1: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:23:27.76 ID:Es4NoABE0
ソフトバンク・藤本監督、来季に関して明確な回答せず「知りません。まだ何も聞いていません」
https://www.sanspo.com/article/20231016-A67BXQRCBFJPHLHL2HWBSDPI6M


藤本監督が退任 後任は小久保2軍監督有力―プロ野球ソフトバンク
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101601164&g=spo

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697491407/" target="_blank">・【悲報】藤本監督「知りません。まだ何も聞いていません」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:24:29.17 ID:Es4NoABE0
ちょっとかわいそうやろ🥺

3: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:24:39.57 ID:NkD40Gon0
石井「わかんない!わかんない!」
藤本「知らない!聞いてない!」

両方監督クビ!w

>>3
藤本もシニアディレクターになるんやろなあ

>>7
シニアディレクターって上級役員のことやぞ専務取締役ぐらいの
藤本って球団内でそんな力もってるんか?

>>3
脈絡も関連性もロクにない石井を突然持ち出したがるのガチのアスペっぽい

4: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:25:40.13 ID:tttzRiOU0
藤本が死んで立浪は生き残る
何故だ

>>4
逆転サヨナラ最下位転落より逆転サヨナラCS敗退の方がショックでかいからしゃーない

>>6
に、二年連続最下位…

5: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:26:55.43 ID:Es4NoABE0
ソフトバンクが異例の対応 CS敗退直後に藤本監督の退任を発表 2年間で結果を残せず

監督人事は通常、終戦翌日以降の発表となるのが慣例だが、ファーストS敗退が決まった直後にフロントが決断。

https://www.daily.co.jp/baseball/2023/10/16/0016926139.shtml

今日発表でも良かったやろ🥺

>>5
よし勝ったなから見事な逆転負け
そらブチ切れるわ

>>5
こんなんしたら大津森にダメージくるやろ

8: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:32:17.16 ID:Es4NoABE0
藤本も2年間頑張ってくれたやろ
せめて一晩待ったれよ🥺

9: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:32:39.90 ID:QqJexuHN0
人望だけはあって柳田なんか藤本さんが監督だからキャプテン引き受けましたっていうくらいやのに
こんな扱いしてええんか?

10: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:35:29.00 ID:iabhm0dI0
冷たすぎやろ

13: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:36:15.83 ID:H5ovswn/0
無能とわかる顔つきしてるよな

14: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:37:30.20 ID:2C9yDM400
森唯斗のが衝撃やな
いきなりクビとかソフトバンクに人の心はないんか

スレタイ見て鼻で笑ってロムってたら
>>14のレス見て目が覚めて検索してしまってわ
楽天銀次とか比べもんにならん功労者やんけ

15: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:38:45.37 ID:4ohBpYuu0
小久保の方が無能そう

16: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:39:17.29 ID:wsn79mo0M
負けた腹いせに首切ったみたいで幼稚やな
ファンに向けて刷新を発表したいのはわかるけど
その日のうちにやる必要ないやろ

19: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:41:11.39 ID:J6CxZtjhM
オスナも一緒にサヨナラか
まあシーズン途中で干されてたからなあ

21: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:43:16.20 ID:EaAhfMBW0
出るの早かったし記者はフロントからの取材で続投条件と後任を聞いてたんでしょ

>>21
記者が書くだけならまだしも
球団としても即時発表したからな
普通は翌日やろ

22: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:43:46.37 ID:lAeUkKq/0
オスナ回跨ぎさせとけよ

23: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:43:51.08 ID:tttzRiOU0
2年間でファイナル行けないならアウトならセはスリーアウトやんけ

24: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:43:56.95 ID:EfyEPsMI0
効いていません

25: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:44:11.58 ID:dNFLE25V0
工藤の4位から2年連続Aクラスやぞ

26: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:44:22.90 ID:ntUuXsru0
そら100勝する大口叩いてこれなら即クビ切られるやろ

29: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:45:00.48 ID:h/cWK12r0
おはDからすりゃ羨ましいわ
ちゃんと責任が取れる組織ってだけで

>>29
ただの尻尾切りやぞ

>>66
その尻尾切りすら出来ないのが中日や

>>73
尻尾切れりゃ責任取れてるって感覚は実に日本人的な愛国心やな

>>66
立浪は尻尾じゃなくて心臓部やからな

30: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:45:27.14 ID:jfwp97Pnd
1番責任を取るべきはチームをこの状況にした三笠杉彦お前やろが

31: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:46:04.79 ID:bzOjQWLr0
特にひどい采配しとるわけやないのに無能扱いされて可哀想や🥺

32: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:46:11.82 ID:kRf6lA0w0
これでクビなら立浪は就任2ヶ月でクビやろ

33: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:46:17.15 ID:hJRXV8mt0
察してすらないんか

34: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:46:59.93 ID:8iyZxsDWd
立浪を差し置いて史上最低監督とか言ってキャッキャするヤツらが来年居なくなることはええことや

>>34
来年は小久保でキャッキャするだけと思うんですけど(名推理)

35: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:47:17.67 ID:6ntWevdwM
天狗やな
巨人よりひでえや

36: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:47:40.86 ID:W4aX2qHS0
昨日貼られてた名文すき

新庄は「俺のチンポを見ろぉ!」と絶叫してる
立浪は涼しい顔をしてるけどチンポがはみ出てる
藤本は転んだ拍子にズボンが脱げて丸出しになって泣いてる

>>36
よくわからない🥺

>>36
他のなんとなくわかるけど
藤本はどういう人物像や

>>36
新庄の見苦しさが的確に反映されててイイネ

37: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:47:49.62 ID:E507ScO30
上が完全にブチ切れてますわ

38: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:48:31.11 ID:KFJkypo+0
決して有能ではなくビジュアル的にも無能感が増幅されていたがそれはそれとしてなんか繋ぎのおもちゃみたいな扱いは若干かわいそうやな

40: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:48:34.41 ID:MVgqGn98M
10回表ソフトバンク3点リード

藤岡同点3ラン、安田サヨナラタイムリーで逆転負け

藤本監督解任、後任小久保

オスナ退団濃厚、森唯斗クビ

一晩で色々ありすぎてソフトバンクハァンの精神おかしくなるで

>>40
最初だけ見たわ
澤村と谷保さん最後やなと思って見るのやめたら逆転してた

>>59
ワイも寝ようと思ったけど
角中の粘る打撃を見て何か起こる予感したわ

41: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:48:34.91 ID:W4aX2qHS0
重めの怪我人が出てのにベンチで地蔵やってたのほんまひで

42: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:48:35.03 ID:nFUCc76o0
マジック1から優勝逃したり
10回裏に3点差ひっくり返されて敗退
なかなかの勝負師やろ

43: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:48:42.20 ID:RNEwkXAb0
Bクラスになった事ないのに…🥺

45: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:06.57 ID:2OjLZosVd
ホークスファンは森が退団するのはしゃーない感じなん?
確かに高年俸だけど31歳でしょ

>>45
年々投げれなくなってるからなぁ
入ってすぐからかかなり投げてるし登板過多で復調も厳しいとは思う

46: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:12.79 ID:lAeUkKq/0
9分9厘、手中にしていたCSファイナル切符が、延長10回に今季対ロッテ戦の防御率7.56と、相性の悪いサイドハンドの津森を投入したことで悪夢に変わったのである。

そうなのですか?

47: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:18.80 ID:GinDEMRZ0
>記者会見後、球団社長が
藤本に監督解任を通達
直にマスコミ、コーチ陣、選手、球団スタッフにも
監督退任のお知らせ
帰りのバスから早くも球団スタッフに
藤本さんと呼ばれる屈辱さ
行きのバスでは監督と呼ばれていたのに
せめて監督退任の発表は明日にやれよ
負けてから10分後に退任発表とか
藤本の顔に泥塗り過ぎ



流石に可哀想

>>47
帰りのバスでスタッフから藤本さん呼ばわりは草

48: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:21.82 ID:+Iun7e4N0
南海入団とかいう時点で持ってない

49: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:35.41 ID:GH0mDE/Q0
甲斐いじめ抜いて嶺井で打たれるってな

50: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:48.70 ID:aFLCaNO00
監督に責任がないとは言わんけど
それ以上にフロントがダメそう

51: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:49:51.72 ID:lAeUkKq/0
もう終わりだね

52: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:50:13.20 ID:QKhUw6hkd
いきなり荒らし来たんか

54: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:50:33.63 ID:JwWxM2Od0
ほんま冷たい球団やな

55: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:50:41.31 ID:QKhUw6hkd
抵抗する

57: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:51:11.55 ID:tttzRiOU0
阪神「森くんウチに興味ないかい?」

58: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:51:34.97 ID:wcCgQyxxd
森は大幅減俸拒否したんかな

61: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:52:26.08 ID:NkD40Gon0
藤本は本当は育成したかったけどそれを球団側が許さなかったってマジなん?

62: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:53:07.86 ID:Giv8LD990
実は水面下で藤本退任、小久保就任既に決まってただろう

>>62
いうて日本シリーズまで行けばさすがにないやろ

>>62
決まってても普通は翌日に発表するやろ

63: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:53:11.81 ID:8L47OhC60
チュニドラファンは複雑な心境

64: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:53:43.67 ID:EaAhfMBW0
藤本を叩いてたのはSBファンだけどな
有原が初戦じゃないのはおかしいわ

67: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:54:12.75 ID:KFJkypo+0
小久保「高橋朋と何度も対戦したことがある」

小久保「私も何度も対戦あるんですけども球速よりもかなり速く感じました」
小久保「右バッターのインコースへ入ってくるスライダーの曲がりが非常に大きいです」
小久保「このピッチャーは間違いなく将来的には活躍するだろうなと思って対戦した記憶がありますね」

小久保 2012年引退
高橋朋 2013年入団

この記憶力のやつにやらせて大丈夫か?

68: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:54:23.39 ID:sCfv1vsc0
まあそれがプロの監督の仕事やな

70: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:54:52.61 ID:RNEwkXAb0
藤本退任
森構想外
外国人全員リリース
山川調査

昨日まで試合してたのにすごい🥺

71: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:12.19 ID:4ohBpYuu0
無能エピソードはそんなにないけどあまりにも持ってなさすぎる男

72: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:13.68 ID:KDZTmfYV0
小久保はプレミアのあれでボロクソ叩かれた経験あるし耐性はついてるやろ

74: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:31.11 ID:6fmAmSVXd
オスナ退団まじ!?

75: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:40.38 ID:Y+sieCl6M
オスナはメジャーに戻るんか?🤔

77: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:50.49 ID:KFJkypo+0
ソフトバンクは近年のドラフト戦略の失敗が尾を引いてる感じやね
というか黄金期も柳田と外国人の存在があってこそやし育成選手の台頭はその後を見るにそこまで大きな再現性はなさそうやし

78: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:55:54.69 ID:KeEgWlkU0
これで一応地味監督からは卒業できるわけか

80: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:56:15.49 ID:OohiTSuK0
贔屓じゃないから内情は知らんけど藤本可哀想やったな
ロクな補強もされず、外人ガチャ全部ハズレ、怪我人もおって主力もピーク過ぎたのばかり
そもそも工藤で4位だったもんを引き継いだだけやし

>>80
ロクな補強もされず…?

82: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:56:56.63 ID:RNEwkXAb0
甲斐のことネチネチ口撃してたもんな

85: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 06:57:26.35 ID:pp3xuHdT0
森とかサファテのスペアでしかないのに年俸与え過ぎや

ピックアップ記事