1: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:16:55.66 ID:mNsvib6ta
なんでワイは年齢半分のやつに熱くなってるんや?

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689470215/" target="_blank">・ワイフリーター(42)「岡林(21)よく打った!!!よっしゃああ!!!」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:17:29.12 ID:mNsvib6ta
野球中継で年齢表示するのやめないか?

3: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:00.89 ID:uyPi4DZOd
別にいいやん

4: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:11.37 ID:mNsvib6ta
年齢表示されると冷静になってまう

5: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:11.94 ID:bdhrpopfd
ワイ(33)「佐々木朗希(21)ほんまかっこええな…」

6: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:25.15 ID:J1HeTsEsd
25やけど年下の奴が活躍すると嫌な気持ちになるわ

>>6
素直に野球見れなくなるよな

>>6
自分より年下の選手が増えてくると何かモヤモヤした嫌な感情生まれて、野球から離れる事多くなってきたわ
たぶん子供できたり、歳の差が親子ほどになったらその感情も薄まるんやろなとは思う

>>35
はえー

7: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:39.15 ID:mNsvib6ta
子供でもおかしくない年齢とかきつすぎるんやが

>>7
今まで何やってたんや

>>23
中日の応援

8: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:53.26 ID:pGvRd1pD0
ワイも立浪がルーキーの頃同じ事思ってたわ

>>8
何歳ですか?

>>8
お爺さん

11: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:26.58 ID:jKaEHiCZ0
おっちゃん板やん

12: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:31.20 ID:iXKi66ci0
貰ってるお金も桁違いやしな

>>12
やめろ
ほんま冷静になると苦しいわ

14: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:32.43 ID:RkafdkmQd
他人の成功を応援できる人生素敵やん

15: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:43.34 ID:m64I0i9Ga
もう高校野球観れないぇ…

17: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:48.19 ID:4Q29ZKAA0
でもあの子たち60歳まで働けないんだよね

18: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:50.48 ID:g5dzT39s0
応援してるだけならええやろ
その年の差で言動とか生き様をお手本にしだしたらどうかと思うが

19: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:19:55.56 ID:3RQyFV0Gp
ワイフリーター(220)「岡林(4000)はようやっとる」

20: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:20:21.09 ID:Yj7m3J4tM
野球部にいじめられてた弱者男性「がんばれー」
野球選手「ありがとー」

>>20
不思議や

21: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:20:22.66 ID:hiV/E4y2a
最強伝説黒沢か

24: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:21:10.39 ID:mNsvib6ta
年齢表示されると冷静になってまう
なんでワイは応援してるんや

25: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:21:29.60 ID:QNQijA5S0
真剣に応援しててえらい

26: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:21:34.13 ID:phj0pGPf0
ようやっとる

27: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:21:38.85 ID:g7+/OJy+p
26歳やけど同い年の選手が中堅とか言われ始めて震えてる

28: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:22:23.63 ID:iXKi66ci0
小さい頃よく野球見てたら
人の金儲けをよく応援できるねって親から言われたわ

>>28
つまんねー親だな

>>28
有能な親やな

>>28
ケンモメンの親に育てられた悲しき過去…

>>28
ようそんな教育でまともに育ったな

>>36
三連休の朝になんGしてる人間がまとも…?

>>28
結構趣味の範囲が狭まる考え方やなそれ

31: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:23:08.22 ID:s1cBRVNl0
中日ファンずっとやってる時点で頭おかしなっとるやろ

34: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:23:32.58 ID:k9L3CAY0p
25あたりから若い有名人の年齢が気になり始めるよな

37: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:23:57.19 ID:mNChNgpdr
逆にワイは選手の大半が年下になってからまた野球見始めたわ

38: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:24:05.50 ID:oViYYurCM
ワイも21のJDに熱くなってるし別にええやろ

42: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:25:34.22 ID:THZcpVuJ0
いつまで経っても高校球児のが自分より大人に見える

43: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:26:39.75 ID:3LD73e5M0
おじさんは若い子応援したくなるもんやろ

44: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:26:46.58 ID:pE9XXgM20
子供虐待する奴ってこんなメンタルなんやろな

45: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:26:50.81 ID:pLl+0Sto0
そういう意味では公営ギャンブルは精神的にええわ
40代どころか50代60代のおっちゃん選手が履いて捨てるほどおるもん

>>45
競馬の人ってそんなおっさんだらけなの?

>>48
中央競馬の50代以上はさすがに片手に収まるくらいや
ボート競輪なんかは桁違いに多いで

46: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:26:51.11 ID:mNsvib6ta
みんな冷静にならないんか?
大人になってどうしてるんや?

47: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:27:17.10 ID:aE/acPb0a
鈴村一発さんはそんなこと言わない

49: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:27:23.13 ID:vLUYEys1r
そういう目線だとwbcで故障した源田を使い続けたのは反対だったわ

50: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:27:27.94 ID:/1LNmHQ80
ワイ(28)「大谷に嫉妬してるおっさんきもい」

51: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:27:38.01 ID:ivNNJQnA0
おまえも人生の“打席”に立てよ

>>51
黙れ
中日の応援に人生かけてきたんや

>>52
大体競技のファンなのに衰える年齢がわからないはずがない
やから年齢で嫉妬なんてのは何かの競技のファンなら頭のやつでも体のやつでも起こり得ない
そんなんで嫉妬してる奴は子供でもわかることがわからんてことやからな

53: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:28:19.97 ID:r0ZT4yycd
応援してる所が勝った所で自分の人生に何の影響もないし人生が良くなる事もないのになんで必死に応援してるんやろな

>>53
冷静になると本当に謎や

54: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:28:21.01 ID:a8Yxjagt0
そんなんだから中日二世なんだよ

55: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:28:39.75 ID:nJd8ByGf0
そんなこと言い出したらエンタメ全否定になるし

58: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:29:38.92 ID:GEJ4omM3d
交流戦の賞金とか
ホームランダービー優勝が100万ぽっちとかを見ると
思わずざまあって思っちゃうよな

59: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:29:59.43 ID:2cXDajSF0
337 それでも動く名無し[] 2023/03/09(木) 18:59:31.63 ID:U89rYbzs0
ワイより20も下の子が日の丸の先発とか親の気持ちになってまうわ。
頑張れ、翔平。父ちゃん応援しとるけん!

60: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:30:02.68 ID:pZgTRmb2M
大丈夫やろ
年俸は1/10以下やろし

61: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:30:16.55 ID:EmP/wAXSd
活躍してるのって若いのばっかだから嫉妬する気にすらならんが

62: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:31:01.37 ID:/1LNmHQ80
ちょうど主力に同世代が多いから野球やサッカー観戦楽しめてるのかもしれないわ
ほぼ全員が年下になる10年後は飽きてるかも

>>62
30超えて同世代のドラ1がトレードだの引退だのし始めると途端に萎えてくるぞ
昔は意味わからんかったけど、山本昌とかジャーマン山崎とかカツオ石川が中年の星って言われておっちゃん達キャッキャしてたのも何となく理解しつつあるわ

63: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:31:06.62 ID:skVQ+j4Td
落合時代の黄金期知っててファンを続けてる奴はまだわかる
悲しい奴らやけど諦めきれないんやなって

それ以降の暗黒期からファンになってる若い層がまあまあいるのはマジで謎

>>63
カープ人気が爆発したように今から応援すれば将来大きい顔できるかと底値で株を買うみたいに

64: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:31:52.19 ID:Ipk+tysc0
弱者男性で中日ファンとかガチ最下層やん

>>64
は?

67: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:33:32.47 ID:fdF5qdoR0
松本人志「野球ファンは負け犬自分の人生負け続けだから選手が活躍してると自分が勝った気になる、俺みたいに常に努力してるやつに他人を応援してる暇などない」


まさにイッチこれやん
やっぱまっつんスゲェわ

70: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:37:00.94 ID:JxYez4jbd
年収数千万~数億「はい、ええ投手なので何とか打ちたいと思ってました。明日も応援よろしくお願いします」
年収300万「うおおおお!!がんばれ!!!」

71: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:37:05.64 ID:ScgxPI6up
むしろ負け組ほど日常じゃ味わえない勝利体験味わうためにスポーツ観るやろ


中流と労働者階級をスポーツ狂いに追いやる動機はふたつある。 ひとつは、社会的には敗者の彼らが、勝者と一体感を味わう必要。
人差し指を立てて「俺たちゃ一番!」と小躍りして叫ぶことが彼らには必要なのだ。 あるホッケーの選手が言っている。
「プロスポーツの目的は絶対的に勝つことだ。 ぼくらは勝利を売っているんだ。日常生活では勝利を味わえないたくさんの人たちに勝利を売る。
お客は〈自分の〉チームに我を忘れる。つまり勝つチームと同じ気分になるわけだ」

この代理成功の魅力に加えて、スポーツが中流やその下の労働者階級にも人気があるのは、 知ったかぶり、独断、記録をとること、人の知らないちょっとした知識、
普通は「決断を下し」たり「管理し」たり「意見を形成する」階級に独占されている類いの似非学識を気取ることができるからである。
ワールドシリーズやスーパーボウルは、誰にでも退屈な博識者ぶる機会、一時的に立派な酒場の学者を演じる機会、短い期間だけ上位の階級の真似をして重大演説したり、
意見を披瀝する機会を与えてくれるのである。
言い換えれば、ワールドシリーズとスーパーボウルは、庶民がなにがしかの自尊心を取り戻すための、年二回廻ってくる無害無益の機会なのだ。


『階級(クラス)―「平等社会」アメリカのタブー』(ポール・ファッセル)

72: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:37:53.81 ID:yAafCEwE0
ガキの頃に外野席で応援したい!って父親に話したら「あそこは底辺の集まりだからダメ」ってボソッと言われた

>>72
昔は893多かったから底辺よりもそっちやろ

ピックアップ記事