とりあえず柳に勝ちついてよかった

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693725213/" target="_blank">・</a></p>
493: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:50:27 ID:z0.ne.L4
宇佐見が来年も打つかと言われると計算できないので1位倫太郎でもいいですよ
別に細野西館常廣下村でも全然構わんけど

494: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:51:59 ID:cX.vl.L15
りんたろー。はスペ体質っぽいのがなあ
1位で獲るほどかと言われると疑問符
2位で残ってたらごっつぁんだけど

495: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:52:47 ID:jj.0k.L35
麟太郎か大卒投手にみんな集まるだろうと思って真鍋に行ったら同じ考えの球団が2つ来て結局3球団競合になる、に1票

496: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:54:09 ID:cX.vl.L15
タカヤの時も先に宣言して牽制してて単独指名濃厚だと思ったら競合したのよな
肩幅の剛腕が火を噴いて事なきを得たけど

>>496
オーラだけで工藤の引いたくじ叩き落としたもんな

498: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:55:32 ID:PK.vl.L8
「まあ競合確実の奥川いくより確実に石川取っとくか~」

499: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 17:58:15 ID:l5.8d.L20
ワイの知ってる世界線では奥川が最優秀防御率と奪三振王の二冠に輝いて1試合単位なら佐々木だけどシーズンでは奥川がナンバーワンだよねって言われて石川当たったけど奥川羨ましい~って歯噛みしてるんやが…

500: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:04:14 ID:h9.1y.L22
周平にファースト練習してもらって守備固め入れるようにしてもらおう
器用やしいけるやろ

501: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:05:58 ID:jj.0k.L35
巨人また先発が2回保たずでノックアウトしてなお満塁なんやが

>>501
横浜も2回で先発降ろしてるからセーフ

502: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:06:13 ID:z0.ne.L4
ファーストの新外国人取るんだろうけどもはやバンテリンで活躍するビジョンが見えない

504: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:15:29 ID:L9.8d.L28
デイゲームでヒエヒエの貧打戦見た後バカ試合見てたら高低差で頭おかしくなりそう

阪神も初回4点取ってるし

505: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:15:59 ID:Fv.1y.L25
松山量産したいなら
左腕にこだわるのを辞めることだな
左にこだわりすぎて誰も出てきてない

506: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:18:45 ID:Pb.tn.L13
やっぱ二年連続最下位ってすげえ難しいんやな
最下位回避力は伊達やない

>>506
まだ1.5差になるだけやぞ5位になってから安心しよう

>>506
まだ最下位だぞ油断するな

509: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:24:09 ID:L9.8d.L28
火曜から
中日-阪神2試合
ヤクルト-巨人3試合
金曜から
巨人-中日3試合
横浜-ヤクルト3試合

来週もし5位浮上するには巨人がキーマン

510: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:31:26 ID:cX.vl.L15
中日は頑張って広島叩いてあげたんやし明後日からは阪神さんがご褒美くれるよね?

>>510
西不純と大竹だけど打てますかねえ?

511: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:32:01 ID:Fv.1y.L25
吉村はジェネリック岡野だったのか…

>>511
ジェネリック樋口やぞ

>>514
さすがに登板すらしてない樋口と比べたらアカン

512: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:33:21 ID:cX.vl.L15
開幕前には吉村が新人王最有力候補だったという事実

513: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:35:57 ID:Gf.qf.L23
ヤクルトと巨人地味に炎上してるな

517: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:44:17 ID:0z.rx.L23
吉村じゃなくて仲地で良かったなほんま

518: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:44:58 ID:UN.yr.L18
吉村取った上で今年迎えてたらあわや年貢司郎とか言われるとこやったわ

519: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:51:12 ID:Gf.qf.L23
巨人1点差で草
点ってこんな簡単に取れるんやなぁ

>>519
巨人は細川クラスが3人はいるからそら点取れるよ

520: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:52:22 ID:cX.vl.L15
仲地は素材型っぽいのに今年すでにある程度結果残してるのがポジれる

522: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:54:44 ID:CQ.0k.L12
阪神がヤクルトボッコボコにしてくれるの助かる
5位まで1.5G差になる

523: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:57:09 ID:L9.8d.L28
ドラフトの時言われてた立浪セレクションって今どうなってるんだっけ?

>>523
今年のドラ1はそもそもあんまり活躍してるのがおらん
イヒネに至っては二軍戦にすら1試合も出てない

>>523
森下(阪神)
一軍に食らいつき.235 8本 37打点

吉村(ヤクルト)
プロの壁にぶつかるファームではある程度好投
一軍成績防御率4.35 2勝1敗

イヒネ(ソフトバンク)
怪我で長期離脱最近復帰し4軍で試合出場間近
成績なし

斉藤優汰(広島)
2軍で順調に成長昨日2軍戦に先発しソフトバンク相手に3回無失点
2軍成績
2.11 2勝0敗

曽谷龍平(オリックス)
2軍では完封経験もありと敵なしも一軍ではプロの壁
2軍成績2.51 6勝2敗
1軍成績5.54 0勝2敗

525: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:02:54 ID:WQ.28.L13
ワイも吉村欲しかったけど仲地の方がたくさん勝ってるし仲地でよかったねえ?

526: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:03:29 ID:0z.rx.L23
立浪セレクションは森下が1番活躍してるんじゃね

527: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:04:31 ID:z0.ne.L4
森下も活躍してるかと言われるとうーん
一年目の素材型外野手としては100点だけど

528: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:05:58 ID:cX.vl.L15
セリーグは2020ドラフトの輝きに脳を焼かれてしまってるわ
あんなに即戦力が大当たりするドラフトなんて普通ない

529: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:06:11 ID:g0.0k.L21
立浪五人衆 吉村曽谷森下イヒネ齋藤
裏五人衆 小孫
真五人衆 仲地内藤

テストに出るぞ

530: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:07:35 ID:cX.vl.L15
立浪5人衆は本命の仲地が最後まで出てきてなかったのがポイント高いわ

531: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:08:31 ID:z0.ne.L4
小孫中継ぎなら即戦力だと思ってたけどこっちも苦戦してんのやな

533: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:14:06 ID:ya.tn.L67
前田どうなんやろなぁ
三振めっちゃとってるけどストレート140しか出ないのか

534: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:23:46 ID:OD.oc.L14
1アウト満塁では相手の暴投による1点だけやけど2アウトランナーなしからでは2連打で1点と不思議なチームやな

535: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:31:33 ID:YN.vl.L32
どこのチームもポンポンホームラン出るなぁ
細川と昴弥が稼いでるとはいえその次が木下の4本はやっぱアカンやろ

536: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:34:18 ID:k8.0k.L3
ビッシやアキーノが稼いでくれるはずやったんや…

537: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:37:30 ID:gj.g1.L34
中日 育成ドラフト出身者 (1軍出場試合順)

渡辺勝 212→31 大→2015⑥
 104試合 .200(170-34) 2本 13打点 4盗塁 2022引退
三ツ間卓也 206→43 大→独→2015③
 77試合 4勝3敗15H0S 防5.24 2022引退
近藤弘基 213→67 大→2014④
 40試合 .184(76-14) 3本 5打点 0盗塁 2019引退
木下雄介 201→98 独→2016①
 37試合 0勝0敗1H1S 防4.87 2021逝去
矢地健人 212→59→58 大→2008①→ロッテ
 27試合 0勝0敗3H0S 防3.93 2015引退
松山晋也 211 → 90 大→2022①
 24試合 0勝0敗12H0S 防1.11
上田洸太朗 203→67 高→2020②
 20試合 1勝5敗0H0S 防2.78
赤田龍一郎 202→68 大→2008②
 5試合 .000(8-0) 0本 0打点 0盗塁 2017引退
石田健人マルク 209→82→53 大→2017②
 5試合 0勝0敗0H0S 防12.00 2022引退
近藤廉 202→70 大→2020①
 3試合 0勝0敗0H0S 防27.00
樋口正修 213→97 大→独→2022③
 2試合 .000(3-0) 0本 0打点 0盗塁
岸本淳希 202→59 高→2013①
 1軍出場なし 2017引退

松山はホールドの三ツ間越えまであと少しや

538: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:37:47 ID:Fv.1y.L25
新外国人だよりは最悪4月を犠牲にするから弱い
今年身にしみてわかったことや

539: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:40:01 ID:Pb.tn.L13
でも阪神はノイジーいても強かったし…

540: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:45:28 ID:Fv.1y.L25
レフトなら最悪他にも外野の候補はいるからいいけど
ファーストとかを外国人のために空けるとドラフト戦略や育成方針もファーストいなくなるから
ガチで変わりいなくなるのがキツすぎる

541: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:49:16 ID:z0.ne.L4
今考えるとあの守備でアキーノ我慢してたのマジで狂ってたな

>>541
しゃーない
「アキーノが打てなきゃどうせ勝てない」の精神で心中するつもりだったんやろう

>>541
惜別の落球gif開放や!
no title

no title


>>545
ちゃんと落下地点にいてグラブにも入れとるのにどうして取りはぐるんやろな

542: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:49:41 ID:yN.tn.L35
ファースト外国人で約20年やって来れたの奇跡やったんやな

543: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:51:41 ID:k8.ta.L3
ビシはほんまに優勝した上で引退試合組んで欲しい

546: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:56:20 ID:Ab.ta.L10
アキーノがいればビシエドのマークも緩和すると思ってました

548: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:58:33 ID:Pb.tn.L13
アキーノは二軍ですら打てないんじゃドラゴンズがイジったのが悪い気もする

549: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:00:24 ID:z0.ne.L4
まあ打ててもブリンソン並みにヘイトマシーンになってたと思うで

550: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:02:41 ID:cX.vl.L15
アキーノをちゃんと1ヶ月我慢したのはえらいと思うわ
おかげで誰もアキーノ使えなんて狂ったことを言わなくなった

551: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:03:46 ID:b8.0k.L9
石垣使えもじきに言われなくなりそう

552: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:04:51 ID:UN.yr.L18
固め打ちする時は凄いけど守備走塁でやらかし有りって考えるとカリステがちょうど怠慢しないブリンソン枠って感じ

553: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:04:54 ID:CE.0k.L21
アキーノの場合は二軍でもさっぱりだからな
石垣は一軍で毎年同じでも二軍で打ってるから待望論が出る

554: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:05:36 ID:OD.oc.L14
キノタク大丈夫かいな

 ▼8回は無死一、二塁から石垣が初球バントをファウルしたところで二塁走者の宇佐見から代走・三好に 木下が緊急事態のときの守りだけという状況だったので、それでも勝負をかけないといけないな、と。1球ファウ
ルになってからですけどね。ピッチャーもプレッシャーかかるということもあったので
https://www.chunichi.co.jp/article/761879

555: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:06:22 ID:cX.vl.L15
アキーノは立浪のせいでおかしくなったおじさんたまに湧くけどオープン戦打ててたのはなんでなんですかね?

556: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:08:56 ID:CE.0k.L21
オープン戦も打ててないぞ 壮行試合だけや

557: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:12:39 ID:L9.8d.L28
アキーノは開幕戦3連戦で打点上げたんだけどな

558: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:14:21 ID:YN.vl.L32
キノタク一応試合には出れるぐらいなんか
まずどこが悪いのか分からんけど

559: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:16:04 ID:z0.ne.L4
指導云々じゃなくて全く外角打てないのがもう開幕前に洗い出されてたのが全てな気がするけどな
それ気にしすぎて結局真ん中すら打てなくなった

560: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:18:04 ID:Ab.ta.L10
若手以外は開幕前の試合はバット振らないほうがええな

561: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:18:32 ID:UN.yr.L18
バットに当たるようになってきた頃は「おっ」って思ったんやけどな
やってくうちに増えてた外野フライが内野ゴロ・フライに変わって最終的に元通りになったかのように当たらなくなってしまった

562: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:18:40 ID:L9.8d.L28
アキーノに率は誰も求めてなかったんよ最低限の守備と偶に一発打ってくれれば良かった


まあ代わりに率も残せて20本打てる細川が現れたからいらないけど

>>562
デビッドソンくらいやってたらって思ったけどそれでもAクラス無理やな多分

563: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:21:57 ID:G7.d8.L23
ああ脇腹

564: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:22:09 ID:7n.n2.L6
まーたヤクルト死球だよ

565: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:22:33 ID:7n.n2.L6
阪神ファン乱入しろ!

566: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:24:18 ID:L9.8d.L28
神宮は解体あくしろよ投手不利すぎるから死球が増える

568: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:25:55 ID:0z.rx.L23
また近本に当てたのかよ…

569: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:28:06 ID:L9.8d.L28
巨人追いついてて草

570: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:29:29 ID:cX.vl.L15
ヤクルトはNPBかセリーグから正式に怒られろ
制裁金課してもいいレベルやろこれ
怪我人はプロ野球界全体の喪失やぞ

571: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:29:48 ID:Gf.qf.L23
ヤクルトもバッティングクロック導入しとるやんけ

572: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:32:34 ID:Je.ta.L1
同一球団に正捕手と一番バッター壊されたらキレたくもなるやろな

573: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:34:20 ID:z0.ne.L4
高津と投手コーチは何考えとるんやろな
イン攻めは怪我する恐怖で踏み込ませない戦術じゃないんだが

>>573
そういう面があることは否定できんわ
わざと当てるまではしなくとも、当ててもいいと思って投げた方が抑えられるならそうするべき

574: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:34:37 ID:Gf.qf.L23
阪神完封消えるしDeNAはついに逆転されるしもうめちゃくちゃだよ

575: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:35:53 ID:YN.vl.L32
門脇ええ選手やなホンマ

576: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:36:36 ID:k8.ta.L3
とんでもねえ試合ばっかだな

577: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:37:29 ID:7n.n2.L6
阪神はようやっとる

578: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:38:10 ID:Gf.qf.L23
さすがに7点取りゃ逆転はないやろ…

579: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:39:21 ID:k8.ta.L3
近本だけが心配やね

580: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:42:21 ID:cX.vl.L15
ちょっとあかん当たり方しとるなあこれは…
あのコースは避けられんて

582: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:47:02 ID:uR.lk.L42
言うて元気に出てきて小笠原がホームラン打たれそう

583: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:48:51 ID:WQ.28.L13
ヤクルトの投手コントロール悪すぎだろ

584: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:50:26 ID:CE.0k.L21
前科多すぎるし プロとしてのプライドないんか順位争いしとるわけじゃないのに訳分からんわ

585: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:50:32 ID:YN.vl.L32
脇腹って前回と同じ箇所?
そこにツーシームぶち込まれたらそら逝くやろ

586: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:52:01 ID:cX.vl.L15
近本は試合後のベンチにいたらしいから病院直行ではないみたいやな
多分このあと検査はするだろうけど

587: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:52:47 ID:l5.8d.L20
石川の時と同じでNPBに死球のペナルティ増やせって要望送ったわ
メアドもあの時も同じやつにしてるから見てもらえるかわからんけど

588: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:53:18 ID:g0.0k.L21
ウチの2軍レベルもいつすっぽ抜けてもおかしくないような連中ばっかりだからお互い様としか
まあどんだけ当ててんねんって話やが

589: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:54:07 ID:WQ.28.L13
単にノーコンなだけだと思うんだけど四球は少ないんよな
ちなみにドラゴンズは四球は多いけど死球は少ないらしい

>>589
それワイも思ったわ
ノーコンいう割に四球あんまり出してないよなヤクルト

590: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:55:51 ID:uR.lk.L42
尾頭橋軍 94試合45与死球
与死球王 仲地(4)

592: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:57:58 ID:Gf.qf.L23
ドラゴンズは3ボールになると緊張してストライクの投げ方忘れちゃうだけだから

593: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 21:41:45 ID:lp.ta.L7
1.5差か 5位行けそうやん

>>593
アンチ乙、この球団は5位フィニッシュするチームじゃないって監督が言ってるから

594: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:10:17 ID:ya.tn.L67
最終回見る限りでもやっぱり前田はホンモノなんかね

595: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:18:54 ID:uR.lk.L42
又吉自己最速の150出したらしくて草

596: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:31:16 ID:PK.vl.L8
近本デッドボールの件で立浪叩かれてて草

>>596
もう空が青いのもポストが赤いのも立浪のせいになってるな

>>596
何がどうなったらタッツのせいになるねん草

597: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:31:33 ID:k8.ta.L3
逆に150出してなかったんかあいつ

600: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:51:10 ID:z0.yr.L4
又吉って若手の頃に152とか出てなかったか 気のせいか

601: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:57:47 ID:LH.tn.L1
石垣現役ドラフトはもったいなくね?
二遊間含めた内野全ポジションを平均~平均以上で護れる選手なんてほかにおらんで

602: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 23:03:03 ID:WQ.28.L13
石垣を守備固めとして戦力カウントするのはありやな
ぶっちゃけ打撃はもうええやろドラゴンズにおったら無理やわ

603: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 23:06:57 ID:cX.vl.L15
石垣のことも考えると守備固め要員でプロ野球人生終わらせるのも可哀想やし他球団でもういっかいチャンス与えた方がええんちゃうかな

604: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 23:09:09 ID:WQ.28.L13
チーム 与四球 与死球

阪神 255 39
広島 313 32
横浜 287 33
巨人 342 52
ヤク 289 58
中日 352 38

平和を愛するノーコン球団ドラゴンズ

>>604
これはストライクテストの効果が出てますわ

606: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 23:37:44 ID:Ag.8d.L13
石垣は守備がうまくて二遊間守れる福田になってくれって思ってたら
外野が守れて打てない堂上になった

608: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 23:47:38 ID:WQ.28.L13
ああんもう

610: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:15:45 ID:KU.c2.L29
今日のゴーイングは大島特集やぞ
目に穴あくほど見ろ

611: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:29:17 ID:ji.ld.L14
大島も大概練習キチガイよな

612: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:30:12 ID:KU.c2.L29
あの傷はもしかして西のデッドボールの手術痕…?

613: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:42:05 ID:o1.k9.L16
ふと思ったんやが二軍がバッピ未満のポンコツ投手ばっかりのチームで、本職のバッピはちゃんと投げられてるんやろか
バッピがゴミみたいな球しか投げないから打者が育たないのでは?

>>613
広島にはバッピの神様みたいな人がいるって昔球辞苑で取り上げられていたね

バッピに限らずドラゴンズのスタッフのレベルが気になる
居てもその道の専門家として扱われてないのは米騒動でよく分かったけど。

>>616
選手がどうとか監督がどうとかより先にその辺なんとかした方がええかもしれんな
親会社がアレやし縁故採用ばっかりで無能の吹き溜まりみたいになってる可能性があるわ

614: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 01:03:02 ID:me.ly.L20
死球は嫌だわね

615: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 06:59:58 ID:CY.vu.L1
阪神はファンのマナーが悪いから優勝してほしいとは思わなかったし
そうかと言って他も優勝してほしいとは思えなかった。
でも岡田監督がはっきり高津を批判したから、今年は阪神の優勝を願うわ。
ドラゴンズには優勝の可能性がなくなったと聞いたし。

618: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 09:08:16 ID:Zt.vu.L13
でも阪神vsヤクルトって阪神の方が死球多いんだよな
どの口が言ってるんやろね

619: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 10:39:05 ID:Mm.nu.L9
質と量の勝負みたいな
阪神が破壊したヤクルトの選手がどんぐらいおるのかは知らんが

620: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 11:33:59 ID:Cl.ly.L52
死球と四球の違いはイン攻めするかどうかだと思うし
中日はイン攻めしないけどノーコン多いのか

621: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 11:43:50 ID:kp.k9.L9
ノーコンにインコース投げさせるのは、普通に考えたら悪手だからね

622: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 12:37:10 ID:Mm.nu.L9
そういえば中日もかつて死球で主力離脱させられてブチギレてたけど単純な死球数はセリーグトップやったみたいな時なかったっけ

623: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 12:58:06 ID:d2.nu.L21
まあすっぽ抜けの死んでる球が当たるのと攻めた結果の生きた球じゃ被害が段違いだからな 一概に個数じゃない

>>623
攻める球=攻撃用の球
怪我人が沢山出て当たり前だね

>>625
バトルボール

624: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 13:07:03 ID:kp.k9.L9

>>624
湊川誠隆も将来の監督候補の1人かな?
ジュニア・学校・社会人・独立などで結果を出した監督を二軍監督にし、
二軍監督でも結果を出した人を一軍監督にすればいいと思う。
選手時代の成績にこだわる必要はない。

https://www.chunichi.co.jp/article/502485

626: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 13:36:57 ID:o1.nu.L16
ストレートの最速が130あるかないかの時代にできたルールを150超えの球がぽんぽん飛び交う時代に適用してるのがおかしい
破壊力も避けにくさも段違いやろ

628: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 14:37:38 ID:Ze.nu.L42
●●はオフに移籍するんかねこれ

629: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 14:40:27 ID:o1.nu.L16
これは移籍の話がまとまったんちゃうかな
中田翔の時も同じような流れだったし

630: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 14:41:44 ID:kp.k9.L9
このままだと来年ちょっと使っただけでFA権取得みたいになるがなぁ

>>630
他球団で1年ロンダリングして綺麗な山川にしてからFAで西武が回収や
人的補償は手間賃

632: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 14:45:23 ID:ca.nu.L32
清田みたいにしれっと復帰する可能性も無くはない

633: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:01:57 ID:dx.nu.L6
ネタみたいにうちに来るって言われて不快やけど、戦力的にはピンズトやしタッツとかづおの間で話ついたりしそうなのがね

634: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:07:50 ID:yy.yf.L28
何故か西武は捨てるんだと思い混んでるけど西武は山川必要なんだけどな

>>634
そら必要戦力ではあるよ
残すかどうかはまた別の話

636: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:12:36 ID:ca.nu.L32
近本は結局折れてなかったんやな
良かったね

637: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:35:33 ID:PC.vu.L67

638: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:36:07 ID:w3.nu.L21
救世主が帰ってきた
思ったより早かったな今年はもう無理かと思ったぞ

639: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:38:34 ID:qH.ah.L7
2軍で調整しなくていいのか?
まぁ今週は天気が怪しいけど

>>639
梅津もそうやけどもう下で調整して~なんてやってたら投げられんしな
あと20試合ぐらいしかないし

640: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:38:39 ID:Mm.nu.L9
しんどい連戦で帰ってくるのはまさしくメシア

641: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 15:42:48 ID:ca.nu.L32
梅津と仲地も多分合格点貰えたと思うし実はやっぱり投手王国だったのでは

643: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 16:32:50 ID:M7.wn.L23
メヒアもう上がってきたのかよ

644: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 16:39:14 ID:ji.ld.L14
ガチでメシアやん

645: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 17:16:49 ID:ND.wn.L16
スカスカだった外人枠が
メヒアフェリスライデルカリステ
シーズン中に埋まってもうた
来年ビシエドがどうなるかわからんが

>>645
開幕前は6人おる計算から4人選ばなならんで困ってたのがシーズン始まって1ヶ月くらいで2人ぐらいしか一軍におらんなった頃を考えると
とりあえず5人くらいは想定つくようになった今はなるようになるもんやなと思うわね

646: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 17:18:55 ID:Cx.nu.L4
メシアとかいうメヒア

648: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 17:47:36 ID:kp.k9.L9
アキーノとアルモンテを放出して2人取る感じでいいのかしら

649: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 17:59:58 ID:o1.k9.L16
レビーラ「俺たちを」
ガルシア「忘れないで」
アルバレス「ください」
ロドリゲス「せやせや」

>>649
絶対亡命しないと立浪に誓えるか?

>>649
それ以前に実力的にどうなのってレベルや

651: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 18:08:17 ID:ND.wn.L16
コロナ特例が来年以降も続くならメヒア先発時に誰かベンチ外にする運用で実質外人5人使えるしな

653: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 18:46:25 ID:Ze.nu.L42
明日は今季4度目の涌井ー西勇輝で草
なんでこんな当たり方するねん

655: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 19:02:39 ID:Zt.vu.L13
赤味噌中日新聞社の取材受けたらしいな
完全に中日ファン代表やな
どんだけ登っていくのか

>>655
のもとけ「ほーん」

657: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 19:14:02 ID:o1.k9.L16
赤味噌はなんか危ない祭り上げられ方しとるわ
あれお股と同じルート辿るぞ

658: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 19:35:35 ID:H6.nu.L35
なんとか西尾くらいの立ち位置に収まってくれるとええがな

659: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 19:39:08 ID:aR.62.L13
中田翔みたいにシーズン中に移籍とかじゃなきゃまだ許せる
中田は今でもおかしいと思ってる

>>659
というか巨人のドラフトやトレードは昔からおかしい

660: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 19:41:54 ID:kp.k9.L9
なんかの雑誌でも記事書いてなかったか
まあそんなにおかしな人ではないと思うけど

662: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:16:24 ID:vd.rb.L9
そんなにおかしな人だぞ

663: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:18:32 ID:a4.vu.L35
赤味噌は自民党で言えば安倍派のリーダーくらいの立ち位置やろ

664: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:25:21 ID:gu.de.L18
そこは小山派大島派で喩えてもらわんと

665: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:35:44 ID:NN.yf.L20
木俣はようやっとるも公式の仕事貰ってなかったっけ
あいつは試合レポートだからええと思うけど

666: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:36:22 ID:M7.dz.L23
赤味噌のデータ情報だけ抜き出してツイートしてくれるbotないの?

667: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:37:55 ID:M7.dz.L23
京田のあれちゃんと対応したみたいやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/376d25b7634b301d557f15539bd98a4f3ec80913

668: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:39:32 ID:Ze.nu.L42
赤味噌の本領は中南米助っ人争奪戦があるオフシーズンという事実
もう一月後にはあいつも補強の話しかせんくなるやろ

669: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:39:46 ID:02.zo.L3
のもとけニキは選手や若狭から普及される事はあってもあくまで自分の配信以外で表舞台に出ないのは徹底しとるしなぁ

>>669
Xで感情出したツイートすることマジで稀だよな
ワイが知ってる限りでは野本の引退の時とMMトレードの時くらいやわ

671: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:47:30 ID:kp.k9.L9
のもとけは自分の正体を隠してる代わりに、まとめブログで暴れさせてストレスを発散してる

>>671
まぁYouTubeが1番はっちゃけてるけどね

672: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:54:35 ID:PC.nu.L67
このレベルとは言わんがもう少し野球脳高い選手が欲しいわね
平田もいなくなっちゃったし


674: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:55:27 ID:e2.62.L22
話題になる程度にみんなのもとけのチャンネル見てるんやなって

675: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 20:59:54 ID:kp.k9.L9
英智ってあれで守備コーチとして有能っぽかったな

676: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 21:20:35 ID:hv.62.L34
MMトレードの時は大号泣してたな
あとアキーノ獲得の一報が出た時はめちゃくちゃ興奮してた

677: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 21:23:22 ID:Ze.9h.L42
タイトルが「あ」だけの配信っていつやったっけ
今年のもとけ配信あの時だけ見たわ

ピックアップ記事