1: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:03:04.53 ID:7FGBuknd0
「プロ野球選手になって、活躍したい。もちろん、大学を経由することにはなりますが……」

 思わず聞き流しそうになってしまったが、これまで勝児が具体的にプロの夢に言及したことはなかったはず。いつも勝児を囲む記者は甲子園で通算13本塁打を放った父の話題に終始するから、意外と本人の夢を訊ねる機会はなかったのかもしれない。それとも甲子園という舞台に春夏と立ったことで、父の背を追うことが現実的な目標となったのだろうか。

しかし、高校1年生から進級する際に留年を経験している勝児は、現在高校2年生とはいえ、日本高等学校野球連盟の規定によってこの夏を最後に高校野球は引退しなければならない。大学入学までの残り1年半の時間はどう過ごすのだろうか。

「まだ決まっていません」

その点に関して、同校の森林貴彦監督は昨秋、こう話していた。

「大学まで穴埋めできない1年半の空白ができてしまいますが、野球部に残ったり、クラブチームの練習に参加したりするなど色々な選択肢がある。そこは今後、本人とご家族で話し合っていくことになりますね」

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692687784/" target="_blank">・【朗報】清原の息子「プロ野球選手になって活躍したい」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:03:14.62 ID:7FGBuknd0

3: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:03:48.50 ID:y2E4oV6c0
ええやん
頑張ってほしいわ

4: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:03:54.88 ID:5kDTBPHUr
で、甲子園の成績は?

5: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:05:07.13 ID:4CyuCuw10
クラブチームの練習に参加

そんなんできんのか

>>5
ロッテの和田康士朗とか高校野球やらずにクラブチームでプレーしてたで

6: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:05:13.71 ID:xDawJ1yb0
慶應の大学出てからプロ入りする予定やろ?

7: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:05:24.27 ID:EEUAOuI70
兄も両親もでかいのになんでこんな小さいんや

9: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:05:51.10 ID:aXw2P/2z0
まぁ大学行ってからでエエやろ損はしない

10: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:06:46.54 ID:s1FiZewva
留年しちゃったから1年ブランクができるのか

11: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:07:16.64 ID:kuKwXKcA0
上原にでも世話してもらったらええんちゃう

12: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:07:20.70 ID:xDawJ1yb0
大学野球に対応できる体作り続けながら勉強頑張って1年遅れで慶應に行けるようにするのが一番や

13: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:07:30.75 ID:n/q+ukV00
高校で既に留年済みやと大卒25歳スタートとかなりそうやし社会人選手がライバルやね

14: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:07:55.61 ID:uhKOXlc90
本指名ならキツイけど育成込みならプロ野球選手って意外と敷居が高くないよな
則本弟とかあの辺のコネ枠や古長さんとかおるし

15: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:08:09.06 ID:/Ccj09DSa
高校で留年してんのかよ
普通は手を尽くしてくれるもんやがよっぽどなんか

16: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:08:14.11 ID:xDawJ1yb0
岩見は大学浪人やけど慶應出て1年遅れでプロに入ってるな

17: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:08:15.89 ID:Ygo/RFkWM
高校で留年しまくって体大きくしたら甲子園で無双できるんやないの?

>>17
入学後3年間しか出れないぞ

>>22
なら高校浪人で身体作って二十歳の高校生として甲子園デビューは可能なんやろか

>>26
年齢制限もあるで確か19歳や
だから一浪が限度よ

>>17
できないぞ

>>17
アナボリックステロイド投与するんか

>>37
桑田の息子と同じサイボーグ路線か

18: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:08:57.70 ID:dyq5ozaD0
練習参加させてくれる社会人や野球部くらいあるやら
コネは持ってる親父やし

19: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:09:18.14 ID:gTMkNYKH0
上原とか金本も1年ダブってても大卒で活躍したからね

20: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:09:27.02 ID:0K7S6y2u0
周りが周りだから使えるコネは使っとこうってかんがえになるのもわかる

21: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:09:43.34 ID:5kDTBPHUr
当時の長嶋一茂とどっちが上だと思う?

>>21
一茂は大学野球では優秀の部類でしょう

24: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:10:38.90 ID:5kDTBPHUr
そもそも清原って野球界にコネがあると言えるんか?
競馬界におけるタヴァラみたいな存在ちゃうんけ?

27: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:11:37.17 ID:+kiLqprma
プロ行くほどの才能あるのか

28: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:11:49.74 ID:oG5C31RDd
こいつの場合親ガチャ当たりになるの?

29: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:12:00.16 ID:Mkqiam6JF
大学でも続けるやつは普通にそのまま高校で練習やろ?
そこは一緒にやらせたれよ

30: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:12:04.60 ID:DYrrBear0
留年しててもそのまま慶應大に行けるのか
ええな

>>30
だからこそ成績下位のやつは容赦なく留年させな示しが付かない
進学校含めて大半の高校は留年の制度はあっても有名無実化してるやろ

>>30
だから付属高校は大人気で倍率高めドン

32: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:12:23.17 ID:lusKW0Io0
よくて社会人野球やろ
入ったところで古長さんと変わらん

33: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:12:46.24 ID:n/q+ukV00
コネ言うても清原やとPLライン位しかなさそうやしなぁ
活かすなら立浪が監督やってる間に拾ってもらうとかしかなさそうや

34: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:12:47.19 ID:Mkqiam6JF
国体は?

35: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:13:23.97 ID:pLhlFMFsa
日本人のプロ野球選手2世なんて誰も大成してないやろ

>>35
親父が大したことない選手含めたら坪井とか黒田がおる

>>35
黒田とか二世らしいぞ
親子で一流はいなさそうやけど

36: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:13:34.50 ID:3W/LvBtA0
最低限の実力つけるのは前提として立浪がいるうちに中日いくしかないな

38: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:13:45.08 ID:kGaCkfmsa
ライオンズがドラフト1位で取れ

39: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:14:13.99 ID:L+kr0rfMa
なんで留年したん?

40: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:14:15.32 ID:MfakTl/Z0
高校で留年するような問題がある上に首突っ込んできそうなヤク中まで抱えてたらどこの球団も取らんだろ

41: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:14:17.30 ID:bworuv2zH
清原 188cm
清jr 174cm
上原 188cm
上jr 173cm


ほんまに血繋がっとんか…?

>>41
清原とか母親もデカイのにな

>>41
顔激似やん

>>41
遺伝は母似の要素もあるからしゃーない
遺伝ガチャハズレや

>>51
顔はしっかり遺伝してるんやが

>>51
清原んとこは母親もデカい

>>41
大谷195cm
大谷父180cm
大谷母174cm

やっぱ大谷って神だわ

>>56
母親デッカ…

>>56
母親が174cmというのはエリート中のエリートや
男でいう190cm手前くらいの血統

>>66
清原の元嫁も168cmあるから男換算だよ180超えてるんやけどな
なんでこうなった

>>56
大谷オカンは170ちゃうんか

>>56
大谷親父は182

>>41
上原そんなあるんや

>>61
昨日の帰れマンデー見てたが、そこまで大きくは見えなかった

>>61
逆に小さいイメージとかあるか?

48: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:14:55.92 ID:YT7FSfkga
亜細亜大で死ぬほど努力したらいけるかも

50: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:15:05.91 ID:t33e42py0
なんで留年したの?

52: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:15:19.48 ID:39l+wIJ50
部活よりドライブライン的なとこで毎日アホほど練習した方がええやろ

53: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:15:38.05 ID:MLaaq3K+0
高校時代控えだったプロもおるけど確率的にはかなり低いやろな

54: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:15:56.03 ID:Hnh9EAMz0
元木もドラフト拒否してハワイで1年遊んでたし

>>54
元木の浪人時代の話聞いてると、周りはもうちょいまともな練習環境を整えてあげられなかったのかなと。

55: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:15:57.07 ID:V99sdZ9gr
今から1年でプロ中は無理て身の丈は分かってるならええやん

58: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:16:22.32 ID:hLyHmFFZ0
Matt路線目指してけ

59: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:16:43.15 ID:Uty9sdbga
小学校から活躍してて高三で失速してると印象も悪い

60: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:16:50.16 ID:ns1pejDRM
こんな顔だったっけ?

62: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:17:03.10 ID:xDawJ1yb0
ブランクをどう埋めるかの問題抜きにして今の実力じゃプロは厳しそうやけど頑張ってほしいわ
今度こそ進級決めて慶應に進学できる目処を付けるのが大切やろ

63: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:17:23.59 ID:83FkWpWXM
オヤジの身長下回る残念感ったらないよな
まだちょっと低いとかなら分かるけど
親父より15cmくらい低いやん清原

64: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:17:29.64 ID:Nh2SBA4ZH
明日の決勝戦で代打逆転サヨナラ優勝決定満塁ホームランとか打てばプロ行けるやろ

67: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:17:39.18 ID:Uty9sdbga
慶応って半期の留年で卒業できるんじゃなかったっけ?

68: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:17:48.12 ID:R47EnrTId
兄貴のガタイがあればなぁ

71: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:18:06.63 ID:H90oaQX50
がんばれ

73: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:18:22.58 ID:Cwjpmm4yd
親はオリックスのOBやし
オリックス獲るんかな

75: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:18:32.59 ID:PzHdeLpC0
身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」
(2021年4月20日)
- エキサイトニュース

>>75
ええ…

77: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 16:18:45.72 ID:vytJt4YU0
兄の方は恵体なんやろ?

ピックアップ記事