1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/09/10(日) 17:28:25.58 ID:U/sC6ZEa9
9/10(日) 14:50配信 SmartFLASH
9月9日の読売ジャイアンツ戦に、0対5で敗れた中日ドラゴンズは、10日にもクライマックス・シリーズ(CS)進出への可能性が完全に絶たれようとしている。
まさに“終戦”寸前だ――。
「それだけではありません。創設87年を誇る中日のシーズン敗戦の球団記録は『83』ですが、残り試合を勝ち越さないと、それを避けることもできません。
さらには、9月5日の阪神タイガース戦の7回から9日の試合終了まで、33イニング連続無得点と、まさにどん底のチーム状況です」(プロ野球担当記者)
かつて「ミスタードラゴンズ」と呼ばれ、スター選手だった立浪和義監督(54)の就任2年めだが、昨季も今季もセ・リーグの最下位に沈んでいる。
そんなチーム状況を見続けてきたファンからは怒りの声が上がっている。9日の試合終了後のX(旧Twitter)上では 《#立浪辞めろ》 のハッシュタグとともに、このような声であふれた。
《今のドラゴンズの借金は28 与田が退任した時は借金16 森繁和が退任した時は借金15 おかしいだろ》
《監督業に対して現役の頃は凄かったとか、ミスタードラゴンズだからとか変な雑念入れて評価を捻じ曲げるの辞めてほしい》
《ドラゴンズ、終わったかも。。いや、終わっちゃいました…》
最近ではチームの勝敗だけでなく、球団内のゴタゴタもクローズアップされている状況だ。
8月23日に「夕刊フジ」は、試合前の食事会場で、立浪監督が選手たちに対する白米の提供を禁じた、という内容を「令和の米騒動」という見出しとともに報じると、ネットを中心に大きな話題になった。
そして、また新たな騒動が起きようとしている。
西武ライオンズ前監督で、2007年から計8年間、中日のコーチも務めていた辻発彦氏(64)が、9月9日夜に自身のXで、こう投稿したのだ。
《2007年同期として中日に入団した福田君からの電話、今季限りでの退団の報告でした。器用じゃなかったけど誰よりも一生懸命な人間だったからこそ17年間もプレー出来たと思う。福ちゃんよく頑張りました》
現在は削除されているが、この投稿で触れられているのは中日に在籍する福田永将(のぶまさ・35)のことだと思われる。
「福田は横浜高校からドラフト入団し、長年、中日の右の長距離砲として活躍した選手です。2017年と2019年には18本塁打を記録するなど、主力として活躍。長打不足が叫ばれる中日では貴重な存在でした」(前出・プロ野球担当記者)
昨季も今季も怪我で出遅れていたが、今季は一軍昇格後の7月9日に代打本塁打を放ち、その後もコンスタントに四球での出塁を重ねていた。しかし、7月16日に二軍降格になっている。
「引退してもおかしくない年齢と成績ですし、シーズンも終盤に入っています。球団の退団を通告する判断には、不思議な点はありません。
ただ、『令和の米騒動』など、情報流出が続いている状況を考えると、退団通告する選手ともしっかりと、発表の段取りを擦り合わせていくべきだと思いますが……。
それに、成績不振の立浪監督の去就については、いっさい情報が出てこないのに、選手の“クビ切り”は淡々と進めていくんだ、とファンには思われてしまうはずです。
それすら想定できないほどに、中日の球団内は混乱しているのでしょう」(同前)
就任時の立浪監督は「とにかく球場へ行きたい、ドラゴンズは変わったなと言われるようなチーム作りを必ずします」と宣言していた。
2年たとうとするいま、いい変化はあったのだろうか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4776c1df6afc007116cc4286f42af733c6ab0888
9月9日の読売ジャイアンツ戦に、0対5で敗れた中日ドラゴンズは、10日にもクライマックス・シリーズ(CS)進出への可能性が完全に絶たれようとしている。
まさに“終戦”寸前だ――。
「それだけではありません。創設87年を誇る中日のシーズン敗戦の球団記録は『83』ですが、残り試合を勝ち越さないと、それを避けることもできません。
さらには、9月5日の阪神タイガース戦の7回から9日の試合終了まで、33イニング連続無得点と、まさにどん底のチーム状況です」(プロ野球担当記者)
かつて「ミスタードラゴンズ」と呼ばれ、スター選手だった立浪和義監督(54)の就任2年めだが、昨季も今季もセ・リーグの最下位に沈んでいる。
そんなチーム状況を見続けてきたファンからは怒りの声が上がっている。9日の試合終了後のX(旧Twitter)上では 《#立浪辞めろ》 のハッシュタグとともに、このような声であふれた。
《今のドラゴンズの借金は28 与田が退任した時は借金16 森繁和が退任した時は借金15 おかしいだろ》
《監督業に対して現役の頃は凄かったとか、ミスタードラゴンズだからとか変な雑念入れて評価を捻じ曲げるの辞めてほしい》
《ドラゴンズ、終わったかも。。いや、終わっちゃいました…》
最近ではチームの勝敗だけでなく、球団内のゴタゴタもクローズアップされている状況だ。
8月23日に「夕刊フジ」は、試合前の食事会場で、立浪監督が選手たちに対する白米の提供を禁じた、という内容を「令和の米騒動」という見出しとともに報じると、ネットを中心に大きな話題になった。
そして、また新たな騒動が起きようとしている。
西武ライオンズ前監督で、2007年から計8年間、中日のコーチも務めていた辻発彦氏(64)が、9月9日夜に自身のXで、こう投稿したのだ。
《2007年同期として中日に入団した福田君からの電話、今季限りでの退団の報告でした。器用じゃなかったけど誰よりも一生懸命な人間だったからこそ17年間もプレー出来たと思う。福ちゃんよく頑張りました》
現在は削除されているが、この投稿で触れられているのは中日に在籍する福田永将(のぶまさ・35)のことだと思われる。
「福田は横浜高校からドラフト入団し、長年、中日の右の長距離砲として活躍した選手です。2017年と2019年には18本塁打を記録するなど、主力として活躍。長打不足が叫ばれる中日では貴重な存在でした」(前出・プロ野球担当記者)
昨季も今季も怪我で出遅れていたが、今季は一軍昇格後の7月9日に代打本塁打を放ち、その後もコンスタントに四球での出塁を重ねていた。しかし、7月16日に二軍降格になっている。
「引退してもおかしくない年齢と成績ですし、シーズンも終盤に入っています。球団の退団を通告する判断には、不思議な点はありません。
ただ、『令和の米騒動』など、情報流出が続いている状況を考えると、退団通告する選手ともしっかりと、発表の段取りを擦り合わせていくべきだと思いますが……。
それに、成績不振の立浪監督の去就については、いっさい情報が出てこないのに、選手の“クビ切り”は淡々と進めていくんだ、とファンには思われてしまうはずです。
それすら想定できないほどに、中日の球団内は混乱しているのでしょう」(同前)
就任時の立浪監督は「とにかく球場へ行きたい、ドラゴンズは変わったなと言われるようなチーム作りを必ずします」と宣言していた。
2年たとうとするいま、いい変化はあったのだろうか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4776c1df6afc007116cc4286f42af733c6ab0888
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694334505/" target="_blank">・【野球】「立浪辞めろ」の大合唱続く最下位・中日、今度は大物球界OBから“主力退団”発言 相次ぐ情報流出の混乱ぶり [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
立浪やばいな pic.twitter.com/CdWDDIOioW
— 森 孔大@滋賀竜党 next9/10読売ジャイアンツ戦(東京ドーム) (@kota04091) September 10, 2023
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:29:00.83 ID:YfdYiNsn0
脱浪
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:29:18.66 ID:rRtDCwk60
白米食わせないから(´・ω・`)
>>3
野球選手は食べることも仕事なんだが
野球選手は食べることも仕事なんだが
>>30
試合前にたらふく食べるなよって話
試合前にたらふく食べるなよって話
>>30
栄養士ですら立浪の言いなりでご飯を制限しちゃうんだからしゃーない
栄養士ですら立浪の言いなりでご飯を制限しちゃうんだからしゃーない
>>48
いやコリャ駄目だな
いやコリャ駄目だな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:29:26.53 ID:0L/dfI590
でも面白いよね
>>4
他球団ファンはたまんないだろうなぁ
他球団ファンはたまんないだろうなぁ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:29:29.12 ID:5XWQ/P6i0
白井オーナーが生きてたらなあ…
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:29:46.92 ID:Gxgn9cJo0
あんまり追い詰めると先輩みたいに薬物に手出しちゃうぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:31:12.12 ID:XybTlFxx0
大変な時に申し訳ないですけど細川はレンタル移籍なので返却してもらいますね
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:31:25.56 ID:KKlKMcAu0
立浪とは何だったのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:31:57.45 ID:1XuX1wE+0
確かに
ドラゴンズ変わったな
ドラゴンズ変わったな
>>10
悪い方に
悪い方に
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:31:59.96 ID:wii+ZPWq0
集客のために元スター選手を監督にする仕組みになってるから、監督の人選の幅がとても狭いんだよね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:32:25.67 ID:KXqoY8Oi0
あのチームじゃ、誰が監督でも一緒じゃね?
>>12
監督があのチームにしたんじゃないの?
監督があのチームにしたんじゃないの?
>>15
本当にね
本当にね
>>15
監督じゃなくてスカウト陣が糞なんだよ
使えもしない選手をスカウトしてきて監督にアピールしたやつが悪い
監督じゃなくてスカウト陣が糞なんだよ
使えもしない選手をスカウトしてきて監督にアピールしたやつが悪い
>>12
5位の中日をみて立浪は5位の戦力じゃない
もっと上を目指せる戦力だと
去年最下位、今年トレードの嵐
無能としか思えない
5位の中日をみて立浪は5位の戦力じゃない
もっと上を目指せる戦力だと
去年最下位、今年トレードの嵐
無能としか思えない
>>12
同意
打てない選手の集まりは負けるしかないからね
同意
打てない選手の集まりは負けるしかないからね
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:33:00.20 ID:3XjLXeU+0
ドラゴンズが変わったのは認めるわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:33:02.58 ID:pVexIRdN0
まだこんな記事が出るくらいまし
新庄なんて電通と吉村常務が揉み消してる
新庄なんて電通と吉村常務が揉み消してる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:34:13.01 ID:vBrLMG800
辻は迂闊だな
選手本人が引退を公表するまでは黙ってないとさ
選手本人が引退を公表するまでは黙ってないとさ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:34:34.53 ID:PFXKW6rg0
脱浪あかんかったか
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:34:40.11 ID:hxO+ZrxD0
寿がきやに身売りしろ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:35:22.82 ID:PbQ1zaTM0
気にすんなよ
暗黒時代の阪神の方がよっぽどひどかったから
暗黒時代の阪神の方がよっぽどひどかったから
>>20
最近の体たらく見てるとむしろ暗黒期阪神の方がましにすら見えてくる
最近の体たらく見てるとむしろ暗黒期阪神の方がましにすら見えてくる
>>20
当時はネットなんか無かった
ゴタゴタあっても関西という狭い空間でしか話題にならない
しかし今は違う
当時はネットなんか無かった
ゴタゴタあっても関西という狭い空間でしか話題にならない
しかし今は違う
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:35:36.29 ID:0CsAB26e0
てか球団がもっと金出さないとどうしょうもないでしょ。この戦力で補強もせずに勝てというのは無理なはなしよ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:35:42.55 ID:4qjthTzU0
燃えるゴミドラゴンずー
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:36:09.19 ID:H/xCnC680
親会社があたおかだから立浪一人に責任負わすのはおかしい
子会社の東京新聞望月みたいな立浪超える逸材抱えたまんまで放置してるんだぞ
子会社の東京新聞望月みたいな立浪超える逸材抱えたまんまで放置してるんだぞ
>>25
イソコwwwww
イソコwwwww
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:36:10.37 ID:XP5Y1rwf0
フロント変わらんとダメだと思うぞこの球団は
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:36:24.81 ID:N9DCpEpe0
借金30で辞めなかったら続投決定やな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:36:40.03 ID:9G9mcFi90
とにかく米を食べたい、ドラゴンズは変わったなと言われるようなチーム作りを必ずします
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:37:27.32 ID:Y+oBZXcQ0
トレードは本当意味不明だったな
好き嫌いでやってるんじゃないかと思っちまうくらいw
好き嫌いでやってるんじゃないかと思っちまうくらいw
>>32
郡司・山本拓実放出したの失敗だったな
郡司・山本拓実放出したの失敗だったな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:37:32.37 ID:qa/LYhuO0
しかし、この貧打は、監督が代わったら解決するというものでも無いようが気がするが...
>>33
それ以前にチームの雰囲気が悪すぎ
監督を代えれば解決ではないが監督のやっている事があまりにも支離滅裂これじゃ思いっきり野球ができない
それ以前にチームの雰囲気が悪すぎ
監督を代えれば解決ではないが監督のやっている事があまりにも支離滅裂これじゃ思いっきり野球ができない
>>33
悪化の一途なんだから監督代われば変わる
悪化の一途なんだから監督代われば変わる
>>59
仮に落合なりが就任してそれなりの成績おさめたら
「立浪が育てた旨味で勝っただけ!
と言われるだろう
仮に落合なりが就任してそれなりの成績おさめたら
「立浪が育てた旨味で勝っただけ!
と言われるだろう
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:37:33.65 ID:emSRQHTy0
お笑い野球にイメチェンしたんだな
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:37:48.49 ID:1zUKcw5e0
打つ方もそうだけど二遊間ボロボロにした責任は取らんのか立浪は
>>35
バトルブロック京田をトレードせずに選手会長のまま置いといたらもっと悲惨だったぞ
結局京田ルールのせいでベイでも今シーズンの残りは飼い殺しなんだから
バトルブロック京田をトレードせずに選手会長のまま置いといたらもっと悲惨だったぞ
結局京田ルールのせいでベイでも今シーズンの残りは飼い殺しなんだから
>>55
京田は立浪や球団より影響大きいのか。どんだけ大物選手なんだよ
京田は立浪や球団より影響大きいのか。どんだけ大物選手なんだよ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:07.51 ID:+CVV9AS00
落合やめさせてこうしたかったんだろ?
本望じゃん
本望じゃん
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:08.02 ID:wHQGc9zK0
こいつ色々やってるけど結果だしてないからただの奇行にしかなってない
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:13.53 ID:GhrorCtm0
うるせぇよ
文句言う奴にはけつもちのヤクザ送り込むぞ!
立浪舐めんな!!
文句言う奴にはけつもちのヤクザ送り込むぞ!
立浪舐めんな!!
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:35.37 ID:Vv472Mgo0
解説者時代は穏やかで分析的な人柄だった
ここまで無能だったとは
ここまで無能だったとは
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:36.05 ID:A7/gAuUi0
金がないのに育成もできてないのが暗黒
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:37.67 ID:7DvESeRn0
監督適正ってわからんもんなんやね
野球で食ってる人達の推しだった訳でしょ立浪こんなでも
野球で食ってる人達の推しだった訳でしょ立浪こんなでも
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:47.62 ID:kHErOA9S0
そもそも落合を客が呼べないとか批判するスーツ組がいる時点で終わってた。
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:38:59.68 ID:XiYZ1Ftk0
比較対象としてはジャニーズやビッグモーターこそ相応しい
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:39:14.87 ID:QFoiHdgT0
立浪の家のGoogle Map貼りたくなってきたわw
>>47
命なくなるぞ
命なくなるぞ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:39:56.39 ID:NFGdtdLI0
これは辻󠄀が悪いだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:40:24.48 ID:buTexSbA0
いやぁ
らしいな
らしいな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:40:58.39 ID:SHjgeXmI0
ほんと中日のフロントは無能だよね
これじゃファンも離れるわ
これじゃファンも離れるわ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:41:15.20 ID:NGRqlRSY0
もうちょっと続けてみようよ
少しづつ芽が出てるはず
少しづつ芽が出てるはず
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:41:19.37 ID:zCy8FHB30
控えめに言って史上最低の糞監督
58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:41:23.07 ID:r7/r5lRa0
辞めさせてどうするんだよ
もう位置年やらしとけ
もう位置年やらしとけ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:41:35.32 ID:n82SUCH80
せめて、新庄みたいに
選手に気持ち良くプレーさせてやれてれば・・
立浪は独裁者気質がある
選手に気持ち良くプレーさせてやれてれば・・
立浪は独裁者気質がある
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:42:41.08 ID:07ft84Gc0
守備軽視、監督自ら打撃指導、負けたら選手のせいにする
落合と真逆の野球をやってこれだけ負けてるんだからこれで落合野球が正しかったと証明されて良かった
落合と真逆の野球をやってこれだけ負けてるんだからこれで落合野球が正しかったと証明されて良かった
63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:42:46.92 ID:GhrorCtm0
実は中日のスカウトはかなり優秀な選手をリストアップしてたんだよ
でもそれら全てを蹴ってほぼ独断で決めてるのが立浪
ちなみに育成とかに意見を言うだけですぐに球団から冷遇される
上層部とヤクザとズブズブな立浪に意見を言うのがタブーなので何もできません
でもそれら全てを蹴ってほぼ独断で決めてるのが立浪
ちなみに育成とかに意見を言うだけですぐに球団から冷遇される
上層部とヤクザとズブズブな立浪に意見を言うのがタブーなので何もできません
65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:43:02.82 ID:oPMjHaFS0
友達内閣にした時点でこうなる事は解ってたけどな
仲良い奴ばかり集めて失敗する典型的な例
仲良い奴ばかり集めて失敗する典型的な例
66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:43:10.19 ID:I8yxaFGR0
福田が干されてるからせめてもの反逆やろ?
チームに返って来れなくなったが
チームに返って来れなくなったが
67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:43:14.17 ID:+EJ6i4910
晩節を最大限に汚しまくって、もはや挽回出来るレベルにない
私生活とか、いろいろ問題はあるとはわかってたけど、
専門の野球に関してここまで無能とは思わなかったよな、就任当時はめちゃめちゃ期待したって
引退後、自分将来を見据えてさ、コーチングもティーチングも何も学んでなくて、俺のやり方で何とかなるやろって、
何も考えてこなかった事がこの結果なんだろう
ただただ残念
私生活とか、いろいろ問題はあるとはわかってたけど、
専門の野球に関してここまで無能とは思わなかったよな、就任当時はめちゃめちゃ期待したって
引退後、自分将来を見据えてさ、コーチングもティーチングも何も学んでなくて、俺のやり方で何とかなるやろって、
何も考えてこなかった事がこの結果なんだろう
ただただ残念
69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:43:25.02 ID:Uq7i+hEY0
立浪が辞めても暗黒は続くよ
二軍はこれより酷いんだから
二軍はこれより酷いんだから
70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:43:35.82 ID:wLNEuxeL0
立浪は中日始まって以来の無能のゴミカス監督だったな。
>>70
NPB史上トップクラスの最低監督だろw
NPB史上トップクラスの最低監督だろw
>>77
そう思う
ただ無能なだけじゃなく気に入らない選手の粛正をしまくってる所が
そう思う
ただ無能なだけじゃなく気に入らない選手の粛正をしまくってる所が
71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:44:01.92 ID:eHRfqITy0
持ち上げられ過ぎ
なにがミスターだ
なにがミスターだ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:44:21.46 ID:6iQaKZ0B0
中日新聞社はダメだな
司興業に身売りした方がいい
司興業に身売りした方がいい
74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:44:24.00 ID:x/u3u2Mb0
高校の強豪野球部だと日に3合は米を食えと指導されるんだろ?
高校生だと育ち盛りというのもあるけど練習や試合で嫌でも体重減るからな
プロでも1試合終わると3kgくらい減ってると聞く
それを補う意味でも食わなきゃスタミナもつかないわ
高校生だと育ち盛りというのもあるけど練習や試合で嫌でも体重減るからな
プロでも1試合終わると3kgくらい減ってると聞く
それを補う意味でも食わなきゃスタミナもつかないわ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:44:25.47 ID:9TJVgFml0
次の監督誰がいい?
>>75
高木
高木
>>75
やってくれるのなら昌さん
ただ無理だと思う
やってくれるのなら昌さん
ただ無理だと思う
>>75
ベンちゃんなら明るくなりそうだがどうかな
ベンちゃんなら明るくなりそうだがどうかな
76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:44:52.35 ID:JS0vpBg/0
福留
78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:45:17.87 ID:bg7hYhV40
中日ファンの立浪支持率と日ハムファンの新庄支持率はどっちが上だろうか?
バンクのフジモン支持率も気にはなるけど
バンクのフジモン支持率も気にはなるけど
79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:45:22.36 ID:iYQXoeiX0
あのさぁ
中日ファンは批判の前にやる事あるだろ?ん?
与田さんに
「落合が原因だけど、こんなチームで良くあれだけ戦えましたね!すみませんんでしたぁ!」
ってごめんなさいしなきゃな
中日ファンは批判の前にやる事あるだろ?ん?
与田さんに
「落合が原因だけど、こんなチームで良くあれだけ戦えましたね!すみませんんでしたぁ!」
ってごめんなさいしなきゃな
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:45:29.58 ID:hf0e8DRC0
立浪辞めるな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:45:30.55 ID:Xyi45nkk0
スポーツ新聞なんて今時誰も買わんだろ。だから中日は弱いんだよ
トヨタに身売りしろ
トヨタに身売りしろ
82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:45:37.10 ID:gdpbMM7+0
昌
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:46:08.26 ID:P3OEta3X0
大物OBガチャ回すのはいいけど二軍監督や一軍コーチでそれなりに修行させてからにしてくれ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:46:22.21 ID:vFQrHz6z0
立浪は戦力削って、マイナスにしてるからな。
セカンド阿部 打率.270 本塁打9本 OPS.735
を涌井 防御率4.27 4勝12敗にチェンジ
で、セカンド村松 打率.204 本塁打1本 OPS.488
これとショート根尾の育成辞めて、龍空 打率.197 本塁打1本 OPS.486とか使い続けるのが酷すぎだったんだよ。
阪神の打撃コーチを最低打率叩き出して2回クビになってる無能の片岡を2軍監督にしたら、案の定2軍も崩壊している。
セカンド阿部 打率.270 本塁打9本 OPS.735
を涌井 防御率4.27 4勝12敗にチェンジ
で、セカンド村松 打率.204 本塁打1本 OPS.488
これとショート根尾の育成辞めて、龍空 打率.197 本塁打1本 OPS.486とか使い続けるのが酷すぎだったんだよ。
阪神の打撃コーチを最低打率叩き出して2回クビになってる無能の片岡を2軍監督にしたら、案の定2軍も崩壊している。
87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:46:49.85 ID:p9m3mSoS0
落合時代と、落合じゃない時代の落差が激しすぎ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:46:55.59 ID:nJeA5mhH0
立浪推しなのは興和だってな
バンテリンの
悲しいかなスポンサー様の意向は無視出来ない
バンテリンの
悲しいかなスポンサー様の意向は無視出来ない
89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:47:21.41 ID:XVLlduDv0
名古屋ドームでこのコールが起きないと
91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:47:45.36 ID:eKZtmTLB0
立浪が辞めたとて打てねえだろうW
92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:47:54.35 ID:BCSCClg30
まずは無茶苦茶な食事制限はやめさせないとな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:48:09.14 ID:FsLxNiPa0
もし今年来年最下位でも立浪を庇い切れるか
立浪ドラと大島オーナーの動向が目を離せない
立浪ドラと大島オーナーの動向が目を離せない
>>95
まだ育成期間だからって言ってるからオーナーも立浪辞めさせるつもり無いよ
まだ育成期間だからって言ってるからオーナーも立浪辞めさせるつもり無いよ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:48:11.04 ID:m938ecOZ0
D立浪&H藤本
97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:48:17.93 ID:qV0Byed90
とりあえず福田お疲れさん
結局未完の大器のまま終わったね
結局未完の大器のまま終わったね
98: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:48:27.76 ID:I8yxaFGR0
鈴木啓示
有藤通世
立浪和義
この軍団に入ったな
小久保、宮本もやばそう
有藤通世
立浪和義
この軍団に入ったな
小久保、宮本もやばそう
99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 17:48:59.26 ID:XVLlduDv0
2年連続最下位で辞めないとか
立浪の後ろ盾ってガチなんだな
立浪の後ろ盾ってガチなんだな
ピックアップ記事
コメント