そろそろ今シーズン総括か?
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694607222/" target="_blank">・</a></p>
357: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:48:49 ID:Z3.r7.L11
ニコ生の負け惜しみコメで酒が美味いや!
359: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:48:56 ID:Mo.jk.L14
俺こそが最大のお土産とか言ってたライデルが亡命という名の契約ブッチ論外人でなし逃走したらもう立ち直れんわ
360: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:48:58 ID:MR.bl.L6
ようやっとる大賞2023
最優秀賞:後藤
優秀賞:齋藤
副賞:涌井
でよろしいか?
最優秀賞:後藤
優秀賞:齋藤
副賞:涌井
でよろしいか?
361: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:48:59 ID:Kj.cl.L15
開幕直前に契約ブッチしていなくなるは絶対ないから安心しろ
>>361
けっこうな見張り付いてそうやな
けっこうな見張り付いてそうやな
362: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:03 ID:OF.o7.L12
ジャリエルも元気かなぁ
>>362
あ、知らない人です
あ、知らない人です
>>363
草w
草w
>>362
既にバーンされてそう
既にバーンされてそう
>>372
えぇ…
アメリカおるんやっけ?
来年から契約してmlb入るんかね
えぇ…
アメリカおるんやっけ?
来年から契約してmlb入るんかね
>>378
来年もまだ中日が保有権もってるから契約できないぞ
来年もまだ中日が保有権もってるから契約できないぞ
>>381
まぁ奴隷契約やろ?アメリカそういうの破棄させてこんの?
まぁ奴隷契約やろ?アメリカそういうの破棄させてこんの?
>>392
協定があるから一方的な破棄は不可能や
メジャー球団が中日に金積むなり選手斡旋するなりして解除してもらわないと無理
協定があるから一方的な破棄は不可能や
メジャー球団が中日に金積むなり選手斡旋するなりして解除してもらわないと無理
>>402
それメジャーが代わりの選手くれる可能性あるんか
それメジャーが代わりの選手くれる可能性あるんか
>>410
あくまで可能性だけやね
ジャリエルにも別で年俸を払う必要があるからそんなんするくらいなら1年待つんちゃうかな
あくまで可能性だけやね
ジャリエルにも別で年俸を払う必要があるからそんなんするくらいなら1年待つんちゃうかな
>>420
欲しくて欲しくてたまらないなら違約金払うだろうけど
「来たかったら来ても良いよ」程度だったんだろうね
まあ、本気で金詰むなら砂利よりライデルだよね
欲しくて欲しくてたまらないなら違約金払うだろうけど
「来たかったら来ても良いよ」程度だったんだろうね
まあ、本気で金詰むなら砂利よりライデルだよね
>>402
そうまでする必要ないかー
あっこの選手って1億貰ったらその内いくら貰えるんやろ
そうまでする必要ないかー
あっこの選手って1億貰ったらその内いくら貰えるんやろ
364: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:16 ID:C6.bl.L7
ハマスタ3タテっていつ以来になるんやろ
>>364
ワイ調やけど
2015年
8月25日(火) ○ 5 - 4 DeNA バルデス ○田島 横浜
8月26日(水) ○ 4 - 3 DeNA 小熊 ○小熊 横浜 18:00
8月27日(木) ○ 5 - 3 DeNA 大野 ○大野 横浜 18:00
これ以来や
ワイ調やけど
2015年
8月25日(火) ○ 5 - 4 DeNA バルデス ○田島 横浜
8月26日(水) ○ 4 - 3 DeNA 小熊 ○小熊 横浜 18:00
8月27日(木) ○ 5 - 3 DeNA 大野 ○大野 横浜 18:00
これ以来や
>>403
くささのさ
くささのさ
>>403
8年前!?
8年前!?
>>407
まあ甲子園3タテは25年ないらしいし多少はね
まあ甲子園3タテは25年ないらしいし多少はね
>>424
え?中日が強くて阪神が弱い時代もないんですか?
え?中日が強くて阪神が弱い時代もないんですか?
>>426
だから1998年が最後なんよ
だから1998年が最後なんよ
>>403
メンバー懐かしすぎワロタ
メンバー懐かしすぎワロタ
>>403
サンキューおん味噌
サンキューおん味噌
>>403
先発小熊懐かしい
先発小熊懐かしい
>>403
バルデス先発の割に点取ってんなと思ったら勝ち田島なのすこ
バルデス先発の割に点取ってんなと思ったら勝ち田島なのすこ
>>416
田島は11回を0に抑えての堂々の勝利投手やぞ!
田島は11回を0に抑えての堂々の勝利投手やぞ!
>>431
柳もそこまで頑張ればノーノーできたね
柳もそこまで頑張ればノーノーできたね
365: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:30 ID:dJ.hv.L42
ライマル単独セーブトップや
368: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:43 ID:MR.bl.L6
35セーブは行きたい
369: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:47 ID:mR.zs.L11
アメリカに渡ってエージェントに接触さえさせなけりゃ大丈夫なはず
次危険なのは来年オフのプレミア12
次危険なのは来年オフのプレミア12
>>369
プレミアってキューバ出るっけ
プレミアってキューバ出るっけ
>>373
世界ランキング上位12チームだからこのままいけば出られる(8位)
世界ランキング上位12チームだからこのままいけば出られる(8位)
>>379
そんな高いのか…
アンダー強いなら有望株おるんかね
そんな高いのか…
アンダー強いなら有望株おるんかね
>>391
おそらくWBCベスト4で爆上げした
おそらくWBCベスト4で爆上げした
>>395
ああそれのおかげか
ああそれのおかげか
370: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:49:49 ID:wO.vw.L3
最下位セーブ王なんて悲しい称号いらんやろ
>>370
もう去年もらってんだよなあ
もう去年もらってんだよなあ
>>374
2年連続…?
なんで?
2年連続…?
なんで?
375: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:50:21 ID:MR.bl.L6
ばんてふキレてて草
376: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:50:33 ID:o8.o7.L1
中日に負けてCSは雰囲気最悪だろ
380: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:08 ID:QG.wh.L41
明日は東小笠原か
382: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:13 ID:MR.bl.L6
でもこれで今年のCS争いにジャリエル帰ってきたら許しちゃうんやろ?
>>382
今年これからどうやってCS争いするねん?
今年これからどうやってCS争いするねん?
383: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:23 ID:gu.hj.L5
んなわけ
384: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:25 ID:t9.r7.L52
とりあえずここにきて投手力は上がってきてるから来年は期待しておくわ
打線は伸びしろ見当たらんけど石川が三冠王とるやろ多分
打線は伸びしろ見当たらんけど石川が三冠王とるやろ多分
>>384
田中幹也を信じろ
田中幹也を信じろ
>>384
カリステブライトが覚醒すれば戦える
カリステブライトが覚醒すれば戦える
>>396
鵜飼いはもうちょっと無理そうやね
ブライト最近ええわ~
鵜飼いはもうちょっと無理そうやね
ブライト最近ええわ~
385: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:28 ID:wO.vw.L3
ソフトバンクのサファテみたいになれば嬉しいけど悲しいよな
386: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:29 ID:Eg.hj.L15
そもそもNPBから亡命って普通の神経できてたらできん
ジャリは前から自由奔放というか子供で後先考えないやつぽかったし
ジャリは前から自由奔放というか子供で後先考えないやつぽかったし
>>386
アリエル「彼は衝動的に動く節がある」
アリエル「彼は衝動的に動く節がある」
>>400
さすがよく考えて移籍した男は言うことが違う
さすがよく考えて移籍した男は言うことが違う
387: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:32 ID:MR.bl.L6
小笠原久々に勝ち欲しいわね
388: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:51:38 ID:Z3.r7.L11
京田はどうしたんや
>>388
二軍じゃなかった
二軍じゃなかった
>>388
謎抹消
謎抹消
>>388
二軍でクリーンアップ打たされたり指名打者やらされたり
なおタイムリー打ちまくってる模様
二軍でクリーンアップ打たされたり指名打者やらされたり
なおタイムリー打ちまくってる模様
397: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:52:36 ID:MR.bl.L6
はっきり言って1年試合出てないやつそこまで評価高いんかとは思うがね
山川にも言えるけど
山川にも言えるけど
398: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:52:42 ID:0i.si.L36
幹也が来年どうハマるかって超重要だよな
ドラフトの観点でも来年宗山に突っ込むか他の選手を攫うかが変わってくる
ドラフトの観点でも来年宗山に突っ込むか他の選手を攫うかが変わってくる
399: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:52:49 ID:tZ.xk.L18
中日紅軍vs中日白軍で名古屋特別CS開けばええんちゃうか
408: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:53:27 ID:Bj.r7.L7
フェリスってめっちゃいいのとったよね
いまでもドミニカルートみたいなのあるの?
森繁はいないけどドラOBがドミニカにいるみたいな
いまでもドミニカルートみたいなのあるの?
森繁はいないけどドラOBがドミニカにいるみたいな
411: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:53:33 ID:BH.zs.L19
小熊なつかしいなあ
415: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:54:03 ID:Eg.hj.L15
小熊球団残ったんだよね確か
417: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:54:17 ID:mR.zs.L11
フェリスもメヒアも結構いいけど中日って海外スカウトおったんやな
418: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:54:20 ID:MR.bl.L6
今日ブライトのせいで負けって言われそうやし救われたわね
バント練習しとけよ
バント練習しとけよ
>>418
ブライトにバントさせんでほしい
おこる?
ブライトにバントさせんでほしい
おこる?
419: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:54:21 ID:wO.vw.L3
というかゆーだい帰って来たら来年はマジでAくらいあるやろ
423: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:54:52 ID:gu.hj.L5
ブライトはこのままチャンスをしっかり掴んでほしい
今一番レギュラーに近いやろ
今一番レギュラーに近いやろ
425: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:55:20 ID:t9.r7.L52
中継ぎに関しては亡命野郎騒動からよくここまで立て直したわ
トレードよくネタにされるけどヤバいくらい戦力になってるしそのへんはようやっとる
逆に言うとこれだけ成功してるのに最下位って何やねんともいえるが
トレードよくネタにされるけどヤバいくらい戦力になってるしそのへんはようやっとる
逆に言うとこれだけ成功してるのに最下位って何やねんともいえるが
>>425
打撃が底割ってる期間が長すぎたのがね…
打撃が底割ってる期間が長すぎたのがね…
427: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:55:50 ID:mR.zs.L11
バントさせるなってのはそう
でもサイン出されたらできませんじゃダメ
でもサイン出されたらできませんじゃダメ
428: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:55:57 ID:MR.bl.L6
はっきり言って中堅がここまで仕事しなかったらそら弱いよって感じ
周平とかいつまでそんなんやねん
周平とかいつまでそんなんやねん
>>428
「中堅が」と言うより「岡林以外の生え抜きが」
では?
「中堅が」と言うより「岡林以外の生え抜きが」
では?
429: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:56:05 ID:wO.vw.L3
今年も現ドラで当てればよくね
あとドラフトで1人ぐらい即戦力でるやろ
あとドラフトで1人ぐらい即戦力でるやろ
433: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:56:20 ID:OF.o7.L12
木下はなんかもったいないよな
伸び切らず成長止まっちゃった選手みたい
捕手練とか忙しいからしゃーないかもやが
伸び切らず成長止まっちゃった選手みたい
捕手練とか忙しいからしゃーないかもやが
>>433
離脱明けやしもうちょっとみたれ
離脱明けやしもうちょっとみたれ
>>433
チーム内本塁打3位様やぞひれ伏せ
チーム内本塁打3位様やぞひれ伏せ
>>443
4…ほん…だと???
4…ほん…だと???
434: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:56:25 ID:BH.zs.L19
ブライトはミスで凹んでる場合ちゃうやろお前
今は前だけ見てひとつでもヒット打って首脳陣にアピールするしかないぞ
今は前だけ見てひとつでもヒット打って首脳陣にアピールするしかないぞ
436: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:56:36 ID:tI.h8.L23
なんかいろいろたたかれとるが言うほど立浪やばい采配したか?今シーズン
>>436
采配とかより野球知らんニワカでも叩きやすい条件がいろいろ揃った結果としてまとめブログと週刊誌の飯の種にされた
采配とかより野球知らんニワカでも叩きやすい条件がいろいろ揃った結果としてまとめブログと週刊誌の飯の種にされた
438: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:57:22 ID:MR.bl.L6
バントが悉く失敗しまくるせいで余計に叩かれてる感はある
バントが悪いんじゃなくてバントできないといけない連中が全然決められてない
バントが悪いんじゃなくてバントできないといけない連中が全然決められてない
>>438
村松とか村松とか村松とかのことか?
村松とか村松とか村松とかのことか?
440: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:57:37 ID:Kj.cl.L15
まぁジャリエルは移籍すれば5年65億くらいになるとブローカーに唆されたんやろな
そら衝動的な性格なら出てくよな
https://dnomotoke.com/archives/20230328231522/
そら衝動的な性格なら出てくよな
https://dnomotoke.com/archives/20230328231522/
>>440
日本におると年俸のうち何%もらえるん?
日本におると年俸のうち何%もらえるん?
>>446
噂では3割が選手というのもあるし政府が2割というのもある
確実な情報はない
噂では3割が選手というのもあるし政府が2割というのもある
確実な情報はない
>>450
サンガツ
まぁでも逃げるってことはそんに貰えとらんのかね
可哀想やがそういう生まれの国やでなぁ
サンガツ
まぁでも逃げるってことはそんに貰えとらんのかね
可哀想やがそういう生まれの国やでなぁ
444: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:58:13 ID:tZ.xk.L18
岡林大島宇佐見にバントさせようとして叩かれるはわかるけど村松とかで失敗して叩かれるのはちょっとかわいそうやわ
村松なんて特に出来んと困るタイプの能力やのに
村松なんて特に出来んと困るタイプの能力やのに
445: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:58:17 ID:o8.o7.L1
DAZNの横浜戦中継、全く盛り上がらん
447: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:58:26 ID:BH.zs.L19
まだ一軍でろくに結果残せてない若手にバントさせるのは普通のことではないのか?
448: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 21:59:11 ID:wO.vw.L3
でも村松がバント下手なのはわかってるしもうちょっと練習させてからとかではいかんのか?
投手でもできるで
投手でもできるで
>>448
練習してあれなんやろ
練習してあれなんやろ
452: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:01:01 ID:dJ.hv.L42
サヨナラの危機で無死満塁から凌いだのって何時以来やろ
教えてなん味噌
教えてなん味噌
453: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:01:12 ID:Eg.hj.L15
田中幹也が岡林くらい打てたら岡林田中細川昂弥の並び見たいなぁ
455: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:01:31 ID:Mo.jk.L14
甲子園3タテはないけど京セラ3タテは去年してたな
>>455
甲子園より難しそうやのに
甲子園より難しそうやのに
456: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:02:37 ID:Bj.r7.L7
トレードはいいのもとったけど
阿部の放出はよくなかったよね
ベテラン野手の力が必要とか精神論だと思ってたけど、ほんとなんだだなって思った
阿部の放出はよくなかったよね
ベテラン野手の力が必要とか精神論だと思ってたけど、ほんとなんだだなって思った
>>456
どうせA行けてなさそうやしもう許したで
涌井おらんかったら壊れてる投手もいそうやし
どうせA行けてなさそうやしもう許したで
涌井おらんかったら壊れてる投手もいそうやし
>>460
細川や宏斗が世話になってたようだし
数字に表れない貢献度が高そう。
あとは、「涌井が悪いんじゃなくて涌井でも勝てないドラゴンズが悪い」
細川や宏斗が世話になってたようだし
数字に表れない貢献度が高そう。
あとは、「涌井が悪いんじゃなくて涌井でも勝てないドラゴンズが悪い」
459: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:03:09 ID:Mo.jk.L14
最後の神宮3タテ
2019年
5月24日(金) ○ 6 - 1 ヤクルト 勝野 ○勝野 神宮 18:00 5月24日(金)
5月25日(土) ○ 10 - 3 ヤクルト 柳 ○柳 神宮 18:00 5月25日(土)
5月26日(日) ○ 10 - 8 ヤクルト 清水 ○小熊 神宮 18:00 5月26日(日)
2019年
5月24日(金) ○ 6 - 1 ヤクルト 勝野 ○勝野 神宮 18:00 5月24日(金)
5月25日(土) ○ 10 - 3 ヤクルト 柳 ○柳 神宮 18:00 5月25日(土)
5月26日(日) ○ 10 - 8 ヤクルト 清水 ○小熊 神宮 18:00 5月26日(日)
>>459
柳ってもうおったんか
柳ってもうおったんか
>>462
16年のドラ1やろなにいうてんねん
16年のドラ1やろなにいうてんねん
>>469
え?もうおじさんなの?
柳おるうちに優勝せんでええんか?
え?もうおじさんなの?
柳おるうちに優勝せんでええんか?
>>471
ないじゃん…来年しかないじゃん…
ないじゃん…来年しかないじゃん…
461: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:03:32 ID:L7.v8.L39
小熊めちゃ3タテ関与してて草
>>461
全勝ローテの一員やからな
全勝ローテの一員やからな
465: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:04:55 ID:wO.vw.L3
なっつ
466: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:04:56 ID:JQ.zs.L26
全勝ローテの話は止めて…
467: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:05:06 ID:Mo.jk.L14
最後のからくり3タテ
2016年
5月6日(金) ○ 7 - 2 巨人 若松 ○若松 東京ドーム 18:00 5月6日(金)
5月7日(土) ○ 8 - 1 巨人 ネイラー ○福 東京ドーム 14:00 5月7日(土)
5月8日(日) ○ 11 - 4 巨人 バルデス ○バルデス 東京ドーム 14:00 5月8日(日
2016年
5月6日(金) ○ 7 - 2 巨人 若松 ○若松 東京ドーム 18:00 5月6日(金)
5月7日(土) ○ 8 - 1 巨人 ネイラー ○福 東京ドーム 14:00 5月7日(土)
5月8日(日) ○ 11 - 4 巨人 バルデス ○バルデス 東京ドーム 14:00 5月8日(日
470: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:05:32 ID:OF.o7.L12
岡林どうなん?
他チームから恐いと思われるリードオフマンになってほしーなぁ
率良くて足速くても盗塁下手な選手はこわくないよなァ
他チームから恐いと思われるリードオフマンになってほしーなぁ
率良くて足速くても盗塁下手な選手はこわくないよなァ
>>470
若手の盗塁走塁下手さは球団の指導者が悪い気がする
若手の盗塁走塁下手さは球団の指導者が悪い気がする
>>473
荒木大西あたりか
伝えるの下手そうやもんなぁ
荒木大西あたりか
伝えるの下手そうやもんなぁ
>>482
具体的に誰かはよく分からないけど
揃いも揃ってなら教える側の原因も多そうだと思ったから
具体的に誰かはよく分からないけど
揃いも揃ってなら教える側の原因も多そうだと思ったから
>>486
井上がおった頃確か誰にでも走らせる言うて盗塁練習させてたよな
それで試合サイン出して走れなかった選手外したりそういう首脳陣おったら変わるんかなぁ
井上がおった頃確か誰にでも走らせる言うて盗塁練習させてたよな
それで試合サイン出して走れなかった選手外したりそういう首脳陣おったら変わるんかなぁ
>>470
近本塩見クラスになれば怖がられる
近本塩見クラスになれば怖がられる
>>475
2人とも走れるじゃん
2人とも走れるじゃん
>>481
長打打てるリードオフマンは大きいよなぁ
岡林もホームランなくはないで成長の可能性ありそうよなぁ
長打打てるリードオフマンは大きいよなぁ
岡林もホームランなくはないで成長の可能性ありそうよなぁ
>>470
今日とかブライトがエンドラン失敗しても盗塁だけはなんとかしてほしかったしな
今日とかブライトがエンドラン失敗しても盗塁だけはなんとかしてほしかったしな
472: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:05:51 ID:r8.hj.L8
京田を2軍に落とした結果中日に勝てない横浜草
>>472
尾頭橋ウィルスを広めたの京田だったのか
尾頭橋ウィルスを広めたの京田だったのか
474: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:06:24 ID:Mo.jk.L14
すまんこっちの方が最近やった
2016年
9月2日(金) ○ 8 - 7 巨人 ジョーダン ○又吉 東京ドーム 18:00 9月2日(金)
9月3日(土) ○ 5 - 1 巨人 小熊 ○小熊 東京ドーム 14:00 9月3日(土)
9月4日(日) ○ 5 - 3 巨人 小笠原 ○小笠原 東京ドーム 14:00 9月4日(日)
ちなみに9/4は小笠原慎之介プロ初勝利の日のはず
2016年
9月2日(金) ○ 8 - 7 巨人 ジョーダン ○又吉 東京ドーム 18:00 9月2日(金)
9月3日(土) ○ 5 - 1 巨人 小熊 ○小熊 東京ドーム 14:00 9月3日(土)
9月4日(日) ○ 5 - 3 巨人 小笠原 ○小笠原 東京ドーム 14:00 9月4日(日)
ちなみに9/4は小笠原慎之介プロ初勝利の日のはず
>>474
小熊定期
小熊定期
>>474
ちなヤクブチギレのアルメンゴとウナガッツは今でも仲良いみたいやね
ちなヤクブチギレのアルメンゴとウナガッツは今でも仲良いみたいやね
476: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:06:39 ID:Eg.hj.L15
3Dとか全焼ローテは時々思い出すからあんま懐かしくない気がする
483: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:08:41 ID:Mo.jk.L14
最後のマツダ3タテ
2012
4月20日(金) ○ 2 - 0 広島 山内 ○山内
4月21日(土) ○ 6 - 1 広島 岩田 ○岩田
4月22日(日) ○ 3 - 2 広島 山本昌 ○浅尾
2012
4月20日(金) ○ 2 - 0 広島 山内 ○山内
4月21日(土) ○ 6 - 1 広島 岩田 ○岩田
4月22日(日) ○ 3 - 2 広島 山本昌 ○浅尾
485: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:09:00 ID:gu.hj.L5
盗塁の怖さがないと出塁しても怖くない感はある
487: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:09:34 ID:tI.h8.L23
選手「ごはんおいしいなあ」パクパク
コーチ「いいんですか?マスコミは米騒動とかはやしたててますよ」
監督「ええんや こうしてワイだけに批判が向けば選手の来季は守れる」
実はこうやったらどうする?
コーチ「いいんですか?マスコミは米騒動とかはやしたててますよ」
監督「ええんや こうしてワイだけに批判が向けば選手の来季は守れる」
実はこうやったらどうする?
>>487
ぐう有能
ぐう有能
>>487
典型的な日本人的思考
米騒動を聞いて有望選手にお断りされたら目も当てられない
典型的な日本人的思考
米騒動を聞いて有望選手にお断りされたら目も当てられない
490: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:09:53 ID:ZI.vw.L23
近本って細川よりOPS高いのやべーよな
岡林がホームラン打つと調子崩すとか言ってるうちは届かん
岡林がホームラン打つと調子崩すとか言ってるうちは届かん
491: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:09:55 ID:Eg.hj.L15
12年の山内って2桁買った時だよね
絶対エースになると思ってたわ
絶対エースになると思ってたわ
>>491
2015若松もね
2015若松もね
>>497
若松はなんで抑えてるかようわからんかったしあんまり
山内は本格派やったし15年は大野雄大がもう出てきてたやろ
若松はなんで抑えてるかようわからんかったしあんまり
山内は本格派やったし15年は大野雄大がもう出てきてたやろ
>>502
笠原もそうだけどチェンジアップピーはだめになるな
笠原もそうだけどチェンジアップピーはだめになるな
>>491
チャラ内なっつ
チャラ内なっつ
492: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:10:49 ID:gu.hj.L5
近本普通にナゴドの中段当たりまで飛ばすからな
494: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:11:29 ID:tZ.xk.L18
近本は割とマジでステータス最強格の外野手やと思っとる
495: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:11:40 ID:t9.r7.L52
近本頑丈ってのも大きいよな
まぁ頑丈に関しては岡林もか
まぁ頑丈に関しては岡林もか
499: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:13:14 ID:Mo.jk.L14
イケメン二軍監督って有能に見えたけどな
500: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:13:21 ID:o8.o7.L1
勝っても分析、負けても分析
ここは試合の数日後に読んだら勝ったのか負けたのか分からないね
ここは試合の数日後に読んだら勝ったのか負けたのか分からないね
501: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:13:49 ID:Mo.jk.L14
>>501
サンガツ
顔に似合わず有能なんよな
阪神のやってへんわ!ボケ!の中に井上おったら幻滅やが
サンガツ
顔に似合わず有能なんよな
阪神のやってへんわ!ボケ!の中に井上おったら幻滅やが
>>501
「もう1回チャンスやるから成長した姿見せろ」は
鬼ではあっても悪魔ではない
「もう1回チャンスやるから成長した姿見せろ」は
鬼ではあっても悪魔ではない
504: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:15:53 ID:MR.bl.L6
1年間対策されないとチェンジアップだけで抑えられてしまうからこそ魔球なんやなって
506: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:16:37 ID:mR.zs.L11
◯年連続で2桁勝利投手新登場とかやってた頃もあったな
>>506
2011 ネルソン
2012 山内壮馬
2013 大野雄大
2014 山井大介
2015 若松駿太
この前がよくわからん
2011 ネルソン
2012 山内壮馬
2013 大野雄大
2014 山井大介
2015 若松駿太
この前がよくわからん
>>517
2010は浅尾
2010は浅尾
>>521
2009はチェン?吉見?
2009はチェン?吉見?
>>522
吉見は確か2008年も2桁勝ってるから吉見→チェンやな
その前は中田、その前は佐藤充
吉見は確か2008年も2桁勝ってるから吉見→チェンやな
その前は中田、その前は佐藤充
>>525
ミツルって9止まりだったような?
ミツルって9止まりだったような?
>>529
せやったわ
ほなそこで止まってたかも
せやったわ
ほなそこで止まってたかも
>>521
中継ぎ酷使はどこもやってるとはいえ
異常ではある
中継ぎ酷使はどこもやってるとはいえ
異常ではある
>>517
朝倉さんのこと忘れてませんか?
朝倉さんのこと忘れてませんか?
>>526
朝倉はその遥か前にも2桁勝ってなかったかしら
朝倉はその遥か前にも2桁勝ってなかったかしら
>>526
朝倉は2002年が初2桁や
朝倉は2002年が初2桁や
>>517
2023 高橋宏斗 やぞ!
2023 高橋宏斗 やぞ!
507: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:16:50 ID:Mo.jk.L14
チェンジアップばっかり投げてると握力無くなって真っ直ぐがカスくなるってほんまなんかね?
>>507
握りの違和感になれてしまってどうなげれば回転よく伸びる球か分からんくなるんや
握りの違和感になれてしまってどうなげれば回転よく伸びる球か分からんくなるんや
508: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:17:26 ID:Eg.hj.L15
古くは権藤からそこそこの指導者が指摘してるところやな
510: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:18:26 ID:mR.zs.L11
井上は落合直々に二軍監督に指名されたから腕前はあると思うで
>>510
日本一になったんだから腕前は証明済みだと思う
日本一になったんだから腕前は証明済みだと思う
>>514
なんか知らんけどメチャ評価してたな
ホンマは立浪も今年から呼びたかったんだと思う
なんか知らんけどメチャ評価してたな
ホンマは立浪も今年から呼びたかったんだと思う
>>510
落合GMは一軍監督選び以外は上手かったのか
自分は最初に「現役に未練がある谷繁を監督にして勝てる訳ない」と思ったから、3年間ずっと最低評価してた
落合GMは一軍監督選び以外は上手かったのか
自分は最初に「現役に未練がある谷繁を監督にして勝てる訳ない」と思ったから、3年間ずっと最低評価してた
511: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:19:01 ID:uM.o7.L67
明日はセカンド石垣スタメンに期待や
かなりアピールできたやろ今日
かなりアピールできたやろ今日
>>511
龍空セカンドもっとうまいっすよ
龍空セカンドもっとうまいっすよ
>>513
あのクソみたいな手打ち見せられるより石垣のフルスイング三振のがええやん
あのクソみたいな手打ち見せられるより石垣のフルスイング三振のがええやん
512: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:19:39 ID:tZ.xk.L18
いい加減打撃でアピールしろ
515: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:20:31 ID:Bj.r7.L7
残り試合
ヤク14 中日16
抜かせそうでなかなか抜けない
せめて5位フィニッシュしてほしい
若手選手にちょっとでも達成感あじわってほしい
ヤク14 中日16
抜かせそうでなかなか抜けない
せめて5位フィニッシュしてほしい
若手選手にちょっとでも達成感あじわってほしい
>>515
今年は戦力的にも最下位脱出できたら御の字や
なんとか頑張ってほしいわね
今年は戦力的にも最下位脱出できたら御の字や
なんとか頑張ってほしいわね
516: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:20:57 ID:L7.v8.L39
まあ石垣はここ数年直倫がこなしてた役割を3年くらい全うしてくれればもう十分や
524: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:22:39 ID:Aa.o7.L35
2009年は吉見が15勝くらいしてたのにチェンが最優秀防御率で7勝とかやなかったっけ
530: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:24:00 ID:Eg.hj.L15
カバちゃんなついな
今何してんのや
今何してんのや
>>530
確かスコアラーやってたはず
確かスコアラーやってたはず
533: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:24:58 ID:wl.wh.L28
雄太(川井進)は10勝してないんだっけ?
>>533
11勝してたはず
すまんガバガバやなワイの記憶
11勝してたはず
すまんガバガバやなワイの記憶
>>534
2009年やな
またの名を「サンデー川井」
2009年やな
またの名を「サンデー川井」
536: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:26:12 ID:Eg.hj.L15
川井は11連勝した年あったような気がする
538: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:28:16 ID:JQ.zs.L26
雄太(川井雄太(進))
いつもバグる
いつもバグる
540: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:28:33 ID:Bb.hj.L11
ピンキー今年呼べんかった事情でもあるんか
>>540
想像だけど阪神辞めたばっかりだったから1年空けたかったんちゃうかと
想像だけど阪神辞めたばっかりだったから1年空けたかったんちゃうかと
>>543
普通の人ならリフレッシュしたくなるよね
普通の人ならリフレッシュしたくなるよね
>>546
仕事辞めてから1年ニート生活するようなもんか
仕事辞めてから1年ニート生活するようなもんか
>>548
ハロワで金貰えるんやろか
ハロワで金貰えるんやろか
541: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:28:39 ID:Mo.jk.L14
2006
2007 中田賢一
2008 吉見一起
2009 チェニキ
2010 ワイ
2011 ネルソン
2012 山内壮馬
2013 大野雄大
2014 山井大介
2015 若松駿太
こんな感じかね
2007 中田賢一
2008 吉見一起
2009 チェニキ
2010 ワイ
2011 ネルソン
2012 山内壮馬
2013 大野雄大
2014 山井大介
2015 若松駿太
こんな感じかね
542: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:28:45 ID:Eg.hj.L15
川井の時は09か普通に打のチームやったよな
ブランコと和田さんが打ちまくってた記憶がある
ブランコと和田さんが打ちまくってた記憶がある
>>542
ブランコと森野がずっと打点王争いしてたな
ブランコと森野がずっと打点王争いしてたな
547: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:32:25 ID:OF.o7.L12
懐かしい選手出てきて面白いな
デーゲーム後の帰り偶然出来町通でイバチンのポルシェに並んで追っかけた思い出www
そしたらイバチンめっちゃ飛ばして坂になってるとこでポルシェが飛んで着地に火花散ってたの草生えたわw
デーゲーム後の帰り偶然出来町通でイバチンのポルシェに並んで追っかけた思い出www
そしたらイバチンめっちゃ飛ばして坂になってるとこでポルシェが飛んで着地に火花散ってたの草生えたわw
550: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:35:27 ID:Eg.hj.L15
井上って阪神でえらく嫌われてたけど大丈夫なんか
>>550
阪神さん陰湿すぎんか
阪神さん陰湿すぎんか
551: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:39:12 ID:JQ.zs.L26
波留が中日で嫌われとったようなもんやろ(適当
553: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:40:09 ID:wl.wh.L28
てか2軍は左の打撃コーチが足りないんじゃなかったか?
>>553
足りないけどイケメンがなるのは監督だぞ
足りないけどイケメンがなるのは監督だぞ
555: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 22:41:41 ID:zW.wu.L23
矢野が監督の井上ヘッドコーチてなんかどーでもいい存在じゃね
単なる話し相手みたいな
単なる話し相手みたいな
ピックアップ記事
コメント