<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697082132/" target="_blank">・</a></p>
886: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 16:53:07 ID:sr.e9.L9
ラストエリクサーバウアー
メガンテの腕輪京田

887: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 17:10:03 ID:VB.9d.L1
ピッチャー根尾は見てておもしれーわここが課題ってところをきっちり段階踏んでレベルアップしてくれとる
野手の時はどれだけ頑張ってもうまくいかん悲壮感あったが投手になってから本人も充実してそうで良かった

888: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 17:11:37 ID:Bg.mb.L26
京田と西浦取っておいてどっちも使ってないのほんま草生える

889: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 17:44:28 ID:u3.8t.L9
バント教の監督は他所でも呆れるなあ

890: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 17:51:24 ID:yj.ht.L24

891: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:07:07 ID:Rx.ht.L16
鵜飼のドミニカ情報なさすぎ、あの三振以降試合でれてないやろ

892: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:28:30 ID:u3.8t.L9
赤味噌が分からないんじゃワイらが分かるわけがない

893: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:41:17 ID:sa.3g.L24
山川来そうやし、阪神優勝した翌年はだいたい中日は優勝するんや

894: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:08:17 ID:Bg.mb.L26
西武(このまま山川を置いておくわけにもいかないなあ…)
山川(このまま西武にいるわけにはいかないなあ…)
西武「トレードします!」
山川「FAします!」
西武山川「「えっ!?」」

こうなったらどうすんの

895: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:17:58 ID:OY.3f.L1
山川はソフバンのプロスカウトがきっちり張り付いてるっぽいからなぁ

896: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:34:42 ID:Dg.8t.L6
なにもなければソフトバンク行きはほぼ確定してたやろうけど今でも変わらんやろなって感じが鷹さんの現状よね

897: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 20:40:50 ID:xX.kh.L43
これ又吉も出番無しで終わるやつか?
鷹さんの勝ちパ序列ころころ変わるからわかんねーや

898: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:24:49 ID:9C.ga.L18
いくら弱くても
中田、山川のならずもの軍団いるかね?
弱くても筋を通す球団のイメージやったがな

>>898
監督がならずものみたいなもんだし

>>898
良くも悪くもそこまで気にしてるイメージない

>>898
前は気にしてたやろけど今はもはや世間のイメージとか言うレベルやないし気にしてないやろ
ただ年齢的でケチって行かないに1石垣を賭ける
中田ロッテ山川ソフバンやと思う

900: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:34:47 ID:9a.mb.L27
古い話だが中山獲った時点で筋もクソもない

902: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:40:23 ID:Bg.mb.L26
どうせ来ないから気にするな

903: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:44:27 ID:xX.mu.L43
清原入閣は拒否ってるしその辺は気にしとるやろ今の中日
中田はFAやから金と人的積まなアカンし動きもしないやろな

905: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:05:24 ID:5w.9d.L43
柳と宏斗がお疲れ様会したらしいね
ホンマ報われん2人やわ

906: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:29:38 ID:mQ.ga.L9
ちな他ですまんなんで松山はマウンドで寝る男なん?

>>906
ドラフト前夜に大学のマウンドに布団敷いて寝て当日の朝を迎えたから

907: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:31:07 ID:eZ.sj.L19
ドラフト前松山「眠れんかもしれんどうしよう」
チームメイト「グラウンドで寝たらええやん!」
松山「!!」(布団シキー

>>907
さんがつ

910: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:40:39 ID:ZQ.mb.L33
https://dnomotoke.com/archives/20230618113053/
このエピソードほんま好き

911: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:45:12 ID:A6.4a.L10
ワイはこのエピソードも好き

https://dnomotoke.com/archives/20231009000034/

>>911
いつも思うけどピッチャーなら谷元の考えが9割以上だと思うんだよな
松山みたいに俺に投げさせろ!マウンドに立たせろ!言う奴は正直異常者レベルやろ

913: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:26:35 ID:Wo.xn.L36
なんというか頭サイヤ人なんだよな松山

914: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:42:20 ID:Wg.8t.L68
そういう奴が打たれる怖さを知ってからが本番や
下手したら一発屋の可能性もある

915: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 00:24:15 ID:Ig.l9.L30
でも10月のちょっと澄んできた空気の中で寝るの気持ちよさそう

>>915
学生時代を過ごしたマウンドで青森の夜空を見ながら寝るとか贅沢すぎるよな

916: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 00:36:21 ID:tV.hp.L17
でもワイはバンドに骨を埋める選手になりたいって言ってるからなんでもええわ、どんなに宇宙人でもうちにいてくれるならそれでええ

918: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 02:40:38 ID:EG.kf.L20
フル回転する中継ぎはタフじゃないとぶっ壊れそうだから怖いわ
松山には出来る限り長く現役続けてほしい

919: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 06:50:29 ID:se.iu.L24
バウアー…立浪監督のもとで投げてみないか
あえてね

>>919
あの件で間違えなく立浪嫌ってそう

921: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 09:58:15 ID:eA.fe.L1
来年は立浪と三浦の独裁制崩壊の年

922: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:05:11 ID:cK.er.L2
山川はともかく中田は手上げる可能性普通にあると思うけどな

923: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:07:22 ID:ae.fe.L26
中田は怪我が多すぎてなあ…
ビシエド宇佐見と併用しても通年で稼働できるか怪しいし札束ボクシングしてまで欲しいかと言われると微妙

924: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:36:08 ID:oQ.lb.L68
ソト捨てられるらしいし拾うか?

>>924
これ
やすけりゃいきたい

>>924
ソト来たら柳が嬉しそう

926: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:37:35 ID:cK.w4.L2
フェニックスリーグ土曜日まで速報すらないんか
まあ無いのが当然のところをやってくれるだけありがたいが

927: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:40:53 ID:mN.jt.L43
今日は現地ニキのポストが唯一の情報源になりそう

928: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 10:44:05 ID:sw.nh.L10
岡林カリステビシエド石川ソト細川新外国人でアクーニャJrみたいなやつ

これで組めれば3位いける

929: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 11:33:59 ID:aQ.5y.L10
ソト来年35歳やで

>>929
ビシエドと同い年やな
ハンカチ世代

932: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 11:59:40 ID:mN.fe.L43
若い一塁やと香月がリリースされてるけどあいつまだ成長性あるやろか

933: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:00:06 ID:ae.fe.L26
ナカジでなんとかならんのか

934: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:11:09 ID:oB.qd.L8
フェニックスの先発は福島

935: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:33:54 ID:V5.dn.L17
映像無いのはともかく速報もねえとは

936: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:36:12 ID:b6.g8.L1
スポナビは映像がないと速報ができんのや

937: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:36:19 ID:mN.jt.L43
ブライトホームラン打ったってよ

938: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:37:01 ID:wV.ui.L17

うおおおおおおお

939: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:38:08 ID:V5.dn.L17
映像無いと嘆いた側からこれかい

940: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:38:48 ID:cK.q9.L2
中日ドラゴンズは中継があったり観客が多いとビックリして打てなくなるからしゃーない

941: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:46:54 ID:Nz.fe.L16
ブライトは2軍相手ならやることないかもしれん
さすがドラ1やわ

942: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:47:21 ID:pT.hb.L10
中日の未来は明るい

943: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:49:21 ID:Yn.q9.L36
ブライトはあと経験さえ積んでいけばレギュラーになれるよ
それだけの野球脳を持ってるからな

944: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:51:02 ID:6m.fe.L33
ブライトでんほってたら速攻逆転されてるやん!

945: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:52:01 ID:Yn.q9.L36
福島も登板によって当たり外れ激しいからなあ
1イニング持たず6失点くらいした試合を思い出す

>>945
誰かのせいで全員の記憶から消し飛んだやつな

946: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:58:11 ID:cK.q9.L2
ブライトとかいう理想的な素材型ドラ1

948: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 13:13:01 ID:Wn.q9.L1
来シーズンで飛躍しそうな選手の1人ブライト
とりあえず目指せ一軍でホームラン10本10盗塁

953: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:27:39 ID:mJ.gj.L11
唯一実況してるアカウントがXにあるけどスコアが同点なのか2-3なのかわからんな
説明やと三者凡退の回で1点入ってるけど6回で一打勝ち越しのチャンスなら同点なんやろか

>>953
スコア変えとるな
3-2で負けとるっぽい

955: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:39:41 ID:mJ.gj.L11

現地民ありがたいよな

956: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:39:49 ID:Qt.lb.L1
ちな去年ポジポジだったフェニックス本塁打王鵜飼の成績
13試合 打率.250(56-14) 6本 16打点
出塁率.306 長打率.643 OPS.949 1盗塁
二塁打4 四球4 死球1 三振19

>>956
鵜飼は打てないとか苦手とかじゃなく配球予想か選球眼が問題な感じある
ワイ(落ちるやろうな)→ど真ん中ストレートだと思って落ちるボール三振!みたいなやつ何度も見た

957: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:41:42 ID:cK.q9.L2
フェニックスリーグの時点で三振が多すぎて不安視してた人もおったけどやっぱりその通りに苦戦しとるよな鵜飼

959: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:43:48 ID:l2.fe.L21
分かっててもってのはあるんやないの

>>959
まあそうなんやろけど三振は三振でももう少し変化が欲しい
細川も落ちるボール振るけど鵜飼よりは内容ある三振の仕方するやん

961: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:50:57 ID:cK.q9.L2
篠塚から何も考えないで来た球をスイングしてしまっているとか言われとったな
どの解説者も鵜飼の打席にご不満だから良いものを持ってるのは確かなんやけど

962: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:54:57 ID:Qt.lb.L1
求められてるのが長打ホームランでなお本拠地ナゴ球バンテリンやからとにかく振りすぎとるのかもね

963: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 15:00:50 ID:mJ.gj.L11
何だかんだ来年我慢してもらったら覚醒できると思うんやけど
外野も1塁もライバル多いわね

>>963
まあわざわざドミニカいかすくらいやし来年も100打席くらいは我慢するやろう チームを挙げて鵜飼をなんとかするって気持ちは見える

>>966
その考え自体はタッツのええとこやと思うし
来年の楽しみの1つやね

964: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 15:06:43 ID:mJ.gj.L11
石川無双しろ

965: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 15:09:06 ID:mJ.gj.L11
負けとるやんけ!

969: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 15:54:01 ID:sw.nh.L10
福永ってルーキー感ないよな

970: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 16:08:03 ID:V5.dn.L17
27歳だからね

971: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 17:29:37 ID:Zc.fe.L2
阿部が変にブレイクしたから阿部までは待てるみたいな風潮になってしまった
年齢まで阿部と同じなんよな福永って

>>971
錦鯉のブレイクを見たお笑い芸人が50歳まで諦められなくなった現象と同じやな

973: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 18:32:20 ID:cK.q9.L2
ただ福永は守備がどこまで上手くなるのか
阿部はホンダでショートやってた選手やからなあ

>>973
まあ元々守備の堅実さを買われてプロになった選手やからな

>>973
二遊間守備はどうにもならんと思うけどそもそもサードやし
サードは下手ってわけでもないからまあ

974: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 18:32:45 ID:cx.g8.L9
なんなら和田曲線という夢まである

978: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 19:25:56 ID:V5.dn.L17
27歳の時の阿部を思えば、福永は大したもんや

979: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 19:27:35 ID:ae.dn.L26
27歳なんて谷繁政権期あたりなら若手のホープ枠だったやろ
まだまだこれからや

980: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 19:37:13 ID:3E.dn.L27
和田曲線や阿部曲線は異端やからな

981: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 19:55:58 ID:2f.er.L43
又吉登板!?

982: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 20:10:39 ID:kd.g8.L9
挨拶四球からの併殺で笑った

>>982
お前変わらんかったな

ピックアップ記事