチームが毎年そこそこ結果出したやつ2人も出品するのは普通にキツい
弱いチームが毎年そこそこ結果出したやつ2人も出品するのは普通にキツい
676: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 19:33:21 ID:iQ.wx.L16
いやいい奴取ろうとするとそこそこのを出さないといけないだけで無理して出す必要はないんやけどな
677: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 19:34:41 ID:XD.5j.L25
現ドラできたら左打者が欲しいとこよなやっぱ
678: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:00:22 ID:QD.yq.L21
巨人松原とか出るんじゃね?って言われてるな
679: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:05:53 ID:mK.fo.L44
ホントは石森が宮城になってくれるはずだったんだよな
680: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:06:00 ID:XU.jv.L37
予言しとくわ
現ドラは今年もソフトバンクから出た選手獲れたところの勝ちや
現ドラは今年もソフトバンクから出た選手獲れたところの勝ちや
>>680
泉と高橋礼が来るとの噂
これは争奪戦やわ
2位指名球団が勝ちやね
泉と高橋礼が来るとの噂
これは争奪戦やわ
2位指名球団が勝ちやね
>>681
他にも杉山だの海野or谷川原だのリチャードだの野村勇だの現ドラ候補の枚挙に暇がないからな
誰が来ても激アツやで
他にも杉山だの海野or谷川原だのリチャードだの野村勇だの現ドラ候補の枚挙に暇がないからな
誰が来ても激アツやで
>>682
リチャードは小久保と王さんの推しだから
ないだろうなぁ
リチャードは小久保と王さんの推しだから
ないだろうなぁ
>>682
現ドラ候補ですら有望株揃いまくってるソフバンからよりによって岩嵜ツモってるっていうのがこのチームのツキのなさを表してる気がする
現ドラ候補ですら有望株揃いまくってるソフバンからよりによって岩嵜ツモってるっていうのがこのチームのツキのなさを表してる気がする
>>684
いや、ソフトバンクのプロテクトは過去の事例から見ても良さげな若手は全部囲ってるくさいんよ
ちゃんと活躍してて戦力構想に入っててもそこそこ年のいった選手は容赦なく外してくるねん
いや、ソフトバンクのプロテクトは過去の事例から見ても良さげな若手は全部囲ってるくさいんよ
ちゃんと活躍してて戦力構想に入っててもそこそこ年のいった選手は容赦なく外してくるねん
685: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:16:13 ID:iQ.wx.L16
リチャード 打率.115 OPS.287
野村勇 打率.160 OPS.562
これで当たりなら貰った球団が褒められるやろ
野村勇 打率.160 OPS.562
これで当たりなら貰った球団が褒められるやろ
>>685
野村は今年はあれだったが昨年一軍10本打ってるパンチ力は間違いなくある二遊三行ける選手だしな
野村は今年はあれだったが昨年一軍10本打ってるパンチ力は間違いなくある二遊三行ける選手だしな
687: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:23:47 ID:cA.jv.L43
二軍で本塁打王当たり前に取る選手と2年前に一軍で10本塁打OPS.800やっとる選手やぞ
現ドラ出てくるならネクスト細川筆頭候補や
現ドラ出てくるならネクスト細川筆頭候補や
688: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:35:40 ID:mK.fo.L44
何気にハムの戦力外は宝の山やわ
山田はアレでも梅林はマジで拾ってくれ
捕手能力◯や。味谷と山浅の必要なくなるけどw
山田はアレでも梅林はマジで拾ってくれ
捕手能力◯や。味谷と山浅の必要なくなるけどw
689: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:38:36 ID:cA.jv.L43
梅林と松岡は育成落ちやぞ
>>689
マジか?
マジか?
691: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:41:29 ID:p1.lw.L7
梅林が欲しいかはともかく他球団の育成落ちの契約前の段階で?っ攫っていいよね
>>691
実際亀澤で似たようなことやっとるし
実際亀澤で似たようなことやっとるし
692: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:43:41 ID:X5.wv.L25
なんにせよ必要なのはファーストやろ
宇佐見もビシエドもホームランが足りなさすぎる
宇佐見もビシエドもホームランが足りなさすぎる
693: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 20:47:25 ID:HA.wv.L8
正直外国人ガチャするよりは中田翔の方が期待値高いと思う
>>693
人的あるのがなぁ
人的あり素行微妙一塁線のおっさんならまだ山川獲得に全力参加してもらった方が断然いいわ
人的あるのがなぁ
人的あり素行微妙一塁線のおっさんならまだ山川獲得に全力参加してもらった方が断然いいわ
695: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:01:53 ID:dm.wx.L36
それ山川も一緒なんじゃ…
>>695
中田翔取るくらいなら山川の方がマシであって普通に外人でいいと思うで
ビッシも日本人枠になるし
というかテラスつけてくれりゃ外人取らんでもいいわ最悪
中田翔取るくらいなら山川の方がマシであって普通に外人でいいと思うで
ビッシも日本人枠になるし
というかテラスつけてくれりゃ外人取らんでもいいわ最悪
>>699
まぁせやねんけど・・・
まぁせやねんけど・・・
696: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:02:56 ID:mK.fo.L44
又吉ゆかれて中日が取った岩嵜
近藤ゆかれてハムが取ったジャスティス
ホンマ中日のフロントは人的取るのも下手クソや
岩瀬式はハムさん謝るけど・・・
近藤ゆかれてハムが取ったジャスティス
ホンマ中日のフロントは人的取るのも下手クソや
岩瀬式はハムさん謝るけど・・・
>>696
岩瀬式とか言う週刊誌が一社だけ騒いでなんの証拠も出てきてない話信じてるのマジ?
岩瀬式とか言う週刊誌が一社だけ騒いでなんの証拠も出てきてない話信じてるのマジ?
698: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:05:23 ID:Gi.jv.L19
リチャードとか本人のやる気みたいなとこあるし取ってもどうにもならなそう
>>698
リチャード待望論してる人に2020-2024のリチャードの二軍打率見せたい
リチャード待望論してる人に2020-2024のリチャードの二軍打率見せたい
>>703
ウエスタンならリチャード無双してるやろ
なお一軍
ウエスタンならリチャード無双してるやろ
なお一軍
700: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:06:40 ID:Sj.ew.L9
中田は素行とかより怪我で100試合も出られない可能性が高いから下手したら人的トレードになるで
巨人も中田上手く使おうとしてたけどそれでもうまく行かんで怪我してたし
巨人も中田上手く使おうとしてたけどそれでもうまく行かんで怪我してたし
701: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:08:09 ID:LC.uk.L2
近年外国人も4番張れるようなスペックの選手は来んわよ
時代は生え抜きで中軸や
時代は生え抜きで中軸や
705: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:31:35 ID:dm.wx.L36
T-岡田のように暗黒でも必死にチームを支え続けたベテランが日シリに出てるの見るとそれだけで感動ものですよ
706: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:39:07 ID:wU.d6.L17
6番あたりに.270 18くらいできる外国人を置けるチームが強いチーム
中日はその選手自体はいたが4番に置かないといけなかった、正直ビシエドの衰えがあと数年遅ければ来年はめちゃくちゃ面白いシーズンになってたと思う
中日はその選手自体はいたが4番に置かないといけなかった、正直ビシエドの衰えがあと数年遅ければ来年はめちゃくちゃ面白いシーズンになってたと思う
707: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:39:45 ID:wU.d6.L17
甦れビシエド
708: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:50:11 ID:w2.wx.L3
立浪にフォームを崩されなかった世界線のビシエドが欲しい
709: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:52:05 ID:Sj.c6.L9
ビシエドの話するとすぐ立浪に繋げて話が通じないやべえファン層いるからあまり話題にできないビシエド
710: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:54:32 ID:KI.lw.L27
うちが人的の心配するようなチームかと問い詰めたい
ピッチャー中心にたかしとタカヤと岡林とプロ囲っておけば痛くないやろ
ピッチャー中心にたかしとタカヤと岡林とプロ囲っておけば痛くないやろ
>>710
いやうちプロスペクトばっかだから痛いんちゃうか?
こういうのって再建中の弱いチームほど若い選手持ってかれるからキツいイメージある
いやうちプロスペクトばっかだから痛いんちゃうか?
こういうのって再建中の弱いチームほど若い選手持ってかれるからキツいイメージある
>>712
プロスペクトってもっと二軍で打ちまくってたり成績飛び抜けてるやつのこと言うんですよ
他所のチームも若手抜けるのは普通にきついんですわ
プロスペクトってもっと二軍で打ちまくってたり成績飛び抜けてるやつのこと言うんですよ
他所のチームも若手抜けるのは普通にきついんですわ
711: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 21:55:53 ID:6U.iy.L25
選手の衰えや劣化全部立浪のせいにされるからな
714: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:02:43 ID:cU.ew.L68
言うほど6番に.270 18本の外国人がいるチームあるか?
715: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:05:01 ID:wU.d6.L17
プロテクト
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋 上田 松葉 涌井
捕手3人
木下 宇佐見 石橋
内野手4人
高橋 石川 龍空
外野手6人
大島 細川 鵜飼 ブライト 福元 岡林
漏れ
橋本 田島 福谷 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 加藤翔 後藤 川越 三好
涌井松葉をプロテクト外にできるなら橋本とか味谷も入れれるけど、漏れの中でとられてきつい選手おる?
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋 上田 松葉 涌井
捕手3人
木下 宇佐見 石橋
内野手4人
高橋 石川 龍空
外野手6人
大島 細川 鵜飼 ブライト 福元 岡林
漏れ
橋本 田島 福谷 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 加藤翔 後藤 川越 三好
涌井松葉をプロテクト外にできるなら橋本とか味谷も入れれるけど、漏れの中でとられてきつい選手おる?
716: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:06:27 ID:cA.de.L43
>>716
まだ尾頭橋がウイルス感染してないときやな
懐かしい
まだ尾頭橋がウイルス感染してないときやな
懐かしい
717: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:07:03 ID:wU.d6.L17
石垣忘れてた、漏れの中に入れといて
718: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:08:54 ID:wU.d6.L17
プロテクト
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋 上田 松葉 涌井
捕手3人
木下 宇佐見 石橋
内野手4人
高橋 石川 龍空
外野手6人
大島 細川 鵜飼 ブライト 福元 岡林
漏れ
橋本 福島 田島 福谷 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 加藤翔 後藤 川越 三好 石垣
松葉涌井福元から二人外せるなら代わりに橋本福島入れて完成だと思うけど
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋 上田 松葉 涌井
捕手3人
木下 宇佐見 石橋
内野手4人
高橋 石川 龍空
外野手6人
大島 細川 鵜飼 ブライト 福元 岡林
漏れ
橋本 福島 田島 福谷 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 加藤翔 後藤 川越 三好 石垣
松葉涌井福元から二人外せるなら代わりに橋本福島入れて完成だと思うけど
>>718
周平外して橋本入れた方が建設的
周平外して橋本入れた方が建設的
>>733
ごめんこのリスト1人足りないから周平外さなくても橋本入れられる
ごめんこのリスト1人足りないから周平外さなくても橋本入れられる
719: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:09:30 ID:Gi.jv.L19
周平外せよ
その枠からどう考えても外れるだろ
その枠からどう考えても外れるだろ
720: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:10:26 ID:wU.d6.L17
周平外してまで入れたい選手いる?人的で地元出身の競合ドラ1とられるって相当やばいと思うけど
721: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:12:22 ID:cA.de.L43
周平は地元出身じゃない定期
722: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:12:32 ID:wU.d6.L17
てか内野手が3人なのに4人になってるな、もう一人プロテクトできるわ
普通に人的怖くないやろ
普通に人的怖くないやろ
723: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:14:44 ID:k2.wv.L10
でも周平かわいいからすき
掘りたい
掘りたい
724: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:15:35 ID:pB.dw.L24
福元はね
大卒で2年怪我で上に上がれてないのキツくない?
大卒で2年怪我で上に上がれてないのキツくない?
725: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:16:27 ID:Gi.jv.L19
本来プロテクトに入れないと困るようなやつ軒並み今年の新人の連中ばっかで草
今年めっちゃプロテクト得してるやん
今年めっちゃプロテクト得してるやん
727: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:19:07 ID:k2.wv.L10
野手プロテクト
大島岡林細川木下龍空
以上
大島岡林細川木下龍空
以上
>>727
じゃあブライトはもらっていきますね
じゃあブライトはもらっていきますね
>>730
あっ…ああっ…
あっ…ああっ…
728: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:19:30 ID:wU.d6.L17
プロテクトに入れたいけど入れなくてもいい選手
仲地 村松 森山 福永 山浅 田中 松山
美味しすぎる
仲地 村松 森山 福永 山浅 田中 松山
美味しすぎる
729: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:20:26 ID:k2.wv.L10
でもレイプ魔か暴力野郎ならまだ暴力野郎だよね
731: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:22:35 ID:Gi.jv.L19
まあこういうのって実際シーズン入ってから後悔するんやけどな
735: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:33:47 ID:nn.6k.L1
ちゃんとフェニックス見てる球団なら橋本外したら間違いなくいかれる
736: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:34:03 ID:KI.lw.L27
ほな周平外してヒロシ残すか
まだアレ若いやろ
まだアレ若いやろ
737: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:35:13 ID:ws.wx.L1
仲地とかプロテクトしないとダメじゃないっけ?
>>737
新人はプロテクトの必要ない
新人はプロテクトの必要ない
738: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:36:07 ID:Gi.jv.L19
持っていかれたら痒くはないはウソやけど痛くはないのはマジやな
だって外れてるやつ全員計算できないから
だって外れてるやつ全員計算できないから
740: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:38:40 ID:wU.d6.L17
てかこれ草加の代のことか?FA久しぶり過ぎて勘違いしてたかも
741: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:40:36 ID:dm.wx.L36
周平はいなくなって初めてありがたみが分かる選手の典型的なパターンやと思う
742: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:44:38 ID:wU.d6.L17
プロテクト
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋宏 上田 森山 松山
捕手4人
木下 宇佐見 石橋 山浅
内野手4人
石川 村松 福永 田中
外野手5人
大島 細川 鵜飼 ブライト 岡林
漏れ
橋本 福島 田島 福谷 涌井 松葉 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 龍空 高橋周 加藤翔 後藤 川越 三好 石垣 濱 福元
正直祖父江外したいな
投手15人
大野 祖父江 福 柳 斎藤 梅津 勝野 小笠原 清水 藤嶋 根尾 高橋宏 上田 森山 松山
捕手4人
木下 宇佐見 石橋 山浅
内野手4人
石川 村松 福永 田中
外野手5人
大島 細川 鵜飼 ブライト 岡林
漏れ
橋本 福島 田島 福谷 涌井 松葉 砂田 鈴木博 石森 森 近藤 加藤匠 味谷 溝脇 龍空 高橋周 加藤翔 後藤 川越 三好 石垣 濱 福元
正直祖父江外したいな
743: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:45:13 ID:wU.d6.L17
仲地いねぇや
祖父江out 仲地inで
祖父江out 仲地inで
744: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:48:14 ID:KI.lw.L27
ところでうちは2次戦力外ってやんねえの?
745: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:54:23 ID:cA.de.L43
フェニックス参加組から戦力外が出ないなら明日
出るなら明後日以降にやると思う
育成落ちの岡田にまだ戦力外出してねえし二次自体は確定である
出るなら明後日以降にやると思う
育成落ちの岡田にまだ戦力外出してねえし二次自体は確定である
>>745
岡田戦力外の見出しだけで叩くやつ出て来そう
岡田戦力外の見出しだけで叩くやつ出て来そう
746: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 22:58:08 ID:Dp.6k.L12
溝は確実に切られる
>>746
あかん濱に見えた
あかん濱に見えた
748: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:04:14 ID:fx.d6.L20
駿太は外野守備固め枠だし大丈夫よな?
武田みたいにならないなら良いが…
武田みたいにならないなら良いが…
>>748
後藤クビにしたら今年の代打後藤なんやったんやってなるから普通ならよっぽど切らんと思うけど正直このチーム何するか分からんからな
多分何人か育成落ちで枠空けるくらいだとは思うけど
後藤クビにしたら今年の代打後藤なんやったんやってなるから普通ならよっぽど切らんと思うけど正直このチーム何するか分からんからな
多分何人か育成落ちで枠空けるくらいだとは思うけど
751: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:23:08 ID:LC.uk.L2
まーじでまた何かやらかしてネタ提供する未来しか見えんわ
>>751
まだまだ二次戦力外、現ドラ、契約更改に秋春キャンプオープン戦とイベント目白押しやから楽しみにするんやで(げっそり)
絶対あと二、三回は炎上するわタッツ
まだまだ二次戦力外、現ドラ、契約更改に秋春キャンプオープン戦とイベント目白押しやから楽しみにするんやで(げっそり)
絶対あと二、三回は炎上するわタッツ
753: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:26:27 ID:86.d6.L8
内野手の層の厚さは12球団でもトップクラスだからトレードあるかも
754: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:27:43 ID:LC.uk.L2
ミルクレープみたいな層なんですがそれは
755: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:29:46 ID:CF.qg.L5
中日が二遊間乱獲したせいで数年後他球団が二遊間で干上がるって言う立浪のシナリオや
他球団は二遊間兵糧攻めに震えて眠れ
他球団は二遊間兵糧攻めに震えて眠れ
>>755
なんで20年の時に牧も中野も取らなかったんですか?(正論)
なんで20年の時に牧も中野も取らなかったんですか?(正論)
>>760
中野はわかるが
牧は1位で行かないと無理やろ
宏人どないすんねん
中野はわかるが
牧は1位で行かないと無理やろ
宏人どないすんねん
756: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:42:10 ID:6U.iy.L25
戦力外とかはフロントの仕事だからタッツ関係ないけどな
757: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:44:38 ID:ep.c6.L1
人数いるだけを層が厚いとは言わないぞ
758: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:44:41 ID:Dp.6k.L12
増田の戦力外に小久保驚くみたいな記事読んだけど、やっぱり戦力外は現場の影響をほとんど受けないんかね
759: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:45:46 ID:Gi.jv.L19
ありそう
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812200000490.html
西武辻発彦監督(60)が20日、FA移籍に伴う楽天からの補償は金銭のみとなる可能性を示唆した。
この日、炭谷の巨人へのFA移籍による人的補償として、内海の獲得が発表された。西武からは、浅村もFA移籍で楽天に移った。
楽天からの補償について、辻監督は「(獲得可能選手のリストを見ても)あまり、ピンと来ない」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812200000490.html
西武辻発彦監督(60)が20日、FA移籍に伴う楽天からの補償は金銭のみとなる可能性を示唆した。
この日、炭谷の巨人へのFA移籍による人的補償として、内海の獲得が発表された。西武からは、浅村もFA移籍で楽天に移った。
楽天からの補償について、辻監督は「(獲得可能選手のリストを見ても)あまり、ピンと来ない」と話した。
761: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:52:59 ID:ep.c6.L1
後出しでなんであいつ指名しなかったは歴史のたらればと同じやわ
763: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:59:50 ID:LC.uk.L2
普通にネタのつもりやったそんな責められると思ってなかったわすまんな
>>763
この手の文句多くてつい言いすぎたわ
すまんな
この手の文句多くてつい言いすぎたわ
すまんな
764: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 23:59:58 ID:cA.de.L43
牧中野は当時の編成考えたらそら獲れんよ
それはそれとして2020年ドラフトとかいう大社豊作年に獲ってきたのが森三好近藤なのは泣きたくなる
それはそれとして2020年ドラフトとかいう大社豊作年に獲ってきたのが森三好近藤なのは泣きたくなる
765: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:02:18 ID:BO.gj.L25
近藤は育成だし何でもええやろ
766: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:07:46 ID:VA.kb.L5
三好もまあ最後の指名だからわからんでもない
問題は森よ
問題は森よ
767: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:08:27 ID:z0.ot.L1
森なんて他球団からもドラ1候補上がってたし上位で成績残してる大卒なんて大道か1年リハビリ確定の山﨑しかおらんのだから
三好近藤はそもそも6位と育成だからなんも思わん
三好近藤はそもそも6位と育成だからなんも思わん
770: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:44:45 ID:vZ.wb.L17
森はいうほど悪くないやろ
一軍の通算成績はクソ優秀やぞ
他の有象無象どもよりはちゃんと役に立ったところはある
敗戦処理も立派な仕事やし
一軍の通算成績はクソ優秀やぞ
他の有象無象どもよりはちゃんと役に立ったところはある
敗戦処理も立派な仕事やし
771: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:57:00 ID:4M.tt.L27
何故か今年上で投げてませんね()
772: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 00:59:02 ID:25.4a.L68
森はロマンが足りないのがキッツイわね
藤嶋みたいに何故か抑える枠での覚醒があるかもしらんけど
藤嶋みたいに何故か抑える枠での覚醒があるかもしらんけど
773: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 01:17:13 ID:95.gj.L17
森は今年のオープンあたりまではやたら出るなと思いつつ試合は壊してなかったんやけど
出し過ぎたのかわからんけど試合壊すマンになってもうたな
出し過ぎたのかわからんけど試合壊すマンになってもうたな
774: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 01:19:30 ID:95.gj.L17
ワイもプロテクトが今年のルーキー(草加達)以外入ることを考えるとFAは無しやなと思った
何やかんやリリーフがプロテクト漏れてまうし難しい
何やかんやリリーフがプロテクト漏れてまうし難しい
775: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 07:10:27 ID:s0.mc.L44
捕手が欲しいわ
現状あまってそうなチームが日ハムしかない
梅林来ると思ったが戦力外の育成打診やし
清水か、強打の古川が欲しい
現状あまってそうなチームが日ハムしかない
梅林来ると思ったが戦力外の育成打診やし
清水か、強打の古川が欲しい
776: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 07:52:14 ID:k8.fv.L27
たまに叩きたいだけのどうしようもない奴が牧の時は横浜のが先だったこと忘れるよな。けど当時は2位で今川行くと思ってたわ
777: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 08:19:48 ID:et.z7.L1
捕手は石橋がいい感じみたいだしええんちゃうか
もしアレなら来年のドラフトで印出取ろうや
元ヒロトの恋女房やで
もしアレなら来年のドラフトで印出取ろうや
元ヒロトの恋女房やで
778: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 08:41:22 ID:Yw.fv.L16
ネタで馬鹿にされるだけマシやろ
ガチマジで分析されたらもっときついことになるぞ
ガチマジで分析されたらもっときついことになるぞ
780: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 08:59:25 ID:7w.bf.L20
捕手は
一軍が木下、石橋、宇佐見
二軍が山浅、味谷、加藤匠、(日渡)
だけど、一軍は3人で良いんかな?流石に、四人一軍はいらないよな?
一軍が木下、石橋、宇佐見
二軍が山浅、味谷、加藤匠、(日渡)
だけど、一軍は3人で良いんかな?流石に、四人一軍はいらないよな?
781: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 09:18:26 ID:TW.ow.L25
ただでさえキノタク万全なら第3捕手の出番がほとんどないのに
>>781
それもそうか。来季は、石橋もう少し使って欲しいな
それもそうか。来季は、石橋もう少し使って欲しいな
783: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 09:26:12 ID:TW.ow.L25
ファーストを補強する前提なら
捕手能力 木下>石橋
打撃能力 宇佐見>石橋やからな
立浪も絶対結果を残さなきゃいけない年だから石橋が実力で上がってこないとなかなか厳しいな
捕手能力 木下>石橋
打撃能力 宇佐見>石橋やからな
立浪も絶対結果を残さなきゃいけない年だから石橋が実力で上がってこないとなかなか厳しいな
784: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 10:11:07 ID:s0.mc.L44
今日明日でまた戦力外あるかなぁ
785: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 10:38:55 ID:ZA.ty.L29
どの球団もガチのマジで分析したら悪い点なんてボロボロ出てくるしそこだけフィーチャーしたらボロカス言われることになるのは同じよ
786: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:01:59 ID:SO.zp.L30
立浪は人柄はいいんだから頭も良かったらいいのに
787: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:08:08 ID:HG.ih.L2
内野外野1人は切られるかもなあ
788: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:17:04 ID:xo.ty.L19
根尾が投げてるのに中継ないとか舐めとるんか
789: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:24:26 ID:Nl.3k.L8
え…試合もうやってんの??
最終日だからか
最終日だからか
790: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:30:57 ID:RV.ty.L34
ブライトと福永の首位打者争いが熱い
791: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:33:37 ID:xo.ty.L19
ブライトとか去年も無双してたよな
今年はもう2軍に落ちるなよ
今年はもう2軍に落ちるなよ
792: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:44:55 ID:k8.7i.L27
ブライトは来年は.278 13本60点くらいは期待できそう
793: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:45:43 ID:ir.4a.L9
ハムからリリースされた立野取らんかな
岡野より若いし成績も良さそうやけど
岡野より若いし成績も良さそうやけど
794: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:48:43 ID:ZA.ty.L29
ブライトは成績を落として降格とかじゃなくてやらかして落とされる可能性の方が高いのがな…
795: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:51:04 ID:oV.ty.L1
796: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:51:41 ID:ZA.ty.L29
ライマルがいるだけで相手の攻撃イニングがひとつ消えるんだからそらそうよ
797: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:52:08 ID:x7.ty.L1
ブライトスタメンで細川代打な
798: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:52:57 ID:ZA.ty.L29
細川をスタメンから外せるほど外野に余裕が出たらほんとに強くなる
799: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:53:54 ID:ir.4a.L9
まあプロで補強選手なんてやるなら投手は絶対許されんやろな
800: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:56:10 ID:RV.ty.L34
今日の根尾めっちゃ良さそうやな
801: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:57:20 ID:ZA.ty.L29
5回無失点か
ええやんええやん
なお援護
ええやんええやん
なお援護
802: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:59:38 ID:k8.7i.L27
背番号予想教えて
ワイは
草加29
津田51
辻本63
福田55
土生36
加藤62
変更
木下27
松山35
橋本90
藤嶋14
で
ワイは
草加29
津田51
辻本63
福田55
土生36
加藤62
変更
木下27
松山35
橋本90
藤嶋14
で
803: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:01:50 ID:Nl.3k.L8
根尾頑張ってるな
早く援護してやれよ
早く援護してやれよ
804: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:06:11 ID:mR.9t.L13
橋本の番号は今直ぐ変えなくてもいいと思うけど、もし来年も斉藤がいい成績残したら斉藤に13あげてほしい気はする
みんなどこで見とるん?
>>804
齋藤は47でもええな。砂田さんはまぁ…
>>804
齋藤は47でもええな。砂田さんはまぁ…
運もあったとはいえ一軍で二戦連続QSした根尾はフェニックスやと別格やな
>>806
現地やで(ニッコリ)
>>806
現地やで(ニッコリ)
>>807
熱心やなぁ‥頭上がらんわ
熱心やなぁ‥頭上がらんわ
>>807
ポジDの鏡
ポジDの鏡
>>809
いやすまん冗談や
流石に宮崎には行けん
現地実況民のTwitterやで……
いやすまん冗談や
流石に宮崎には行けん
現地実況民のTwitterやで……
>>804
ファンの鑑
ファンの鑑
805: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:11:19 ID:Nl.3k.L8
ブライト…
せっかくランナー溜まったのに
せっかくランナー溜まったのに
812: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:21:04 ID:Nl.3k.L8
濱ナイス
早く援護してくれ
早く援護してくれ
813: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:22:05 ID:k8.7i.L27
育成の野中いいよな。高校時代森山より評価してたし期待できそうやわ。森山も復帰間近やし
>>813
再来年支配下になればいいやって思ってたけど来年支配下ありゅ?
再来年支配下になればいいやって思ってたけど来年支配下ありゅ?
814: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:31:04 ID:Nl.3k.L8
やっと1点
村松ナイス
村松ナイス
815: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:36:18 ID:k8.7i.L27
村松来年は期待してええんか?
816: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:39:06 ID:vZ.wb.L17
根尾今日結果だけみたら完璧やな
817: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:53:16 ID:Ts.ty.L9
根尾さんはポテンシャルあるのはわかるから後は再現性を高めてスタミナつけてほしいわね
818: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:58:32 ID:Nl.3k.L8
根尾7回無失点7奪三振か
ようやっとる
ようやっとる
819: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:59:07 ID:ir.4a.L9
村松は来年ショートで.250 3 30 10盗塁 出塁率.350 やって俺たちをポジらせるからな
>>819
田中広輔みたいやな
田中広輔みたいやな
820: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:00:18 ID:Nl.3k.L8
森よく耐えた
823: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:05:25 ID:GE.fv.L35
根尾昂 フェニックスリーグ
10/15 vsロッテ 8回 4安打 2四球 8三振 1失点
10/22 vs巨人 6回 4安打 3四球 3三振 2失点
10/30 vsロッテ 7回 2安打 1四球 7三振 0失点
21回 10安打 6四球 18三振 3失点
防御率1.29 K/BB3.00 WHIP0.76
少なくとも1.5軍以上のレベルはあるな
10/15 vsロッテ 8回 4安打 2四球 8三振 1失点
10/22 vs巨人 6回 4安打 3四球 3三振 2失点
10/30 vsロッテ 7回 2安打 1四球 7三振 0失点
21回 10安打 6四球 18三振 3失点
防御率1.29 K/BB3.00 WHIP0.76
少なくとも1.5軍以上のレベルはあるな
>>823
大卒一年目でこれならマジで最高やな
大卒一年目でこれならマジで最高やな
>>823
WHIPめちゃくちゃええやん
WHIPめちゃくちゃええやん
825: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:15:19 ID:Nl.3k.L8
打線さぁ…
鵜飼は良くなってるな
鵜飼は良くなってるな
826: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:20:44 ID:Nl.3k.L8
橋本頑張れ
827: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:26:20 ID:ZD.kb.L10
カッタワネー
828: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:26:57 ID:ir.4a.L9
まーたフェニックス最強投手橋本が抑えてしまったのか
829: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:27:18 ID:TX.ty.L43
本当になんでこんなに援護無いんやろなあ
>>829
今日の広島-西武なんてノースコアだったしセーフ
今日の広島-西武なんてノースコアだったしセーフ
830: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 13:27:25 ID:Nl.3k.L8
根尾フェニックス2勝目!
832: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 14:13:30 ID:4O.ot.L9
>>832
欺瞞だ
欺瞞だ
834: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 14:19:44 ID:9x.fv.L2
ほんならなんぼかよこせ
835: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 14:23:03 ID:xo.ty.L19
映像ないのが残念やけど根尾かなり順調やな
なんかの間違いでJAPANで投げろ
なんかの間違いでJAPANで投げろ
836: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 14:26:32 ID:hq.zp.L21
清水より根尾連れて行ってくれ
837: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 14:34:53 ID:vL.bf.L8
一応根尾も予備メンバーに入ってって聞いたが
839: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:04:33 ID:A6.zp.L25
てか龍空派手にやばいな
絶対争いに勝てんやろこんなん
絶対争いに勝てんやろこんなん
>>839
一回龍空はそのくらい落ちた方がええわ
守備以外全てが足りてないのに使いすぎた
一回龍空はそのくらい落ちた方がええわ
守備以外全てが足りてないのに使いすぎた
840: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:04:58 ID:7e.w5.L1
後半
842: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:21:00 ID:BO.z7.L25
8番が9番と同じレベルの打撃とか投手に迷惑だから
せめて覚醒松井雅人くらい打てるようになってもらって
せめて覚醒松井雅人くらい打てるようになってもらって
843: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:21:58 ID:00.ot.L1
高卒ショートって打てない選手多い気がするわ
もちろん打てる選手もいるけど
もちろん打てる選手もいるけど
>>843
最近だと坂本
時点で今宮とか安達
その次で紅林
だから基本打ててないと思う
最近だと坂本
時点で今宮とか安達
その次で紅林
だから基本打ててないと思う
845: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:25:44 ID:BO.z7.L25
安達は違うわ
846: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:26:57 ID:6z.fv.L1
打撃型はみんな外野なり他のポジションいくからしゃーない
ショートで一番求められとるのは守備やし
ショートで一番求められとるのは守備やし
847: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:32:20 ID:hq.zp.L21
まぁ守備がなければ使われんわな
坂本がおかしいだけや
坂本がおかしいだけや
848: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:34:38 ID:xo.ty.L19
極端に打たないのはまあ他のショートにも言えることだけどコイツを2軍漬けにできない層の薄さに問題がある
849: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:34:57 ID:HG.ih.L2
根尾四球も少なくなってるし成長見られて嬉しいな
850: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:35:46 ID:9x.fv.L2
根尾はほんまようやっとる
851: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:40:25 ID:HR.zp.L3
チームの層が薄く学徒動員が起こる
→若手が1軍で中途半端な使い方される
→他球団の若手に比べて実戦経験が少なくなる
→レギュラーが育たない
ここ数年の中日はこの無限ループや
→若手が1軍で中途半端な使い方される
→他球団の若手に比べて実戦経験が少なくなる
→レギュラーが育たない
ここ数年の中日はこの無限ループや
>>851
いうほどループしとるか?
細川たかやとか岡林が台頭してるじゃん
いうほどループしとるか?
細川たかやとか岡林が台頭してるじゃん
>>853
細川は横浜で打席数たくさん積んできた結果やと思う
岡林石川は1年目しっかり250くらい下で打席もらえてたから少しずつ出てきてはおる
個人的には捕手陣と二遊間が無限ループの主な例かと思ってる
細川は横浜で打席数たくさん積んできた結果やと思う
岡林石川は1年目しっかり250くらい下で打席もらえてたから少しずつ出てきてはおる
個人的には捕手陣と二遊間が無限ループの主な例かと思ってる
>>856
京田と阿部で一度定着してた時期あるしなぁ
ループっっか去年がクソだっただけなんじゃないか
京田と阿部で一度定着してた時期あるしなぁ
ループっっか去年がクソだっただけなんじゃないか
852: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 15:54:55 ID:TX.ty.L43
今日二次戦力外無いならフェニックス組に戦力外通告受ける選手おるんやろなあ
854: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:09:53 ID:ir.4a.L9
ループというかちょっと片鱗見せた若手が次の年の春キャンプで即怪我してオワオワリみたいなのが多かった
最近はそういうの減ってきていいなとは思ってる
最近はそういうの減ってきていいなとは思ってる
855: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:10:31 ID:vZ.wb.L17
根尾フェニックスで2勝かようやっとるな
857: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:27:24 ID:HR.zp.L3
続きやけど、期待の若手が1年目に200打席とかしか貰えんはおかしいと思うねんな
当社比では多い方やが石川も岡林もトッププロスペクトとしてはかなり少ない…少なくない…?と思ってまうんや
このチームはそれが顕著
当社比では多い方やが石川も岡林もトッププロスペクトとしてはかなり少ない…少なくない…?と思ってまうんや
このチームはそれが顕著
858: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:31:52 ID:ZA.ty.L29
二軍でたっぷり実戦経験させた石垣がこちらになります
>>858
れ、例外はどうしても発生するものだから…(震え声)
れ、例外はどうしても発生するものだから…(震え声)
860: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:33:54 ID:oV.rw.L1
去年じゃねえわ今年だ
861: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:36:39 ID:BO.gj.L25
というかベテラン外国人頼りからの世代交代下手くそすぎやこの球団
863: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:52:44 ID:bS.tt.L7
石垣は干されてただけだから
いざ立浪が使ってもなぜか干されてる扱いなのは意味不明やけど
いざ立浪が使ってもなぜか干されてる扱いなのは意味不明やけど
864: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:55:09 ID:xo.ty.L19
当の本人まで守備の方が自信あるとか言い出すのは笑えませんよ
865: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:55:36 ID:bS.tt.L7
僕はレギュラーになるために長打を捨てた
>>865
この情けない発言見るとマジで腹立つ
この情けない発言見るとマジで腹立つ
866: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:55:40 ID:yY.ty.L26
まずは打撃を好きになるところからって言ってるしな
867: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:56:15 ID:bS.tt.L7
そういうのいいだしたらいよいよやな
その枠は打撃で飯食うより後々辛いのに
その枠は打撃で飯食うより後々辛いのに
868: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 16:58:56 ID:ir.4a.L9
石垣は与田も期待してたんですよ
春キャンで指定強化選手だったのに練習試合でグロすぎる三振連発して見切られただけなんだ
春キャンで指定強化選手だったのに練習試合でグロすぎる三振連発して見切られただけなんだ
>>868
与田が石垣干してたとか笑っちゃうんすよね
実力相当でしかない
与田が石垣干してたとか笑っちゃうんすよね
実力相当でしかない
869: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:00:56 ID:xo.ty.L19
石垣は.230 7 30やるだけで即レギュラーなのになぜやらないのか
870: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:02:57 ID:7w.ty.L20
872: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:17:57 ID:RV.ty.L34
明日には石垣のクビ切られてるかもしれないという事実
873: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:20:06 ID:ir.4a.L9
石川は追い込まれる前に何狙ってんのかわからんバッティングするのさえなくなればもっと良くなる
なぜか追い込まれた時しかいいバッティングができない
なぜか追い込まれた時しかいいバッティングができない
874: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:25:49 ID:Ts.ty.L9
使われないことで無限に評価が上がり続ける現象を石垣現象と名づけよう
875: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:34:20 ID:DT.pl.L1
石垣がクビor現ドラになったらまーたヤフコメが荒れるんだろうなぁ
>>875
いつも荒れてるだろ
いつも荒れてるだろ
876: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:34:37 ID:ZA.ty.L29
そんなに欲しいならあなたの贔屓に差し上げますって言いたいわ
878: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:42:34 ID:7w.bf.L20
石垣が来年中日いたら25試合出場する。
879: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:44:55 ID:xo.ty.L19
そろそろドラフトで若い石垣を獲得して欲しいんやけど
>>879
津田ってそれに近い…?
津田ってそれに近い…?
>>879
一応津田はタイプ的にも近い存在ちゃうか
一応津田はタイプ的にも近い存在ちゃうか
880: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:46:29 ID:k8.7i.L27
石川はキャンプやらずにこれって言うけど関係あるんかな?単に初めてシーズン通して出たわけだし疲れもあったから来年は.285 25本85点くらいは期待したい
883: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:48:33 ID:25.4a.L68
秋季キャンプって毎年中継とかあったっけ?
884: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:49:49 ID:xd.ty.L1
石垣自体チャンスはあったのに逃してばかりだったからな
886: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 17:52:51 ID:25.4a.L68
お前らほんと石垣好きだな
>>886
おまいう
おまいう
888: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 18:07:45 ID:ZA.tt.L29
石垣が3割30本100打点やってくれたら全ての問題は解決するんや
転んでトイレに頭を打った拍子にでもなんでもいいから覚醒してくれ
転んでトイレに頭を打った拍子にでもなんでもいいから覚醒してくれ
889: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 18:20:46 ID:iQ.h2.L13
根尾7回無失点1四球か
投手に転向してからえらい成長を見せてるよな
投手に転向してからえらい成長を見せてるよな
890: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 18:43:29 ID:ir.4a.L9
野手時代の根尾のどれだけ練習しても結果出ない悲壮感見てるから今の結果出てる根尾見てるだけで嬉しいわ
891: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 18:45:34 ID:Ts.ty.L9
投げるたびに課題は出るけど一つ一つ段階踏んで解決してる感
892: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 18:49:04 ID:ZA.tt.L29
根尾は遠回りした気がするけどルーキーイヤーから投手やってたらそれはそれであんまり上手くいってなかったと思うわ
遠回りこそが最大の近道だったんや
遠回りこそが最大の近道だったんや
>>892
根尾の3年野手→肩休めて投手って仮に二刀流選手取るなら合理的なやり方だと思うわ
根尾の3年野手→肩休めて投手って仮に二刀流選手取るなら合理的なやり方だと思うわ
>>893
これやな
野手として肩休めながら体作りできたのはでかいわ
投手になってからゴツくなったけど野手時代も明らかに高校より体デカくなってたし
それにバッターとしての経験も投球に生きてくるだろうし
これやな
野手として肩休めながら体作りできたのはでかいわ
投手になってからゴツくなったけど野手時代も明らかに高校より体デカくなってたし
それにバッターとしての経験も投球に生きてくるだろうし
>>894
普通に投手再開して一年半くらいでローテに手が届くところまで来てるの異常だから野手やってたからこそなんだろうなってのは思う
普通に投手再開して一年半くらいでローテに手が届くところまで来てるの異常だから野手やってたからこそなんだろうなってのは思う
895: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:01:15 ID:Nl.3k.L8
身体作りのトレーニングは大島塾で教わった物だし、2021年のオフに福留に打撃指導して貰ってたみたいだからな
最初から投手ならこの出会いは無かったよ
今日の試合の投併殺の動画観たけど元ショートだけにめっちゃ上手いな
最初から投手ならこの出会いは無かったよ
今日の試合の投併殺の動画観たけど元ショートだけにめっちゃ上手いな
897: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:32:05 ID:s0.mc.L44
投手→野手の転向が通常のプロ野球で
野手→投手で結果出してる根尾はよーやっとる
打撃もええし8番ピッチャーも全然いけるよな
野手→投手で結果出してる根尾はよーやっとる
打撃もええし8番ピッチャーも全然いけるよな
898: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:37:55 ID:g0.ty.L37
9人目の野手やもんな正真正銘の
相手も9番で気が抜けなくなるから精神的に消耗させやすくなるの偉すぎる
相手も9番で気が抜けなくなるから精神的に消耗させやすくなるの偉すぎる
899: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:44:18 ID:ox.ot.L19
とりあえずは同じく野手入団→投手転向ルートならオリ荻原の通算13勝超えてほしいなあ
昭和のバケモンたちは知らんけど近年の投手転向では極めて珍しい先発やし順当にやれれば後は打線との相談次第でいけるでしょ
昭和のバケモンたちは知らんけど近年の投手転向では極めて珍しい先発やし順当にやれれば後は打線との相談次第でいけるでしょ
>>899
野手→投手の最高傑作なんよな萩原淳
アラフォーになっても154投げれた脳筋投手やったな
野手→投手の最高傑作なんよな萩原淳
アラフォーになっても154投げれた脳筋投手やったな
901: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:47:38 ID:cK.ty.L3
無理やり肯定的にとるのが流行ってんのか?
902: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:53:46 ID:yY.ty.L26
ハム山田ってどうなん?嫁が大地雷なこと以外今の中日に必要やろ
>>902
本人も不倫騒動とか色々やらかしてるので…
本人も不倫騒動とか色々やらかしてるので…
904: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:55:12 ID:ox.ot.L19
不倫は突然の失踪を引き起こすって学んだからね…
905: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:57:45 ID:g0.ty.L37
そもそも素行×な時点で中日は獲得せんからな
906: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 19:58:39 ID:yY.ty.L26
本人もあかんのか
907: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:02:57 ID:ir.4a.L9
山田は本人のコメントも取ってくれるとこないだろうな…って諦め気味だったからな
仕方ない話やけど
仕方ない話やけど
908: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:06:19 ID:A6.ow.L25
嫁だろうが問題に関わってる選手はいらんわ
ワイはそういう選手応援できん
ワイはそういう選手応援できん
909: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:08:33 ID:bF.fv.L1
腰ヘルニア手術を今年受けた二遊間の27歳
嫁?素行?でトレード1年で戦力外やからな
溝脇石垣のがよっぽどええわ
嫁?素行?でトレード1年で戦力外やからな
溝脇石垣のがよっぽどええわ
910: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:11:00 ID:ir.4a.L9
山田と引き換えに禊終わって西武に帰ってきた佐藤龍世がキャリアハイ出してるのは草
911: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:20:21 ID:4M.tt.L27
品行方正な三流より多少頭おかしくても一流の方がいい
912: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:25:22 ID:GE.rw.L35
フェニックスリーグ 7勝9敗
打者
石川昂弥 .333(24-8) 0本 7打点 0盗塁 4三振 4四死 .429/.458/.887
村松開人 .296(54-16) 0本 2打点 1盗塁 8三振 7四死 .377/.333/.710
鵜飼航丞 .310(29-9) 0本 5打点 0盗塁 7三振 0四死 .310/.375/.685
三好大倫 .264(53-14) 0本 6打点 1盗塁 8三振 4四死 .316/.283/.599
石垣雅海 .158(19-3) 0本 1打点 0盗塁 4三振 3四死 .273/.211/.484
濱将乃介 .261(46-12) 0本 6打点 1盗塁 8三振 1四死 .277/.326/.603
ブライト .328(67-22) 3本 11打点 3盗塁 10三振 3四死 .357/.552/.909
龍空 .042(24-1) 0本 2打点 0盗塁 7三振 1四死 .080/.042/.122
味谷大誠 .160(25-4) 0本 1打点 0盗塁 9三振 2四死 .214/.160/.374
星野真生 .111(18-2) 0本 4打点 0盗塁 2三振 2四死 .200/.111/.311
山浅龍之介 .143(28-4) 0本 4打点 1盗塁 5三振 2四死 .200/.179/.379
石?康太 .220(41-9) 0本 2打点 0盗塁 7三振 10四死 .373/.220/.693
福永裕基 .327(55-18) 0本 8打点 1盗塁 9三振 8四死 .413/.418/.831
樋口正修 .255(47-12) 0本 4打点 7盗塁 5三振 7四死 .352/.277/.629
打者
石川昂弥 .333(24-8) 0本 7打点 0盗塁 4三振 4四死 .429/.458/.887
村松開人 .296(54-16) 0本 2打点 1盗塁 8三振 7四死 .377/.333/.710
鵜飼航丞 .310(29-9) 0本 5打点 0盗塁 7三振 0四死 .310/.375/.685
三好大倫 .264(53-14) 0本 6打点 1盗塁 8三振 4四死 .316/.283/.599
石垣雅海 .158(19-3) 0本 1打点 0盗塁 4三振 3四死 .273/.211/.484
濱将乃介 .261(46-12) 0本 6打点 1盗塁 8三振 1四死 .277/.326/.603
ブライト .328(67-22) 3本 11打点 3盗塁 10三振 3四死 .357/.552/.909
龍空 .042(24-1) 0本 2打点 0盗塁 7三振 1四死 .080/.042/.122
味谷大誠 .160(25-4) 0本 1打点 0盗塁 9三振 2四死 .214/.160/.374
星野真生 .111(18-2) 0本 4打点 0盗塁 2三振 2四死 .200/.111/.311
山浅龍之介 .143(28-4) 0本 4打点 1盗塁 5三振 2四死 .200/.179/.379
石?康太 .220(41-9) 0本 2打点 0盗塁 7三振 10四死 .373/.220/.693
福永裕基 .327(55-18) 0本 8打点 1盗塁 9三振 8四死 .413/.418/.831
樋口正修 .255(47-12) 0本 4打点 7盗塁 5三振 7四死 .352/.277/.629
913: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:25:26 ID:GE.rw.L35
投手(死球数不明のためWHIPは死球も計算)
根尾昂 21回 18三振 10安打 6四死 自責3 防1.29 WHIP0.76
橋本侑樹 7回2/3 9三振 2安打 3四死 自責0 防0.00 WHIP0.65
石森大誠 8回 7三振 6安打 2四死 自責1 防1.29 WHIP1.00
森博人 7回2/3 9三振 6安打 1四死 自責1 防1.17 WHIP0.91
仲地礼亜 10回 6三振 9安打 4四死 自責5 防4.50 WHIP1.30
清水達也 5回 6三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.60
鈴木博志 19回 12三振 21安打 9四死 自責5 防2.37 WHIP1.58
砂田毅樹 6回2/3 5三振 7安打 1四死 自責3 防4.05 WHIP1.20
福島章太 5回 3三振 4安打 8四死 自責5 防9.00 WHIP2.40
近藤廉 5回1/3 2三振 4安打 4四死 自責5 防13.50 8.44 WHIP1.50
加藤翼 7回2/3 8三振 8安打 12四死 自責5 防6.75 WHIP2.61
垣越建伸 16回 6三振 21安打 11四死 自責10 防5.63 WHIP2.00
松木平優太 16回 5三振 18安打 6四死 自責10 防5.00 WHIP1.50
野中天翔 4回 2三振 2安打 4四死 自責0 防0.00 WHIP1.50
根尾昂 21回 18三振 10安打 6四死 自責3 防1.29 WHIP0.76
橋本侑樹 7回2/3 9三振 2安打 3四死 自責0 防0.00 WHIP0.65
石森大誠 8回 7三振 6安打 2四死 自責1 防1.29 WHIP1.00
森博人 7回2/3 9三振 6安打 1四死 自責1 防1.17 WHIP0.91
仲地礼亜 10回 6三振 9安打 4四死 自責5 防4.50 WHIP1.30
清水達也 5回 6三振 1安打 2四死 自責0 防0.00 WHIP0.60
鈴木博志 19回 12三振 21安打 9四死 自責5 防2.37 WHIP1.58
砂田毅樹 6回2/3 5三振 7安打 1四死 自責3 防4.05 WHIP1.20
福島章太 5回 3三振 4安打 8四死 自責5 防9.00 WHIP2.40
近藤廉 5回1/3 2三振 4安打 4四死 自責5 防13.50 8.44 WHIP1.50
加藤翼 7回2/3 8三振 8安打 12四死 自責5 防6.75 WHIP2.61
垣越建伸 16回 6三振 21安打 11四死 自責10 防5.63 WHIP2.00
松木平優太 16回 5三振 18安打 6四死 自責10 防5.00 WHIP1.50
野中天翔 4回 2三振 2安打 4四死 自責0 防0.00 WHIP1.50
914: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 20:27:31 ID:ZA.tt.L29
橋本と石森と森をなんとかこのまま冷凍保存できないのか
ピックアップ記事
コメント