1: ぐれ ★ 2023/09/16(土) 06:30:49.12 ID:YsC/ucr29
>>9/15(金) 16:30配信
NEWSポストセブン

 9月14日、あるX(旧Twitter)ユーザーが、大手デリバリーサービス「出前館」を利用した際に起きたトラブルを告発した。当該ユーザーは〈出前館にスシロー注文したら配達員がとうちしてありえない事してた!崩れた寿司を素手で直して普通の顔して寿司運んできた〉〈注意して作り直してきたが食えるか!!〉(原文ママ)と動画を投稿した。動画は、「出前館」の配達員らしき男性がバイクのリアボックスに乗せた寿司に触れるところをとらえており、男性がビニール手袋などを着けている様子はない。

 Aさんが注文した寿司は「スシローセット 12種 2人前(24貫)」で7320円の商品だ。配達中の揺れでネタがシャリから落ちたのだろうか、動画には、容器内に置かれた寿司を配達員が素手でひとつひとつに次々とタッチし、形を整える様子がうつされていた。なかにはイカのネタをペロンと手掴みでシャリの上に戻す瞬間も。Aさんに経緯を聞いた。

「外に到着した配達バイクをなんとなく見ていたら、不審な動きを始めたので、慌てて動画を撮影しました。配達員が『出前館でーす』と普通にやってきたので、自分が『これ何してんの? ありえないよね?』と動画を見せると、『消毒はしたんで!』と言い返されました。

『そういう問題じゃないし、気持ち悪くて食べられないよね』と伝えると、『作り直してきます』と返され、『もういらない』と言ったものの、『次は大丈夫です』と行ってしまいました。1時間ほどで新しい寿司が届きましたが、また同じ配達員が来たのに驚きました。さすがに食べる気にはなれず、『出前館』にクレームを入れました」

 Aさんが「出前館」に問い合わせた結果、〈今後このようなことが無いよう配達員への指導を徹底し再発防止に努めさせていただきます〉や〈対応した配達員を特定出来ましたため、弊社の基準に従い厳重な処置をさせていただきました〉といった謝罪のメッセージが届いたという。また、返金対応も行われたという。

「出前館」は、全国で10万店舗以上が加盟するデリバリーサービス。日本最大級の規模を誇る一方で、配達員がトラブルを起こす例も少なくない。全国紙社会部記者が語る。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a7b2ddff9136ce0232759c43cf754bfb39c2d6
※前スレ
【出前館謝罪】配達中に崩れたスシローの寿司を丁寧に素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…出前館配達員「消毒はしたんで!」★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694796487/

★ 2023/09/15(金) 21:06:29.17

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694813449/" target="_blank">・【出前館謝罪】配達中に崩れたスシローの寿司を丁寧に素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…出前館配達員「消毒はしたんで!」★4 [ぐれ★]</a></p>
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:31:16.50 ID:8us8A2bo0
崩れやすい物を頼むなよ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:32:26.52 ID:swTV2oxt0
またスシローかよ

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:32:35.03 ID:8us8A2bo0
食べる気が起きないと思ったその作り直しは受け取ったの?
もちろん突き返したんだよね?

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:32:46.67 ID:m/W2oUj20
スシローのシャリってスッカスカだから配達で崩れるのは当然なんだよ
ホロホロとスカスカを吐き違えてる
それでUberだの出前館だののいかにも常識無さそうなやつが雑に運んで、その場だけ誤魔化せればいいやって処置して結果クレームって訳だ
起こるべくして起こった事案だなー

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:32:58.90 ID:x3nukBkE0
とても丁寧な対応でした

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:33:01.89 ID:WAwBlSBg0
日テレで報道されてたね

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:33:17.19 ID:Lg0zJBbn0
直前に調理しているみたいだ

出来立ての味だね!

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:33:37.04 ID:m49oaqbw0
1時間ほどで新しい寿司ってたぶん新しくないよ。

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:33:49.23 ID:6bzgYQrU0
中には食べちゃう奴がいるからそいつらよりはまとも

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:33:55.38 ID:4rClNuKq0
出来立てなんだろ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:34:17.98 ID:ZPjkwgyw0
ウーバーが上陸した当時から言ってるけど、
こんなの底辺を搾取してるだけ
集まるのも底辺ばかりでろくに研修もしないんだから
こういう問題が起きるのは目に見えてた

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:35:00.92 ID:XPbcYRFs0
なんか働く気が無くすよな
確かに配達員が悪いが安い給料でリスク全部背負わされて全国に報道までされて割に合わないよ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:35:17.73 ID:dqoTMP4c0
このニュースはテレビで報道されたのか?

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:35:37.24 ID:NakUIZ900
2食分受け取って
更に返金もされたのに晒すって酷すぎだろ

>>18
再犯を減らすことにはなりそう

>>18
肖像権侵害、名誉毀損
動画投稿したやつは色々と訴えられそうだな

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:36:29.61 ID:nPGlGy570
スシローを出前するなよ
食いに行けよ
引きこもりか

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:36:45.45 ID:qehAOCIL0
原発汚染水も処理したら大丈夫て理屈なんだから
これも大丈夫だろ 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:36:53.76 ID:XZGCfGv80
出前あるあるかもしれんなw
ウーバーとか出前館は今の時点では一切頼まない。
外国人に家の下見されるかもしれないんで。

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:37:47.64 ID:PzuoHK9m0
そのまま届けるとクレームがくるから仕方がないんや
出前館で破損した場合は配達員が自腹で負担させられるからパニクるんや
ウーバーの場合は破損しても配達員の負担はないのでその点は安心できるけど、もちろん繰り返し連続で破損したら垢BANにされるけど、破損で商品代の負担を配達員がさせられることはない
でも出前館の場合は高額な商品代を配達員が負担することになるから破損するとパニクるんや

no title

no title

>>23
何で資本主義大国アメリカのUber Eatsが配達員に優しいのにわーくには労働者を奴隷以下の待遇にしたがるんだろうな

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:38:19.83 ID:m6PQ4tO30
配達やってたけど前からスシローの依頼が来ても崩れるから受けてなかった

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:38:22.42 ID:9Fg3kyuq0
>スシローセット 12種 2人前(24貫)で7320円の商品だ。

高くね?

>>25
一貫300円いいネタなら普通


>>46
作り直し受け取ったんだ…

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:38:32.10 ID:zxUSxWcu0
Uberや出前館なんて利用する方がバカ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:39:00.76 ID:MgqhM4Qk0
配達員の顔写真とプロフィールを参照できて、配達員を選べる出前システムを作ったら当たると思うぞ
だれかやってみたらどうだ?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:39:03.31 ID:64Nf2/dP0
じいちゃんいじめんなや!

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:39:13.93 ID:FsdqSZPe0
まぁ常識的に考えたら崩れて当然の容器に入れてくるスシローと
受け取り拒否されたら配達員の自腹になる出前館のシステムも悪いよな
7320円の商品らしいし、そんなもの自腹+ペナルティになったら1日の活動がパーだよ
自腹にならないようにしようとした結果だろ
これは運用側のシステムが配達員に負担が大きすぎてその皺寄せだな

>>29
どう考えても容器が悪いのに配達員に押し付けるのは悪質すぎるわなw
底辺はこんな仕事でもしないと食ってけないのか。こんなに惨めなら俺なら死ぬかなww

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:39:29.96 ID:eAOBinmu0
綺麗なおねーちゃんならイカの裏までペロペロなめるだろお前ら

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:39:49.70 ID:iNyeJp6F0
なんか中で格子状に区切られたパッケージとか作れないんかね
そのまま渡しても文句、直して文句
そんなんじゃな…

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:40:11.42 ID:JrlU3/kY0
滑りやすい容器だしチャリの立ち漕ぎなら想像に容易い

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:40:36.76 ID:WXbBfa5t0
作りたてを届けるために寿司をそこで握ってたというのが真相。

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:40:55.88 ID:C2In0GuV0
予約して自分で取りに行った方が、トラブルがなくて安心だよ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:16.30 ID:JgzNBdJD0
そんなこと言ったら厨房で何やってるかわからんやん、何も食えないよ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:20.01 ID:/+f/Regu0
卵のパックみたいに1個1個を固定するようなケースを作らないとだめだよ。
単に乗っけてあるだけのものを崩さずにもってこいなんてイジメだよ。手で触るのは当然だめだけどさ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:33.23 ID:wJVY9KyT0
このバイトも運が悪い
同じようなことほとんどのバイトがやってるだろうにたまたまバッチリ動画取られてるとか
だいたい今までも注文した寿司が偏ってただけで文句言うようなやばい客だったんじゃないの
動画取ってたのも本当にたまたまだったのだろうか

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:36.70 ID:6og+G76C0
なんつーかスシローってついてないよな
ペロペロとか変な配達員とか安売り店の悪い所が全部出てる

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:41.08 ID:Yiw6EKAY0
楽をしようとしたら割り増し金額と不衛生を得た
めでたしめでたし

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:41:48.81 ID:8TXB3TOo0
セット内容からして1つでも無かったらバレるから
さすがに1つくらい食べてもバレないなんてならなかったが
簡単にフタが開けられるのは不味いね

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:42:01.58 ID:fYKuNCms0
脇毛入りそう

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:42:23.67 ID:SsY/zhTA0
持ち運びするんだからネタが動かないように爪楊枝さして固定しない店が悪い!

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:42:38.45 ID:cjvSlYpn0
そもそも他人の手で握られたもの食えるのが凄いよなw

手垢ギュッギュッギュッ

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:42:41.03 ID:Yz/intsz0
寿司って専用の袋じゃないと徒歩でも崩れるよね

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:03.17 ID:dkDUe1C60
良かった
消毒さえしてくれれば良いわ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:04.67 ID:ouBztitv0
消毒してたなら非難される理由はないだろ
意味不明だな

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:05.46 ID:b5x7zBWM0
こういうの頼んだ事ないんだけど自分で店行って買って持ち帰るのと比べたら何割増しくらいなの

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:13.57 ID:eGmlTvJo0
あれスシローの寿司だったのか
そんなもん出前でとるほどのクオリティの味じゃないだろ
路上で公然と寿司並べてる配達員も頭悪すぎ
客も配達員も、底辺同士のトラブルって感じ

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:46.36 ID:faexNB290
過去に配達中の寿司のおいなりさん食べちゃった人が晒さたって噂聞いたけど本当かな?

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:58.48 ID:zDxv+Po50
客のポテトフライを食べてる配達員はよく見かけるw


まあ、寿司も2,3貫ならバレないからやってる人は多いだろうな

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:43:59.47 ID:82xtj+Po0
この配達員は寿司職人になるべきだな

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:01.33 ID:lUXkl5EH0
消毒じゃ汚れは落ちないんだよなw

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:02.81 ID:rI+xr58J0
やっぱりはま寿司だよね

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:04.12 ID:bpuA+nBy0
出前無理だわ次からはお客様の目の届かない場所で整えますってだけだろ

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:10.03 ID:3RfcBOpw0
今更のネタだな
Uberでさんざんやってただろ

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:21.47 ID:dqoTMP4c0
どんな食べ物でも運送料が均一料金なのもね
寿司みたいな崩れやすい食べ物は高くしろよ

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:23.09 ID:l4CQuisL0
本人は真摯に対応したんだろうとは感じる
良し悪しの感覚には個人差や能力差があるし
目撃したら食べないけど

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:26.01 ID:e5pD3tkR0
ととのう。

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:27.25 ID:lcKwxbSR0
おい! それが汗と涙と血を流しながら食べ物を調理し配達してくれる人への口の聞き方か!?

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:33.94 ID:oY9EpX7M0
配達で崩れないよう
寿司一貫が区切られて動かなくなるトレイの
実用新案登録出したから
お前ら真似て作ったらうったえるからかな!
これで老後も安泰だ。

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:37.30 ID:hskM9s9w0
登場人物全員アホな件

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:38.11 ID:rnfz1ehx0
消毒なんてしてもないし、してたらしてたでんなもん食えるか

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:44:52.71 ID:wJs0w6Fe0
バッド評価が怖いからこんなのみんなやってるよ
寿司なんて倒れるのが当たり前なんだし

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:45:05.83 ID:UEFdnc8x0
これにびっくりする奴は世のなかがわかってない脳機能下位層w

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:45:49.06 ID:5qpBV55i0
出前の問題は

まともな奴はそもそもスシロー取らない
キャンセルしない法人がほぼバイク
ピンはね酷すぎて手取り半分以下だから
法人には算数も微妙な偏差値30代が溢れてる

ってとこやからな

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:45:51.28 ID:H6ih+es/0
(´ー`)ノ⌒θスシローでも食っとけ 消毒したんで!

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 06:46:02.59 ID:LisJLA+T0
丁寧な人じゃないか無駄に叩くなよ

ピックアップ記事