1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/10/09(月) 00:10:25.56 ID:oo1cNW5T9
2023年10月8日 22時30分
元中日監督の落合博満氏が自身のYouTubeチャンネルを8日までに更新。視聴者からの質問に回答した。
「現役時代、打席でヤジって聞こえていましたか? 聞こえていたなら、面白かった、腹が立ったヤジはありますか?」との質問に「昔の野球っていうのは各チームに応援団長がいてこれが面白いヤジをあいさつ代わりにしてくれるっていうのはありましたね」とコメント。
「広島球場行けば『おーいおっちー元気かー!』『元気だよー』とこっちも応えることもあるし」「昔のヤジっていうのは結構ユーモアがあって面白いヤジでしたよ」と振り返りつつ「一般人がいうヤジは結構きついものがありましてね、中日ドラゴンズに移籍した時のヤジっていうのは結構えげつないきついヤジが多かったていうのは記憶に残っています」と振り返った。
また今と違って昔は「お客さん同士でヤジの応酬をしながらそれが喧嘩が始まって警察沙汰になってこっちでプレーしているのに警察が止めに入っていたっていうようなこともたびたび目撃してますしね。結構お客さん同士でやりあってたっていうような時代でした」とも回答している。
https://hochi.news/articles/20231008-OHT1T51142.html?page=1
元中日監督の落合博満氏が自身のYouTubeチャンネルを8日までに更新。視聴者からの質問に回答した。
「現役時代、打席でヤジって聞こえていましたか? 聞こえていたなら、面白かった、腹が立ったヤジはありますか?」との質問に「昔の野球っていうのは各チームに応援団長がいてこれが面白いヤジをあいさつ代わりにしてくれるっていうのはありましたね」とコメント。
「広島球場行けば『おーいおっちー元気かー!』『元気だよー』とこっちも応えることもあるし」「昔のヤジっていうのは結構ユーモアがあって面白いヤジでしたよ」と振り返りつつ「一般人がいうヤジは結構きついものがありましてね、中日ドラゴンズに移籍した時のヤジっていうのは結構えげつないきついヤジが多かったていうのは記憶に残っています」と振り返った。
また今と違って昔は「お客さん同士でヤジの応酬をしながらそれが喧嘩が始まって警察沙汰になってこっちでプレーしているのに警察が止めに入っていたっていうようなこともたびたび目撃してますしね。結構お客さん同士でやりあってたっていうような時代でした」とも回答している。
https://hochi.news/articles/20231008-OHT1T51142.html?page=1
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696777825/" target="_blank">・【野球】落合博満氏、現役時代の「ヤジ」について振り返る「結構ユーモアがあって」も中日移籍時には「きついヤジ多かった」 [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:12:26.43 ID:t0W8dcuv0
ロッテ時代は黒歴史なのか
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:19:15.66 ID:41lU5ERF0
俺はまわりの客を笑かそうとする
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:20:15.67 ID:DBijciPe0
ロッテの頃のが声が響きそうだがね
>>5
その頃のロッテは観客ガラガラだから声は響くけど
大半は飲み屋帰りのおっさんだとか怒り覚える程ガチで応援してる人居なかったし
その頃のロッテは観客ガラガラだから声は響くけど
大半は飲み屋帰りのおっさんだとか怒り覚える程ガチで応援してる人居なかったし
6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:20:16.52 ID:XoTLxAdE0
けっつあなー!
8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:26:21.61 ID:PNCb6AuN0
入ってねぇんだよコノヤロー
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:28:46.73 ID:lr3/bfA70
以前OBたちの座談会みたいな番組で、セ・リーグで一番ヤジがキツかったのは、阪神ではなく広島ってみんな言ってたのが意外だった。
>>9
> 以前OBたちの座談会みたいな番組で、セ・リーグで一番ヤジがキツかったのは、阪神ではなく広島ってみんな言ってたのが意外だった。
阪神ファンは口の悪いおっさんの集まり。
広島ファンは精神こじらせた京アニ放火犯みたいなのの集まり。
だからなw
> 以前OBたちの座談会みたいな番組で、セ・リーグで一番ヤジがキツかったのは、阪神ではなく広島ってみんな言ってたのが意外だった。
阪神ファンは口の悪いおっさんの集まり。
広島ファンは精神こじらせた京アニ放火犯みたいなのの集まり。
だからなw
>>9
広島のヤジは説教くさい
上から目線で選手にいばる
広島のヤジは説教くさい
上から目線で選手にいばる
10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:32:12.64 ID:JDs/7bg20
アンタの采配も
キツかったけどな
キツかったけどな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:37:44.03 ID:CMV6hE830
南海対阪急のヤジ合戦とか
12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:43:01.26 ID:6bG0J4ho0
そんなことより機動戦士ガンダム水星の魔女Season2の感想まだ?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:49:23.75 ID:I7r2i5l/0
ロッテ時代の落合とか偉大な成績と生で見た人間の数の乖離具合凄いだろうな
中日に移籍して良かったな
中日に移籍して良かったな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 00:51:39.68 ID:Ro7zA+1b0
横浜大洋ホエールズの頃スーパーカートリオの加藤博一がライトの守備についてたらチビッ子が「ひろかずさーんあそんでー」って言ったらニコニコしながら「今おじさん仕事中だから後でなー」って答えてたわ
その後は知らんけど優しい人だなと思ったわ
その後は知らんけど優しい人だなと思ったわ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 01:00:25.74 ID:ttWoFGw20
金魂こめてーー大きな金をーーーーー
桑田もうかるかぶなんだーーーー
金返せーーーー
銀座の玲子がまっとるでーーーーー
桑田もうかるかぶなんだーーーー
金返せーーーー
銀座の玲子がまっとるでーーーーー
17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 01:05:05.12 ID:ldZSYLI30
中日に移籍してきたときはすでに球界の大物で
ロッテの看板選手だから場違い感があって、どこまでやれるんだろう、このロートル選手は、という印象だったからね
すぐに主軸になるわけだが
覚えているのは、ヒットやホームランの印象より選球眼の良さで四球を良く選ぶこと
器用に流し打ちしたりするけどけっして悪球に手を出さない
ばかすかヒットを打つわけじゃないのにいつの間にか打率が上がっていて首位打者争いしてるみたいな不思議な印象の打者だった
ロッテの看板選手だから場違い感があって、どこまでやれるんだろう、このロートル選手は、という印象だったからね
すぐに主軸になるわけだが
覚えているのは、ヒットやホームランの印象より選球眼の良さで四球を良く選ぶこと
器用に流し打ちしたりするけどけっして悪球に手を出さない
ばかすかヒットを打つわけじゃないのにいつの間にか打率が上がっていて首位打者争いしてるみたいな不思議な印象の打者だった
18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 01:16:12.21 ID:/c+egHud0
ロッテ時代の方がよかった
カネやんとか有頭さんとか村田さん個性豊かな選手がたくさんいて
よき時代
カネやんとか有頭さんとか村田さん個性豊かな選手がたくさんいて
よき時代
>>18
その金田のせいで落合は出ていったわけだが
その金田のせいで落合は出ていったわけだが
21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 01:28:49.61 ID:9LL1v/EP0
応援団っていつから外野席が主戦場になったんだろう
>>21
やっぱトランペット応援が始まった1980年くらいからかな?
日テレG+アーカイブ放送みると
やっぱトランペット応援が始まった1980年くらいからかな?
日テレG+アーカイブ放送みると
22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 01:54:06.71 ID:+LQQqknI0
ロッテが守備の時に一塁走者に牽制球が直撃
観客「◯◯ちゃん、落合わざとやってんぞ」
落合「無理無理wあんなの捕れないってwww」
観客「◯◯ちゃん、落合わざとやってんぞ」
落合「無理無理wあんなの捕れないってwww」
23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 02:13:37.77 ID:VtheXO9R0
名古屋だからじゃねえの?
24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 02:22:58.72 ID:3zW3/XVz0
1977年のドラフト会議では、直前に阪神タイガースのスカウト・田丸仁から指名の可能性を伝えられたものの、実現しなかった。
マジかよ…阪神はアホなのか。
マジかよ…阪神はアホなのか。
26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 02:28:10.31 ID:3zW3/XVz0
落合博満⇔牛島和彦・上川誠二・平沼定晴・桑田茂
これなら落合取った方が良いわな。
これなら落合取った方が良いわな。
>>26
釣り合わないなぁ
上川タイプの内野手も平沼桑田と同レベルの投手もロッテには腐るほどいたし
実質牛島だけとのトレード
釣り合わないなぁ
上川タイプの内野手も平沼桑田と同レベルの投手もロッテには腐るほどいたし
実質牛島だけとのトレード
>>30
平沼は中継ぎで長く活躍したし上川もレギュラー張ったし、桑田は移籍後はほとんど投げなかったけど中日時代は中継ぎと谷間の先発でそこそこ活躍してたし、3人とも牛島のオマケというレベルは余裕で超えてる
平沼は中継ぎで長く活躍したし上川もレギュラー張ったし、桑田は移籍後はほとんど投げなかったけど中日時代は中継ぎと谷間の先発でそこそこ活躍してたし、3人とも牛島のオマケというレベルは余裕で超えてる
>>54
平沼は第2次星野監督期にドラゴンズに戻ってきた
現役引退も一番最後だった
平沼は第2次星野監督期にドラゴンズに戻ってきた
現役引退も一番最後だった
27: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 02:44:03.68 ID:fJy8oJTY0
かーちゃんの事。。。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 02:59:56.74 ID:sasw6LKR0
張本の親友でヤクザの山本集が一塁側で観戦してたら
三塁側で張本へ差別的ヤジが飛んでたので
怒り狂った山本が三塁側まで行ってボコボコにした
三塁側で張本へ差別的ヤジが飛んでたので
怒り狂った山本が三塁側まで行ってボコボコにした
29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 03:07:22.53 ID:HX6rx7xX0
競輪場行くと野次がもの凄い
稀に面白い野次もあるんだけどほぼほぼつまらない野次なんだよなあ
稀に面白い野次もあるんだけどほぼほぼつまらない野次なんだよなあ
>>29
西の方とか凄そうだな
西の方とか凄そうだな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 03:35:17.22 ID:TeQA7+VS0
センスのあるヤジは六大学野球に行けば聞ける
大学の広告塔になることに必死になってる東都リーグごときでは聞けない余裕と歴史と知性がある
大学の広告塔になることに必死になってる東都リーグごときでは聞けない余裕と歴史と知性がある
32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 03:37:16.84 ID:bX/8GnNL0
あごくらー
あごながいんじゃー
あごながいんじゃー
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:02:38.94 ID:H4CLHk8B0
「香川ー、日ハム行けー」はオチが酷い
>>34
日ハムの創業者は香川県の人間だし
三原脩元球団社長や中西太やWBCの白井コーチも香川県の人間だから何もヤジになってないな
日ハムの創業者は香川県の人間だし
三原脩元球団社長や中西太やWBCの白井コーチも香川県の人間だから何もヤジになってないな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:26:54.00 ID:5HShCzNv0
プロレスも多かったね今は知らんけど
39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:38:22.46 ID:U9digjaY0
おいー、落合~!い加減、打てよ~!
おまえ、信子ちゃん呼んでケツひっぱたかせるぞ!
ウハハハ
おまえ、信子ちゃん呼んでケツひっぱたかせるぞ!
ウハハハ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:44:05.04 ID:IySXZ57I0
久しぶりに落合見たらお爺ちゃんになっててびっくりしたわ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:49:45.13 ID:bJUzHEce0
けつなあなーーーーーーーー!!!!!!!!
43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 04:59:40.90 ID:qFeVPnzu0
川崎球場のバックネット裏でおっちゃんが「松永歩かせてブーマーと勝負しろー」って言ってたのにそのまま松永と勝負したらタイムリー打たれちゃって
おっちゃんすげえ!ってなったわ
おっちゃんすげえ!ってなったわ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 05:04:38.68 ID:51+Ou7A40
電気屋の息子ーーっ!
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 05:43:21.52 ID:N8c3t76L0
駒田くーん
>>45
🐴💢 やかましいコラッ!黙ってろコラッ!
🐴💢 やかましいコラッ!黙ってろコラッ!
46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 06:09:10.57 ID:h+Yxjih30
キヨー、吉永小百合が泣いとるぞー
47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 06:37:01.81 ID:yYYFrbzq0
落合は嫁や息子の事を言われるとキツイな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 06:40:35.27 ID:yYYFrbzq0
野球のヤジは長嶋一茂の「バカ息子」が一番有名かな
50: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 06:45:28.40 ID:Wv4dC7iP0
やくみつるの四コマで
、選手会が労組認定され
た頃、ロッテ時代の落合が監督の稲尾さんに
「ストライキしてくれ」と頼まれて
「そんな事ファン有ってのプロ野球で出来るわけないでしょ?」って落合が拒否したら、「そのファンが
一人も来てないからストライキで中止にしたいんだよ」
って、ガラガラのスタンド見ながら稲尾さんがぼやく
オチのネタが有ったな
、選手会が労組認定され
た頃、ロッテ時代の落合が監督の稲尾さんに
「ストライキしてくれ」と頼まれて
「そんな事ファン有ってのプロ野球で出来るわけないでしょ?」って落合が拒否したら、「そのファンが
一人も来てないからストライキで中止にしたいんだよ」
って、ガラガラのスタンド見ながら稲尾さんがぼやく
オチのネタが有ったな
53: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/10/09(月) 07:18:22.35 ID:VrgQDixq0
名古屋はヤクザと在日北朝○人の本場だからなぁ
口の悪いヤツらが多いよね
口の悪いヤツらが多いよね
55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 07:52:27.59 ID:H4MdN/1M0
昔のヤジは愛のある叱り
今のヤジは自分の中の正義の処刑執行
今のヤジは自分の中の正義の処刑執行
56: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 08:21:41.60 ID:bvlEu3/+0
昔のあぶさんを読むと野村にホステスに入れ込んでるみたいなヤジがあるが、そのホステスがサッチーだったんだろうなと思うと感慨深い
57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 08:28:04.43 ID:eDsLvj440
尾張の国だからね
ピックアップ記事
コメント